• ベストアンサー

姑とケンカした時ご主人は味方になってくれますか?

・・1ヶ月前に姑・義妹に誘われ飲みにいく事になりました。 (私は会う前からつわりもあり、体調も良くないとの事は伝えてあり用事が済んだら帰る予定でしたが、主人が誘いを断れず行く事になった訳です・・) 飲んだ席で以前から旅行に行く計画があり(主人の祖父母・ご両親・義妹夫婦と一緒です。)その話題になった時、姑・義妹には私の反応が悪かったように見えたらしく、わざと私に聞こえるように「うちらだけで盛り上がってて旅行に行きたくないんじゃないか?」とか「これじゃ、(私と)どう付き合って良いかわからない」だの文句を言っているのが聞こえました。結局は「ほっとこ!!」の一言で、それから私含め息子にもシカトです。意味がわかりません。目の前で言えば良いのに・・。 「行きたくない!」など一言も言ってないし・・・。確かに体調も悪く 飲みに行きたくなかった気持ちもあり、気のない返事に聞こえたかもしれません。 家に帰って主人にこのような事があったと相談したら、主人には聞こえてなかったらしく「うちの親がそんなの言うはずがない」「おまえの気のせい」と言うばかりで結局言ったかどうか電話で確認してやっと「本当なんだ~」って感じです。それ以来、姑・義妹とは会ってません。この件で主人は私の味方などしてくれないのも良く分かったし辛かったです。みなさんは姑とケンカした時、旦那様は味方になってくれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

絶対になってくれません。 なんだかんだ言って絶対に姑の味方をします。 もちろん義妹のこともです。 >「うちの親がそんなの言うはずがない」「おまえの気のせい」と言うばかりで →同じ事を言いますよ。 なにか自分の母親は神聖化していますよね。 ただ、私の夫は私の体調が悪いとちゃんと断ってくれます。 「体調が悪いから・・・」って言ってくれます。 そこで私も「すいません・・・」って言います。 それで終わりですね。 私は摩擦は起きないようにしています。 姑と義妹が私の知らないところで言うのは結構。 でも、私に面と向かって言ったりしたら自分で言い返します。 夫はあてにしません。 一度痛い目にあっているので姑も義妹も私の前では絶対に言いません。 今はお互いが良い距離を保って付き合っています。 今は、ですが。 体調が悪い時ははっきりと断らないとダメです。 「すいません。つわりで体調が悪いので・・・」で良いのです。 それでも無理やり連れて行こうとしたら「悪いですけど私はいけません」って言って良いのですよ。 ご主人には「私は行けないけどあなただけ行って来たら?私の分まで楽しんできてね」であなたは横になっておけば良いのです。 それか先に帰るか。 その飲みに行った先でご主人に何か言うかもしれませんけど、その時はその時。 ご主人をあてにしていてはいけません。 これから子供の事で色々な事があります。 ご主人があてにならないのなら、自分が盾にならないと子供が犠牲になるのです。 がんばって下さいね。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回の件があり、姑の事に関しては主人は今後当てにしないようにしました。今後何か言われたら自分で言い返す強さ、断る勇気も必要ですね。 この時は姑にもまだまだ遠慮があり聞いてることしかできませんでしたが・・。正直、姑・義妹にはもう会いたくないです。仲良くできる自信がありません。 私の前では演技でも良かったので主人には電話口で確認してる時怒って欲しかったです。 なんか愚痴っぽくなっちゃってすみません。 がんばります。ありがとうございます!

その他の回答 (10)

回答No.11

うちも質問者様とまったく同じで味方にはなってくれません。 何故か??と聞くと・・「親に何言っても聞く耳持たないし言うだけ無駄!!」と言われました。その時には本当に旦那にがっかりしたし・・イライラもしました。 そして・・何度かそんな事があった後・・「あっ!!そうか・・旦那が言わないんだったら私が言えば良いんだ!!」と気づき(遅い(^∀^;))それからは自分で「これはこうだ」とか「ん~~でもこういうのもあり??」とかかる~~く言うのですが全然聞く耳持ってくれないし・・逆に何十倍にもなってかえって来てました。その時もイライラは最高潮に達していましたが・・ある日ふと・・旦那の言ってた言葉のふか~~い意味が解りました。それからは何を言われても自分が深く考えず右から左へスルー出来るようになり・・今ではイライラする事も大分減りました。(多少はありますが・・) ですので質問者様も後何年か経過すると旦那さまの言った言葉の奥底が解る様に思います。そうすれば義親などから何を言われようが結構開き直れる(あ~~~また始ったよ!!はいはい!!言いたいだけ言えば?!などなど思える日も近い)ようになります。 それまでは旦那様抜きで直接相手と戦いましょう!!相手の本心・・心の奥底をのぞき見るのです。そして・・あ~~この人はこういう人なんだ!!変わる事は無いな!!仕方ないわ!!でも旦那の親だし・・。ん~~でも深く考えてもこっちが疲れるだけだわ!!・・とこう思えるようになれば自然に義親&旦那様ともうまく行くようになると思います。 様は・・相手の観察&吟味&良い意味での開き直り&自分が自然体いる事。 これで・・少しは義理関係うまくいくと思います。 頑張って!!

