• ベストアンサー

作家志望の方いますか??

皆さん、こんにちは。 私は作家を目指しているのですが、賞に応募する時に、「ワープロ原稿の場合、A4判の一行30字×35で印字」という風な感じに書かれているのですが、これってマス目のない用に印字するのですか?? それとも、出版した時にそういう形にしたい様に、マス目をつけて良いのでしょうか? 以前、マス目をつけて応募したのですが、もしマス目無しが規定であったら、欄外になっている筈なので、もう一度同じところに送るべきか悩んでいるのです^^; もし、文学賞的なものに応募したことのある作家志望の方、もしくは作家さんがいたら、どうぞ教えてください('▽')。

  • titto-
  • お礼率81% (169/208)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.1

原稿用紙に印字したりマス目を印刷したら目を通す前に失格になりますよ。 ↓このように印字してください。 http://syousetuka.com/teisai6.html すでにお使いかも知れませんが小説を書くのなら一太郎が抜群に書きやすいですよ。 Wordなんかとは比較になりません。 ATOKが使えるのはもちろんですがテキストエディタとして使える機能がつきましたからワープロ離れした快適さです。 http://www.atok.com/2007/new_user/index.html http://www.justsystem.co.jp/justsuite/taro/toku01.html 辞書も入れておいたらキーボードから手を離すことなく調べられます。 http://www.justsystem.co.jp/software/dt/premiumdic/ http://www.justsystem.co.jp/kojien/?w=atokcom

titto-
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます^^。 あ…っΣ(〇■o;)!空白スペースは、入れて良いのですね!!ナゾが解決しました! 一太郎、色んなことが充実してて良さそうですね^^*。今はお金に余裕が無いので、そのうち検討していきたいです! 大変参考になりました。これからも頑張ります。 ありがとうございました(;▽;)ノ

titto-
質問者

補足

皆さん、申し訳ありません;!! 「マス目」とは、空白スペースのことなのです;; 早速、日本語を表現する乏しさを見せつけてしまいました;。

その他の回答 (2)

noname#57394
noname#57394
回答No.3

ワープロで書いたものを升目のついた紙にプリントすると落とされます。 応募したものは審査員の手にいく前に下読みとよばれる人が読んで「審査する価値あり」と判断した作品だけが本審査に行くのです。 その人たちは単なるアルバイトですからこれからの出版界の事など考えてません。 原稿を封筒から出して升目があったらタイトルを読むこともなくゴミ箱行きです。 「マナーも知らない奴がマトモな文章を書けるわけない」と考えるのは当然です。 超能力者ではありませんから一文字も読まないのに「内容が素晴らしい」と判断して合格にすることは絶対にありませんよ。 もちろん手書きなら原稿用紙を使ってください。 あの升目は字をまっすぐに書いたりルビを打つためにあるのですから。 最初からまっすぐに印字できるワープロに升目なんて邪魔なだけです。

titto-
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます^^。 最初に、アルバイトの方が調べるだなんて、初めて知りました!! とても良い知識になりました;。 とりあえず基準をクリアして、まずは、審査員の方に読んでもらえるような作品を仕上げたいものですね。 ありがとうございましたo(・∇・o)

titto-
質問者

補足

皆さん、申し訳ありません;!! 「マス目」とは、空白スペースのことなのです;; 早速、日本語を表現する乏しさを見せつけてしまいました;。

  • mattu007
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.2

そんな些細なことに気を揉むよりも、中身を充実させてください。 どちらでもいいんじゃないですか。中身が素晴らしいのに、升目がついていることで「落選」なんてことはありません。 作家エージェントや出版プロデュースが出版界で注目されています。それだけ新しい才能を出版社は欲しいんです。編集者の東雅夫氏は投稿された原稿のプリントが薄く、これも何かの伏線なのではないかと思い、最後まで我慢して読んだと聞いたことがあります。 気にしないで、それよりも「中味」!! でも升目が付いたほうが、目立っていいかも!!

titto-
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます^^。 何だか、ガッツを頂きました。とりあえず、楽しんで書くことが大事だなとか、初心を取り戻した気持ちです! 東雅夫氏、そんなことがあったんですね…!貴重な情報、ありがとうございます。目立たせるのも、一つの作戦ですね(^^笑)。参考にします。 ありがとうございましたヽ(´▽`)/ 。

titto-
質問者

補足

皆さん、申し訳ありません;!! 「マス目」とは、空白スペースのことなのです;; 早速、日本語を表現する乏しさを見せつけてしまいました;。

関連するQ&A

  • PCでの原稿用紙設定

    最近の作家さんは、ほとんどワープロ・PCで原稿を書いているそうですが、ソフトで原稿用紙設定はマス目のある状態で書いているのでしょうか?それとも白紙の状態で字数や行数を合わせて書いているのでしょうか? 著名な作家であれば自己流で書いて、編集者がうまい具合に編集してくれるでしょうが、まだ無名の作家であれば(もしくは作家志望者)出版社ごとの規定に合わせねばならず、大変だなあと思いまして。 文学賞の応募要項で、枚数が合わなかったり記入方法がおかしいと、作品内容はどうであれ読んでさえくれないそうです。これっておかしな話だと思うんですけど。

  • 作家を目指して

    私は今高校二年生です。 作家を目指しています。 恥ずかしながら、初めはラノベ作家を目指していました。 しかし最近、芥川賞や直木賞(無理ですかね~)、文藝賞といった文学系の賞も気になり初めてきています。 自分としては、いろいろ挑戦したいです。 そういった場合、複数の違う出版社に全く違う内容の小説を応募することは大丈夫なのでしょうか。 本気で考えているので、アドバイスなども頂けたら幸いです。

