• ベストアンサー

持っている資格と全く関係ないバイトをしたい

主婦です。 不安障害で、しばらく家で休んでいる状態でしたが、外に出て少しでも働いたほうが病気のためにはいいのではないか、というのと、家計がキツイため、バイトをしようと思うようになりました。 私は、看護師免許を持っています。経験はほとんどありません。 事情があり、いろいろ考えた末、看護とは違う仕事をしたいと思っています。 履歴書の資格欄に「看護師免許」と書きますよね。 これを、雇う側の方はどう思うのかな、と思いまして。 資格を取ったのに長続きしない奴、と思うでしょうか。 病気のことも、看護師から離れたいと思った事情も、ネガティブなことなのですが、全て話すべきなのでしょうか。それとも「とにかく新しいことをやってみたい」という風に前向きな感じで話すほうがいいのでしょうか。 仕事をしてからは、看護師ということは全く意識されずに仕事させてもらえるのでしょうか?(具合悪い人がいたときにあてにされるなどということがないか、など) 仕事経験が、看護の短い経験しかないため、世間はどういうものなのかわかりません。 教えてください。アドバイスや思ったことなど何でも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyonnpyon
  • ベストアンサー率31% (48/154)
回答No.2

アルバイトの内容にもよります。 単純事務や接客であれば、理由位は聞きますが、たとえば「結婚して辞めてブランクがあるので」とか「他の仕事がしたくなったので」などでじゅうぶん通ると思います。 採用された後については職場の雰囲気によりますよね。 でもそこでも聞かれたら、可能な範囲でアドバイスしてあげて「すいません。経験ほとんどないので、何か起きてしまったら大変なので」でOKです。 履歴書を拝見すると、全然関係ない資格などを書いてくる方、結構いらっしゃいますよ。 私の場合には雑談で触れる程度のことはするかもしれませんが「もうずいぶん昔のことなので…」と言われたら、それ以上のことは突っ込みません。 それよりも「パソコンではブラインドタッチ、できますか?」「人と話すことは抵抗ありませんか?」とか、していただく仕事に直結することを聞きます。 入社後はその人の過去はたいてい忘れてしまいます(アルバイトさんが多い職場なので)

noname#52878
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 新しい仕事に興味を持つことが大切ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sensyou
  • ベストアンサー率6% (6/92)
回答No.1

多分できると思いますが、具合が悪い人とかが出てきたときは、交通事故とかならば、救急車が来るまで応急処置とかを頼まれるかもしれません。ただ、わからないときは正直に理由を話せばいいと思います。 病気のことも、看護師から離れたいと思った事情も、ちゃんと話して、けど、前向きにがんばりたいということをちゃんと伝えてみてはいかがですか?

noname#52878
質問者

お礼

ありがとうございます。その通りですね。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護師を生かした転職

    病気になってしまい、事情があって、看護師の仕事は出来なくなってしまいました…。 社会復帰にあたり転職を考えていますが、看護師の免許・知識・経験を生かした仕事をしたいと考えています。 看護師から転職した方は、どんなお仕事をされていますか? 色々な事例が知りたいので、教えてください。 また、それに対して必要な資格もあれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 資格や免許がなくてもできる仕事

    今、パート社員してます。 そろそろ就職しようと 思うのですが、高卒で 特にやりたいこともなく、 資格も免許も専門的なものは 持ってなくて困ってます。 一応持ってるものは 普通免許、 あとはソロバンや 漢検やワープロ検定など 検定ばっかりです。 普通に会社とかに就職しても 長続きしなさそうですし、 忙しくても動き回ってるような 仕事の方が自分に合ってるかもしれません 無知ですし、社会経験もほとんどないので 残念ながらそういう仕事を知りません。 何か、アドバイスをお願いします。

  • 看護科から臨床心理士資格へ

    私は今、大学の看護科1年生です。 私自身、過去に何回かそして現在臨床心理士の方にお世話になっている経験があり、 私も、自分のように心に問題を抱えた人の助けになりたくて 看護師ではなく、臨床心理士になり病院の精神科で心に問題を抱えた人達の助けになりたいと思っています。 看護師免許は、国家資格でありとても強力な資格であるゆえ 就職や給料面で考えたとき 看護師の方が絶対的に良いとゆうことは承知です。 しかし、私が本当にしたいと思う仕事がやっと見つかり、 それが臨床心理士の仕事です。 まだ看護科に来て1年ですから、これから先看護を学ぶにあたって、そっちの方がいいと思うのではないか、看護師の方が良いのではないか、 と言う意見を持つ方が多いかもしれません。 しかし、先程も述べましたが、 私が本当にしたいと思う仕事が臨床心理士です。 詳しくは書きませんが、私はこれまでたくさん辛くきつい経験をし、過食や拒食に苦しんできました。 自分自身、治療を受けてきて、私も そういった方々の助けになりたい!!!! と心から思っております。 前置き長くなりましたが……… 4年制の看護科(私立大学)を卒業し、看護師免許(保健師免許取得も考えています) を取得してから 指定大学院へ入り臨床心理士試験資格を取得後臨床心理士になることは可能でしょうか? また、そのためには現在の大学に在学中、どのようなことをすれば良いでしょうか? 九州圏内で、おすすめの指定大学院も教えて頂ければ幸いです。 一度に3つも質問をすみません。 どなたか、解答宜しくお願い致します。