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 開き直りって必要ですよね。 この人はこういう人なんだ!仕方ない!って思うようにしてみようと思います。最近はいろいろ考えすぎて疲れちゃいました。。 良いアドバイスありがとうございます。 がんばります。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.10

なにがあっても私の味方をしてくれます。 義祖父が、私たちが結婚するときに 「たとえ嫁さんが間違っているんじゃないか、と思ったとしても、絶対に味方してやらなきゃいけないよ。お前にとっては親や家かもしれないが、嫁さんにとっては全然知らない他人なんだから、お前が守ってやらなければ一人ぼっちになっちゃうだろう。それが嫁をもらうってことだ」と夫に言ってました。 実際に義祖父が亡くなるとき、なくなった後の夫の実家の争い(相続なんかの揉め事がありました)や、付き合いに疲れ果て、私が実家に逃げたときも、私がヒステリックになってしまっているとき(今考えるとひどく夫をなじっていたと思います・・・)でも「そんな思いをさせてごめんね」と、舅と絶縁するんか?と思うほどの大喧嘩をして必死に私を守ってくれました。 今では夫の実家ともいい距離感を保ちつつ、いいお付き合いができています(隣に住んでるし、自営で毎日顔を合わせますが仲はいいです)。 相談者様の旦那様にも、守るべき、信じるべき対象が自分の作った家族なのか、今まである家なのか、はっきり考えてもらうべきだと思いますよ。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義祖父様の言葉にグッときました。その言葉を受け止めて必死に守ってくださるご主人がいてくれて幸せだなって思います!! おそらく今の主人は「今まである家」が大事なように思えます。 以前に実弟が姑に母の事で言われた一言がショックだったと相談されました。その場に私も主人もいなかったし、飲んだ席だし・・・って事もあり「言った・言ってない」で関係がこじれそうになったことがあります。私は弟が言われた!と言っていたし、言われて傷ついた本人はいくらお酒を飲んだ席でも覚えているでしょう。私の立場を考え、その場で言い返したい気持ちを抑えてくれたとも言っていました。 なので弟の言葉を信じました。 しかし主人は完全に自分の母を守りました。「そんな事は言っていないと・・・」 挙句の果てには「自分は嫁いだ人間なのになぜ姑の味方になってやれないのか?と・・」その言葉を聞き私は弟のことは心の奥底にしまい、姑の前で「すみません、ご迷惑おかけしました」と謝り事は済みました。 その後姑に「私の家(家族の事でしょうか・・)はどうしようもない」とまで言われ傷つきましたが今の今までずっとこらえています。 姑そして主人にも不信感が生まれつつあり、今後も含めはっきり考えてもらいます。 長々と申し訳ありませんでした。アドバイスありがとうございます!

  • sayoyu
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.9

してくれません。ただの一度もしれくれたことはありません。 結婚11年目になりますが、いまだに親には何も言えない人です。 新婚時代は義両親を同居していましたが、その頃は親に何も言えないだけではなく、心から義母が正しくて私がすべて間違っているから嫁姑関係がうまくいかないんだと言われました。 どんなに酷い事を言われても「お前の受け取り方が悪いからだ!」と言われました。 妻を信頼できず親の肩しか持たないなんて最低ですよね。。。 心中お察しいたします。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんでそんなに「義母が正しい!」と言えちゃうんでしょうね。 回答者様もご苦労なさってる事だと思います。 変わらない人はずっと変われないのですかね・・・。 しばらく主人の今後を見ていきたいと思います。

