• 締切済み

抗ミュラー管ホルモン・卵巣年齢について

先日、抗ミュラー管ホルモンという卵巣年齢を測る検査をしました。 医師からは「あまり良くない。卵を多く作りすぎてしまう。30歳なら30~40が普通」と言われました。 気になってネットで調べてみると、値が高いほど良いようなことが書かれており、医師の言ってる事と矛盾がありました。詳しく知りたくて、標準がどれくらいの数値で、どれくらいの数値だと良くないという詳しく書かれたサイトを探しましたが見つける事が出来ませんでした。どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。。。 30歳女性で結果の報告書は、 項目名AMH 結果78.5 単位pMと書かれていました。 何卒よろしくお願い致します!

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 まだあまり一般的ではない検査ですので、私自身正しく理解しているかどうか不安な点もありますので、間違っていたら申しわけありません。 生理が始まると、卵巣では次の排卵に向けて準備が始まります。一周期に排卵される卵子は通常1個かたまに2個ですが、準備が始まった当初は20個ほどの卵胞が一度に目を覚ましています。準備が進むにつれ次第に数が絞られ、最終的には主席卵胞が1個かたまに2個排卵に至るのです。 さて。毎周期に排卵される卵子は、その女性が胎児だった頃に形成されます。胎内では700万個もあった原始卵胞が誕生の頃には200万個に、初潮の頃には30万個にまで減ってしまいます。以降も年齢とともにどんどん数が減りついに無くなってしまうと閉経です。 抗ミュラー管ホルモン(AMH)は、排卵に向けての準備段階で一度に目覚める卵胞の1個1個から分泌されるホルモンですので、一度に目覚めた数が多いほどその数値は高くなります。年齢(老化)とともに、一度に目覚める卵胞の数も減っていきますから、AMHの数値は卵巣の予備機能を測る指標となり得るのです。 生理周期の早い段階、つまり次の排卵の準備段階にある卵巣をエコーで見るだけでもある程度はこれと同じことが推し量れるのですが、データとして数値化できる、年齢ごとの平均値と比較して評価できるところがAMHの数値を調べる意義だと思います。 ただし、多嚢胞性卵巣症候群の人の場合は高く出るようですので、質問者さんの先生が仰っている「あまり良くない。卵を多く作りすぎてしまう。30歳なら30~40が普通」というのは、そのことだろうと思います。多嚢胞性卵巣症候群というのは、排卵に至らない未成熟卵胞が卵巣にどんどん溜まっていく疾患ですから、卵巣の予備機能(老化度)がどうであるかに関わらずAMHの数値が高くなることは十分想像できますね。 今回の検査の数値が高いことが即ち質問者さんの卵巣年齢が高いということにはならないと思いますので、先生の説明をよく聞かれてくださいね。

参考URL:
http://www.usui-clinic.com/hunin/yobinou.html
KIIROKIIRO
質問者

お礼

ameyoさん、ご丁寧に詳しく教えて頂いてありがとうございました!! 前々から多嚢胞性卵巣症候群と言われていたので、ameyoさんのご指摘通りだと思います。多嚢胞性卵巣症候群と決定付けられた検査結果だったんですね^_^; 質問してよかったです!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抗ミュラー管ホルモンAMHについて

    抗ミュラー管ホルモンAMHの検査をしてきました。 6、50ng/mlと言われました。 現在32歳ですが、先生には20代だね!と言われましたが、色々調べてみると、40歳くらいという数値が出てきました。 正しい値を教えてください。

  • 愛知県の三河地区でAMH検査(卵巣年齢)できる病院

    愛知県の出来れば西三河地区で、AMH検査(抗ミュラー管ホルモン検査)が出来る病院を教えてください。 出来ればかかる費用や先生の感じ、病院の環境なども教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、上田真レディはやってないと言われました。 他にも三河地区で、不妊に専門性のある病院、薬局など評判の良い所があれば是非教えてください。

  • 不妊治療中の卵巣の腫れについて教えてください。

    不妊治療約半年経過した、30歳女性です。 去年の10月より不妊治療を始め、私の卵巣年齢が36歳程度(抗ミューラー管検査の結果数値16くらい)だった事もあり、タイミング方をすっと飛ばして、排卵誘発剤と注射による人工授精を進めました。12月より3ヶ月にわたって人工授精を行いましたが、全て陰性。 その後、夫のクルーガーテストの結果がとても悪く、正常形態率が1%ということでした。 『通常、結果が3%未満の方には、顕微授精をおすすめしています。』と医師に言われ、3月からは顕微授精に切り替えようと思っているところです。 が、昨日病院に行ったら『左右の卵巣が腫れているので顕微授精は卵巣の経過を見てから進めましょう』と言われました。 原因は個人によるので…と医師にはハッキリ原因などを教えてもらえなかったのですが、 私は、排卵誘発剤を3ヶ月続けて使用し、無理やり排卵させた事による副作用ではないかと考えています。 また、どれくらいで腫れが治るものなのかも、個人差があるからと医師はハッキリとは教えてくれませんでしたが、どの位の期間で治るものなのでしょうか? 私の卵巣年齢もあり、できるだけ早く顕微授精に進みたいと思っています。 同じ境遇だった方、詳しい方がいましたら、教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 卵巣年齢(AMH検査)について

