• ベストアンサー

いきなり弁護士事務所から手紙が・・・

娘がダイエットサプリメントのお試しに申し込みました。その際、送料だけは払ってくれという条件がありましたので、一回払い、先方にもう要らない事を連絡しましたが、その後も送られて来ました。その内、何故送料を払わないのか?という内容の手紙が来ましたが放って置きました。一年以上経った今、弁護士事務所を名乗る書面にて事件番号とともに出廷云々の内容の手紙が来ました。どのように対処すればよいでしょうか。どなたか知恵をお貸しください。宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

弁護士がハガキで督促を促すことはありません。内容証明で告知しなくてはなりません。弁護士協会に問い合わせし、警察、消費者センターにも相談してくださいね。

takaami
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。そのようにしてみます。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.3

弁護士事務所から出廷命令など来るはずがありませんので、ほかって置けばよいでしょう、出廷命令は裁判所から来るものです。

takaami
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。有難うございました。

回答No.2

押し売りっぽい業者に捕まってしまったのかもしれませんね。 もしかしたら小額訴訟などを起こされている可能性があります。 事件番号が書いてあるとのことですので、その番号を元に裁判所へ問い合わせてみてください。もしその番号が本当にあなたの家庭に対する裁判のものであれば、こちらも弁護士に相談するなどのキチンとした対応をする必要があります。ただし相手の弁護士に連絡を取ることは避けたほうが良いでしょう。ぐるかもしれませんので。 また放っておくことはうやめた方が良いです。というのは放って置くと、相手の訴えに反対しなかったということになり、100%相手の訴えが通ってしまうからです。 本来なら、いらないといった後に商品が送られてきた時点や、「なぜ送料を払わないのか」という手紙が来た時点で内容証明郵便などを使って、商品の発送停止や支払いの拒否をキチンと示しておくべきだったと思います。 取り急ぎ参考まで。

takaami
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。参考になりました。有難うございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

どのような内容かがよくわかりませんのでなんともいえませんが、正式に訴訟を起こされているのなら裁判所からの通知があるはずですので、それがくれば専門家に相談したほうがいいでしょうが、まずはこれまでの経緯等を含めて消費者センター等に相談してみるべきでしょう。

takaami
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。そのようにしてみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 弁護士への手紙の書き方

    先日もお世話になった者です。 また、皆様からのお知恵を拝借したく投稿させていただきました。 主人が逮捕されたのですが、間もなく初公判が開かれます。担当弁護士より、情状証人としての出廷するよう言われましたが諸事情によりどうしても出廷することができません。弁護士はうちの事情を主人から聞いていたらしく、私が詳しく説明するまでもなく「事情が事情なのでやむを得ないですね」と言っていましたが、「出廷できないのなら、その理由と被告人の更生にこれからどんな手を尽くすのかなどを書いた手紙を送って欲しい」と言われました。短くてよいそうなのですが、どのように書いたらよいのでしょうか。具体的に例文などを挙げていただけますと幸いです。 また、この手紙を裁判所に提出することになるのだそうですが、内容が判決にどれぐらい影響するのでしょうか?

  • 弁護士からの手紙

    現在刑事裁判中の者です。 私が被害者で傷害、恐喝事件になります。 相手の弁護士から示談の話があり、何度も断りました。 そうしているうちに相手の私選弁護士から手紙がきました。 内容は「事件の時に加害者が私に対し恐喝した金額を振り込むか送る、○月○日までに回答がない場合には現金書留で送る」という内容でした。 正直、頭に来る内容でした。こちらの了承なく勝手に送るというのが。 私は刑事裁判終了後に民事裁判も起こそうと考えてます。 そういう場合にはやはりこのお金をもらったら不利になるのでしょうか。それとこの弁護士は何を狙ってお金を返そうとしているのでしょうか。 私的には加害者の誠意ある謝罪が第一なんのではないかと思います。 乱文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 弁護士

    母が少しボケているようで、弁護士をやとってしまいましたが、 どうも、母には、どんな内容の手紙を送ったかなどの情報も知らせていません。 先方におくった手紙はかなり、脅迫的な内容のようです。 紀尾井町辺りの弁護士事務所のようですが、どなたか、悪徳弁護士の被害にあった方がいらしたら、その内容、できれば事務所名や弁護士名も教えていただければ助かります。