noname#87504
noname#87504
回答No.8

つわりで辛い時期なのにヒドイ家族ですよね! 旦那さんもそういう配慮できないなんて!!父親になるってのに! 私自身がつわりのときはずっと寝っぱなしで、旦那には何もしてあげられなくて、でもぜんぜん怒らないし旦那のご両親もそんなご無体な嫌がらせなんてしてこなかったです。 だいたいおとなしいご家族なので、まだお姑さんと喧嘩ってしてないです。 でももし喧嘩したとしてもうちの旦那はそんな態度取らないと思います。 どうしてかっていうと、よくテレビで嫁姑問題の番組を放映中にそういう話をしてるのです。 私が大げさに 「(嫁と姑と喧嘩してて姑の肩持つ旦那のことを)そんな事されたらわたしだったら即離婚しちゃうな~」 ってな具合で常日ごろから旦那に刷り込みをしているので。 それに何もない状態での刷り込みをわたしはよくしていて、 例えば車に傷が付いた・とかの話でも、 「それくらいで怒るなんて心の狭い男だよね?」 って同意を求めます。 旦那はわたしがそういうと必ず「そうだよね!」 って相槌を打つので、その後実際に車にしょっちゅう傷が付くけど(わたしのせい)一回も怒られたことないのです。 すべてがこんな感じで割りと言いなりな旦那なのでいいように操ってます。 (こっちがいいように操られてるのかもしれないけど) 車と親は違うって思われるでしょうが、たぶん大丈夫じゃないかな?親のことはわかんないけどね。 結婚前に観察したところによると、 その前に婚約してた男性はわたしとお義母様が仲が悪くなるかもしれないという不安を話したら、 「うちの母はだいじょうぶだよ」 って言ってましたけど(その一言で結婚する気失くして別れました) 旦那に同じように訊いたら 「うん。オレがいくら自分の親はいい親だから大丈夫かもしれないって思っても、コレばっかりはわからないよね。だからもし何か言われたら○○ワカラン(何言ってるかわかんない・の方言)って言えばいいよ」 って返事が気に入って結婚したので、闇雲に親の肩は持たない感じがします。 どうかな~・・っては思うけどネ。 でもカレコレ結婚して十数年・・まだお義母さんと喧嘩ってしたことないです。実のところ。 遠方から嫁いだのでわたしのことがどこかしら不憫なのかもしれないし、同居じゃないのでわたしのグウタラぶりがばれていないせいかもしれません。何か言われてたとしても方言なので私が気がつかないだけかもしれません。 自分のことばっかり話してごめんなさい。あまり気休めにはならないかもしれないなぁ・・ごめんなさい・・。 でも気にしすぎはおなかに障るので、変な家族のことはいったん置いといて、ゆったりしていい赤ちゃん産んでくださいね。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までこの件に関して考えすぎてました。 今はお腹の子を第一に考えるのが優先ですね。 頭の中少しリセットしてゆったりした気持ちですごします。 がんばります。

  • t-hikago
  • ベストアンサー率13% (11/84)
回答No.7

新婚の時は味方になんてありえませんでした。 むしろ私が悪いでした。結婚20年になりますが、5年前やっと肩持ってくれるようになりました。 何回離婚となったやら。もうあきらめていまいた。 夫が病気してから考えが変わったのも一因かもしれませんけど。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は今結婚して1年半です。知り合ってからは2年になります。 付き合いも浅くまだ私のことを信用・信頼してないから肩を持ってくれないんですかね・・。そんなの寂しいですよね。 うちもいつか考えが変わってくれるよう私も努力しなきゃいけませんね。

noname#60060
noname#60060
回答No.6

うちは同居してるにもかかわらず、味方してくれません(汗) 愚痴ろうものなら「俺に愚痴るなーーー><」と。 そこで私は決心しました。 鬼嫁になったのです(笑) 義母がみんなのいる前で私に嫌がらせをした時は、 次の日2人になった時に無言の圧力をかけます。 それを何度かくりかえしていたら、 攻撃してこなくなりました。 今ではお互い距離を保ちながらのいい関係です。 どうしても義母の行動に疑問を感じたときは、 旦那に相談とういう形で話を聞いてもらいます。 「義母がこういう態度とるんだけど、○○(旦那)のほうが 義母のことよく知ってるからどういう意味なのかなぁと思って~」 こうやって聞くと旦那は快く答えてくれます。 旦那の母親を想う気持ちも含めて私は結婚を決意しました。 母親を大事にしない人だったら結婚しなかったと思います。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人への相談の仕方は参考になりました。 言い方がキツくなってしまう事があるので、次回からそうしてみます。

回答No.5

まず喧嘩をさせませんが、配慮の無いことを云えば「嫁の前で云ったら絶縁するぞ。」と云います。 実際、兄に一度云ってます。 世の中の全部もとい大多数が敵でも女房の味方のつもりです。 勿論そうなる前に全力で敵を作らないよう努めますが・・。 尤も姑、小姑と嫁がうまくいかないことを常識として知らない旦那さんの場合、充分起こり得るトラブルだと思います。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 奥様は味方でいらっしゃるご回答者様がいてくれて心強く思っているでしょうね。 私の主人はきっと姑が死ぬまで私の味方にはなってくれないでしょう。。今回の件に関しても、今はあくまでどちらの味方もしない「中立な立場」を保ちたいようですから・・・・。

