• ベストアンサー

社員のIDカードは正しく作成されますか?

サラリーマンのみなさん! 貴方の社員証(IDカード)の証明は正しい社印 が押されてますか? 日本国内での認証は印鑑文化です。したためた文章が 正しいことの証明に印鑑をおします。 それが、IDカードについては間違った印鑑の押し方が多いのです。 正しい押し方は、「署名→捺印」が「捺印→署名」になっています。 これでは、白紙委任しているようなものである。 みなさんの社員証に押されている会社の社印は社名の上になってますか? それとも、社印の上に社名が重なってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145046
noname#145046
回答No.2

直接な回答ではありませんが、 社員証にICチップが組み込まれていたら、そのICチップに電子署名が組み込まれているので、この場合の社員証には署名と捺印は必要はないですね。 公的証明書では、ICチップが組み込れているものは、住民基本台帳カードやパスポートですね。 2004年11月に制定された民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律にて、帳票類や財務諸表、取締役会の議事録など、商法や税法などで企業に保存が義務付けられている文書も電子化が認められているし、株券も電子化されるし、運転免許証もICチップを組み込みすることは検討中だから、いまや日本国内での認証は印鑑文化ではなくなっています。

inTheYOUTH
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございました。 最先端の技術を採用して見事に失敗したのが住基カードシステムです。 開発費用で数百億円、毎年の維持管理費に何十億円をはらってます。 住基カードも顔写真入りとそうでないものがあって、¥500で発行してもらえますが、顔写真がなかったら、照合機器がなかったら本人かどうか判らないのが現状です。 質問の主旨は、ビジネスにおいて結果だけを求められているように感じてます。途中のプロセスを無視されているように感じられたので、みなさんがどれだけ関心があるかを確認のためでした。 最近、製造業ではこのプロセス管理に関心がでてきているようです。 IDカードに関しては、大量につくるから、機械でつくるからといって 手順を無視したつくりはやはり間違いと思ってます。 すべっては手作りしていたものを機械で作ったときに結果が同じに すべきと思ってます。 IDカードの会社が認印の押す順序は 署名→捺印が正しい手順であって、捺印した角印(朱色)の上に黒の社名が印刷されているのは間違いです。 てなことを考えているのは、生活に身近な商品の開発をライフスタイルにしていて、世の中の変化に伴って、矛盾、論理的でない、整合性がとれてないなどを発見して、それを新しい商品にしたいと、、、、 脳のトレーニングになりますよ。

その他の回答 (2)

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.3

小さいことを気にしていますね。 いまどき社員証にある印鑑がといっていますが、 プラスティック製なら本当の印鑑なんて押していないし だいたい角印なら本当も何も認印みたいなもんです。 署名→捺印も捺印→署名も結局は同じです。 そもそもそれは署名や捺印する側にとって必要なことではなく それを見る側が気にするから、署名や捺印があるんでしょう? いったい何を白紙委任させるのですか? 社員証で・・・・

inTheYOUTH
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 小さなことでもみなさんが見過ごししていることは「なぜか」を確認したくて質問しました。 2007年は団塊世代の退職が始まりました。JOBのプロセスでなぜそうなっているかを理解している人が減っているなかで、ビジネスでは結果が全てのような風潮がありますが、途中経過は問わないとのことで、社員証のようなことが発生していると考えてます。 JOBのプロセスを正しく理解し、実行することを求める意見がではじめているようです。

inTheYOUTH
質問者

補足

回答、忘れてました。 白紙委任とは、IDカードの場合、利用する会社のデザインと角印 の部分を予め印刷しておいて、変更項目のみ追加印刷する方式の場合です。カード発行システムであるから、その手順が違ってもかまわない というのは、その機器システム側の怠慢です。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

ご質問内容が判りにくいのですが、 あなたが署名される欄があって、ご自身で名前を書き捺印を押されているのでしょうか? 署名をするのであれば署名の後に捺印でしょうけど、 記名の場合はんこ・ゴム印・印刷でも名前が記載されて いれば良いだけなので印刷の場合であれば文字が見える ようになっている場合が多いと思いますが。 (普通に署名押印すれば、見た目で黒が朱色に勝っていると思います。) あと、印鑑はもちろん印鑑証明の発行できる物ですよね。

inTheYOUTH
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 クレジットカードの場合、裏側に自分のサインをする欄があって そこには新しく送られてきたカードにサインはしてます。カードは外国からの入ってきたものであるから、自署のみです。 質問の主旨は、小さなことでも現在発生していることで間違をどれだけ 認識しているかを知りたくて質問したしだいです。 例えば、与えられたJOBを完成するにはその手順があります。 仕事は段取りが80%と言われています。現在の日本の風潮では 結果さえでればOKと判断していることが多く見受けられます。 しかし、出来上がった製品の完成度を高めるためにプロセスの 手順と実行の管理(チェック)に関心がでてきたようです。

関連するQ&A

  • IDカードのレイアウトについて

     職場で首からかけるIDカードを配布されたのですが、写真、社名、氏名だけあるのですが、写真があっても意味がないような気がするのです。写真つけるのなら、IDカードに「~証明する」のような文言と代表者の職印とがなければIDカード記さい事項と本人であることが証明できないのではと疑問に思ったので。一般的に会社のIDカードはどうなっているのでしょう?

