• 締切済み

眼科の医師の対応について

眼科の医師の対応について適切か否か教えてください。 とても感じのよい医師でしたが、診察後「はやり目」と分かった途端「検査がありますのでこちらでお待ちください」と早口で言われ、入り口まで小走りで連れていかれ、その後逃げるように診察室へ戻ってしまいました。 数分後呼ばれましたが、検査などはなく会計を済ませ処方箋をもらいました。 結局、医師が感染を恐れて私を入り口まで追いやったとしか思えません。  処方した薬の説明はしていましたが、感染に関しての注意は何もありませんでした。感染するかどうかも自分から聞いて初めて「感染します」とだけ言われました。  後で自分で調べたら「人ごみは避け、自宅で療養すること」とありました。 眼科では感染の可能性のある患者にこのような扱いをするものなのでしょうか? はっきりと「感染しますので人ごみは避けてください」と説明してから対応すべきだと思うのですが…。なぜ検査などと嘘をついて入り口へ誘導したのか疑問に感じております。  このまま通院していてもよいのか考えてしまいました。 アドバイスお願いします。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • mtx_cpa
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

はじめまして。 眼科勤務の看護師です。 たしかに対応としてはいかがなものかと思いますが…。 実際はやり目(EKC)が他の患者さまにうつるとすごいことにもなります。 当院でも病棟閉鎖になったことが何度かあります。 でもやっぱり今回の対応はどうかと思いますね。

  • hukuigoro
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.4

私も以前(20年以上前)流行目で眼科へ診療に行ったとき、 お金を受け取るのにトレ-に入れさせて、受付がピンセットで 抓んで取ったのを覚えています、まるで汚いものを取るように その様な用心深い医院でも、子供がそこで眼病を移されたのを覚えています。 もう二度と行きませんが、あまりにも無責任きわまりない。 あなたもその様な病院は辞めた方がよいと思います、そして近頃はいくらでも増えましたから他へ転院されることをお勧めします。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.3

いくら感染するからとは言え、そのような患者への対応の仕方というものがあると思うのですが・・ 今時、病気や生活上の注意点の説明が不足している上に、そのような扱いをするような医師の元へ通わずとも、他にたくさんあるので病院を変えたらいかがでしょうか? 信頼出来ない医師に治療をしてもらうのは、たとえ軽い病気でも恐いものです。

erirrep
質問者

お礼

ありがとうございます。 このような扱いを受けたら2度とお世話になりたくないですね。  本当に怒り以上に今時このような医師が存在することに驚いた、という気持ちが強かったです。  

回答No.2

私も病院で腹立たしい対応は数多受けてきましたが、 考えてみたら病院っておそろしいですね 何移されるかわからない 自分が他の患者に移したりしたら迷惑かけることになるし、医者の対応はめちゃくちゃ腹立たしいけど仕方ないかなあ。と思ったらどうでしょうか でも病院じゃなくても電車など公共機関で移ることもあるし、 結局は「病院内で移されると困る」って事なんでしょうね 訴えられたりするかもしれませんし

erirrep
質問者

お礼

 ありがとうございます。 院内の患者に感染させたくなかったのですよね。 待たされた場所は受付の目の前で、スタッフのすぐ近くでしたので…。  やはり医師の対応は失礼ですよね。 この対応について病院に意見してみます。  

  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.1

私だったら即病院を変えます。 そんな医師は信頼出来ません。 また、医師としてその対応はどうかと思います。

erirrep
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。確かに信頼出来ませんので変えたほうがいいですよね。  便利な場所にあるので選びましたが、正直このような対応は初めてでしたので驚きました。

関連するQ&A

  • 眼科はこんなものですか?