  • satoko321
  • ベストアンサー率26% (33/123)
回答No.4

まだ、新婚ですが夫が絶対に見方になってくれると思ってます。 結婚前から常々、夫は「(夫の)親の言うことは聞かなくていい」と言っている夫でした。 一度、姑が我が家にアポなしでやってきたことがありました。 玄関先で用件が終わると、さっさと帰って行きました。 その話を夫にしたところ。夫は、大層ご立腹。 姑にすぐ電話して、自分はもう家庭を持ったんだ。勝手なことをするなと、 何か用があるときは、必ず俺に連絡しろ。などなど… 親子の縁を切るくらいの勢いで怒っていました。 最終的に、私がなだめる立場になるくらいでした。 そんなことがあったので、夫は何があっても私の味方でいてくれると思っています。 もし、夫が質問者様のご主人の立場でしたら。 少なくとも、妊婦の私を連れて行くということはありえないと思います。 質問者様のご主人はちょっと頼りないようですから。 姑さんとは、ご主人を通さない限り連絡しないくらいのことを してもいいんじゃないでしょうか。 実際、我が家は、夫を通してしか、義実家と連絡は取りません。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに今回の件に関しては主人が頼りなく思えました。 嫁・姑の問題で1番頼りにできるのは主人しかいません。それなのに、「お前の聞き間違い」だの言ってるようじゃ、信頼なんて出来ません。 回答者様は味方になってくれるご主人がいてくれて羨ましいです。

  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.3

夫はいつどんな時でも完全に私の味方です。 2年間同居をしていた際、どんなに小さなことでも私がなにか困ったことがあった時は自分が感じた問題として話を持ち出し、解決してくれました。そしてついに同居に限界を感じて別居がしたいと申し出た時も、夫がすべてを話し合って可能にしてくれました。 質問者さまのご主人は面倒なことを嫌うタイプのようですね。義家族とうまく行くかどうかはすべて夫にかかってくると思いますので少しずつ操縦する方法を考えた方がよいかもしれませんね。 たとえば体長が悪い時は、そう言いながらも外出すると周りは "なんだ、たいしたことないんだ、"と感じると思います。なので次回は多少大げさな演技をしてでも出かけないのがよいと思いますよ。年配の方は医者に弱いので、"しばらくは外出しないように医者にいわれた"とでも言っておけばよいと思います。守ってくれないなら自己防衛しましょう。なんでも言われるままにしてしまうとお子さんが生まれたあとますます大変なことになる可能性もあります。 悪阻で大変な時とのこと、お体大切になさってください。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにこの件に関しては面倒な問題と主人は思ってるでしょう。。 現にもうこの話題には翌日から主人は触れてきませんし、時間が解決するとでも思ってるのかもしれません。 おっしゃる通り、具合が悪いのに外出しているようじゃ「大した事ない」って思われちゃいますよね。無理せず、自己防衛って大事ですね。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

旦那の立場の者です。 つわりがある嫁さんを飲みに誘うような輩は、私が許しません。 親であれ妹であっても言語道断ですので、怒りの鉄拳をお見舞いします。 もしも私の嫁が質問文と同じ事を言われたとしたら、母親も妹も出入り禁止です。 着信拒否もします。 なぜ、貴方の旦那は怒らないのですか? 嫁さんや息子がこんな目にあえば、怒って当然ですよ! 私は、姑さんや義妹さんよりも何もしない旦那さんに怒りを覚えますね。

akishinkai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sayapamaさんのような方が旦那様でしたらどんなに心強いか・・・。 私もなぜ怒ってくれないのか疑問です。 所詮、私は他人だからでしょうか?? まだ主人と知り合って2年、結婚して1年半しかたってませんし。。 私がこんな目にあっても主人は普通に実家に行き、姑と会い普通に過ごしているようです。この件に関してもう主人には相談してませんし、主人もこの話題は触れません。旅行は断ろうかと思ってます。

