• ベストアンサー

嫌いな食べ物の味を、出来るだけ分りやすく説明してみて下さい

jack-333の回答

  • jack-333
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.18

里芋・・・ とにかく泥臭い、グチョ、ネバの食感、歯の裏あたりにまとわりつく。 茄子・・・ アク臭い、ビチャッとした食感。 山芋・・・ 調理法で食さない事がある。とろろ状態は絶対不可!       鼻水をすすっているような感じ。ゲロっぽい。 らっきょう・・・ とにかく臭い!、死ぬほど臭い! 食感のはっきりしない物や臭い系はとにかく駄目です。

be-quiet
質問者

お礼

里芋は、やはりグチョネバの食感がダメですか。私は好きですけど、歯の裏あたりにまとわりつくのは、ちょっと分ります(笑)。 茄子も、妙な食感ですからね。私は嫌いではないんですけど、茄子の漬物などは、噛むとグジュッという噛み心地で、特によく分りますね。 山芋は、鼻水とゲロでは、そりゃあ食べられませんね(笑)。 らっきょうは、確かに臭いがキツイですからね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 好きでも嫌いでもない食べ物・飲み物ありますか

    好きでも嫌いでもない、という食べ物はありますか。当方はレンコンです。 どんな味付けでもどんな調理方法でも、おいしいともまずいとも感じないです。そしていくらでも食べられます。我ながら不思議です。子供の頃やたらと嫌いだったニラ・ネギ・タマネギ・ピーマン・皮の残った生カツオ、カレー味、生卵、トマト、(他にも多数)全部嫌いだったのですが今は全部おいしく食べられます。なぜレンコンだけが昔から好きでも嫌いでもないという半端な状態が数十年も続いているのかわかりません。みなさんは同じような好きでも嫌いでもない食べ物・飲み物ありますか。酒・コーヒーのような嗜好品を含めてもけっこうです。

  • え?こんな味だったの?・・・と驚いた食べ物

    見たり聞いたりして何となくイメージしていた味でしたが、実際に食べたら、“え?こんな味だったの?”と驚いた食べ物・・・何がありますか? イメージよりもおいしかった驚き、イメージよりもおいしくなかった驚き、どちらでも結構です。 私は芋焼酎です。 臭いというイメージがあって、ずっと「食わず嫌い(飲まず嫌い)」でしたが、あるきっかけで飲んだら、“え?こんな味だったの?”という驚きでした。 それ以来・・・今も嗜んでいます。

  • 「上品な味のする食べ物」といえば?

    何を基準として上品とするかは、人それぞれだと思いますが、 皆様が思う「上品な味のする食べ物」といえば何でしょうか?

  • 食べ物の好き嫌いに関する謎

    人間の舌は皆、同じ仕組みで味を感じていると思います。 しかし、人間には好きな食べ物や嫌いな食べ物があります。 味を感じる仕組みが同じなら、同じ物を食べたらみんなが同じ味に感じるはずですが、実際には好き嫌いがあります。 どうして同じ味で好き嫌いが生まれるのでしょうか?

  • 好きな食べ物と嫌いな食べ物

    好きな食べ物と嫌いな食べ物、どちらを先に食べますか? 私は子供のころ、好きなものは後できらいなものは先でした。 今は好きな食べ物から食べちゃいます。 みなさんはどちらですか?

  • 嫌いな食べ物は何ですか?

    タイトル通りの質問です。 先日、友人がレンコンが嫌いと言っていて、大変驚きました。 私はネギと玉ねぎが嫌いなのですが、全く、人それぞれで興味深く思います。 よろしくお願いいたします。

  • たまねぎが嫌いな理由がわからない

    私は、子供の頃からなぜか「たまねぎ」が嫌いです。 今はまったく食べれないという程ではないのですが、 出され方や料理によっては「おえっ」となってしまいます。 一番嫌なのは味噌汁に入っているパターンです。すごく嫌です。 味は全然平気だけど、「おえっ」と体が拒絶反応します。 逆に、吉野屋の牛丼のたまねぎなんかは全然好んで食べれます。 家族の中でも、私だけがたまねぎ嫌いです。 他に嫌いな食べ物は全然ありません。 自分でもなんでたまねぎがこんなに嫌いないのか? 理由がさっぱりわかりません。 なぜ私はたまねぎが嫌いなのでしょう? 同じ様な方いますか?

  • 嫌いな食べ物について

    皆様の嫌いな食べ物(商品名でもOK)を教えて下さい。 1,この食べ物は全日本国民好きなのではないか?(ご自身の感覚で)だけど自分は嫌い な食べ物 2,自分の周りでは皆美味しく食べてるけど自分は嫌い な食べ物 3,単に嫌いな食べ物(その他) 嫌いな食べ物を上記の3種にわけてご回答お願いします! できればどうして嫌いなのか理由も教えて下さい。 嫌いな食べ物が少ない方はどれか1種でも構いません。 ちなみに自分は 1,トマト たまごかけご飯 たまごかけご飯ってあんなに不気味な容姿なのに食べられる人がすごい 2,酢豚 もずく めかぶ 納豆 よくハンバーガーに入っているピクルス 3, あんこ あずき ようかん

  • いきなり食べ物の味や匂いを思い出すときがあるのです

    よくある事ですか? 友人に聞いたら、今まで生きてきて一度もないと言われました ネットで調べると味覚は記憶として残らないとも見ました しかし知恵袋などで調べると似たような人も居るようで… 食べたいものではなく、お腹が空いているわけでもなく、なにか食べた後や似た匂いが周囲にあるわけでもないです。 急に舌の奥でその時食べてるかのような味と香りがするんです。 だからといって食べたいなというわけでもなく… フルーツや食事、お菓子やめずらしい食べ物の時もあります。

  • 料理調査・・・「好きな食べ物・嫌いな食べ物」

    みなさんこんにちは。 タイトル通りの質問です(^^)ニコ 私の好きな食べ物・・・「カレーライス」・今までありとあらゆる種類の自家製カレーを作って食べてます。 私の嫌いな食べ物・・・「納豆」体に良いと分かっていても「匂いが苦手」です。 みなさんにとっての好きな食べ物・嫌いな食べ物・・・ 是非是非、教えて頂きたく回答お待ちしてます。