• ベストアンサー

窓枠につける水切りについて

窓枠から黒いすじ状の汚れが外壁につきます。 これを防止するために「水切り」という商品があると聞いたのですが、効果があるか知りたいです。 インターネットでは検索できましたが、近くの工務店では扱っていないと言われ、普及していないのはあまり効果がないためなのかと思ってしまいます。 良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iiooaui
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.4

こんにちは。 我が家も外壁がイエローでサッシ枠が白色だったので汚れに困っていました。 色々探して「松下電工 伝い水防止水切り ツタワンD」というのを使っています。 家を建ててくれた工務店に依頼して取り付けてもらいました。工務店でも初めて取り扱ったと話してました。 注文単位があるといわれたので箱ですべて引き取りました。おかげで窓全部につけました。 結構いいです。効果はあると思います。参考になればよいのですが。

参考URL:
http://dmedia.mew.co.jp/exec/naisjkn/online/getfile.jsp?file=RMCT1B100-138.pdf
norinori70
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実際に取り付けた方のお話はとても説得力があり、心強く感じます。また、効果もあるとのこと、嬉しい限りです!

その他の回答 (3)

回答No.3

業者です 塗装した外壁のサッシ下からの汚れ防止のため 何度か水切を取り付けたことがあります サッシの巾より5センチ程度大きめなアルミの水切を 少し離した場所に取り付けて上部にシーリング(変性シリコン系)を打ちます シリコンシーリングは汚染を拡大しますので絶対に 使用しないように業者に念を押してください 何年か経過していますかその水切の両側からほんの少しほこり汚れが付着する程度で止まっています サッシの天端のほこりやガラス回りのシリコンシーリングからの雨垂れはほとんど防げていますよ

norinori70
質問者

お礼

具体的な内容の回答ありがとうございました! 汚染を拡大してしまうものなど色々あるのですね。とても勉強になりました。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

「水切り」の取り扱いはサッシ屋さんになります。 家の躯体(壁面)に窓サッシを取り付けるときに一緒に取り付けます。サッシの下枠に水切りを取り付けてから窓本体を壁に取り付けますので水きり自体は埋め込まれた状態で取り付けられます。 住宅用ですと基本的にどんな窓にも必ず取り付けられる物なので 最近のサッシは水切りと一体になっているものが殆んどです。 これがあるとサッシを伝わった雨水が壁面を伝わる事無く下に落ちてくれますので 壁面のよごれを防いでくれるものです。 もし後ずけで考えておられるなら、近くのサッシメーカーに依頼するのが一番いいでしょう。 サッシメーカーはどこでも窓周りに関するリフォーム専門の部署を持っていますから・・・。 (トーヨーサッシ、新日軽、YKK、不二サッシ等です) 窓を見て一番効率的な出巾の水切りを取り付けてくれますよ。 水切りを取り付けた後コーキング処理をしてくれますので安心です。

norinori70
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 2年前に新築したのですが、汚れが目立つ白系の外壁はやめよう、と言いつつ・・・結果的にアイボリーにしてしまい、今は後悔する日々になってしまっていました。これ以上外壁が汚れる前にサッシメーカーに問い合わせたいと思います。

  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.1

無いよりは効果はあります。サッシメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?商品自体もメーカーならあるはずですのでそちらもあわせて聞いてみてはいかがでしょうか? ご自分で取り付けるのでしょうか? 規模の大きいホームセンターや建築金物店でも手に入るはずです。 工務店で対応していないのなら建築板金屋さんで対応してくれると思います。

norinori70
質問者

お礼

回答ありがとうございました! サッシメーカーなんですね。 あのしつこい汚れから早く逃れられるように問い合わせてみたいと思います。

関連するQ&A

  • サッシの水切り部材について

    いつも参考にさせていただいております。 先日無事着工したのですが、 我が家はジョリパット吹きつけを採用したので、 窓サッシからの雨垂れ汚れが気になっております。 窓はトステムのものですが、 下にオプションで水切り部材をつけるか迷っています。 (細長いもので、サッシ下につけるもの) これをつけると、雨が外壁を伝わらずに、 汚れを防止するそうです。 しかし住宅街を見て歩きましたが、ほとんでつけている 家はなさそうです。 ということはあまり効果がないのでしょうか?? 工務店からの見積もりは、 掃きだし窓以外で、70000円ちょっとでした。 実際に採用された方がいましたら、 効果など教えていただきたいと思います。 ほかに、雨垂れを防止するサッシの取り付けなど ありましたら、教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 伝い水防止水切りについて

     私は現在新築中ですが、白い外壁をつけます。AT-WALL15mmセルフッ素コート(塗膜15年保証)を使います。実は悩んでいるのが、外壁の汚れです。伝い水防止水切り(アルミ?樹脂?)で悩んでいます。アルミはサッシ下へ一体型のように付きます。樹脂の方はサッシ下の両端のみです。価格はアルミが高く樹脂の3倍になります。  そこで・・・伝い水防止水切りをつけておられる方はどちらをつけておられますか?実際の効果はどうでしょうか?または、建築関係の方のご意見もお願いします。  

