• ベストアンサー

自宅を事務所として貸し出し、家賃は?

例えば自分が勤めてる会社に、自分の持ち家を事務所として貸し出しますと、家賃は会社から自分に支払われます。ただし、会社からお金を借りている場合、月々返済する額が家賃と同じなら、動く金は\0ですが。会社に月々返済する額が月々の家賃より多い場合その差額は支払いしないといけないでしょうか?長い目でみると会社からの借金より家賃のこれまでの累計額が多くなった時点で、総額は動く金は\0と考えることもできます。こういう考えは通じるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

>「・今回のような場合のマイナスの金額はどうするか」というのは役員の間でも明確になっていない場合です。 >具体的に「取り決め」というのはどういうことを指すのでしょうか。書面が必要ですか? 取り決めという難しい言葉を使いましたが、要はどういう風に返済をしていくか ということをお互いが話し合い了解して決めておくということです。 できれば、書面を交わしておくほうがいいと思いますよ。 また、残高がどれくらいか、毎月の相殺された金額はいくらか の帳簿や表を作って、支払い状況をきちんと確認できるように しておいたほうがいいでしょうね。

lord_chan
質問者

補足

ありがとうございます。とくに書面はありませんが、会社での借り入れは普通に返せば早くて8年で返せます。で、自宅の家賃を返済額として当てれば、早くて10年で返せます。2年ほどの差なので大丈夫かとは思いますが。話し合いによって決めたものでなく、書面もないので、外部から見たところで、どう捕らえられるかが心配なところです。

その他の回答 (1)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

一般的な大きな金額を借りて、それを分割して返済していくということですよね? まさか、借金は毎月借りるなんてことはないですよね。 お金の入出金の相殺として考えるのであれば、マイナスの金額が発生すれば支払うのが当然です。 しかし、お金の貸し借りをしている場合、 ・毎月いくらずつ返済するか ・それをどのくらいの期間をかけて返済するか ・今回のような場合のマイナスの金額はどうするか という取り決めを交わしておくのが普通ですが、それらはどうなっているのでしょうか? >会社に月々返済する額が月々の家賃より多い場合その差額は支払いしないといけないでしょうか? 仮に払ったとしたら、その分借金総額が減るのでなんら不都合はないと思いますけどね。 >会社からの借金より家賃のこれまでの累計額が多くなった時点で、総額は\0と考えることもできます。 えーと、考えられるのではなく、それで当たり前ですよ。 利息とかそういうことを考えなければ借金を完済したことになるのですから。

lord_chan
質問者

補足

分割しての返済です。「毎月いくらずつ返済するか」がわかっているので「それをどのくらいの期間をかけて返済するか」もわかるのですが、「・今回のような場合のマイナスの金額はどうするか」というのは役員の間でも明確になっていない場合です。具体的に「取り決め」というのはどういうことを指すのでしょうか。書面が必要ですか?

関連するQ&A

  • 別れた旦那が残した借金をチャラにしたい

    知り合いの話しです。 ギャンブルによる借金のために離婚しました。 借金の額は数百万円で月々10万円弱女性が返済しています。 元旦那の実家に返済を求めましたが、お金がないと断られました。 子供がいるので養育費という形で元旦那から毎月お金も貰っていますが、ほとんどが借金返済で消えてしまいます。 彼女も弁護士に相談しましたが、手数料や報酬にかなりのお金がかかるため裁判は諦めたようです。 自分が考える借金をチャラにする方法は (1)破産宣告 (2)裁判 ぐらいです。 (1)の場合、全ての人がチャラに出来るわけではなく、それなりの条件があると思います。 その条件って何ですか? (2)の場合、確かに手数料や報酬も馬鹿にならない額(借金の額によって変わると思いますが、実際はどのくらい?)だと思いますが、数百万の借金を払う事を考えればマシだと思います。 元旦那に借金を肩代わりにさせる資産が無い場合はどうなりますか? 元旦那から月々直接払わせる事は可能ですか? また、(1)(2)どちらにしても、はっきりしておきたい情報(連帯保証人とか)ありますか? 必要な情報かわかりませんが、彼女の収入は月10万円弱で、持ち家に母親と子供2人と住んでいます。 自分としては、彼女の力になってあげたいと思っていますし、弁護士にもう1度相談に行くのがベストとは思いますが、相談するだけでお金が発生してしまいます。 現時点では、これが自分にできる事なので詳しい方のアドバイスお願いします。

  • ローン付自宅の事務所使用と家賃など

    自分個人の会社を持っています。もっとも売り上げは自分の稼ぎだけです。会社の本店は自宅です。 自分の給料は低めにして、会社から自分に事務所として家賃を払って節税したいのですが。 自宅マンションは、23区内。(ただし住宅地) ・賃貸に出せば月15万程度とれる物件らしいです。 ・ローンの返済は月12万(ボーナス増額なし)  うち、元金部分が7.3万、利息は4.7万 ・住宅減税も受けていますがあと3年くらい ・会社からは月6万くらいを家賃にしたい ・固定資産税は年15万 自分個人が不動産収入を得ることになるので、固定資産税と利息を経費で落とせると聞いたのですが、これは全額経費に出来るのでしょうか、あるいは6/15を経費に出来るということでしょうか? また、住宅減税は受けられなくなるでしょうか? 大雑把な情報でもかまいませんので、よろしくお願いします