    はじめて質問させていただきます。 妊娠希望の38歳です。数日前にAMHが1,1という残念な 結果が出て落ち込みました。 3年前からつけている基礎体温は二層になってるし、 生理も順調に来て(確かに最近早まってはいますが・・)いました。 これといった病気もしたことありません。 AMH検査で分かる数値って、生まれつき持っている卵子の数を予測できる数値 とのことですが、私は生まれつき少なかったということでしょうか? それとも人並みだったけど、 冷えやストレスといった習慣によって少なくなったのでしょうか? 寿命・・・というか、ろうそくの長さのように 人それぞれ最初から決まってるものなのでしょうか? 生まれつきたくさんの卵子を持っている人はどんなに冷えやストレス を抱えていても数値は高いのですかね・・・ 自分は冷え性(過去に花屋さん務め)がひどかったし、 ストレスの解消を得意とせずにこれまで生きてきてしまいました。 なので、冷えやストレスが原因なら、 1,1という数値はなんとなく理解できなくもないんです。 でも、冷えといった後づけによる要因が関係してないなら、 どうしても1,1という数値が信じられないんです。 何か隠れてる病気があるのかな、と思っちゃうんですよね。 ところで、AMH検査ってアメリカ経由だそうですが、そもそもアメリカ人って 冷えってあるんですかね。アメリカ人の方、すいません・・・。 春先の寒い中、半袖Tシャツ一枚でよく歩いてるんで・・・。 そこでもうひとつ質問してもいいでしょうか。 卵胞チェックや内膜チェックといった内診の際に 病気(卵巣のう腫等)って発見されるものでしょうか? 私は最近になって治療を始めたので、 卵胞チェックと内膜チェックの二度ほど内診を受け、 その際には何も言われませんでした。 何も言われなかったということは目立った病気はないのですかね。 よろしくお願いいたします。

  • 卵巣機能の低下

    先月から不妊治療を始めたのですが、血液検査の結果 卵胞刺激ホルモンと黄体化ホルモンの数値が高いと言われました。 “そのホルモンが高いのは卵巣機能が衰えているということです”との説明を受けたのですが、 その結果にショックを受け、その後の先生の説明をキチンと聞けず質問も出来ませんでした。 (1)卵巣機能の衰えとはどういうことでしょうか??? (2)妊娠は難しいのですか??? (3)治療するコトは出来ないのでしょうか??? (4)このままだと、早期に閉経してしまうのでしょうか??? 質問だらけで申し訳ないですが、お答えを頂けると助かります。

  • 排卵期のホルモン値(エストラジオール)について

    こんにちは。 ホルモン値について教えてください。 生理から18日目に卵胞チェックし、1.9cmであった為、 Hcg注射と、ホルモン検査の為の採血をしました。 その結果・・・ LH・・・24.1 エストラジオール・・・467 医師からは特に指摘はなかったのですが、 帰ってから調べてみると、エストラジオールの数値が高いような気がしました。 正常値100~300強としているものが多く、 卵胞1コあたり200位と記載してあるものがありました。 ・・・という事は卵胞が2つあったのかと思ったのですがそうなのでしょうか? 卵胞が2つであった場合、排卵しそうな卵が2つだったという事ですか? 医師からの指摘がなかったので問題ないならばよいのですが、 数値の高さが少々気になりました。 宜しくお願いします。 補足として・・・生理5日目からクロミッド2日間、セキソビット3日間服用しています。

