• ベストアンサー

伝い水防止水切りについて

 私は現在新築中ですが、白い外壁をつけます。AT-WALL15mmセルフッ素コート(塗膜15年保証)を使います。実は悩んでいるのが、外壁の汚れです。伝い水防止水切り(アルミ?樹脂?)で悩んでいます。アルミはサッシ下へ一体型のように付きます。樹脂の方はサッシ下の両端のみです。価格はアルミが高く樹脂の3倍になります。  そこで・・・伝い水防止水切りをつけておられる方はどちらをつけておられますか?実際の効果はどうでしょうか?または、建築関係の方のご意見もお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.1

価格の点ではなく、水切りは窓枠下全体にあるほうがよろしいです。 雨だれが付くのは両端だけはなく、水の伝い道ができてしまうと窓下の中央にできることもあります。松下電工などが両端だけ樹脂の水切りを付ける商品を売り出したこともありましたが評判が悪くて今ではほとんど使われないと思います。 水切りの「出幅」がある程度大きなアルミ製のものをお勧めします。

ALANKUN
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに汚れは両端だけではない家を見かけますね。アルミの方で考えたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#79085
noname#79085
回答No.2

私も前の方と同じ。 確かに樹脂両端タイプは減りました。 効果が少なかったからであろうと推測します。(見た目も良くないですね) 設計事務所勤務ですが100%アルミ一体型を採用しています。 ただ以前「場所によっては省いて良いかも」と回答しましたね、コスト絡みで。 全く目に触れない部分ははしょっても良いかな、とは思います。

ALANKUN
質問者

お礼

ありがとうございます。アルミの方を考えたいと思います。

関連するQ&A

  • サッシの水切り部材について

    いつも参考にさせていただいております。 先日無事着工したのですが、 我が家はジョリパット吹きつけを採用したので、 窓サッシからの雨垂れ汚れが気になっております。 窓はトステムのものですが、 下にオプションで水切り部材をつけるか迷っています。 (細長いもので、サッシ下につけるもの) これをつけると、雨が外壁を伝わらずに、 汚れを防止するそうです。 しかし住宅街を見て歩きましたが、ほとんでつけている 家はなさそうです。 ということはあまり効果がないのでしょうか?? 工務店からの見積もりは、 掃きだし窓以外で、70000円ちょっとでした。 実際に採用された方がいましたら、 効果など教えていただきたいと思います。 ほかに、雨垂れを防止するサッシの取り付けなど ありましたら、教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 窓枠につける水切りについて

    窓枠から黒いすじ状の汚れが外壁につきます。 これを防止するために「水切り」という商品があると聞いたのですが、効果があるか知りたいです。 インターネットでは検索できましたが、近くの工務店では扱っていないと言われ、普及していないのはあまり効果がないためなのかと思ってしまいます。 良いアドバイスをお願いします。

  • マーヴィン社の窓で雨だれ防止(水切り)

    ご存知の方、教えてください。 マーヴィン社の外部が木製の窓を一部使用予定です。 外壁(塗り壁)に雨だれする可能性があるため、水切りを付けたいのですが 海外製のこのメーカーに雨だれ防止の水切りは存在しますか? 存在しない場合、国内メーカーの雨だれ防止の水切りを代替使用することは可能でしょうか。 マーヴィン社に水切りテープというものがあったのですが、これは、雨だれ防止になりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 土台水切の汚れ・・・

    外壁工事で、モルタル下地に漆喰を2回吹付ける工事をしました。 吹付け2日後・・・雨に打たれました。 土台水切り表面に乳白色(薄め)の汚れがあり、塗膜状の汚れです。 水・酢・ラッカーで拭き取ってもおちません。 水垢のようなものでしょうか? 水でふいて濡れると、少し落ちたように見えますが、 乾くと元にもどってしまいます。 なにか簡単に落とせる洗剤or方法があれば教えてください。 かなり困っています。

  • 水切り板の材質

    基礎と外壁との間に、業者さんにお願いして水切り板を付けるのですが、どんな材質が良いか教えてください。 地面から45cm程度の高さに設置するのですが、海の近くなので、潮風にさらされるため、最も錆びない材質にしたいと思っています。 アルミやステンレスなど、色々あると思いますが、どれが最適か、ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • 積水ハウス

    積水ハウス、Befreeで検討中のもので外壁はSHウォールなのですが、建売で見たSHウォールの苔のような汚れが気になります。(築5年くらいかな?) 営業の人は外壁は20年くらいは塗り替えは必要ないですと言ってました。SHウォールは親水コートや光触媒コートはないようなので、塗料は持っても汚れはついていくのでしょうか? 大和ハウスの標準の外壁は親水コートで汚れはつきにくいとのことです。積水ハウスより大和ハウスのほうが外壁の汚れはつきにくいんでしょうか? 住んでいる方や比較された方ご教授願います。

  • アルタイト(アルスター)の熱伝導

    ケーキの焼型で、アルタイト型は熱伝導率が高いと聞きます。しかし、鉄をアルミでコーティングしたくらいで、そこまで変わるものなんでしょうか? 実際に焼いた場合、鉄(フッ素樹脂塗膜加工)と比べてそんなに変わらないんじゃ……と、モヤモヤしています。

  • 3点ユニットバスの水切りについて

    家が3点ユニットバスでカビ対策のために 風呂から上がる時に冷たい水を壁にかけて その後に市販のワイパーで水切りをするのですが 冷たい水をかけて水切りをするのはシャワー側だけで トイレ側の方はしなくても良いのでしょうか? シャワーカーテンをしているのでトイレ側は濡れていないのですが 湿気で壁に少し水滴が出来たりしています この部分も冷水をかけてワイパーで水切りした方が良いでしょうか? (放っておいてもカビないのか) (冷水をかけずにそのままワイパーだけするのはトイレ側に汚れを溜めてるみたいであまり進まないです) 個人的にトイレ側も冷水をかけて水切りするならシャワーカーテンの意味はあまり無いかなと思います。 (熱気を逃がさない、トイレからの菌を守るなどありますが)

  • 銅板で施工されている水切り部分は塗装できますか?

    銅板で施工されている水切り部分は塗装できますか?  中古で家を購入予定の者です。外壁がリシンで汚れがあり塗装をしてもらう予定です。ところが少し凝った建物で化粧土台などが付いており、その上に2cm程度の銅板製の水切りがありました。業者にこれも塗って下さいと注文すると銅は無理ですと断れました。きれいならば良かったのですが色々な汚れが付いていてきたならしいのです。  なんとか磨くとか考えてみましたが大変な労力です。剥がれないような塗料はありませんか?いいアイデアのあるかた教えてください。

  • 外壁の雨だれ防止はありますか?

    建築中の家についてお知恵を貸して下さい。 これから外壁工事なのですが、 外壁は左官塗り(ジョリパット・トップコートなし)で、南欧風で軒が短い為、雨染みなど汚れが心配です。 サッシ下に黒い線のような雨染みが着いている左官仕上げの家をよく見かけまが、 雨染みが着きにくくする手段はありますでしょうか? 意匠の為に窓モールをつけていますが、(モールもジョリパット塗りです) モールがサッシの雨だれを抑え(土手の代わり)、雨染み防止の役目は果たすのでしょうか? それともつけてもつけなくても変わりないのでしょうか? よろしくお願いします。