関連するQ&A

  • 同居中の姑と主人の喧嘩

    私は20代の主婦です。 先週主人と姑が喧嘩をしました。 間に入ると色々と面倒なので特別主人の味方!とかもしません。 しかし…今回の喧嘩で姑が外へ行った時にドア強く締めて壊してしまいました。 それを私は目の前で見ていました。 しかし姑は「〇〇(主人)お前壊しただろ!」と部屋に怒鳴り込んできたのでもちろん「俺じゃないよ」と言いますが姑は「あんたが強くいつも閉めてるだろ!それでヒビ入ってたんだきっと」と聞きません。(姑も強く締めます。歩く音がうるさいタイプの人です) 私は目の前で姑がやったのを見てた,でも主人が責められてる状況にムカついてしまい 「お義母さん,〇〇じゃないですよ」 と言ってしまいました… しかし姑は折れません。 主人は悔しくてまた怒りが込み上げてきたようなので落ち着かせるために間に入り義母さんさっき…と説明したら「そうやって二人して責めんのか」と騒がれてしまいました。 私は「喧嘩両成敗だからどっちが悪いとは言わないです。でも見てたから正直に言っただけですよ。」と言いました。 …これがまずかったのでしょうか? 私は引きずりたくなかったので次の日普通にしたのですが無視が始まりました。今も続いています。 ただでさえ同居で神経使うのに無視までされたらたまったもんじゃありません。姑は働いてませんがいつも家にいないのでいつ帰ってくるんだろうと夕方になると落ち着きません。 また無視されるのかな?と落ち込み嫌になり主人に家にいたくないと言い息子を連れて出てきました。 主人は自分が姑と喧嘩して気まずくさせてしまったから出てきたことに関しては何も言ってきませんでした。 それもなんだかなぁ…って感じですが。 (ちなみに主人は姑と私だったらいつも私の味方をしてくれます。) いつまでも無視されるのも嫌なので私から姑に謝るべきでしょうか? あと姑と主人が喧嘩して同じような経験の方いますか? 愚痴っぽくなってすいません。 ありがとうございました!

  • 姑との同居をやめたら主人も一緒に出て行きました。

    姑との同居をやめたら主人も一緒に出て行きました。 姑と同居していたのですが、先週姑が気を遣うからと自分の家に帰ってしまいました。帰られたことはこちらも気をつかっていたのでいいのですが、帰った理由が「私が出ていってと言ったから」と言いました。私は一言もそんなことは言っていないので主人に了解を得たのですが、姑に対して怒っています。 姑と同居する前までは実家にご飯を運んでいたのですが 今回はウソを言われ怒っていたので作りませんでした。 すると2日前に主人が離婚して実家に帰ると出て行きました。 今更言ってもしかたがないのですが ・ご飯を作り運べばよかったのでしょうか? ・勝手に出ていった姑を怒ってはいけないのでしょうか? 主人とは離婚したくありません。離婚しないとなると姑を看ないといけないのですが看ていく自信がありません。 どうすればいいのでしょう。 よろしくお願いいたします。

  • 姑が味方になりすぎて他の者から敵視される

    皆様アドバイスよろしくお願いいたします。 嫁の立場で姑との事で相談があります。 嫁姑問題なんて珍しくもないありふれた問題でしょうが、私の場合はなかなか問題として理解してもらえない内容です。それは姑が嫁である私の味方になりすぎて義実家の他の者から敵視されることです。 姑は自分が嫁時代に散々姑にイビられまくってノイローゼになりかけた過去があるそうで、自分は決して嫁に対してそんな事をする姑にはなるまいとの信念を持っています。それは凄く嬉しいのですが、それがどうも行き過ぎる感があります。 義実家での法事などのイベントを例えにすると… ・私は一番風呂。 ・買い物に行こうとすると『嫁は召使じゃない!誰だ!嫁に買い物を行かそうとした者は!』と怒る。 ・お皿洗いぐらいはと思ったら、『そんな事する必要はない。嫁としてのプライドを持って堂々としてなさい。義実家というアウェイに居るだけで疲れるのだからそれだけで大役を果たしている』と言われる。 ・私個人にお小遣いをくれる。 お陰で義実家ではこんな対立構造が生まれてしまっていると言っても過言ではないと思います。 私・姑 VS 旦那・舅・義妹 義妹には『実の娘の私より○○姉さんの方が可愛がられてる』と恨み節も。(当然ですが…) 姑の気持ちも嬉しいのですが、どう対処すればいいでしょうか?このままだといつか大きな問題になりそうな気がします。 よろしくお願いいたします。