  • 計算に関するかわいそうな質問

    計算の弱い憐れな私をお助けください。 長編小説を文学賞に応募する予定でおりまして、その応募規定が「400字詰め原稿用紙で200枚以上500枚まで」とあり、ワープロ原稿の場合は「1ページにつき30字×40行」となっております。 ワープロ原稿で応募したいので、計算してみましたところ、 「400字詰め原稿用紙で200枚以上500枚まで」は「上述の規定のワープロ原稿だと、66枚以上165枚まで」に相当する。 となりました。 これは正しいでしょうか?!(一度1桁少なく計算して、失敗しております、ので、これにも自信が持てません!!) どなたか、お助けください!

  • 自費出版したら、「新人」ではない?

    新人文学賞は当然、応募資格は「新人」に限られます。 そこで質問なのですが、もしも自費出版や個人出版によって本を出版したことがある場合、新人文学賞への応募資格はなくなってしまうのでしょうか? もちろん、賞によって規定はまちまちであることは知っています。 でも、単に自費出版した人は一般的に作家とはいいませんよね? 作家でないなら、新人の立場は維持されるような気もします。 例えば文芸社などからの自費出版、あるいはキンドルなどからの個人電子出版は、新人賞応募資格を喪失してしまうのかを教えてください。

  • 小説すばる新人賞応募の際の原稿用紙について

    はじめまして。 私は小説すばる新人賞への応募を考えている者です。 小説すばるHP上の枚数要項について疑問があったので質問させてください。 小説すばるHP上には、 ◎枚数 枚数は400字詰め原稿用紙で200枚以上500枚までとします。 ワープロ原稿は必ず一行30字×20~40行で作成し、 A4判のマス目のない紙に、縦書きで片面印刷して下さい。 また、400字換算枚数を明記して下さい。 と記載されていますが、 この場合送るのは400字詰め原稿用紙に印刷したものでよろしいのでしょうか? ワープロ原稿のことが書いてありますが、これはあくまで“小説をワープロで打った場合”ということで、わざわざ400字詰め原稿用紙で(ちなみにwordの機能を使っています)打ったものを、30字×20~40行に直せということではないですよね? 当方今回が初めての新人賞応募であり、どうしたら良いか右も左も分からぬ状態です。 どなたかご享受いただけると有難いです。

  • 作家を志望しています。

    以前から、たまに小説を書いて賞に応募したり、出版社に郵送していました。今から5年ほど前に一度、ある出版社から声が掛かり、編集者の人とも会ったのですが、諸事情から、その話は成立しませんでした。 今、また本腰をいれて作家を志望しようと思っているのですが、この出版社に作品を送った場合、他の何らのコネのない出版社よりは可能性があるでしょうか。それから、送る際には、一度会った編集者宛に送ると、効果があるでしょうか。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 新人賞のワープロ原稿について

    私は今回初めて新人賞に投稿しようと思うのですが、その際のワープロでの原稿体裁のスタイル設定法がよく分かりません。 投稿を考えている賞の応募規定には「400字詰め換算枚数明記」とのことなので、「20字×20字」のフォーマットで印字すればよいのか、とも思うのですが、なにせ新人賞の応募はこれが初めてで周囲にそういったことに詳しい人もおりません。 とにかくワープロ原稿の応募方法やスタイル設定法が理解できないのでご存じの方はぜひ詳しくお聞かせください。お願いします。

  • すばる文学賞 応募規定

    すばる文学賞 に応募しようと思っています。応募要項を見てみると 一行三十字×四十行を目安にA4判のマス目のない紙に縦に印字し、四百字換算枚数を明記する。 必ず通し番号(ページ数)を入れて、右肩を綴じる。 とありました。これはA4の紙を横にして縦書きでという意味ですよね。 縦置きで縦書きではないですよね。 後、右肩というのは右上の事でしょうか?それとも右側の辺の事でしょうか? 小さい質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 文學界新人賞 応募要項 400字詰め換算について

    文學界新人賞にワープロ原稿で応募しようと思っています 手書きの場合400字詰原稿用紙100枚程度が規定のようですが ワープロの場合、30字×40行で書くと大体何枚程度書けば良いのでしょう 400字詰換算の枚数明記のこと、というのも よく分かりません 400字詰原稿用紙100枚程度と同等の文字数を書けば問題ないのでしょうか そこのところ詳しくご存じの方、回答よろしくお願いします 何も知らず申し訳ありません

  • 400字詰め換算枚数とは?

    文学賞などに小説を応募する際の質問です。 多くの賞の応募規定に「ワープロ原稿は400字詰め原稿換算枚数を明記」とあるのですが、この正確な意味とは何でしょうか? 質問集を検索してみたところ、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1722848.html が最も私の質問の答えに近かったのですが、ここでも最終的に意見が分かれています。 つまり (1)ワープロで20×20字の書式で書いたときの枚数(この場合、改行したときの空白スペースも原稿量に含まれます) それとも (2)ワードの機能の「文字カウント」などを使って算出した総文字数を400で割ったもの(例えば90,000文字なら225枚)なのか。 どちらが正しいのでしょうか。 文学賞によって違うのでしょうか。 他のサイトを見てみると(2)の方法は「タブー」との回答もありましたが、正確なところがわかりません。(ちなみに私はこれまでずっと(2)の方法をとってきました) どうか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう