• ベストアンサー

作曲での質問です

率直でいいますと、曲を渡されて自分がメロをつけるということなんですが、そういう場合はなんとなく歌ったりして作るものですか? イマイチ曲にメロを付けるというやり方がわかりません。 何かコツみたいなものや、メロ付けが得意になる耳や感覚の鍛え方がありましたら教えてください。 それとバンド内で曲(歌も含め)を作るときなんかはスタジオなどで歌って録音というのが一般的なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

曲というのは詞のことですか?それともコード含めたイメージ? 色んな作り方あると思いますが、サビのメロをとりあえず作って しまう方法があります。 サビメロができてそこのコード進行がある程度できると曲のイメージも 結構固まってくると思うので、後は適当に作っていくとか。 あとコード進行が決まってるならドラムの音を適当にいれて、ドラム&ベースが入ったものを何度も聞きながらメロをはめていくとか。 気に入ったフレーズが出てきたらメモとるとか、録音しておくとか。 スタジオでいきなり曲作っていくのはたぶんプロでしょうね。 アマチュアにはお金かかりすぎるので、ある程度の下地はスタジオ 入りの前に作っておくべきでしょう。また、主導で作った人が他の メンバーにあらかじめイメージも伝えるとか、注文つけておくとか。

dark666
質問者

補足

回答ありがとうございます。 コードを含めたイメージでの事です。 ベースからメロをイメージすると確かにやりやすいですね。 イメージの伝える事は大事だと思いました。

その他の回答 (1)

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.2

自分の場合はギターや管楽器で演奏するためのメロディを考えるのが主ですが、鼻歌のようにフンフン・・・と歌ってそれをあとから音符にしますね。理論的なことをあえて気にすればもっと高度なメロディもできましょうがあんまりそこまで考えてないです。逆に理論を気にするとかえって変なメロディになりがちなので。 ハーモニーとかコードとの絡みで効果を出したいときはMTRとかで多重録音しながら考えますが。でもだいたいは頭の中だけで作ってます。外にいるときでもいいメロディが浮かんだら、その場で携帯のボイスメモに録音してストックしたりしてます。 バンドで曲を作るときは、コード進行と大まかなリズムとメロを自分でMTRで簡単に作って皆に聴いてもらいます。MTR作業は家でやってます。スタジオではそれを元にアレンジするのが主ですね。 ただこれは僕とウチのバンドの例なので、一般的な方法ということなら他の人の意見も参考にしてください。

dark666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分ではだいたいメロのイメージが出来ているんですが、 考えれば考えるだけ理論がどうたらという方向になり行き詰る事が多かったです。 ボイスメモとはいいですね、次からこまめに録音するようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メタル曲の作曲

    バンドを組んでいてメンバーに速弾きが上手い人がいます。 重い曲ばかり作っているのですが彼の速弾きを活かす曲 を作りたい!と思いメタルをやっているバンドのように 間奏部分だけでなくメロを歌っているときにも存在感が出るように 所々に間奏の速弾きよりは遅いけど格好良いフレーズを散りばめた のですがVocalなしで聞くと良い曲なのに歌と混ざると 完全に浮いてしまって一つの曲として良い物が出来ません。 こういうことをやっている洋楽バンドは多いのですが・・・ 何かコツはありませんでしょうか?

  • リズム

    先日、スタジオに入った時にバンドの演奏を録音しました。 その後、何度も録音したものを聞いたところ、曲の節目(Aメロ→Bメロやサビ→ギターソロなど)でテンポが早くなってしまったり、遅くなってしまったりしているようです。 これは、ドラムが電子メトロノームを耳につけていないためでしょうか?やはり、ドラムにはメトロノームを聞きながら叩いてもらうべきなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 作曲の感覚

    作曲(編曲)の感覚がつかめた瞬間っていつですか? ボクはバンドでスタジオ入って歌っている時に、ジャムってるのを眺めているととても勉強になるような気がしていました。 でもいざとなるとギターもろくに弾けないので、まずは好きな曲を弾いてコードを覚える事から始めてみればいいでしょうか?

