• ベストアンサー

声優になるために

noname#50176の回答

noname#50176
noname#50176
回答No.3

人によって違うかもしれませんが、 声優さんのように安定した声を出す要素の1つに 「恥ずかしさ、躊躇い」を無くすことが重要です。 どんなに声がよくなっても 「こういう変わった声を出してみよう」 とすると以外にもおかしな感じになるものです。 例えば、動物の声や幼児の声、 うまい声でやろうとしてもわざとらしく聞こえるものです。 そこで、自分が出せる声域内でよいので、 ・成人男性、先人女性、幼い男の子、女の子、小動物、などを 「声の高さを変えずに」異なる声を躊躇なく出せるようにしてみます。 必ず録音して聴くのですが、デジタルレコーダーなどは低音、高温 を補正してきれいな音にしてしまうので、出来ればアナログの レコーダー、中音域専用マイク、スピーカー、安いテープレコーダが お勧めでこれで録音して聴いた声はしゃべり声の音域だけを出力する のでどこがおかしいかが非常に露呈し、発見しやすくなります) 「不可能」かと思われますが、 声の高さで声質を変えるのではなく、 狭い声域でも多彩な音色声を出せると いわゆる七色声に近づきます。 無理に高い声で声作りしてもなれないとグズグズになるので 一度ためしてみてはどうでしょうか? あくまで参考として・・・。

Ag20
質問者

お礼

なるほど…確かに難しいことですがもしもできたら可能性が広がりますね 面白い話をありがとうございました

関連するQ&A

  • 声優になるにはまず何をすればいいのでしょう??

    私は中学一年生で将来の夢は声優です。 親には言っているのですが、反対されています。 『そんなもので将来やっていけるのか』と。 それでも私は朴ロ美さんに憧れていて声優になりたいのです。 それに、私は元々地声がとても低くそれを男役にいかせられればなぁと思っています。 ただ、一つ問題があり、声優になるにはまず何からしていけばいいのかまったく分かりません。 住んでいるところは劇団やボイストレーニングのスクールもないところなので、何をすればいいのかさえ分かりません。 でも、アフレコは頑張ってパソコンでやっています。 インターネット放送のアニメを聞き、文を写し、もう一回アニメを再生(無音)してキャラの動きに合わせ文を読む方法です。 それなりに頑張っているのですが、あまり上達しません。 どうしたらいいのかまったく分かりません。 こんな私ですが回答を頂けたら光栄です。

  • 声優になりたい

    声優になりたいのですが、 演技が下手で困ってます。 声での演技を上達させるためには どんな練習をしたら良いでしょうか? (※声優学校に通う以外で!) また、アニソングランプリにも 出てみたいと思っているのですが 特技と言える特技がありません。 訊ねられたときのことを考えて 今から何かして行きたいけど、 アニソングランプリでアピールして 効果がありそうなのって 何だと思いますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 声優になるためには(長文です)

    私には声優を目指す友達がいるのですが、その人から相談をされました しかし私はあまり詳しくないのであまり相談には乗れなかったのです。そこで、声優に詳しい方は是非協力をお願いします その友達の話は 「私はどうしても声優になりたい。でも家が厳しいから今は目指すことができない。ちゃんとした大学に行かなければならない。だけど、大学に入って一人暮らししたら自分でバイトとかでお金をためて事務所に入るなりなんなりして声優を目指したいの。でも方法がよくわからない。それにお金のことも。そして、今私は何をしたらいいのかがわからないの」 ということでした まとめると (1)声優になるためにはまずどうしたらいいのか(事務所に入る等初歩的な事) (2)それにはどのくらいのお金がかかるのか (3)大学に行きながら声優を目指すということはできるのか(時間的な問題) (4)大学に入るまでの間(私たちは今高1です)、何かしておけることはないのか(発声練習などできたら詳しく) ということが知りたいらしいのです 自分で調べろと思うかもしれませんが、その子は家が厳しいためパソコンで調べたり声優の本や雑誌を買ったりはできないのです。それでも必死の勉強していい大学に入って、親に何も文句を言われずに声優になるための努力をしています 私はなんとかして力になりたいと思っています 文章にするのは苦手なので伝わりにくいところやわからないところがあったりすると思いますので、質問があればどんどんおっしゃってください それでは、ご回答お待ちしています。よろしくお願いします

  • 声優について

    私は現在中学2年で声優を目指しています。 親からは特に反対もなく、映画を見たり小説を声に出して読んだりと地道に頑張っています。 かつぜつが悪いです。 でも、親や友達から「お前の声は普通過ぎる」とよく非難を受け、やめておけといわれます。 女子なのですが、低い声に憧れ、毎日どうにか低い声を出そうとしています。 でもどうしても声優になりたい、小学校から夢見てきました。 ここの質問コーナーの声優についての書き込みを見て色々胸が痛くもなりました。 かつぜつを直したり、変な声を出したり、低い声を出せるようになったり、どうすればいでしょうか。 どんな方法でも地道に頑張ろうと思います。 お願いします。