  • 自宅兼事務所の場合の家賃について

    会社設立する者です。教えてください。 自宅の一室を事務所として会社を興しました。 家のローンを支払っておりその全額は無理なのは分かるのですが 一部を事務所家賃として経費扱いにしたいと思っています。 そこでいろいろ調べてみました。 1、事務所面積で比率をもとめる、時間で決めるなどという方法と 2、逆に、会社が個人から家賃をもらうとうい方法などありました。 2はどういう意味でしょうか? その場合、会社が個人の家を買い取った場合のことですか? あと 電気・ガス・水道などの光熱費ですが これも 比率で計算すればよいとのことですが その場合、会社が個人に支払うのですよね? 難しく考えすぎかもしれませんが 頭が混乱してしまいました。 どなたか宜しくお願い致します。 もう一点 会社が事務所として個人から借りる時に 事務所賃貸契約書を作成して おいた方がよいですか?

  • 個人事業者です。自宅兼事務所は家賃計上できる?固定資産税や減価償却は?教えてください。

    昨年、個人で独立開業しました。青色申告で確定申告します。 自宅の1室を事務所にしています。自宅は持家です。 事業所得の経費として月々一定額を家賃として計上していますが、この処理は認められますか? 私が、私自身に家賃を支払うという状態です。 支払う人と受け取る人が同じになるので気になります。 また、仮に認められるとして、その家賃の金額は、どのように決めたらよろしいでしょうか。あまり高いのはよろしくないのかと…何らかの基準があるのですか。 受け取る家賃収入は事業所得とは別に、所得(雑所得?)になりますか。 さらに、家賃として費用にした場合、固定資産税や減価償却費は費用に入れることが出来ませんか。 もし家賃にしなかったら、これらを費用計上することはできますか? 最も有利なのはどのような処理でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 自宅兼事務所の経費

    合同会社を設立しましたが、事務所は自宅の一部を利用しています。 自宅マンションは持ち家ですがローンを払っています。  1.事務所として利用している部分の家賃を持ち主である自分(又は共同持分を持つ妻)に支払うことは可能ですか? 2.光熱費、固定電話等の費用についても経費として認められますか? 

  • 家賃収入を貯めてよいのか、ローン返済すべきか悩んでいます

    掲示有り難うございます。 現在、持ち家を他人に貸しており、毎月家賃収入があります。 自分は会社の都合で、他県で会社の社宅で生活しております。 費用は  家賃収入 > 家のローン + 社宅費用  であり、年間にすると数十万円の貯蓄があります。 質問なのですが、 (1)この場合、年度末に申告が必要なのでしょうか? (2)また、貯蓄分を家のローン早期返済に廻すことで、申告は不要と  なるのでしょうか?  →税金対策的には返済が良いのでしょうか?(毎年は面倒なので   ある程度貯まった時点で返済したいと思っているのですが)

  • 自宅兼事務所の按分の家賃について

    自宅兼事務所の場合、面積に応じて家賃を按分するというのはわかったのですが、家賃はどういう形で支払うのでしょうか? 例えば、 (1)自宅として住んでる人が一度全額はらってあとから按分を会社からもらう。 (2)会社が一度全額はらって、あとで自宅にすんでる本人が按分をはらう。 (3)最初から按分に応じて別々にはらう。 どのようにすればいのでしょうか? また仕訳の仕方もご指導頂ければ幸いです。お願い致します。

  • 法人の自宅兼事務所の仕訳

    同じような質問が出ていたかもしれませんが 検索しきれませんでしたので、申し訳ありませんが教えて下さい。 法人なりして自宅兼事務所を借りなおしました。 法人登記の一ヶ月前に賃貸契約を個人名義でしています。 自宅との按分と同じ割合でその時の引越し費用と礼金などを 会社の開業費として計上しようと思います。 また月々の家賃は個人名義の通帳から毎月引き落とされて いますが、月々の仕訳としては按分した額を毎月 地代家賃***/現金*** として記帳していけば問題ないでしょうか。

  • 生活保護の家賃

    について、1ヶ月分を払うのは、当たり前ですが、保護を受ける前に家賃滞納していた分は、借金扱いになっているのでしょうか? 保護中は借金返済に当てれませんが、1ヶ月より多めに家賃を振り込んだ場合、借金返済したという事で違法というか、解除になりますか? ケースワーカーと管理会社との間で、確認しているものなんですか?

  • 自宅兼事務所の家賃について

    今般、自宅内の一室(6畳)にて会社を立ち上げました。この際の部屋代(駐車場を含む)を地代・家賃として費用計上したいと考えています。この場合、(1)自分を家賃受取人にできるでしょうか。(2)できるとしたら可能な家賃金額はどのくらいまで認められるでしょうか?ちなみに近隣1Kマンション価格は30000円前後・駐車場は10000円前後でした。よろしくお願いします。