  • 弁護士から突然の手紙

    私は交通事故の被害者なんですが事故自体は赤信号で停車中に後続車に追突されたので当方の過失は一切ありません。 色々有って相手方の代理人である保険会社の担当と示談交渉の話し合いの時間が取れずおまけに自宅に郵送されていた郵便物も私の手の届く前に親が大事に?仕舞ってしまい私の手に届いていませんでした。(親は軽度の認知症で24時間介護の必要は無いのでに中は家で一人で居ます) それが偶々見つけた郵便物を見ると弁護士事務所から私宛の手紙があり開封してみると○○月××日までに損害保険会社に人身事故に関する承諾書を郵送するか内容に承諾出来ないなら保険会社に連絡しろと書いて有りました。また手紙の最後には上記期日までに連絡無く場合は請求の意思が無いものと判断させて頂くとありました。 この手紙に書かれた期日自体が自分が開封した日の二週間以上前おまけに同意書も手元に無い(親が仕舞い込んだ物と思います)ので同意も何も内容がわかりませんでした。 直ぐに連絡をしたかったのですが開封したのが夜中の12時頃では何も手が打てませんでした・・ 保険会社が弁護士に依頼されたようですが損害賠償の請求権は3年が時効だと後で聞きましたが、法律で決められた時効期間以前に普通郵便で送られた書面をもって弁護士がこの文面で意思表示と取るって書面てのは如何なものなんでしょうか?郵便事故もあるのに本人に届いたかも解らない何ら他に連絡もしないで意思無しって解釈は暴挙じゃないでしょうか? 翌日保険会社に連絡取ると弁護士がその文の意味を説明したいと言っているが連絡先を教えていいかとか訳の解らない事を言っていたのですが弁護士さんは保険会社が代理人と定めたのなら法に詳しい方の判断に任せますとだけ伝えました。暫くすると弁護士から電話があり今回の様な手紙が届けば立腹して連絡を取ってくる人が居るからとか何とか言っていました。これって形を変えた脅しじゃないのでしょうか? この手法ってのは弁護士なら当たり前の方法なんでしょうか?法に詳しくない人間の弱み?を付いた方法を取るのが弁護士の仕事の進め方なのでしょうか? 当方は別に保険金の多く貰おうとか思って引き伸ばしているのではなく介護や仕事で時間が取れない状態が続いていた結果なのにこのような文面の書類が届くと事故の慰謝料よりこの手紙での慰謝料を請求したくなります。現に手紙を見た日の晩はどうすれば良いのか考えていて眠れませんでした。 弁護士は交通事故の被害者との示談交渉が条件面以前に話が出来ない状態が少しくらい長引いただけで脅しかけるのってのは普通なんですか?私が介護等に時間を使って加害者との交渉に時間を割かないのが悪いのでしょうか?

  • 弁護士から手紙が送られて来て困っています。

    H30年3月21日に相手方の単独事故で処理された事故について、R2年12月17日に相手方の弁護士より手紙が郵送されて来ました。 以下内容抜粋 本件事故の発生は貴殿の車両は起因しており、所有者には過失の割合に応じた賠償責任があります。 しかしながら、交通事故の場合は、当時車両について加入する自賠責保険及び任意保険より賠償の対応がなされることが多く、事前確認の為、本書面をお送りした次第です。 つきましては別紙照会書面への回答を対応頂きますようお願いします。 私の車両の写真と、 この車両の事故発生時の所有者は貴殿で間違いありませんか? はい いいえ 自賠責と任意保険会社書く欄 簡単ですが、こういった内容のものです。 警察に相談した所、警察は単独事故処理しているので、これ以上は民事になるから、何も出来ませんと言われました。 保険会社に相談した所、その書類がどういう効力を持つものなのか分からない。弁護士をつけることもできるが、お金がかかる。まずは自分で相手方の意図を確認する電話をしてみてはどうか? と言われました。 法律に関する知識が全くないので、 この手紙を無視していいものなのか。 無視したらどうなのるか。 電話しなければならないのであらば、相手方にどういう内容を伝えて聞かなければなければならないのか…。 今後の対応に困っています。