    長年アレルギー結膜炎と付き合いながらコンタクトレンズ(2W)を愛用しており、 急を要してかかりつけの眼科ではなく、夜間も診療している眼科を受診しました。 コンタクトレンズ店が併設されている眼科です。医師は日替わりのようです。 最初は受診だけの予定でしたが、ついでに処方箋も発行してもらえるようにお願いしました。 診察室に入ってみると・・・ 目の症状や使っているコンタクト(2W)のことなどを怒られ、 『こんなんじゃ処方箋なんて絶対に書けないねっ。何かあったらこっちが悪く言われる』と。 もちろん、処方箋を発行する医師の言い分は分かりますし、 このような症状を招いた原因は自分にあることも十分自覚しています。 ですが、『怒ったり脅すばかりでこちらが質問をしない限りまともに説明をしない』 という態度は疑問が残ります。薬の説明もまともにされませんでした。 よほど私が気に入らなかったのか、終始威圧的な態度で、質問しては怒られ、 あまりあれこれ質問できずに診察室を後にしました。 今回のような症状は初めてのことで、かかり付け医以外に診てもらうのは久し振りで、 他の眼科を知らないので正直戸惑っています。 コンタクト店が併設されている眼科は、お金にならない患者が相手だと、こんな態度になるのでしょうか? また、かかりつけの眼科では目を洗浄してもらっていましたが、 ここでは診察だけで目やにが溢れる目をそのまま放り出されてしまいました。 目の洗浄は一般的ではないのでしょうか?今回の症状には適切な処置ではないとか?? 自分が悪いとはいえ、どうにも納得いきません。 それとも、これくらい怒られるのは当然なのでしょうか? 明日にでも他の眼科を受診しようか迷っています。。。 長々とわけの分からない文章ですが、アドバイスをお願いします。

  • 初めての眼科(コンタクト)

    コンタクトが欲しくて 最近初めて眼科に行きました 目の検査をして コンタクトのお試し?を貰い、 「1週間後に検査するから来て」 と言われました。 1週間後、眼科に行ったとき、 診察券を渡した後に 「検査に来てと言われたんですが」 って言うべきですか? あと、その検査行った日に コンタクトを頼むのですが コンタクトが届いた時に処方箋も 一緒についてきますか? 言わないと貰えない感じですか? しょうもない質問ですみません。 眼科とか病院が初めてなので システムが分からなくて・・・ よければ教えてください!

  • コンタクト量販店の併設眼科

    昨日、コンタクト量販店の併設眼科で診てもらったあとにレンズを購入したのですが、そこの眼科の診察についてです。眼圧、眼底検査、視力などは普通の眼科と同じだったのですが、実際に傷があるかを目を開いて医師に見てもらうところが、いつも行っている一般の眼科に比べてすぐおわり、「コンタクトを買ってもらって大丈夫です」といわれただけでした。 いつもの眼科では、そのときに(いつもの眼科でコンタクトを購入したり、処方箋を書いてもらったことはないのですが)、問診があったり、傷のあるなしの他にもいろいろアドバイスをしてもらえるのですが、今回の量販店の併設眼科の医師の診察が心配です。 やはり、量販店の併設眼科では、いろいろな傷病のときや、普段の診察でも不明な点が多いのでしょうか?

  • 眼科検査料

    近々、コンタクトレンズを買おうと考えています。 そこで質問なのですが、コンタクトレンズ販売店と隣接する眼科での眼科検診ではなく、別の眼科での処方箋で、コンタクトレンズを買うことはできますか? コンタクトレンズを買うには、特別な検査とかあるのでしょうか? もし、別の眼科で処方箋が欲しいときは、なんと言って検査をしてもらえばよいのでしょうか。 ただ、眼科検診をしてくださいとお願いし、もらった処方箋で、コンタクトレンズは買えるのでしょうか? わかりづらかったらゴメンナサイ。 回答宜しくお願いします。

  • 眼科の診察料等についてです。

    眼科の診察料等についてです。 約2年と半年前まで通っていた眼科で結膜炎の診察と目薬の処方箋、あとコンタクトに変えようと考えているのでコンタクトレンズの処方箋をもらおうと考えています。 診察料はどこの地域でも大体同じと聞いたのですが、実際どのくらいの金額になるのでしょうか? 前まではどこに行くにも親について行って払ってもらっていたため診察料についてよく知らない上2年以上も期間が空いてしまってろくに覚えていません。 5、6000円持って行けば足りるでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 受付女性が瞳孔を開く点眼薬を患者にさす行為は医師法違反ですよね?

