• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パーソナル障害の人への対処法は何かないでしょうか?)

パーソナル障害の人への対処法は何かないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • あるNPOの踊りのサークル内で、パーソナル障害を持つAさんによる問題が発生しています。
  • Aさんは他の先生の後援会に所属しており、先生の個人的な関係の発表会に参加できないと言っていましたが、後に参加したと怒りました。
  • Aさんと関わった人々は精神的に参っており、サークル内での対処法についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

アメリカで、有名な精神科医がテレビに出演して人格障害について話をしたことがあったそうです。 放送が終了した後でその精神科医に受診の依頼が複数あったそうですが、実際にその人たちを診察する医師が別の医師だとわかると診察の依頼を取り下げたそうです。 で、その人の考え方は相手が自分より上か下か、敵か味方か、程度の認識をしており、上の人や味方には依存して、敵は排除、下の人は所有物程度の扱いをします。 対応としては責任者(できればNPOの代表者)がきちんとしたルールを作ることが望ましいですし、Aさんの行動のどこが良くてどこが悪いのかを客観的に評価することも必要です。 一般的に人格障害の人は「やればできる子」の場合が多く、良い面をほめたり改善点を指摘するにも「こうしたほうがカッコいいよ」のように肯定的な指摘の仕方をすると良いかもしれません。 Aさんの中でのあなたの評価は、現在「敵」のようですのであなたから何を言っても変わりません。 ここは責任者にきちんとルールを作ってもらうのが一番のようです。 この本が参考になるかも。 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31122587&pg_from=rcmd_detail_1

annpann
質問者

お礼

回答をしていただいて、有難うございます。 Aさんは、とにかく聞きもしないのに、自分の自慢話ばかりします。 話し方も、Aさんより年上の方にも、上から目線で、見下すように話をします。 根拠もないのに、「年収低くて大変ね。したいことが、何もできないでしょ」って、言われたことがあります。 先日、お稽古があったときは、サークルの仲間に、「踊っているときに、私を笑わないでよ!」と、言いがかりをつけたのです。そして、その方のバッグを「邪魔よ!」といって、蹴飛ばしかかったのです。このサークルには、人のことをあれこれ言うような方は、いません。この世に自分しかいないみたいで、楽しいはずのサークルも、重苦しい雰囲気になりました。後で、あれはひどいねって、みんなで、話しましたが、解決策は、見当たりません。 私も、責任者が規約を作って、正当に、やめていただくようにすることが、いいのではないかと、思っています。正当に対処しても、たぶん、言いがかりをつけてくるとは、思いますが、このまま、続けていくと、さらなるトラブルが起こりそうです。 本の紹介有難うございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

こんにちは。 ブックマークしていたのですが、誰からも回答ありませんね。 ある意味、それが「回答」だと思います。 どうしようもない・・・ こういった方は、例え規約を作ったとしてもトラブルを産み出します、きっと。 すみません、適切なアドバイスができなくて・・・

annpann
質問者

お礼

早速、回答有難うございます。ほとほと、困っています。何とか、円満に解決する方法はないか、探っているのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼稚園の発表会で

    先日幼稚園の発表会があり、年中の息子のクラスは皆で大きなカブの劇をしました。 ですが、登場からみんなテンションが上がっているのか私語も数多く見られ、劇の最初の方 からふざける子もいて途中から友達同士蹴り合い叩き合い、ギャアギャア騒ぐなど見るに耐えないものとなりました。 発表会終了後、親同士はそこら中で謝り合いビデオ撮影しなければ良かったと嘆く保護者もいました。 真面目に演じていた生徒は本の数人で、その保護者の方達が先生方に怒っているようで発表会後先生に詰めよったと聞きました。 ちゃんと練習はしたのか、ふざけて練習する子に指導はしていたのか等、問い詰められた先生は練習ではちゃんと出来ていたんですと。 ウチの子どもは蹴り合い殴り合いには参加しなかったものの、はやし立てたりしていたのでお友達をヒートアップさせてしまったかも…と責任を感じてしまいます。 発表会が大失敗に終わるのは先生の責任ですか? 私としては子ども個人個人の責任なのではないかと思うので、担任の先生に詰め寄るのは先生が気の毒に感じてしまいます。