  • 声優って…

    あたしの夢は声優になることなんですけど… 一緒に住んでいる祖父母が「無理だろ」「なれるわけないでしょ?」「夢のまた夢」などいろいろ言われます・・・。 声優になるのは無理なことでしょうか?あたしは自分の頑張り次第だと思うのですが・・・。 ・声優さんは台本をもらってその場ですぐに読むのでしょうか?  それとも前日や数日前に渡されるのでしょうか? ・あたしの友達で声優の専門学校に行っている子が「声優は体がやらかい方が声が出るから柔軟大切!」と教えてくれて…毎日柔軟をしているのですが、それは効果ありますか?また、今からでも声優に向けて簡単に出来ることなどあったら教えてください(家で出来る手軽なことなので) ・有名な声優さんはどのようにして有名になったのですか?  また、有名な声優にはどのようにしたらなれるのでしょうか。 教えてください

  • 声優さんの方でしばらく活動を休止していた方を教えてください

    声優さんの方でしばらくの間、活動を休止されていらっしゃった方はいますか? もし、いらっしゃったらどのくらいの期間、休止なさっていたのか教えていただけるとうれしいです。 ちなみにこの質問は私の今後の人生設計の参考にさせていただきたいと思います。ご協力のほうよろしくお願い致します。

  • 声優になるための

    はじめまして!投稿するのは初めてです!!よろしくお願いします。 私は声優を目指しています。 毎日腹式呼吸とか発声練習とかやってんですけど、なんかいまいちなんですよね・・・。 パソコンで調べたものをやってるんですが、「こんなんでいいのか?」とか思っちゃったりするときがあるんですよ。正しい方法のものとは言いません。皆さんが知ってる腹式呼吸や発声練習を教えてほしいんです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 【声優】事務所に所属をした後具体的になにをしますか

    こんにちは  声優さんが事務所に所属した後にはなにをするのでしょうか?      発声練習などトレーニングを毎日行うのでしょうか?それともただ決められた日付にオーディションを受けに行くのでしょうか?そこを具体的に教えてもらいたいです。 あと少し気になるのですが田舎に住みながら事務所に所属していて声優として働いてる人はいるのでしょうか? ご協力お待ちしております。

  • 声優に会いたいから声優を目指す

    私は以前、とある掲示板サイトで 『私わ男性声優さんをファンではなく、一人の男性としてみるようになりました☆ その男性声優さんに会いたいので、私も養成所などに通って声優になった方が良いのでしょうかぁ~?笑』 という書き込み(トピ)を発見しました。 みなさんはこの書き込みを見てどう思われますか? 私はこの書き込みを見て少し、ふざけてるな…と思いました 理由は、私も声優志望で現在養成所に通っているのですが、同じ声優志望としてそんないい加減な気持ちでで声優を目指してほしくないし、それにまるで、養成所に通えば必ず声優になれるみたいな事や声優業界を甘く見てるような事を書いていたので、私はそう思い書き込みをしました。 けど、中には 「声優さんに会いたいってのも、声優になりたいと思うきっかけの一つにもなるんだから良いと思う」 「声優を目指すきっかけや理由は人それぞれだ!!」 「声優を目指すのに正当な理由なんてあるの?」 「そんなの本人のやる気次第だ!!」 「声優業界をナメるなとか言ってるあんたは何様なんだ?!」 などと、上記のトピを立てた方の意見に賛成している方もいました。 でもその後、トピを立てた方の書き込みも全くなく、その掲示板は賛否両論の争い意見ばかりで荒れてしまい、結局その掲示板はいつの間にかなくなっていました… その後どうなったのかは解りません。 私の意見は間違いだったのかな?と思い、ちょっと気になったので、こちらで聞く事にしました もし場違いだったら申し訳ありません。 私の考えは間違っているのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします

  • 現役の声優さん、また声優の養成所にいっている方

    現役の声優さん、また声優の養成所にいっている方にお聞きします。 声優になるという夢を持つ一浪が決まった18歳男子です。 とりあえずこの一年間は勉強を頑張り、大学合格を目指しています。 そして来年大学に入学すると共に声優の養成所の入ろうと思っています。 そこでこの浪人中はさすがに養成所などには入れないので 声優または声優の養成所にはいっている方々にお聞きたいしたいことがあるのですが たとえばこの浪人中最低限これをしておけばいいとか 毎日○○はしなさい などといったアドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 どうか回答お願いします。