• ベストアンサー

レ・クリント172 光量大丈夫?

新築マンションの14帖リビングに取り付ける照明器具で悩んでいます。 私的には、デザインが気に入っている、レ・クリントの定番172を付けたいのですが、 主人はそれでは暗すぎると言います。 100W1灯ですが、シェードが全体をくるんでいるので、なかなか光がもれにくいようです。 (ちなみに今はシーリングライトなのでかなり明るいです。) その他の補助的な間接照明も今は持っていません。 やはりフロアランプなどの購入が必要でしょうか? レクリントを実際使っている方がいらっしゃれば感想聞かせて下さい。 また、照明器具が必要な場所は、キッチン、ダイニング、リビング、そしてリビング続きの和室です。 今の計画では、リビングと和室にペンダント式、ダイニングは小さな3灯のシャンデリアタイプのペンダント式を考えています。 すると、照明メーカーの方に、「ペンダント式ばかりだと目のいくポイントが絞れなくてまとまらない」と言われました。 個人的にはペンダントが好みですが、ペンダントばかりだとおかしいものですか? せめてキッチンだけでもシーリングタイプにすればしつこくないのかな・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ペンダントは全体を明るくする照明ではないため、 一般には局部的に明るくしたいところ― ダイニングテーブルなど ―や、 装飾的なポイントにしたい場合に使われます。 ペンダントを多用するのは、カフェやレストランなどの店舗が多いです。 照明器具は一つ一つのデザインよりも、全体の配光や、 器具の統一性(色、素材など)が大切です。 14帖のリビングに100W1灯ではリビングとしては光量不足でしょう。 存在感のない照明器具で明るさをとり、ポイントに気に入ったペンダントやシャンデリアを使うことで、 器具のデザインは映えて美しく演出できます。 ホテルの個室は、寝室の要素が強いため、局部的なあかり(スタンドなど)のみにすることもあります。 リビングでどのようにすごされるのか、それによってどのくらい明るさが欲しいのか、ペンダントの中でも絶対はずせない気に入ったものは何か、そこから考えてみてはいかがでしょうか。 ペンダントの光量不足を補う意味で、 簡易ダクトレールを取り付け、スポットなど追加することも出来ます。 参考 ダクトレール http://biz.national.jp/Ebox/lighting_export/pdf/ZFCT1A206-698.pdf

参考URL:
http://biz.national.jp/Ebox/lighting_export/pdf/ZFCT1A206-698.pdf
tamario
質問者

お礼

なんだか目からうろこが落ちた感じでした!? これまで、個々の部屋単位で雰囲気のいいものを・・としか 考えていませんでしたが、統一性も大事なのですね。 確かにメーカーカタログを見ると、ダイニングとリビングは同じシリーズで 揃えていることが多いですよね。 ちぐはぐにならないよう、もう少し全体の調和を考えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.3

http://www.lbl.jp/catalog/light/lip-0020/lip-0020.html ちと暗いでしょ。。 キッチンはシーリングでいいかと・・ 付けてみて足らなければ購入で。。

  • xakiaki
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

ル・クリント、きれいですよね。 私も実家に居る時から使っています。親が購入していて その時はリビング8帖に100Wでした。もちろんペンダントタイプです。 でも手元を照らすスタンドも同じ部屋にあり使い分けていました。 今は寝室2部屋に使っています。7帖、6帖にそれぞれ。。。 ここまでは問題ないかと思います。 でも14帖はやはり暗いかな~。 私は前の家で13帖のリビングで60W+スタンド60Wという使い方を していましたがなんとか過せました。しかし主人には不評! 「新聞が読みづらい」と言われていました。 でもお気に入りの照明器具をリビングのメイン照明にしたい お気持ちもすごくわかります。天井に埋め込むタイプの ダウンライトなどを今から設置できるといいのですが。。。。 無理でも間接照明との併用など考えて、好きなデザインの 照明に照らされて暮らす方が心地よいかなと思います。

tamario
質問者

お礼

親御さんがレ・クリントだなんて、なんておしゃれな!! うちのだんなも、純日本人(?)なので、 「やっぱり居間は明るくないと!」と言い張ります。 女性と男性の感覚の違いなんでしょうね。。 昨日もインテリアショップに行ってみたのですが、やっぱりかわいい! お気に入りが一番ですよね。 補助照明をもう少し吟味してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シーリングファンとペンダントライトの併用はやはり無理ですか