  • しつこい男性への対処法

    しつこい男性への対処法を教えてください。 社会人サークル内でややこしいことになり、今非常に厳しい状態なのでこちらでご相談させていただきます。 社会人サークルの同じクラスの50歳半ばの男性から口説かれて困っています。私は30歳後半です。そして同じクラスに付き合って1年ほどの彼がいます。お互い話し合って、結婚まで話が進んでから打ち明けよう…というふうに決めているのでクラスの方には秘密にしています。今のところバレている様子はないみたいです。 私が50半ばの男性から、男性が他に所属しているサークルの発表会があるけど、一緒のグループで出演しませんか?とお誘いがありました。 仕事が忙しくサークル活動も縮小し、発表の場が激減していたこともあり即答で参加すると申し出ました。 そして初めての合同練習のあとに飲み会があり、その場で恋愛の話になりました。男性は既婚者ですが奥さんに先立たれて6~7年。奇しくも同じ境遇の50歳半ばの女性が私の所属するサークルにいらっしゃったので、「皆でその人とはどうなのか?って話題にしてるんです」のような話をしました。 すると「1度飲みに行って突っ込んだ話をしたけど…それだけで終わったよ」と50半ばの男性が言いました。その繋がりの話から「○(私の名前)さんは、この人どうですか?(笑)対象になりますか?」っと別の男性から言われ その時、彼氏と上手くいってなかったこともあり、家事もできるお金もあるお洒落だし…社交辞令で「なりますよ~!○(50半ばの男性の名前)さん良いと思います!」と言いました。サークルメンバーとして穏やかないい人、それに成人した子供と住んでいるので良い父親像として信頼感がありました。しかし顔がタイプではないし父親像のイメージでしかないし、申し訳ないんですが対象としては全くなかったです。 その飲み会の帰り際、路線の違う50半ばの男性と別れて、他のメンバーで目的の駅まで歩いていたときに「あの人○(私)さん狙ってるような感じがするよ。その同じ境遇の女性にはもう一線を引かれてしまってるから何も進展がないし、もしかするとその女性にいってると思わせて実は狙ってたのは…。って感じかもしれないから気をつけたほうがいいよ。」と言われました。 まさかそんなことはあり得ないだろうと思っていたんですが、その翌日から頻繁にlineが入り惚れた、惚れ直した、片想いです、(恋の)病気にかかったみたいです、好きと匂わす言葉を毎日lineで送ってくるようになり、実況中継みたいなlineもあり…はじめは冗談だろうと思って冗談で返してたんですが、どうやらおかしな方向に向いてることに気づいて、様子をみていたら唐突に「観覧車乗りたい~」と。 もうこれはダメだと思ってどう断ろうか名前を伏せて彼に相談したら、それは○(私)が決めることだから俺がどうこう言えない。と、突き放され…でも相談に乗ってくれるので話をしていたら50半ばの男性から晩ご飯のお誘いがあり立呑屋に連れていってくれるそうでした。 その話もして、正直に名前を明かすと「○さんなら、そんな意味ないんじゃない?様子見で行ってみたら?」と言われ、嫌々ながら行ったら案の定口説かれました。しかもエロオヤジということが判明して、ショックでした。 それを彼に伝えると、かなり積極的に来てるけど「いける」って思わないと口説かないと思う。何か匂わせる何かをしたのでは?っと疑われました。全くそんな気持ちもなかったので疑われて本当にショックでした。 実は彼は仕事を数ヵ月前に辞めたんです。景気も良くなってるから次の仕事なんてすぐ見つかるような事を言っていました。なんて考えの甘い人だろうと思いました。それでも彼が好きだったので付き合い続けていましたが、どうやら世の中の厳しさに気づいたらしく、2か月前から塞ぎこんでいます。デートもなくてlineも頻繁にあったのになくなって…それでこの問題が浮上してどうしたら良いのかわからないという感じを受けとりました。 飲みに行ってからヒートアップしたようにアプローチされたので「私の勘違いだったら申し訳ないんですが、サークル仲間以上にはみれないから期待に応えることが出来ません。すみません。これからも仲間として仲良くしてください。」と50半ばの男性にlineしました。 すると一度は泣きついてこられましたが納得されたようでした。今後のためにも私がコミュニケーションをとってサークル仲間となるべくぎくしゃくならないように当たり障りのないlineをしないとな…サークルの人数も決まってるから辞められると困るしな。と考えて当たり障りなくごく普通にlineしていたら少々未練がましくなってきて… そうしていると、だんだん馴れ合ってきてまた紅葉デートに誘われました。意味がわかりません。私はどうしたらいいんでしょうか?唯一頼りにしていた彼は、自分の事で精一杯、サークルの楽しいことで心癒したい。らしいことを言われました。 自分でも逃げてるかもしれないけど少しゆっくりしたいってlineがあり、それはそうだろうなと思って了承しました。 彼からは、私が気があるそぶりをみせないとそんなに本気でぐいぐい来ないよ普通と言われ、ゆっくりしたいからと言われ、一方ではデートに誘われたけど断ったらまた泣きついてきて、今度は発表会で先生を紹介するからしばらくレッスンを受けてみたほうがいいよ。と勧誘され…。 私は一体どうしたら良いのでしょうか? 飲み会の帰りに気を付けたほうがいいと言ってくれた男性か、同じく口説かれた50歳半ばの女性に相談したほうが良いのでしょうか? 当日穴を開けることになると思いますがドタキャンという選択も最後の手段で考えてます。 どなたかいいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 勘違い男の対処法を教えてください。