  • 多嚢胞性卵巣症候群について。

    今までずっと生理不順で、2回ほど婦人 科に行った事はありましたが、ホルモンバランスが乱れているだけだろう。と言われていただけで、治療はしてきませんでした。 しかし、今年に入ってから50日程生理 がこなかったり、不正出血を起こしたり 、やっと来ても出血が多く、塊のような ものが出たり… 怖くなって受診したとこ ろ、卵巣が腫れているのと、卵巣に排卵 しきれなかった卵が溜まっていると言わ れました。 癌検査も含めて1か 月後に再度診察する 事になり、再度受診したところ、卵巣の 腫れがなくなっており、癌もなかったと 言われましたが、やはり血液検査の結果 が黄体形成ホルモンと卵胞刺激ホルモン のバランスが悪く、排卵しにくい体質だ と言われました。そして、少し男性ホル モンが多いと言われました。 根本的な治療はなく、2年に一回の癌検 査と、妊娠を考えるなら来てください。 と言われましたが、姉が甥っ子を妊娠す る前にストレスで多嚢胞性卵巣症候群に なり、薬で綺麗になくなったと聞いてい たので、私もそういった治療は出来ない のかと聞いたら、溜まってしまった卵は 取り除く手術はあるが、薬では無理だし 、体質的なものなので、ストレスは関係 ない病気なので、多嚢胞性卵巣症候群と は違う病気だったのでは?と言われまし た… 納得できなかったので、他の婦人科を受 診しました。すると、エコーを見て、卵 子は沢山写って見えたのですが、多嚢胞 性卵巣症候群ではない。と言われました 。血液検査の結果をみせても、私の場合 は男性ホルモンは逆に少なく、ホルモン のバランスが悪いのも、そうゆう人もよ くいてるし、普通だよ。と言われ「これ 、誰に診察されたの?」と聞かれました …。 多嚢胞性卵巣症候群の治療法がない か相談するつもりだったのですが、その 日はピルを処方されて終わりました(^-^; 全く逆の診察をされてどっちを信じたら いいのかわからなくなってしまいました 。今も生理は遅れていて、基礎体温も下 がっていたのに、生理が来る前にあがっ てきました。 私は、卵巣が腫れてたのは生理前だった からだと聞いたのですが、誰でも毎回生 理前は腫れるものなのでしょうか?あと 、ストレスと言うか、嫌なことがあった 時は生理が重くなるし、遅れがちです。 卵巣が腫れたり、多嚢胞性卵巣症候群に なったり、というのは本当にストレスは 関係ないのでしょうか? 詳しい方おられましたら、教えてくださ い。

  • ホルモン異常と言われました

    子供に恵まれず不妊症の疑いを感じ、病院へ行きました。 月経異常・生理不順ではないのですが、血液検査の結果、ホルモンの数値(詳細な数値・名称は忘れてしまいました)が、30歳にも関わらず、「40歳位の数値」と言われてしまいました。 卵子の元気がなく、妊娠しにくいらしいのです。 身体にはタバコやお酒もほとんど飲まず気を遣ってきたつもりでしたので、とてもショックでした。 原因もはっきりと分かりません。 その為、もう猶予はないらしく、1ヶ月も無駄には出来ないとの事でした。 同じような経験をした方で、その後妊娠した方、 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 例えば、改善方法や有効な食品など、何でもいいです。 1度老いてしまった卵巣はもう若返らないものなのでしょうか? ちなみに、他の検査は卵管造影以外はしました。 黄体ホルモンの検査は、結果待ちです。

  • 子宮筋腫の手術を受ける際に、卵巣も取りましょうと医師から言われています。。

    52歳既婚女性です。まだ生理があります。早朝時の排尿障害があり、その時だけ尿が出なくなり救急外来で導尿してもらうことが何度もありました。検査の結果、かなり大きい子宮筋腫のせいではないかということになり、(両方の手の指と指をくっつけたぐらいの大きさでたぶん1kgはあるだろうとのことです)開腹で取ることになりました。閉経してもこの大きさだと、なかなか小さくならないとのことで、私も手術で子宮を取る事には納得しています。 医師は、同時に卵巣を取ることも強く勧めます。医師が勧める理由は、年齢が50歳を過ぎているので、卵巣は、もうあまり機能していない。子宮を取ってしまうので、卵巣に異常が起こったときにわかりにくい。取るほうが、手術が簡単とのことです。私としてはその後に起こる可能性のある更年期障害が大変心配ですが、医師は、ホルモン補充療法をおこ なえば大丈夫といっています。まだ少しは機能している卵巣を取ってしまっていいのかその点が不安で質問しています。またホルモン補充療法については、いつまで続けたらよいか医師に尋ねたところ、好きなだけしたらいいですとのことでした。実のところ、いつまで行えば良いのでしょうか。また費用はどれくらいかかるのでしょうか。52歳といえば閉経している女性も多いですが、閉経してても卵巣があれば少しは女性ホルモンが出ているのではないでしょうか。

  • 体外受精 クロミッド法について

    体外受精 クロミッド法について 41歳です・・ 主人が貧精子症です・・ 私は卵管造影、子宮鏡検査も異常なしでした・・。 不妊検査をし、私の抗ミューラー管ホルモン検査(AMH)の値が38.4と年齢のわりには未だ卵巣機能が発育してるみたいで、余り過排卵をすると卵巣が腫れると思うので?クロッミド法?でしましょうと医師に言われて 生理3日めから5日間セロフェンを一日1錠飲みました。。後生理8日めにエコーで見ると右に8mmが3個と言われhmgを打って又10日めに行くと右7mm3個になり、左に7mm弱が3個できていると言われ又hmgを打ちました 1つが1つが大きく育たずに数ばかり増えているような感じですが・・・ 後何日かすると20mm前後まで 大きくなるのが2・3個できるのでしょうか?このまま・・発育せず小さいまま育たないのかな・・ と少し不安です・・ 医師はもう少し大きくなるか待ってみましょう。。って感じに言うのですが・・ 私のような経験のある方おられますか? 後、、血液検査で、 E2やFSHなど、、どのくらいになるといいんですか? 

専門家に質問してみよう