  • メロ先作曲について

    最近作曲をはじめました。 はじめはメロディを先に浮かんできたものを録音メモしつつ、MIDIキーボードから打ち込んでMIDIデータにしていく形で作っていましたが、いざ、メロディができてもそれにあうコードの後付がどうもしっくりこず、行き詰っております。 結局その曲は行き詰ったので、別の曲にとりかかり、そっちはコードを先にピアノ入力してエンドレス再生しつつ、メロディが浮かんだらメロディを入れていくというコード先、メロ後の作曲を行いました。 そのほうがサクサク進んで作曲しやすく、今はコード先でやっているのですが、最初に作ったメロ先の曲が放置されたまま進んでおりません。 コード先→メロ後も数をこなしていけば徐々にメロ先→コード後もできるようになるのでしょうか? 未完成曲をあまり放置しておきたくもないため、なんとかしっくりくるコード後付をできるようになりたいのですが、なにかコツはあるでしょうか? メロの音を頼りにその音を含むコードを適当に入れつつなのですが、しっくりきません。。。 ふと自分好みのメロディーが浮かんでもコード後付ができないのでせっかくのメロディを生かせず、なんか意味が無い気がしてしまって、コード先ではなくメロ先で自由度の高い作曲ができるようになりたいなぁと思っています。

  • ボーカルについて質問です

    はじめまして、前にV系バンドで短期間だけ歌ってた者です。 またバンドを始めようと思っているのですがイマイチよくわからない事が多いのでバンドしてる方々にこの場を借りて質問しようと思います。 前回のようにまたボーカルとして活動しようと考えていますが基本的に何を知ってたらいいのかわかりません。 曲作りも作詞も出来ます。ですがバンドとなるとやはりメンバーが作った曲の上にメロディをのせるのですけど基本的にはどういう工程で歌が完成するのでしょうか? 前は曲とメロディ完成で渡されてたので歌詞つけてただ歌うだけでした。 やはりスタジオで録音など、曲渡されてその上に録音した段階でメンバーと話し合い等でしょうか? それとボーカルといえば最低条件で何を知り何を出来れば足を引っ張らずに済みますか?例えば歌うキーを何の音かわかるとかその音をすぐ出せるとかもうチンプンカンプンです・・ 色々と未熟者ですがどうかよろしくお願いします。

  • 作曲をしてみたので、どなたか評価ください!

    ポップな曲を作ってみました。バンドものです。 頑張った箇所は構成です。ただAメロBメロサビ~と単調にやらず自分なりに工夫をしてみました。 それと自分の曲は何に似ているのか、自分ではよくわからないのでそこも問いてみたいです。 分かりやすく言うと、自分の曲は、誰誰に似ている、あの人に似ているね、などと指摘されたいのです。 曲を作るにはオリジナリティが必要です。そして自分にはそれがあるのか? ということを問いたいのです。 以上です。 http://youtu.be/rY8kBTBKm0I ぜひ辛口でも文句でもなんてもいいので評価くださいませ。

  • すぐに作曲ができるようになりたいです

    率直に言いますが、アーティストになりたいです。そのためにオリジナルの曲を作って、夏ごろにバンド大会にでようと考えているんですが、そもそも曲が作れないという問題があります。いや、メロディーはいくらでも思い浮かぶんですが、そもそもそれにコードをつけて、さらにAメロ、Bメロというふうに展開を作ることができないということです。自分は菅野ようこのようなコードのほうがメロディーが浮かびやすいんですが、そうしたコードでできてる曲のスコアがないので、コードをそのまま使うこともできません。耳コピの知識もないし・・・。自分としては、イメージのコードを実際にコードフォームとして使えるようにする技術、そしてコードから音を選んでメロディーにするための理論が必要なんですが、何かいい書籍等はないでしょうか。作曲の音楽教室に行くことも考えているんですが、ろくにコードも知らないで行ってあんまりいいリアクションがなかったことがあります。いろいろアドバイスいただきたいです。

  • 作曲(歌を)するときには、曲に歌をつけますか?

    作曲(歌を)するときには、曲に歌をつけますか? それとも、歌に曲をつけますか?? バンドで弾こうと思っているのですが、なかなかイメージをつかめなくて・・・ 担当になってしまったので、せめて(ダメでも)完成しておきたいなと思うのですが・・・。 ご回答、待ってます(>_<)

  • ドラム録音

    最近16TRのHDRを買ったのでバンドのオリジナル曲を録音したいと思ってます。ギターや歌などは宅録で済まそうと思ってますが、ドラムだけはスタジオでとるしかないな、と思っておりますがなるべく安くあげたいんです。そこで質問したいことは、(1)バンドメンバー又はドラマーだけで録音することを前提としたスタジオパックみたいなのはありますか?オペレーターを雇うと高くつくので。都内若しくは埼玉南部が希望です。(2)ドラム録音時のマイキング(ポジションやマイクの種類なんか)について一般的なセッティングを教えて下さいませんか。ちなみに16trのうちドラム用に7~8トラック使おうかと思ってます。 ちなみにやっているジャンルはロックです。

  • 作曲関係の質問です

    作曲関係の質問です。録音について。 曲の録音順なんですが一般的にはドラム→ベース→ギター(ピアノ)→声 ですが、一番目はアコギのみで、ドラムやベースは二番から入れる場合って、アコギが一番最初に録音するのがセオリーですか?

専門家に質問してみよう