    迷惑な勘違い男がいて困っています。 こんにちは。私は25歳の会社員(女性、独身)です。 趣味でサークル活動にこの1年間ほど参加しています。このサークル活動へ参加している男性(30歳、独身)に勘違いをされ、大変迷惑な思いをしており、対処法はないかお知恵をお借りしたいです。 この男性(仮にAとします)のことは、知り合った当初から苦手な人だな」と感じていました。苦手だと感じた理由に、 ・サークル活動後に参加者で食事等に行きますが、その際にレストランの店員さんに偉そうな態度を見せる ・「中学生に告白された」「可愛い子としか付き合ったことがない」等、“モテる男”であることをアピールする ・今、恋人がいないほかのサークル参加者に、「(その人が)何か欠陥でもあるのではないか」といった、人を見下す発言をする ・SNS等に、人を否定するような発言を書き込む(体系や、病気のことについてなど) ・参加者をえり好みする(自分が興味ない人を明らかに無視する) ・サークルの活動趣旨は「出会い」が目的ではないにもかかわらず、参加しては初参加の女性の連絡先を聞こうとするなど、ナンパ行為のようなことをする(サークルでは「ナンパ禁止」としています)。 上記のような行動の見られる人でしたので、「なるべく関わらないようにしよう」と思っていました。しかし、私はサークル活動では主催者をサポートする立場にもあり、参加者全員が楽しめる空間を作りたいという気持ちで、苦手を感じながらも、ほかの参加者と同じようにAにも接していたつもりでした(挨拶をしたり、最近元気ですか?というような一般的な話題を振り、会話をするように心がけていました。)。 このように苦手を感じながらも接していたところ、Aが約6か月前から、私だけを会話に入れない、等の行動をみせるようになりました。私自身、Aと関わるのは本当は嫌ですし、面倒でもあったので放っておきましたが、先日、サークルに参加しているほかの方(私ともAとも面識がある)から、「私がAのことを好きみたいだ」「彼女がいるのに私のようなやつに好意を持たれるのは気持ちわるい」という発言をサークルの参加者に言って回っている、ということをききました。 むしろ苦手、嫌いですらある相手にこのような勘違いをされ、とても迷惑です。このような相手には、何を言っても逆効果(「自分のことを好きなのを隠そうとしている」等)にとらえられそうで、対処法がお手上げ状態です。 なお、私は、Aのこととこの一件のことを除けばサークル活動を大変楽しんでおり、居場所であると思って参加してきました。他の参加者の方にも良い思い出や楽しい空間を提供したいと思っています。また、サークルは誰でも参加可能ですので、Aが参加する権利があることは頭では理解しています。 長くなってしまい恐縮ですが、私はこれからもこのサークルに参加して楽しんでいきたいと思っています。またAも参加してくることでしょう。こういう勘違い男を気にせず、あるいは対処する有効な手段はないでしょうか?

