• 締切済み

超簡単にできるダイエットレシピありませんか?

benzie77の回答

  • benzie77
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

※普段食べる「ご飯」を白米+玄米+雑穀(はと麦・大麦・ヒエ・アワ・アマランサス←キヌア・ゴマ...etc)の「雑穀ご飯」にする→噛み応えがあるので少量でも満腹感が→結果的に摂取量減。雑穀には色々なミネラルが含まれているので、栄養バランスの面でもオススメです。 ※食前にコップ1杯のミネラルウォーター(マグネシウム・カルシウムの含有量が高い“硬水”と呼ばれるもの。普通の水200ccに対して小さじ1杯の“天然にがり”を入れても同等)を飲んでから食事する→水分+ミネラル分が糖分や油脂の吸収をブロック。 ※もっと食事量(カロリー)を抑えたい場合、砂糖等を一切入れないゼリーや寒天(ゼラチンor寒天+水だけのもの)を 適量食べてから食事を取る。 ※間食には、プレーンヨーグルトを適量。甘味が欲しい時はオリゴ糖をプラスするか、フルーツを入れても...→間食の欲求を満たしつつ、カロリー抑制+栄養大。 *** 朝=5枚切り食パンのトースト(バターやマーガリンの代りにヨーグルトか“きなこ蜂蜜”を少し塗る)+プレーンヨーグルト+野菜ジュースorサラダ(前日の残りがあれば) 昼=どうしてもまちまちになるけど...。食前のミネラルウォーターは欠かさずに。外食や店屋物を摂る場合は食前のミネラルウォーター+ゼリーでカバー。 夜=煮物や焼き物中心のおかず+雑穀ご飯。(乾物や冷凍素材を使いこなせば洋食を作るより簡単で種類豊富かも!?) *** この方法を半年間実践し続けていますが...確実にウエストサイズがダウン+お肌ツルツル+健康バッチシです (*^^)v 個人差はあると思いますが、私の場合は1ヶ月に1~3kg 落ちます。急激にバッと減らないかもしれないですが、少しずつ緩やかに、でも確実に減量するするにはイイと思います。 栄養面でもバランスが取れていると思うので、健康を害することなくできます。 もちろん、リバウンドの危険も非常に低いです。 「コレしか食べちゃいけない!!」とか「コレじゃなきゃダメ」 っていうのは根気も続かないし、どこかに偏りがあって、 日常的な習慣にはできないですよね!? ...ぜひ、お試しください m(__)m ※※※あまり堅く考えずに気楽にどうぞ...。時には焼肉やケーキなんかもバ~ッと食べて(量は加減して)、その後の3日くらいでバランス取りゃイイわ~...ってくらいの気楽さで(笑) でも、けっこう続けられますよ(*^^)v  

関連するQ&A

  • 簡単ダイエットレシピが知りたいです。

    簡単ダイエットレシピが知りたいです。 とくに毎日の家庭料理レシピ、ダイエットレシピを探しています。お昼のお弁当にも使えるレシピなら、なお嬉しいです。

  • 少ない材料でできるダイエットのレシピ本

    ダイエットの料理本を探しています。 脂肪燃焼スープを作り、普通の食事と一緒にとるつもりですが、 脂肪燃焼スープ以外になにを食べていいかわかりません。 低インシュリンダイエットのレシピ本や他のダイエットレシピ本も 数冊持っているのですが、どれも材料の品数が多くて、いつも材料を使い切ることができません。 (料理が不得意なもので・・・。) 少ない(または使い回しが載っている)材料で簡単にできるレシピが載っている本があれば教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ダイエット料理のレシピ

    ダイエット料理レシピを教えて下さい。 最近、私も主人太ってきたのでダイエットしようと思います。 レシピご存知の方教えて下さい

  • 保存できるダイエットレシピ

    現在 ダイエット中なので子供達とは若干別メニューを品食べています。 ですが毎日続けていると結構自分の物を作るのが面倒になってしまい、ついつい高カロリーな物を食べてしまいます。 そこでお願いがあります。冷凍保存や冷蔵庫で1週間くらいもつダイエットなレシピを教えてください。 特に鶏肉料理・魚料理などをお願致します。