  • 窓枠の歪みについて

    こんばんは。 現在、築3年の戸建てに住んでおりますが最近、窓からの隙間風が 気になるようになって工務店に問い合わせてみたところ窓枠の歪みが発覚しました。 (おそらく建築時からなっていたと思われる) 具体的に歪みというのは左右の窓枠が5mm程度中央に向かって湾曲しています。 こんな感じです→ (窓|窓) 工務店には内側にもう1枚サッシを追加して(トステムのインプラス)対応したいと いう話をされましたが自分では今あるサッシをちゃんと直すのが筋だと思いますが 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 尚、外壁はガリバリウム鋼板なので、もし窓枠を直すとなると ガリバリウム鋼板は重なり合って固定されているので一定方向から徐々に 外していってサッシの部分まで外すという作業が必要になるみたいです。

  • 水切りカゴのゴム足について

    キッチンで使用するステンレス製の水切りカゴを購入しました。ステンレスの脚部分に、滑り止めと傷防止のために、ゴム足を付けたいと考えています。マカロニに切り目を入れたような、ゴム製やシリコン製の細長い棒状のものです。しかし、ネットで購入しようとしたところ、正式名称が不明なので欲しい商品がうまく検索できません。検索ワードは、「ゴム足 水切りカゴ」や「シリコンチューブ」などで試してみました。ホームセンターにも行ってみましたが、思うような用途の商品は見当たりませんでした。 そこで質問なのですが、このような商品の、一般的名称もしくは、このメーカーのこの商品、というのがあればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 窓枠(サッシ)の内側につける転落防止の手すり

    初めまして。住居の窓のサッシが中途半端で、 開閉部分が丁度腰下まで空いており、うっかりすると 窓の開閉時、幼い子供だけでなく、寝ぼけているときなど 私も転落する恐れがある為、転落防止にフラワーボックスを 外壁の窓枠の下に取り付けました。 それだけでは不安なので内側のサッシ枠(木枠)部分にも 格子状の手すりをつけたいと考えています。 ネットで検索しましたが内側に取り付けるタイプの 「手すり」で検索した為か、外壁用か介護用のものしか みつかりません。検索名称は正しくは何になるのでしょうか? もしくは簡単にDIYできる方法で代用できる商品など 有りましたら教えて下さい。 素材は強度面からアルミか鉄製で考えています。

  • 外壁の汚れ

    すみませんが、何か良い方法があれば教えて下さい 外壁で換気扇の下や、窓枠の下に 黒い筋状の汚れが目立つようになりましたが これを落とす方法はあるんでしょうか? 建築会社に聞いたところ、窓枠などに溜まった 土・埃が雨によって筋状に汚れるとのことで 特に汚れ落としの方法は無いと聞きました ちなみに当方外壁は、タイル地ではなく、モルタル地 (荒くサッサと塗ったような)です

  • 外壁の汚れに困っています。

    外壁の汚れ落としについてご質問させていただきます。 外壁材は、クボタ松下電工(KMEW)のセラディールです。 新築して一年が経ち色がオータムホワイトのため、窓枠沿いに黒く雨じみが目立つようになってしまいました。 住宅メーカーの資料では、食器洗い洗剤(中性洗剤)を汚れた部分に付け柔らかいブラシでこすり水洗いをするとあり、この方法を試しましたが効果はありませんでした。 外壁を傷めることなく汚れを落とすと方法を教えていただけないでしょうか。 また、汚れが防止するために浸透型防水スプレー等は使えますでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 雨汚れを防ぐ小さなマスの様な物の名前

     外壁に付く窓枠両端からの雨あと汚れを防ぐ、 プラスチックの桝のようなものの名前を教えてください。  以前ホームセンターで買い外壁に貼り付けたら、とても効果がありましたので、換気口にもつけたいのですが、名前を忘れてしまって、 全体は逆L字型で、外壁に付ける部分は平板、 そこの上部に凹型の樋が3センチくらいの長さについていて、 それで、窓枠の雨水を、壁から離して落とします。  全体の大きさはh80×w40×d40(ミリ)くらいです。 よろしくお願いします。

  • 外壁通気工法と壁内(内部)結露の関係を教えてください。

    外壁通気工法と壁内(内部)結露の関係を教えてください。 新築のため工務店と話を進めているのですが、そこは外壁通気工法を採用しています。壁内結露を防止するためだそうです。外壁材下側の水切り部から空気を入れて、断熱材と外壁の間に設けたすきまを通し、更に屋根裏から通気口に抜けます。これにより壁内結露が防げるとのことでした。 そんなものかと一度は納得したのですが、書籍やインターネットを見ていると「外壁上下(1階壁と、床下や天井や2階との間など)は気流止めすることで内部結露を防ぐ」との意見がありました。これって、外壁通気工法とは逆のことを言っているように思えます。 どっちが正しいのか私には解らなくなってしまいました。そもそも、外壁通気工法で内部結露は防げるのかなど、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 掃除しなくっちゃ!

    年末に向かい、少しづつではありますが掃除をし始めている我が家であります。 ところで、落ちない汚れって思ったよりいろいろありますよね。どなたか汚れの落とし方をアドバイスして下さい!お願いいたします。 1.窓枠などのアルミ枠(家のは白い枠です)についた薄黒い汚れ…手垢とかかな?洗剤では落ちませんでした。何か染みついちゃってるようで。 2.白いペンキで塗られた外壁(コンクリートのブロック)に付いた黒い汚れ…試していませんが洗剤を使ってもいいのでしょうか?