  • 誘ったものを断るのは失礼とわかっていますが

    趣味で2つのサークルにかけもち参加しています。長く居るサークルの知人Aさんを講師として教えに来ているB先生の紹介で入会した別サークルの発表会にお誘いしました(発表会にはB先生も出ます)。その知人というのが根は悪い人ではないですが、ひねくれ者の難しい人で周囲から良く思われていません。Aサークル内のある女性Cさんと犬猿の仲で、2度3度衝突したことがあります。 ついおととい先生の話の中でわかったのですが、CさんがB先生の誘いで聴きに来る事がわかりました。またB先生はCさんと小学校時代からの友人で、B先生は普段Aさんの前では顔にださなかったのですが、内心全くAさんの事を良く思っていないこと、そしてCさんが実は昔この別サークルの団員だったことが有り、顔なじみであることもわかりました。 私としては、Aさん、B先生、Cさんにも普段から色々お世話になっており、このまま会場でかちあうことになると楽しいはずの発表会が誰にとっても楽しくなってしまうことが簡単に予想されます。Aさんには申し訳ないのですが正直に話してお誘いしたものを断るべきかと悩んでいます。

  •  サークルの先生のこの態度は辞めろってことでしょうか?

    趣味のサークルに入って4年になります。 もともと とても気の合う先生ではなかったのですが 特につかず 離れずの師弟関係でがんばってきましたが 昨年より 発表会が ちかずくと先生の態度が変わり気になっています。 昨年、3ヶ月ほど 体調を崩して休んでいたのですが 再開して数ヶ月で 発表会になり まったくの練習不足でしたので 教えて欲しいとお願いしたところ あなただけじゃないから・・・ と個人レッスンを断られました。 休みがちの時も通常のレッスンに 参加できないので 個人でお願いしたところ 断られました。 理由は先生が忙しいから・・・と言うことでした。 たまたま私とペアになった人が先生にへばりついて 何とか教えてもらったおかげで、私も乗り切ることが出来ましたが 先生の態度に正直ショックでした。 その時も、ほかに教えたい人がいるから・・・が理由のようでしたので ここは納得して受け入れました。 今年になって レッスンの時に たまに顔を出す人がいて レッスン料も免除のような人なのですが 先生はその人につききりで練習していました。 もうすぐ今年の発表会がちかいこともあり 先生にここはどうだったか? とお聞きすると 「忘れた」 と言って教えてもらえませんでした。 他の人の質問には丁寧に答えるのに 私には忘れた・・・ 他の人が出来ているところを確認すると 「このクラスではそこは教えていません。」 ときっぱり 発表会も近くなり なんだかやる気がなくなってきました。 いっそのこと 発表会には出ず やめようかとも思います。 先生の気持ちのわかる方 この先生は私に辞めて欲しいと思っていると思いますか? 私はどうすればいいのでしょうか? 即刻辞めるべきでしょうか? 次のレッスンが怖いです。 わかる方がおられたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • クラス会で呼びたくないクラスメイトがいる

    いつも勉強させて頂いてます。 今度、クラス会を開くことになり、私が幹事をすることになりました。 クラス会は先生も仲の良かったクラスメイトも楽しみにしています。 もちろん私も。ただ、そのクラスメイトの中に友達として縁を切った(こちらから一方的にですが)クラスメイト(Aさん)がいます。 Aさんとは学生時代はとても仲が良かったのですが、卒業後、周りを妬む事が多くなり、人が変わってしまったようでした。 私に彼が出来れば、「奪ってやる」と色仕掛けしたり、結婚後も私の夫に会いたいから新居の場所を教えてと、しつこく連絡してきたり・・ (おめでとうの言葉は一切なし) Aさんが不倫をしている時、私にも不倫をすすめたり・・ Aさんのイヤな所しか見えず、私から一方的に縁を切り、連絡が来ても無視していました。 今回のクラス会、本心はAさんを呼びたくありません。顔を見たくない。 Aさんは「クラス会したい」と他のクラスメイトに言っていたようなので(クラス会はしたいけど、幹事はやりたくないらしい) 呼べば、参加すると思います。 クラス会で、Aさんだけを呼ばないのは大人気ないでしょうか・・ やはり、クラスメイトだったので呼ばないといけないでしょうか。

  • 急に叫ぶ人

    お世話になります あるサークルに入ってます 参加者は10代から70代 男性女性も参加する幅広い市民サークルです 60代位の女性(既婚 持家 金持ちらしいが服装は小汚い 自宅はゴミ屋敷手前) が、 急に叫び声をあげます 「ヒイッ」 と言ったような叫び声で 無意識に出ている様子です 講演会などを聞いてる時に叫ぶ事もありかなり目立ちます 1時間に2・3回の頻度です この症状は何なのでしょうか? ご存知の方 またはこの症状ではないかというご意見があればお教えください