  • ダイエット中のお弁当レシピ

    どうかアドバイスを下さい。 ごはん大好きな夫が、最近太り始めたことを気にして、 毎日会社のお昼ではスープや軽いものしか食べておらず 食べた気がしないと いつも嘆いています。 そこで、低カロリーのお弁当を作ってあげたいと思っています。 ネットで検索をかけても、カロリーが普通の弁当レシピか、すごく凝ったものしかでてきません。;; ダイエットお弁当レシピで、詳しく載ってるサイトありませんか? お料理は苦手なので、あまり上級っぽくないサイトがいいです! 教えてください!

  • お手軽ダイエットレシピ教えて!

    新婚5ヶ月。主人がいわゆる「しあわせ太り」という感じ。それが原因なのか腰に負担がかかり、 ギックリ腰になってしまいました。私のダイエットも兼ねて、食事を制限しようと思います。 お手軽で、ローカロリーなレシピ、教えてください。 白米が食べたくないときの麺料理などもあると嬉しいです。

  • 置き換えダイエットレシピについて

    ダイエットを考えています。我が家は主人と二人だ、しかも二人ともよく食べるのでいつもたくさん(というのは量を多く作る)作ってしまいます。それをペロっと食べてしまうので、ダイエットを始めようと二人で話し始めました。前にタニタ食堂の本を購入したのでそこから始めようと思っていますが、この本のレシピだけではいつも同じものになってしまうので(料理が苦手なので、本と同じように忠実に作ってしまいます)例えばハンバーグであれば、豆腐を使って作るハンバーグにしてカロリーを減らしていくというようにしていきたいと思っています。だとしたらどういうところからHPを探せばよいのかがわかりません。まずは夕食から少し減らしたり置き換えたりしたいので、置き換えダイエットレシピのようなHPを教えて頂けたら幸いです。最初から量を減らすのはきついので、何かに置き換えて食べるということから始めたいと思っています。他にも良い方法があったら是非教えて下さい。宜しくお願いします。」

  • ビール好きの超かんたんなダイエットレシピは?

    めどうぐさがりです。 でも、ビールは手放せないw 今までダイエットレシピを検索したがイマイチだった ちなみに今までわたしの作ったのは ささみをゆでてぽん酢かけ とまと・きゅうり・などをまるかぶりする ひややっこ なっとう パックまま食べる えのきだけのバター焼き 売ってる温泉たまごを食べる バナナそのまま食べる こうやどうふ 等々 おはずかしい次第です ですが簡単でないとつづきません ちなみ、半分はカロリーゼロのノンアルコールビールにかえました。 これからの季節、冷蔵庫なしの職場に持って行けるお弁当あわせて教えて下さい。 できれば、調理簡単なものでよろしくお願いいたします。

  • 糖質制限ダイエットの料理レシピ

    私の質問を閲覧いただきありがとうございます。 糖質制限ダイエットをしようとしているところなんですが、食べていいものいけないものはネットなどの情報 をかき集めて具体的にわかったのですが、毎日お手軽できて、なるべくローコストで済むレシピののってい る本や具体的に実践なさっている方の料理などを教えてくださればありがたいです。 食品を温めるだけでよいというものがあるのならそういった情報もいただければ幸いです。

  • 作りやすいレシピ

    簡易的なフレンチトーストや、卵丼、など、卵をつかった料理は早くできてやりやすい?ですよね。 卵以外で、簡単に作れるなにかはないでしょうか?みなさんのお得意なレシピを教えてください。 ぼくは料理が苦手なので、めちゃくちゃ簡単なレシピでお願いします。 例:豆腐にチーズを乗せて焼くなど