• 締切済み

パトカーが一般車と一緒に速度オーバーしている。

気になったので質問させて頂きます。 私の行動する地域では、パトカーは緊急時でなくても制限速度以上で走っています。一般の車の流れに乗って走っていて、つまり制限速度を超えています。これって日本中で普通のことですか?

みんなの回答

回答No.4

ケースバイケースです。(普通です) 逆に自分の後ろにパトでパトの後ろに数台の車がいる場合でも、全体の車の流れが速度オーバーでも捕まりません。明らかに20キロ以上のオーバーとかなら捕まると思いますが、許容範囲であれば捕まらないと思います。(10数キロ程度なら) 捕まえることで事故を誘発させると判断した場合には捕まえません。上の例でパトの後尾がブレーキを踏み、事故を起こすことを避けます。 実例ですが、田舎の直線道路で車20台以上が連なり走行していて、ネズミ捕りで、全体の車の流れがオーバーしていても止めないケースもあります。 私が納得いかないケースが、3台程度で走行していて、ネズミ捕りで 最初の1台目を止める時、3台目を止める時。 捕まえるんだったら3台全部取り締まって欲しいと思います。2台目って止めにくく捕まりにくいポジションって不公平だと思ったり。 質問の話で、たとえ前がパト後ろが自分 それ以外の車なしでも捕まりませんね。50キロの道で68キロ程度で走行した事もあります。

dqpq05
質問者

お礼

あくまで単独、もしくはごく少数を狙ってきますよね。 パトカーが市街地を一般車に混じって仲良く制限オーバーで流すのは普通のことだったんですね。今回質問して良かったです。回答してくださった皆様、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

パトカーはスピード違反で捕まりませんよ 普通の事なので理解しましょう。

dqpq05
質問者

お礼

はい、普通のようですね。 ここまで「普通」というご回答が揃うとは思っていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

普通だとおもいます。 取り締まる立場の人が、速度違反もそうですが、一時停止(完全に停止)しなかったりとか言う光景も結構見かけたりします。 取締られる側としては、やはり納得いかない部分がありますよね・・・。

dqpq05
質問者

お礼

一時停止無視と速度違反はまた別の話ですよね・・・。納得がいかない・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

普通です。

dqpq05
質問者

お礼

わかりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パトカーの速度について

    パトカーが車体の上の赤の照明?を点灯していない時は、運転速度は一般車と同じと考えて良いのでしょうか?そして、例えば40キロ制限のところを自分の車が50キロで走っていて、突然パトカーが点滅させてスピード違反などという事はあるのでしょうか?先日パトカーが高速80k制限のところを点滅しないで120kで走っていたので自車も120で走ったのですが、これが130で自車が走ったとしたら、即パトカーが点滅はじめて50キロオーバーで罰金を取られるということはあるのでしょうか?

  • 普段のパトカーの速度制限

    私が免許を取ったのは道交法改定前だったのですが、教習本には緊急車両の速度制限は載っていた気がします。 でも緊急車両とはいえ緊急でない場合の速度制限は普通の車両とは違うんでしょうか?それともやはり通常は同じ速度制限なんでしょうか? パトライトもつけず、音もならさず、他の車両と同じように走っているパトカーを80km/h制限の高速道路で見かけたのですが、明らかに100km/h超。これって違法じゃないんでしょうか?

  • パトカーの速度違反検挙で

    固定した速度計測ではなくてパトカーが後ろにくっついて計測する時、 もちろん緊急走行ではありません。 ので違反と思われる車と同じ速度で走ったんではパトカーも違反ではないんですか? 特例は認められているんでしょうか?

  • パトカーと白バイに挟まれて

    制限速度30キロの道路を前方にパトカー、後方を白バイにサンドイッチされました。 パトカーについていくように走るとメーターは60キロを指してました。 怖くなって40キロまで落とすもパトカーはどんどん先へ。 さすがに白バイにつかれてるのは気分が悪いので途中でコンビニに寄るフリをして駐車場に入ったとたん白バイも加速。パトカーに追いついて行きました。 ここで疑問なんですが 緊急時以外は普通車と同じ扱いのはずのパトカーが制限速度オーバーしてるのはいいんですか? そしてそれについていくように後ろを走ってた自分は捕まるんですか? さらに自分が抜けたあと加速していって速度オーバーしている白バイは誰が切符きるの? とっても納得いかない光景でした。

  • 高速道路を走っている白黒のパトカーは何のため?