  • 救急救命士の受験資格について

    当方看護師の資格を持っております。 救急の知識を深めたいと思い救急救命士の資格について調べています。 ネットで調べたところ看護師の免許があれば資格を認定してもらって 国試を受験することができるという情報を手に入れたのですが… 厚生省のサイトでは看護師免許のことをはっきりと書かれていませんでした。 認定してもうらうためには看護師免許のどのような条件が必要でしょうか? こちらの過去の質問を検索したのですが、3年制と4年制学校の卒業に よっても違うとのことですが、どのように違うのでしょうか。 具体的にご存知の方、ご教示頂ければ幸いです。 ※3年制看護系短大卒業後正看護師の資格取得。  その後4年制看護系大学に編入し卒業しています。  臨床では救急領域(手術室)で3年の経験がありますが、  心肺蘇生の実経験はありません。

  • 日本の看護士の資格は海外でも通用しますか?

    これから看護士の資格を取得しようかと悩んでいます。 年齢は40歳過ぎの既婚者です。 看護士免許を取得し、それなりの経験を積んで、お金を貯めたら 海外移住を考えています。 詳しい事情は差し控えますが、現在の状況にすごく悩んでいます。 (必要で補足があれば、正直にお答えします) 日本で取得した「看護士免許」は海外でも通用するのでしょうか? 映画の話ですが、よく飛行機などの具合の悪い方が出た場合 「ドクターいますか??」というセリフで国境を越えて診察していますが 看護士も海外で受け入れ先の病院と語学力があれば働くことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 実用性のある資格を取りたいのですが

     はじめまして、実用性のある資格を取得したいのですが、どんな資格が良いのかわからないです宜しくお願いします。  私は25歳の男性です。ただいま郵便局の非常勤をしていますが繋ぎでしかないとの事なので実用性のある資格を取得して正社員の道を模索したく思っています。  ですが、資格と呼べるものは普通免許と普通自動二輪免許しかありません。なかなか正社員へは難しそうです。そこでお聞きしたいのですが、給料もそこそこ貰え需要があり長続き出来る仕事に就くにはどのような資格が理想でしょうか? 何も分からない状態で答えるのも難しいかも知れませんが宜しくお願いします。

  • 準看護士資格かヘルパーの資格で悩んでるいます。

    バツイチで四歳の子供がいます。二人暮らしです。 将来的なことを考えて看護士の免許かヘルパーの資格を取ろうと思ってます。 看護士の資格をとりたいのですが、医師会に付属している病院だと働きながら資格が取れると聞きました。しかし、保育園に入れ四歳の娘を抱えて、実際、試験勉強などできるのかが不安なのと、夜勤などが実習であるのかどうかでかなり、挑戦が困難なのではないかと不安に思ってます。夜勤があれば夜間保育なのかとも考えていますが。 実際、働きながらの形でも費用はどのくらいかかりますか? どなたか経験のあるかたよろしくご回答お願いします。

  • どんな資格を目指そうか迷っています。

    30代半ばの3人の子を持つ主婦です。現在、工場でパートとして働いていますが、時間帯があわなくなりこの夏で退職を考えています。今までこれと言った資格を何も持っていなかったので次の仕事を探す以前に何か資格を取りたいと思い、医療事務の資料を読んだりしましたが、ここの掲示板で医療事務の需要と供給のバランスが余り良くないという話を目にしました。医療事務だけでなく、けっこう資格を取ったは良いけど活かせる場がないという話はあるようでだったら何の資格を目指そうかと悩んでいます。 どんな仕事でも良い面も悪い面もあるし考えてるだけじゃ始まらないと思うのですが、安サラリーマン世帯の我が家の家計を少しでも黒字に近づけたくて気が焦り気味です。 受講費などを無駄にしたくない、と言うかできないので。あさましいと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、どうかお許しを・・・ 都会とは言えない地区に住んでいる主婦でも活かせそうな資格って何でしょうか?ご存知の方、教えてください。

  • 使える資格は???

    使える資格は??? 今、看護師か介護福祉士の資格を取ろうと思っています。 社会人・女ですが、資格を取って「食いっぱぐれ」のないよう、男に依存しないようにしたいのです。 仕事自体は看護も介護もやりがいを感じています。(看護助手をしていました) 私としましては、看護師の方が需要が多いと思うのですが、いかがなものでしょうか? 看護師は経済的な理由から、准看護師を目指しています。

  • 進学.資格について

    こんにちは! 高校3年の受験生です。 今、進路ですごく 悩んでいます。 ずっと小さな子に関わる 仕事がしたいと思い 看護師の小児科を 目指していました。 しかし最近 保育士.幼稚園教諭に なりたいとも思いはじめ. どちらにも決めれずにいます; 大学で保育士.幼稚園教諭の 資格をとり. 働きながら通信などで 看護師の資格がとれないかな と考えていますが どうでしょうか。 通信などでとるのは 難しいのでしょうか;? また保育士.幼稚園教諭と 看護師の免許をとっても 人生でどっちも使うのは あまり考えられないと 言われたのですが どちらからに しぼって頑張るべき なのでしょうか。 みなさんの意見を お願いします!