  • 些細な事~姑に嫁の意見を言ってくれるご主人さんへ

    前回「姑の言動を(悪気がない)というご主人さまへ」で質問させて頂いたものです。 主人は結局、私からの意見は何も姑に言ってくれない人です。 その心理は、だいぶ心得たつもりです。 私が妊娠中つわりで具合が悪く、 「義実家への訪問を今回は遠慮したい」と主人に言った事があったのですが。。。 姑に言ってもくれず、主人はつわりぐらいで行かないのは大げさだろう と考えたみたいです。 勿論、しょうがなく行きましたが。 貧血まで起こし気分も悪くなり大変嫌な思いをしました。 妊娠中はやはり無理したくないのに、主人はそれより姑に会いに行く方が大事だったんですよね。(私にはそうしか思えません。) 執念深く忘れられません(泣) 話がずれましたが・・。 良く角が立つ事は主人から・・などと言いますが、うちの場合全く無理です。 主人と姑の事で喧嘩になると 「うちの母親だって、お前の事(私)○○した方がいいって言ってるぞ!!」と など言われます。 人伝いに聞くと、返って私は嫌な気分になるのですが・・。 直接、その場でさらっと言われた方が良い派です。 主人に言ってもらっても、角はきっと立つんだろうな・・と思います。 主人がよっぽど嫁が言ってるなど悟られない様に、気遣って考えて言わないと・・。 ・そこで上手く?姑に嫁からの意見を伝えてるご主人さまの意見を聞きたいです。 ・些細な事から~言ってくれる心理がお聞きしたいです。 うちの主人は反対のタイプですが、やっぱり言ってくれる主人が羨ましいです。(主人には諦めていますが。) うちの主人とはどういう違いなのか、分からなくなり・・・。 知りたいと思いました。 宜しくお願いします。

  • 姑の言動「悪気は無い」と言う主人さまへ

    姑の言動について主人に言うと 必ず「悪気は無い」「お前が気にし過ぎでおかしいんだ」しか返ってきません。 「悪気がなくても(本当のとこは私には疑わしいです。)私が嫌な思いしてるのに、分かってもくれないの?」 と、いつも言い合いになります。 同じタイプのご主人さまが結構居るみたいなので どういう考えなのか、詳しく教えて欲しいのです。 姑が(主人の)兄弟の子供の陰口みたいのを、私達夫婦の前で言いました。 「本人達が居る時には、こんな事言えないけど~」と。 のちに主人にどう思ったか聞いたら 「むかついたけど・・」と言葉濁して。 「私なら、むかついたら親にその場ではっきり言うけど。なぜ貴方は言わないの?」と尋ねると 「別に悪気はないんだから・・いいじゃん別に」でした。 男の人って「嫁と姑」みたいに敏感なとこって少ないのかなと思いました。 私はあれこれ気に触るんですが、確かに主人はそういうのイチイチ気にしないし、根に持たないんですよね。 まぁ、うちの親もそう失礼ない様に気をつけてますが 私が「え?」と思う事があれば「それはちょっと主人に失礼でしょ」 とその場で言ってるんですが・・・。 でも後で主人に「俺別に何も気にしてなかったから、言わなくても良かったのに」と言われます・・・。 私は自分の親なら、いや親だからこそ納得行かない発言があれば、そこでさっと言うんですけど。 主人みたいに内心むかついてるのに、黙ってるのってどういう心理なんでしょうか? 私とは全く正反対なので、全く気持ちが分かりません。 こんな主人ですから、 姑が私によっぽどな発言をしたとしても 主人は何も言ってくれないのが良く分かりました。 妻が嫌な思いしてもかばってくれない・・。 姑のが大事なんだな・・。 妻ってなんなんだろう・・・。 どうしてもそんな気持ちばかり募ってしまうのです。 こんな主人に愛情も当然冷めてきてしまいました。 妻が嫌な思いしてるのに、 かばってくれないのは、姑のが大事だからなんですか? 何でもかんでも妻の味方になれ!とまでは言いません。 私の中でよっぽど許せない!酷い!と思った時くらいは・・と。 それ以外で「悪気はない」で私が済ませるものは、勿論そう思える様に努力するつもりです。 こういうのが要因で、主人に愛情冷めるのって変なのでしょうか?

  • 小姑は敵か味方か?

    初めて投稿します。 私には3つ違いの弟がいまして、4年前に再婚した奥さんが6つほど年上で、いわゆる私は小姑です。 11歳の甥っ子は前の奥さんの子でママハハになります。素直に言うことを聞き、腹違いの弟をよく可愛がってます。 私も、誕生日やお正月にはプレゼントやお年玉をあげたりお泊りにこさせたりして、私の3人の子供達をよく面倒みてくれてます。 先日、甥っ子を夏休みだし列車に乗せようと誘うため、義妹に了承を得るため電話をしたのですが、夏休みはお金がかかるため安いならOkとのこと。1000円程度なので了承もらい予約したら後日了承を渋るメールがきて、そこからケンカの形になってしまい参ってます。 義妹夫婦は私の両親と同居をしていて、弟がうつで無職の時期が長く大変な苦労を奥さんにかけているので、極力私は奥さんの味方で何かあれば相談をしてくる奥さん(義妹)に親身になったり、時に両親に奥さんが言いにくいことを伝えたりしていました 相談しながらも、そこに不満・負い目があったみたいでメールで『してもらうほうの辛い気持ちがわかるか』 とか『いつも上から目線でやめて』など言われ、しまいには、もう電話メールしないから そっちもしてこないでで終わってしまいました。 経済的にきついため、家族の誕生日祝いはしないと義妹は決めていて、私が甥っ子に今年はなにもプレゼントあげてないため、列車にかかるお金は気にしないでの旨をメールしたら、地雷踏んだみたいで 我が家はしないからいらんだの… 要は、自分達がなにもしないため私がしてあげていると捉えているらしく…… 今までずっと、お礼をいいつつも腹の中では私のことが憎らしく、疎ましかったのでしょうね。 ショックでたまりません でもとにかく甥っ子が傷つくようなことだけは避けたいのです。

