• ベストアンサー

無免許運転を告発されそうです。

Evreuxの回答

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.2

罪は罪。罰金は取られるでしょうが、どこかにぶち込まれたりなんてことはないと思います。 免許とるまでは運転させてもらえるわけないと思いますが。 あ、免許とるときに面倒なことになる可能性はあるかも(根拠なしに思っただけです。) 仮にそうだとするとさっさととっておいた方が楽かもしれませんね

noname#39100
質問者

お礼

すでに免許は取得しました、現行犯でない以上、厳重注意で済むのなら不謹慎ながら安心しました。

関連するQ&A

  • 運転免許について

    原付トライクの運転免許についてなんですが、これは普通の原付の免許をもっていれば公道を運転しても大丈夫なんでしょうか?それとも普通自動車免許がないとだめとか他に特別な免許が必要とかあるんでしょうか?知っている方いましたら教えてください。

  • 無免許運転について。

    以前無免許運転について質問させていただいたのですが、また質問があります。2ヶ月程前にバイクの詐欺にあいました。バイク屋で原付を買ったのですが、その原付が排気量が50cc以上で、Uターン禁止のところでUターンしてしまい、捕まったところバイクが原付ではないと言われ、検査された結果原付じゃありませんでした。 僕は原付と普通自動車の免許しか持っておらず、買う前にバイク屋に相談して、原付かどうか確認して購入しました。その時はすぐに欲しくてバイク屋を信じて購入してしまいました。 その事で、2回程警察から事情聴取をうけて、2ヶ月前最後に事情聴取を受けたときに警察から、1週間ほどしても連絡がなかったらもう連絡は多分ないから大丈夫だよ、と言われました。 しかし、2ヶ月程たった昨日、警察から連絡があり、また来週に事情聴取にきてほしいと言われました。内容を聞いてみると、バイク屋さんと僕の言っている事に相違があるし、無免許でバイクを運転していた事に変わりはないから、その事で話があると言われました。2ヶ月程前の事情聴取の時なのですが、バイク屋は書類を原付だと偽ってバイクを販売した事を認めているのですが、僕が買う前に『そのバイクは排気量が50cc以上だけど原付登録して乗れるよ』と説明して売ったと言っていました。しかし僕は、排気量の説明は全く受けておらず、買う前に『原付の免許しかもってないけどそれでも運転できるバイクを探しています』と聞きました。そのとき僕は、バイクの事はほとんど分からなくて、ただバイク屋を信じて購入していまいました。警察もその相違の事で僕は嘘をついていると思っている感じで聞いて来ます。 もし無免許で警察から起訴された場合は免許取り消しと30万円以下の罰金がだと言われました。ほんとに免許の取り消しだけはさけたいです。もし無免許で起訴された場合は弁護士を雇おうかと考えています。 来週の事情聴取は正直に以前と同じ事実を話します。 2ヶ月たってもう何もないと思っていた矢先に連絡が来たのでもうどうしたらいいのか分かりません。これからどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 無免許運転

    前にも同じような質問をしたんですけど、もう1つ気になったので質問します。 僕はおよそ2年前くらいに深夜に原付を無免許運転してしまいました。 今ではとても反省しています。 その原付は僕の友達のものです。 それを僕が借りて無免許運転してしまいました。 運転していると側にパトカーが走っていましたが、声をかけられることもなく捕まることはありませんでした。(捕まらなかったからいいとかそういう問題ではない事は本当に分かってます。) 2つ質問します。 •後日逮捕ってありますか?前質問した時はあり得ないなどの回答がおおかったのですが、別の質問サイトで見てみると2年前くらいに無免許運転して現在警察から電話がかかってきたっていう人がいたので、ちょっと気になりました。 •もし僕の無免許運転がばれた場合、 友達も何かしらの刑は受けるのでしょうか? 僕はもう人生諦めてます。無免許運転だけでなく、法にふれてるふれてない関係なくいろいろしてしまいました。 ですが友達は今の人生しっかり生きています。僕みたいなゴミが人の人生めちゃくちゃにしたくありません。 回答待ってます。お願いします。 カテゴリ間違ってたらすいません。

  • 友達が無免許運転がバレたみたいです。

    先日、中学3年生の友達が無免許で原付に乗っていたのがバレたみたいです。その友達はずっと無免許で乗っていたらしく、2年ほど乗っているとのことでした。そんなにバレないもんなんだなと思いました。警察はなぜ無免許運転を検挙することが出来ないのですか?また、無免許運転はそんなにバレにくいものなのですか?

  • 無免許運転で捕まりました。

    スピード違反17キロオーバーで捕まり、無免許運転がばれました。 警察に1泊して、次の日帰りました。これから取り調べがあるそうです。 12年前に酒気帯びで事故を起こして、取り消しになりました。その間、原付の免許は取りましたが普通免許は取っていません。約10年くらいはフツーにう運転していました。 16歳の時原付を無免許で運転して捕まっています。 今回はどのような刑になりますか?禁固刑でしょうか? 可能ならば、罰金で済ませたいです。(持っている資格等が禁固刑以上になるとなくなるため) 弁護士の先生などに頼んだ方がいいのでしょうか?

  • 無免許運転

    ちょっと気になったんで質問します。 僕は2年前くらいに友達の原付を借りて深夜に無免許運転をしてしまいました。 DVDを借りに行くためでした。 赤信号だったので信号を待っていると、対角線上にパトカーが止まっていました。(説明下手くそですいません) でも呼び止められることもなく、捕まりませんでした。 もちろん事故などは起こしていません。その時は良かったと思いました(まぁ無免許運転した時点で全然良くはないですけど…) それから2年くらいたった今、あの時警察の人はもしかしたら写真を撮っていたのかな?などちょっと気になり怖くなってきました。 後日逮捕ってあり得ますかね? カテゴリが違うかったらすいません。

  • 無免許運転って普通に運転していればバレませんよね?

    無免許運転って普通に運転していればバレませんよね? 先日、免停になりました。仕事の通勤でどうしても原付バイクが必要です。 無免許運転で普通に安全運転していれば警察に見つからないですか? 警察の方も私みたいな考えの人に対して対策を立てているんですかね?

  • 無免許運転での刑罰

    先日、免許の期限が切れていることに気づかないで原付を運転していて、無免許運転で捕まりました。 罰金、1年以下の懲役というのは調べて分かりました。 たいていの方は罰金だけで済んでいるようですね。 しかし、心配なのが私は前科があるのです。 2年程前に刑務所から出てきました。 私のような前科者は、実刑の可能性が高いのでしょうか? 警察の話しでは罰金だけで懲役はないだろうと言ってましたが。 不安でたまらないので、実体験や身の回りであった話しを聞きたいです。

  • 原付の運転

    原付の運転 18歳女です。 この前、原付の免許をとりました。 家には母の原付があるので、家の庭の前の所で、少し運転する練習をしました。 しかし怖くてスピードも15キロぐらいしか出せなくて、こんな運転では公道に出られないと思っています。 車や人の通りが少ない農道に出るのも怖いですし…。 それに、まだカーブの練習をしていないので、このまま公道に出たら、曲がる時に倒れてしまうのではないか、心配です。 どうやったら原付を怖がらずに運転できるようになりますか?

  • 運転免許はいらなくなる?

    もし2020年までに日産の公言どおり自動運転車が公道を走れるようになったと仮定します。 人が運転するより安全なので保険は安くなると思います。 免許制度の中で適正,学科,コース,路上などの試験はどの様に変わることが予測できますか。