    7.5帖の吹抜のある12帖のリビングの照明についてです。 主照明はシャンデリアタイプではなく縦長または球形のペンダントタイプがいい(暗いようなら2つ並べる)と考えました。一方、空調効率を考えてシーリングファンもつけたいと考えました。 ところが、ペンダントライトは揺れるためシーリングファンと同じ空間にはおけないとショールームで言われました。 シーリングファンの風は弱いものと思っていたのですが、そんなに揺れるものなのでしょうか。もし両方設置している方がいらっしゃいましたら、揺れ具合を教えてください。 同じように迷った方、照明の形とシーリングライトとどちらを優先させましたか。 また、シーリングファンを使用している方はその感想を教えてください。

  • 12帖LDに2箇所の照明器具

    3帖のカウンタキッチンの隣に12帖ほどのLDがあります。 そのLDには2箇所照明器具をとりつけるようになっているのですが、 いまの家には1部屋に1つずつしか照明がないので どれくらいのものを取り付けたらいいのかわかりません。 単純に6帖用のものを2つでよいのでしょうか? いま検討中のものは、 ダイニングテーブルのところにペンダントライト(電球型蛍光灯) http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081868027 リビングエリアにシーリングライト。 http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081868078 です。 これでは暗いでしょうか? 白熱灯では電気代もかかるし蛍光灯を使用するつもりです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • キッチンカウンターとダイニングの照明で悩んでます

    いよいよ照明を選ぶ段階なのですが、キッチンは対面式で吊戸棚無しなので カウンターの上に2つのペンダントライトを付ける予定です。 (可愛いペンダントライトを付けたいと私が思ってます) ダイニングはレールを付けてペンダントライトを3つ付けたいと 夫が言ってます。 リビングは華美にならないシャンデリアとダウンライトを付ける予定です。 私としてはダイニングはペンダントライトではないほうが良いかなと 思うのですが、カウンターにペンダント、ダイニングにペンダント 配置としてはT字のようになると思います。 これってどう思いますか? たまに雑誌等を見ると異なるペンダントを付けている方も いらっしゃるのでアリなのかしら?と思ったり、またシャンデリアも ぶら下がるとうるさくなりそうで悩みます。 リビングダイニングは14畳ほどです。 夫のダイニングのイメージもわかるのですが 私のキッチンカウンターのペンダントライトも捨てがたいです (あると無しじゃキッチンのイメージだいぶ変わりますよね) 実際に住んでいる方、経験者の方、アドバイスお願いします。

  • 新居の照明をどうするか悩んでいます。

    4月から賃貸マンションで一人暮らしをはじめます。 間取りはダイニングキッチン6畳リビング6畳和室6畳です。 それぞれの部屋に合う照明ってどんなものなのでしょうか?安価でかわいいペンダントライトなどはたくさん売ってますが、それだけでは照度が低くて暗いですよね?どの部屋にも基本的にはシーリングライトが必要なのでしょうか?でもシーリングって高価だしデザインも同じでおもしろくないと思っています。

  • 壁調光器つきスイッチの場合の照明器具の選定

    こん○○は。 タイトルの通り壁に調光器がついている場合の照明器具について疑問があり悩んでいます。 12畳のリビングダイニングに照明取り付けのアダプタが2つあるのですが、リビング側の照明の壁スイッチにスライド型の調光器がついています。 ダイニング側には調光器がなく、現在ペンダントタイプの蛍光灯を付けているのですが、リビング側には調光器があるため松下の一部の調光器対応の電球型蛍光灯を除いて蛍光灯は付けれません。 このような制約の下に照明器具を考えているのですが、壁に調光器がある場合に以下のようなタイプの照明はつけれるのでしょうか? ご教授よろしくおねがいします。 (1)シーリングファン付き白熱灯 調光器がシーリングファンに悪影響を与えないか心配です。 (2)調光機能付きリモコンの白熱灯 知人に「無理じゃない?」と言われています。 (3)電球型蛍光灯専用のシャンデリアやペンダント照明に松下の調光器対応型電球を使用した場合 照明器具自体にインバーターが内臓されているので無理かなと思っています。 (4)白熱灯型の照明に白熱灯と電球型蛍光灯を併用した場合 異種の電球が混ざっていても問題がないのか疑問です。 メーカーに聞けば済む問題だとも思いますが、ご教授お願いいたします。