    昨日、あまりにも対応の酷い眼科クリニックで不愉快な思いをしました。そのクリニックは同じビルに入っているコンタクト販売店とタイアップしているところで、患者の8割くらいがコンタクトの処方箋をもらいに来る人です。休日診療している眼科が近所にはそこしかなかったので、昨日行きました。中学1年生の娘の処方箋をもらいにいっただけなのですが、受付後、視力検査を経て医師の診療を受けるまで1時間半も待たされた後、今度は特種な眼薬をさした状態で視力検査を行うので、都合の良い日を予約してください、と言われました。処方箋をもらいにきただけなのにどうしてそんな特種な検査を?と聞いても、とにかく必要とのこと。仕方なしに了承して受付に戻ると、そこで初めて、「2日くらいは近くのものが見えにくくなるので、授業に支障のない日がよい」と受付女性に言われてビックリ。本来なら医師から聞かされる情報のはず。その日(3連休の2日目)の午後からの予約が可能だったので、午後に予約を入れました。午後に行くと、医師の診察を受けることなく、受け付けの女性が瞳孔を開く点眼薬を娘に点眼。2日も視界がぼやけてしまうほどのクスリを、何の資格もない素人の受付女性がです。あ然としましたが、ことを荒げたくないので黙っていました。その後、5分おきに2回の点眼を受け、更に1時間後に、午前に続いて2回目の視力検査。30分後にようやく診察。そこで、医師が一言。問題ないようなので、次回にもう一度、視力検査をして処方箋をだします。「ええええ~、どうして処方箋をもらうだけで、そんなに何度も検査を受けなければならないのですか?」・・・でも納得いく説明がありません(おどろきました)。どうやらアルバイトの医師だったようで、院長の方針だからの一点張り。呆れて、診療の継続をあきらめてそのまま帰ってきました。丸1日を棒にふりました。あのクリニックは医療機関ではなく、患者ころがし工場です。他に被害かがでないように、然るべきところに情報提供しようと思います。そこで、質問なのですが、受付女性の点眼行為は医療行為あたり、無資格の医療行為は違法だと思うのですが、どうでしょうか?また、情報提供するとしたら、どのような機関がよいのでしょうか?御解答のほど、お願いします。

  • メガネの眼科処方箋について

    気になったので、こちらで質問させていただきます。 先週、初めて眼鏡を作るので、眼科で処方箋をもらったのですが、その日に処方箋をなくしてしまい、2日後に近くの別の眼科で処方箋をもらったところ、前の処方箋が出てきました。 数字が両方とも違うのですが、眼科によって処方箋の度数が違ってくるのでしょうか? 初めの処方箋が R S-2.0 C-1.5 Ax 25° L S+1.5 C-2.0 Ax 180° 別の眼科の処方箋が R S+1.0 C-1.5 A 180 L S+2.25 C-1.5 A 180 となっています。 どちらで作ってもだいたい同じような見え方になりますか?   検査は5分もかかからないので、また別の眼科に行けば良いのですが、また処方箋の数字が違うかもしれないので、質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 眼科で眼鏡の処方箋を書いてもらいました。度数を下げることって可能ですか?

    今、使用している眼鏡に傷ができていて、気になるので新しく作ることを考えています。 最近、パソコンを使うことが多いので、念のため眼科で診察を受けることにしました。 検査の後、眼鏡処方箋を書いてもらったのですが、パソコンを使う仕事なのに、度数が今よりも強くなっており、乱視の度数も入ってました。 度数は R S-2.00D C-0.50D L S-2.00D C-0.25D と書いてありました。 今使用している眼鏡は 両目とも-1.50Dです。 パソコンを使う仕事なのに、どうして度数を上げるのでしょうか?と医師に聞いたのですが、あなたの屈折が合ってなかったんですよ、屈折検査をして過矯正にならないように処方してあるので心配ないですよ、 などと言ってました。パソコン使う仕事なら、度数は弱いほうが良いに決まっているのに、このような回答に疑問を感じます。 眼鏡屋さんで製作するとき、度数を下げたり、乱視の度数を入れないことは可能なのでしょうか?例えば今と同じ度数にしてほしい とか。 以前作ったところでは、処方箋の値じゃないとダメです、何の為の処方箋なんですか? って言われました。 他のお店も、度数を下げるなら、もう一度処方箋をもらってきてください、という回答。 面倒なので、ネットの通信販売で、度数を下げて注文しようと思ってます。 これって法的に大丈夫でしょうか?その後、花粉症などで眼科に行ったとき、 何故度数違うの?って怒られたりしないか心配です。

  • コンタクト、眼科で買わなきゃダメですか?

    通販を利用してレンズを購入しています。 最近目の調子が悪いので、診察を受けに行こうと思うのですが 眼科に行った場合は必ずその眼科、もしくは併設店でレンズを購入しなければいけないのですか? 診察を受けて処方箋?だけを出してもらう事はできないのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 京都駅近くの良い日曜診療眼科教えてください

    はやり目で治療中ですが、今週の週末に学会出張先の京都で診察を受けたいと思います。 コンタクトレンズの処方だけの眼科でなく、しっかり診断・診察のできる京都駅近くの、日曜診療している眼科を教えてください。

専門家に質問してみよう