  • 主人と喧嘩になってしまいました。

    昨夜のことです。 義父母と義妹とその子供と同居しています(義妹は3月から帰ってきています)。 家は2世帯仕様で、私達は1階に住んでいます。 4月に私は2ヶ月以上早く次男を出産してしまい、憔悴していた矢先に義理家から喧嘩をふっかけられました。 出産までは私が晩ご飯を作りみんな一緒に2階で食べていたのですが、産後は3時間おきの搾乳などで疲れ、息子も夜中起きてしまったり振り回してしまっていたため、変な時間に起きたり寝たり・・・それでなかなか時間を合わせられずにいました(産後は義妹が作っています)。 前の搾乳から2時間たつと、もうおっぱいが張って激痛がすること・次男の命はまだまだ危険な状態である事などこちらの状況は説明していたのに、義父が「避けてるから来ない」と言い始め、義母と義妹も「そうだそうだ!」みたいな感じで・・・。挙句「あんたはいいから息子だけ連れて来い」と言うので「息子も私の搾乳で振り回してしまっている状態で、私と同じような生活になっている。」と伝えたのですが、最後には「そんなに嫌なら出て行け」と。嫌とか一切いっていませんし、避けてるなんて気持ち全くないという事は必死に伝えました。 夫は味方でいてくれ、「家を出よう。もう何があっても関わらない」と始めは言ってくれていました。 "何があっても"というのは、義母が統合失調症で主人が今まで面倒みていました。義父は何を言っても放置、義妹・義父は知識もありません。 なので、また義母が調子崩しお前(主人)が責任取れと言われても知らんという意味です(夫はACで1度義父に捨てられているし)。 それが最近義父を気にする発言に変わってきました。 「引越しても誕生日とか一緒に祝いたい」「何かあったら助けたいから近場に引越す」等。 私は産後あの状態で攻め立てられ、その後の話し合いでも義父のエゴイストっぷりを見てもう関わりたくないと思いました。 これまでも何かある度に主人に責任押し付けてきた義父。 今の生活も、義父の機嫌を伺う状態で精神的にとても疲れています。 この状態で次男が退院したらどうなるんだろう・・・。毎日不安で苦しいです。 それで昨日、「だんだん考え変わってきてない?義父の肩を持っているように感じる」と言ってしまいました。 すると逆上。 義理家と私が口論になった時、「普通産後間もない人間を(しかも早産でまだ子供の命も危うい時に)3対1で攻め立てる方がおかしいんじゃないの?」と言うと、「お前がヒステリックになったから相手も逆上したんだろ」⇒始めから突っかかってきたのは相手。私は泣きはしましたが冷静に状況を説明しただけ。 妊娠を報告した際にも義父には、「長男を出産後、酷いうつになったので今回はこっちのペースで生活させてもらいたい(産後1ヶ月たってないのに、義理家に毎晩ご飯を作りに通い、母乳育児したかったけどそれも叶いませんでした)」とお願いしたのに、という事を言ったら「親父がそれをちゃんと理解したって確認したのか?話したからわかってくれただろうと勘違いしたのはお前だろ」と・・・。 他にもいろいろ言われ、やはり私が悪かったんだろうかと泣き崩れてしまいました。 客観的に見てどう思われますか?私にも非があると思います。だけどただでさえ何かある度に義母と義妹は私の陰口たたいて味方なんていない状態なのに、夫と喧嘩し味方がいなくなって辛い気持ちでいっぱいです・・・。

  • 姑の言葉

    二人の娘がいます。現在3人目を妊娠中です。 主人は本家の長男で、実家は自営業を営んでおり主人も後をついでいます。以前主人の親と旅行した際、義父が中居さんに 「うちの商売も息子の代で終わりですわ」と私たちの前で大笑いして 言ったのを聞いてとても傷つきました。 私自身男の子も欲しかったこともありこの度妊娠したのですが、 姑には主人から妊娠の事を報告しました。 その数日後、姑と会う機会があったのですが、その時に 「妊娠の事お父さん(義父)にはまだ言ってないから○○(私)の口から言ってあげて!」ととてもうれしそうに言うので、私は「でもまた女の子かもしれないですし・・・」というと、「じゃあ男の子ってわかってから言おっか!」ってニコニコしながらいいました。 男の子ってわかってからって・・・じゃあ女の子ならどうなるの?? 最後まで言えないの? つわりのツライ時期にこんな心無い事を言われ悶々としています。 もうしばらく会いたくないです。 気にしすぎですか?