  • 弁護士さんの標準事務処理期間って

    はじめまして。 今回娘が近所の男の子二人に、保育園の中で被害にあいました。 被害内容はけがをしたとかなどではなく あまりにもひどすぎてここには書けません。 (昔似たような事案がマスコミをにぎわせましたが、メディアスクラムにあい、 被害者は泣き寝入りになっています) もちろんこちらの言いがかりや妄想などではありませんし、 加害者も事件そのものあったことは認めています。 警察や学校、保健所や公共施設 すべてに相談した結果「民事訴訟するか泣き寝入りするか」の二者択一になりました。 弁護士さんにお願いし、相手方とやり取りをしましたが、 保育園は「うちに責任はない。あんたらがチクるから保健所の立ち入りだってうけたんだぞ」 加害者A「やっぱりうちはやっていない」 加害者B「やったけれどこどものいたずらじゃん」 と謝罪する気は全くないようです。 ここからが本題 さて、民事訴訟ですが、弁護士さんに依頼してから訴訟の書面ができ上がるまで 大体どれくらいの期間がかかるものなのでしょうか。 ちなみに担当の弁護士さんが「訴状を作る」といってすでに半年。 忙しいから・・・・・・とは思うのですがあまりにも時間がかかりすぎています。 大した事件ではないから後回しになっているのか、と邪推してしまいす。 かといって、もちろんこちらはお願いする立場ですから あまりきつくは催促できません。 どこも弁護士さんてそんなに忙しいのでしょうか。

  • 手紙の書き方

    教えて下さい。 今回、弁護士先生への手紙の書き方で質問しました。   私自身、先生にお会いしたこと、電話でお話したことが一度もなく、お付き合いしている彼の父の知り合いという事で彼が先生にお会いし、依頼内容・事情を説明し依頼をしました。 電話でのやり取りは、全て彼がやってくれています。 そして、訴訟委任状の書類が届いたので、記入・捺印をし送るのですが、同封する手紙内容にどう書いて良いのかわかりません。 (1)私から直接、依頼をお願いしていないので、手紙にも改めて記入すべきか?   もし、書くのであれば、どういう書き方か? (2)季語は使用すべきか? (3)引き受けて頂いた事への感謝の書き方 (4)無償で引き受けてくれました(手紙内容に関係があるかわかりませんが) 以上を踏まえまして皆様の知恵をお貸しください。

  • 弁護士の職務怠慢について

    初めて相談させていただきます。 民事事件で二年前に解決を弁護士に依頼し、その際に報酬も支払ったのですが、その弁護士が今もって何も行動を起こしていません。 弁護士の所属する弁護士会の市民窓口へその旨を話しても所詮同業者の集まりなのか「私どもではどうする事も出来ません」の一点張りで、「ではどこへ申し出ればいいのか?」と質問しても答えてもらえません。 このような場合いったいどこへ相談すればいいのか、職務怠慢と思われる弁護士に対してどうすればよいのか、皆様のお知恵をお借りしたいと思います。 内容の説明不足は多々ありますが、よろしくお願いいたいます。

  • 「本書到達後10日以内に回答」って、いつからでしょうか

    くだらないことですが再度お世話になります。 先方の代理人の弁護士(けんか腰?)からの書面に以下の記述がありました。 「本書到達後10日以内に誠意ある回答をいただけない場合(以下略)」 この文書は12月8日付けで10日に当方に不在票が入り12日に受け取りました。 到達後10日とはいつから数えてでしょうか、10日と12日とどちらでしょうか。 既に回答書面は用意しているのですが、こちらから送って先方に届くのに最短で2日かかります。 その2日も「10日以内」に数えられるのでしょうか。 例えば当方が12月22日に書留にて先方に回答を送付し、同様に「本書到達後10日以内」云々の一文を入れることは可能なのでしょうか。 そうすると年始の休日が重なりますが社会通念上先方の弁護士事務所が休業している期間は除外されるのでしょうか。 それとも12月20日に先方に届くよう12月18日までに送らなければならないのでしょうか。 サルの知恵比べのようでくだらないのですが、あまりにけんか腰なのでちょっと困らせてやりたくなりました。 お知恵をお聞かせください。

  • 介護施設にいる遠縁の叔父に励ましの手紙を送りたい

    みなさんこんにちは。 私(男、30代、独身)の祖父(他界)の双子の弟が、 老人介護施設に現在入居しています。 しばらく(2年ほど)あっておらず、励ましの手紙を 送ってあげたいと思っています。 しかし、先方がどんな状況なのか全く分からず、 また、遠縁のため手紙の文面や話題をどういったものに したらよいか全くわかりません。 普通ならば、私の近況でもと思うのですが、精神的な病を 抱え、また家族もいない(未婚)ため、話題に乏しいのです。 また、先方もかなりの高齢(80代後半)のため、「将来に希望 の持てる」内容を書くのも無理があると思います。 先方から私のいとこのところにしっかりとした字で年賀状が 届きましたので、字の読み書きはできるようです。 年賀状には「皆の介護を受け、生きること意義を感じている」 といった内容が記載されていました。 ぜひ、励ましの何らかの手紙を送ってあげたいのですが、 どのような内容がよいか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。