  • ダウンライトについて

    今回、新築することになり、 照明計画が リビング・ダイニング 3640*6370(14帖) ・・・ダウンライトが6ヶ所 配置はTVとソファの間に                                4ヶ所(450角の間に集中) 他2ヶ所                                ダイニング上部に吊り型照明 3ヶ所 キッチン・・・ダウンライト 4ヶ所 寝室(8帖)、和室(4.5帖)、子供室、書斎にシーリングライト・・・各1ヶ所 リビングのダウンライトが6ヶ所では暗いような気がしますが、充分でしょうか? 他の部屋についても、ご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • ダイニング用の照明の明るさについて

    ダイニングにペンダントタイプの照明器具を購入しようと考えています。ダイニングのみの広さは4~4.5畳程度。リビングからつながっていますが、L字型にくぼんだ形でダイニングがあります。 ダイニング部分にペンダントタイプの照明を付ければ、他に補助的な明かりはありません。(リビングからの照明の光は当然届きますが、ダイニング部分にはありません) とても気に入った照明器具が見つかったのですが、電気屋さんで相談すると、暗すぎるのではないか、と言われました。 その器具の明るさは白熱灯で100W。蛍光灯なら22Wです。それをつけると、テーブルの上くらいは照らされても、ダイニングの隅はかなり暗がりになるだろうから、補助として隅の方にスタンドタイプの照明を置いて丁度良いくらいではないか、との事でした。 ペンダントタイプの明かりを使われている方がいらしたら、ぜひどんなものか教えて下さい。 本当に暗すぎますか?。

  • 電球が上向きのシャンデリアは暗い?

    家を新築するにあたり、リビングの照明をシャンデリアにしたいと考えています。 照明の専門店で好みのタイプを伝えた所、「雰囲気はステキですが、うす暗くて本などは読みづらいですよ」と言われました。 60W電球が6個位ついていて、シェードが上向き(下からは電球が見えない)タイプです。 シェードが下向き(下から電球が見える)のものかシーリングライトを勧められたのですが・・・。 実際にこのタイプの照明で生活している方がいらっしゃいましたら、明るさの印象を是非お聞かせ下さい。 ちなみに我が家の間取りはLDKあわせて18畳で、5畳ほどの台所には専用の照明、残りの13畳分は食卓の上にペンダント(未定)、居間のソファの上に例の60W6個の上向きシャンデリアを考えています。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • こんな照明探しています。

    リビングにシャンデリアを付けているため ダイニングにペンダントを付けるつもりだったのですが テーブルと照明器具の位置関係があまりよくなかったので一灯吊を 検討していました。でも、スポットとかも本当は付けたいと あるお店で話したらこのような照明を薦められました。 http://store.yahoo.co.jp/akarikan/pinocchio-1.html 他の照明メーカでこのようなものありますか? また、この照明は何に分類されるものなんでしょう?

  • ダイニングテーブルと、その照明

    対面キッチン(IH前の壁以外はオープン)のカウンター前に、約8帖のダイニングがあります。(PCスペース含) 1800のダイニングテーブルをおきたいのですが、カウンターと平行して置くのと、垂直に置くのと、どちらが動線と言いますか、使い勝手は良いのでしょうか? それぞれのメリット・デメリットはありますか? 垂直の場合はカウンターにくっつけて置くのは好きではありません。 ちなみにダイニングの隣にはリビングが続いています。(LDKで逆L字です。) 反対側には壁に沿ってPC用カウンターがつく予定です。 テーブルの置き方によって照明も決まってしまうので、悩んでいます。 また、テーブル上をペンダントにする場合、2つでも足りるのでしょうか? やはりシーリングだと、雰囲気は今いちですか? あまりペンダントがブラブラしているのは好みではないので。何か、素敵な照明はないでしょうか?

専門家に質問してみよう