  • 姑との喧嘩

    ついこの前『夫の家族との別居』というタイトルで質問させて頂いたものです。あれから話は平行線です。その時言い合いみたいになったこともあり、いつものように接することが出来なくなっていました。今朝、朝ご飯とお弁当を作りに起きていったら、姑が『あなた、暗いわよ。だから仕事も見つからないんじゃないの』と。さすがにムカッとして、『いつもこんな顔じゃありません』と言いました。すると『あなたはもう少し、周りに気を遣って行動したほうがいい。どういう表情をしたら相手がどう思うかを考えなさい』といわれ、『じゃあ、お義母さんは考えた上で私に対して過去ああいう発言をしたんですか?』と聞きました。私は料理が作れず、本を見ながら作っています。『一般的な主婦の人たちみたいに献立から作り上げるまで一人でこなせるようになるまでどれくらいかかりますか?』と聞いたことがあります。姑は『一生無理だろうね』と答えました。私は所詮あなたには出来ないわよ、と言われている気がして仲良くなろうという気持ちが少なくなりました。そのことがあり、上記のような私の発言が出たのです。すると姑『そんなつもりで言ったのではない。小さなことを気にしすぎる。なぜ私が思うとおりに出来ないのか』私『私だって感情が無いわけではありません。ましてやお義母さんの思うようになるなんて無理じゃないですか。何も考えずに言いなりになれ、何を言われても笑っていろというんですか』姑『それが嫁でしょう』私『そんなことはできません』姑との会話は終了です。部屋に帰ってあまりに悔しくて泣いていたら、旦那に訳を聞かれ、話しました。そして姑と話をしたようですが、『姑の言い方が悪かったがお前も考えが甘いところがある。同じ家には居たくないだろうから実家に帰れ。転職をして引っ越すが、一人で行きたい。もう疲れた』そう言われました。私も顔も見たくないと思ったので、実家に帰りました。しかし、考え方が甘いと言われたのが納得できず、どこが甘いのかと旦那にメールしました。すると『両方の言い分もわかるのでどうしていいかわからない。でも、お前の味方だ。別れたいなんて本心じゃない。姑と仲良くしてくれ』と返事が来ました。正直あの家に帰ろうとも、姑との仲が良くなるとは思っていません。どうすることが一番良いのかわかりません。アドバイスお願いします。 乱筆、長文を最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 姑・主人のことで(長分)二度目ですがお願いします

    私は現在、27歳の主婦です。主人は31歳になります。主人の親と妹(27歳の軽い引きこもり)と同居をして約一年になります。私は今の主人とは再婚で6歳の娘は血が繋がっていません。去年、子供が産まれ5ヶ月になります。次女が産まれる前から、主人の両親や妹は上の子供に「早く二階に上がれ」「二度とくるな」とか機嫌が悪い時は、無視したりの繰り返しでした。先日、とうとう揉め事になり、夜中の11時頃に私の両親まで呼びつけ、姑は「私はそんな事言ってない、この子が気を引きたいがために嘘つきよんや」と言ってました。結局、私が土下座して謝り丸く収まりました。主人はその時、別にかばってくれる訳でもなく、一緒になって「お前の考え過ぎ、我慢が足りないだけ」でした。先日、次女が熱が下がらず入院をして私はずっと付き添いだったんですが、見舞いにも来てくれませんでした。夕食の晩御飯などは、分けてあげるのが当たり前で何も渡さないと機嫌が悪くなります。家には光熱費として3万5千円はいれているのに食費が高くついて実際のところ苦しいです。主人は「今年中には家を出よう」と言ってますが口先だけで、この話になると言い合いの喧嘩になってしまいます。姑たちは2~3年後には、私達に面倒を看てもらう気でいるようです。私の両親も理解してくれず「我慢しなさい」の一言です。私は離婚はしたくないです。長女も物心付く前から、主人と暮らしているので、凄く懐いて、お父さん大好きっ娘です。でも、このままだと頭がパンクしそうです。本当にどうしたらいいでしょうか。長くなりましたが、何でも結構です。アドバイスを御願いいたします。