  • 遺産分割協議書への署名捺印の代理について

    (1)遺産分割協議書に相続人全員が署名捺印するとき、相続人が健康上の理由で出席不可能であれば、その家族が代理で署名捺印できますか? (2)できる場合、代理人は委任状、相続人の印鑑、相続人の書類(戸籍抄本、住民票、印鑑証明)だけをもっていけばよろしいですか? (3)委任状は相続人自筆で相続人の印鑑が押印してあれば十分でしょうか? 以上ご助言いただきたくどうぞよろしくお願いいたします。

  • 重要事項説明書の署名は

    賃貸不動産の宅建主任者として 10月よりパート勤務することになりました。 そこで ご指導いただきたいのですが・・ 重要事項説明書の署名 捺印についてです。 (1)契約者本人が 印鑑を忘れた場合、捺印ではなく、ボールペンでの本人のサインでも有効でしょうか? (2)法人契約の場合、実際に入居される社員の方に説明をして署名 捺印も、社印ではなく 社員さんの署名、捺印でも有効でしょうか? (3)入居者本人が 来店できない場合 保証人とか ご両親に説明をして その方の署名 捺印をしてもらっても有効でしょうか 未熟な質問で 恥ずかしい次第ですが、よろしくお願いいたします。

  • 個人売買の名義変更書類について。

    先日オークションにて400ccのバイクを売りました。 買い主に ・自動車検査証(車検証) ・ナンバープレート ・譲渡証明書(売り主の署名・捺印入り) ・委任状(売り主の署名・捺印入り)、 ・自動車税納税証明書 ・自賠責保険証明書 上記のものを渡せば、車両の名義変更に関しては、こちらの印鑑はいらないでしょうか? ただし、自賠責保険の名義変更は、またこちらの印鑑がいるとは思うのですが・・・

  • 委任状への印鑑証明書 添付について

    委任状への印鑑証明書添付につき、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら ご教示下さい。 ある件について、実印を押した委任状に、印鑑証明書を添付するように 指示されています。 あまり面識の無い方に、印鑑証明書が渡ってしまうことについて、 少し怖いな、と思っております。 しかし、委任状に印鑑証明書を添付することは、世間一般でよく行われて いることなので、「白紙」委任状でないのだから、 私の取り越し苦労なのかな?とも思っています。 「印鑑証明書」だけで何か悪用できることってあるのでしょうか? 委任状に印鑑証明書をホチキスでとめて、割り印でもしようか、 などと考えてみたりするのですが、 素人なので、どうするのが良いのか分かりません。 皆様のお知恵をお借りできれば、と思っております。

  • 個人事業主の業務委託契約書の印について

    春から個人でホームページ制作を始めようと思っています。 そこで業務委託契約を結ぶ際に契約書に押す印鑑について教えてください。 流れは下記のように考えています 1、注文を受ける 2、打ち合わせ後見積りとこちらの署名捺印がされている契約書2通を送る 3、契約書に署名捺印等してもらい1通を返送してもらう 4、入金確認後作業開始 ここでこちらから送る契約書の印鑑は実印での押印+印鑑証明の添付が常識なのでしょうか? こういったことをよく知らないもので何か悪用されるのでは? という不安があります。 注文する側としてはどこの誰とも分からないような奴にお金を振り込めるか!と思いますよね・・・ そうなるとやはり実印、印鑑証明なのかなと思うのですが。 皆さんどうされているのでしょうか? 実印、印鑑証明でやる場合どういったリスクがあるのでしょうか? また捺印する場所について 署名の最後の文字にかかるように捺印する と 印と書かれたところにして署名にかからないようにする とに意見がわかれているのですが何かあった時のリスク回避としては どちらがより良いのでしょうか? それと割印や契印、消印など署名捺印で押印した印でするものなのでしょうか? 実印をあちこちで使うと捨て印のようにうつしが出来てしまいそうで怖い気がして・・・ 皆さんお手数ですが教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社設立・印鑑証明

    会社設立を考えています。 印鑑登録をしていない(できない)ので、印鑑証明を会社設立時に提出できません。 公証人などに、署名の認証をしてもらえば、印鑑証明は無くても大丈夫(署名認証が印鑑証明の代わりにする)でしょうか。

  • 白紙委任状・金銭消費貸借契約公正証書

    白紙委任状を何ら疑いも無く、署名・実印・印鑑証明を債権者に渡しました。そうしたら勝手に金銭消費貸借契約公正証書で100万の貸付契約を結ばれていたのですが、裁判で撤回できるのでしょうか。

  • 白紙委任状で好き勝手に…

    白紙の紙に本人に署名と捺印だけしてもらって、その紙を本人からもらった人があとから好きなことを書き込むのは違法ですか?私文書偽造とかになりませんか? 内容を紙もらった人が好きなように書くのは問題ないですよね?別に本人の名前とか印鑑とか好きに使っているわけでないし…内容を同意なく書くのなら…犯罪ではない? また民事ではどうなのか?本人は白紙委任状にかかれた内容を履行しないといけないのか?

  • 多くの会社が、領収証を発行する際に社名と住所の上に社印を捺印しています

    多くの会社が、領収証を発行する際に社名と住所の上に社印を捺印していますが、理由を教えてください。

専門家に質問してみよう