    高速道路のジャンクションの駐車スペース(一般利用できないスペース)に白黒のパトカーがよく停まっています。 先日、そこを通過したところ後ろについてきました。単に距離をおいてついてくるだけで、次のサービスエリアに入っていきました。 その過程で、自車⇒パトカー⇒後続車ズラズラ、といった感じで制限速度プラス5kmくらいでずっと走っていたのですが、後続の一台が追い越し車線に移動して制限速度プラス10km以内で追い越しをしてきたところ、パトカーはその車の後ろにピタリとつけて、仕方なくその車は走行車線に戻りました。そしてパトカーはその車を追い越し車線から追い越し返して、また自分の後ろにピタリとつけてきました。その後サービスエリアに入っていきました。 やっと質問です。白黒パトは何のためにいるのでしょうか?速度なら覆面がいっぱい走ってますし。自分の車はノーマルで見た目も怪しくはないのですが、この行動はなんだったのでしょうか?不可解なので教えて下さい。

  • パトカーの高速での速度

    今朝、私が東名高速下り線を御殿場インターから乗ったところ、赤色灯を点けたパトカーが走っていました、計測したわけでは無いので、速度は分かりませんが、140キロ以上は出てたと思います。 赤色灯を点けて高速で走行していたから、違反者か、事故かと思いましたが、沼津インター出口まで来ると高速隊の車庫に入れているところでした。(ナンバーを覚えていたので確認できた) 緊急でも無く、違反者を取り締まる訳でも無い(5分位で、取り締まりは不可能、なぜなら法定速度で走っていた自分が沼津インターに到着したときは車庫に入れているところでした、よって取り締まりをしていないとの推測)のにパトカーは赤色灯を点けて高速で走行して、違反にならないのですか? 高速道路も、一般道路も同じでただ練習の為?分からないですが、疑問です。 高知県の白バイ事故のようになると違反もしてないのに事故に巻き込まれた時、逮捕されては困ります。 誰か教えてください。

  • パトカーでも赤色またはサイレンなしでは一般車両ですよね

    この前、スピード違反でキップ切られました。 自業自得です。 普通車(型遅れのワゴン車)で、特に急いでもいなかったのですが、夜中という事もあってか、50キロ制限を70キロで走っていました。確かに道交法に違反しています。 ただ走行中に、こちらのスピードよりも明らかに速い速度で接近してくる車をルームミラーで確認しましたが一般車両だと思い、またその車は私を追い越すのだと思っていました。 ですが、その車はピタッと私の後に付けられ、そして数秒後に「ウーーン」とサイレンを鳴らし、赤色灯が回り、そして「止まりなさい!ゆっくりと左に寄せて停車しなさい!」と警告されたので、それに従い停車しました。 パトカーでした。。。 お巡りさんにパトカーの中に促されて、 「ここは50キロ制限ですよ。何キロ出していましたか?」 と聞かれたのでわたしは、 「だいたい70キロぐらいかな」 と答えました。するとお巡りさんは、 「最高では72キロでしたよ」 と、パトカーに設置されている計測したメーターを見せられました。 当然、違反キップを切られました。 疑問なのですが、その追跡したパトカーは約70キロで走る私の車を【サイレン&赤色灯の点灯なし】で私の車の速度以上で接近し、そして実速を計測されていた事になります。 この場合のパトカーはスピード違反にならないのでしょうか? ●サイレンも鳴らさず、赤色灯も点灯していない場合は一般車両と同じだと教習所で習ったように思います。 (例外として、重要事件などでサイレンや赤色灯で犯人(容疑者)に気付いて逃亡されるおそれが可能性があるとかは適応しないと思いますが)

  • パトカーのスピード違反

    先日、赤信号で私の前にパトカーが。。青になり発進、私は制限速度40キロで走行、しかし前のパトカーとはどんどん間があきました。あきらかに70キロ以上は出ていました。赤色回転灯やサイレンなどは作動していませんでした。このような時、パトカーには制限速度を守る法律的な義務はないのでしょうか?

  • 覆面パトカーはわかりますか?

    私の県では、ナンバープレートの表示が2種類あります。 先日、地域外のナンバープレートをつけたシルバーのセルシオが高速道路でゆっくり走っていました。 怪しいなと思いましたが、私は制限速度+15km/hで流れに乗って走ったので気にせず普通に抜いていきました。 片側3車線の追い越し車線を地方ナンバーの古いベンツが吹っ飛んで行き、その後、アルファードが続き、予想通りその後にそのセルシオが吹っ飛んで行きました。ベンツは、たまたま車線変更して前がつまりそれを抜いていったアルファードが捕まっていました。 セルシオは、県内ですが地域と違うナンバーが付いていたので違うかなと思っていましたが高速隊は関係ないのでしょうね。 皆さんは、覆面パトカーはわかりますか?

  • パトカーに煽られた(T_T)

    昨日の夜、静岡の東名高速道路を走っていた時、私は追い越し車線を110キロ(制限速度100キロ)で走っていたら後ろから一台の車が来ました。 くっつかず離れず一定の距離(5メートル位)を開けてぴったりと追いかけてきました。 「嫌な感じだな」と思い道を譲ると、白黒の見慣れた色、頭に赤の回転灯、、、パトカーでした。 それはそのまま私の横を通り過ぎ走っていってしまいました。 もしあの時スピードを上げていたら私は捕まっていたのかと思います。 というか、私に追いついた時も追い抜いた時も回転灯は点いて無かったのですが、私は110キロ出してました、この私に追いつき煽り追い抜いたパトカーの行為は違反では無いのでしょうか?