  • ヤマハの発表会で先生に花束を渡すべきですか

    今度、ヤマハの音楽発表会があり、子供もグループで参加しますが、当日記念写真を撮るとき、先生に花束を渡してはという意見が出ているのですが、どう思われますか。ちなみに、発表会で、先生は他のクラスの生徒さんも受け持っていらっしゃる事と、他のクラスの先生も大勢いらっしゃることもあり、先輩先生方が、何も花束をもらっておられなかったら、気まずいのではないかと思うのですが、ご意見をお願い致します。又、現在ジュニア課2年目で、今年5月で終了するのですが、そのような時も先生にお礼をするものなのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 職場の飲み会に参加しない人への対処法

    職場全体で定期的に飲み会を実施していていつも私が幹事を担当しています。 その中で1人の女性(Aさん)が飲み会の数日前になるといつも体調不良でドタキャンをして参加しません。 入社したての頃は参加していましたがここ数年は職場全体のには全く参加していないと思います。 しかしAさんは職場の同年代組との飲み会には定期的に参加しており、 本人に全く悪気がないのか職場内で大声で計画を立てているため上司から 「あいつは職場全体の飲み会には出てこられないくらい体調不良なのに他の飲み会には出るんだ」と散々愚痴を聞かされていました。 そして今回もまた暑気払いを計画していたのですが その日に本部で研修があったのを知らず欠席が多く、参加できるのが約30名のところ7人になってしまい 参加できる7人のなかにはAさんも断る前だったのか含まれていたのですが 半分以下の出席で暑気払いを実施してもしょうがないとAさんが提案して中止になりました。 そしてその中止になった日に7人のうちの4人で飲みに行ったことが 残り3人のうちの1人で少人数でもやりたいと思っていた上司に知れ渡ってしまい、 「7人が少なくて会が成り立たないと言った奴がどうして4人で飲みに行っているんだ」とまた私が散々愚痴を聞かされました。 ちなみに私もその飲み会には誘われていたのですがいつも通り上司にも聞こえるような大きな声で募集をかけていて 参加していればもっと怒りの矛先が自分に来るのは分かっていたので参加しませんでした。 今後、Aさんは放置しておけばいいのでしょうか?それとも何か申し出た方がいいのでしょうか? 例えば「飲み会に体調不良で参加できないなら日程の近いほかの飲み会に参加するべきではない。 周りの社員がみんなおかしいと言ってその矛先が幹事の自分に来る。 もし、それでも参加するっていうのであれば止める気もないし、止める権限がないことも分かっているが せめて上司の耳に入らないようにやってくれ。それか本当の理由で飲み会を欠席して欲しい。」みたいな感じです。 Aさんがそういう性格の人間なのだと評価されるだけならば特に私が動こうとはしませんし 今後も無理して参加してもらいたいとも思っていませんが 怒りの矛先がAさんではなく、いつも自分なので我慢の限界に来ています。

  • NPO法人に個人が寄付したときの件

    ある関係するNPO法人の会計を見ています。一昨年の決算書を見せて貰っているのですが、代表が貸した金を、税理士は代表の許可を得ていますが全額寄付扱いで処理されていました。この代表会計に詳しくなくて、傍についている人が寄付にしなよ、とか言ったのでその本人もそれでいいものと思い、税理士先生に寄付にしてくださいと言ったそうです。そこで寄付について調べてみると、NPO法人は寄付を無税で受けることが出来る。しかし寄付した人には金額により税金がかかると書いてありました。この代表大家として確定申告もこの先生に頼んでいますが、個人で寄付をどのように処理したか分かりません。(通常寄付は書手続きにより経費扱いになりますから)またこのNPOは売り上げが小さいですが、来年には税務署に損益計算書を出す売り上げになります。1.今現在この代表に寄付した額により、税金がきますか。税務署は贈与として見るのでしょうか。金額が1000万と大きいので心配です。 2.今後税務署に申告書提出する金額となります。確か年間8000万以上は損益を出しなさいと書かれています。税務署の調査が入った場合、寄付先も調べますか。 個人が寄付したときの取り扱いがわからないのです。この代表も寄付はすべて無税になると考えていますから。 NPOも認定NPOとなって認可されれば、双方とも無税となると書かれていました。 もしこれが後援会に会費で渡していた場合、後援会からこのNPOに寄付として渡した場合、取扱いどうなりますか。 詳しい方おりましたら教えてください。