• ベストアンサー

建築設計の仕事をするには、どのような行動が必要でしょうか?

建築設計の仕事をしたいと思います。 設計の経験は電気制御の方でありますが、建築と関係ないので実績としてはないに等しいと思います。 ですが、今後設計をするなら建築設計の方でやっていきたいと思ってます。 転職するにあたって、どのような資格や準備が必要でしょうか? 建築系の仕事の実績が必要な場合、どのような仕事をすれば建築設計の仕事ができるようになるか教えて下さい。 年齢制限や条件等も教えて頂けると幸いです。 学歴は短大は卒業してますが美術大学のデザインなので、建築設計とは直接関係ありません。 宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59660
noname#59660
回答No.1

回答がついていないようですが、、、解決されましたでしょうか? 私はその道の専門ではないので参考意見ですが、 建築設計をするには、建築士になる必要があるかと。。 建築士の資格がないと、設計や施行管理ができないことになっています。 建築士になるには、まず二級建築士からで、 受験資格については、まずは建築・土木の学科を卒業するか、 7年以上の実務経験が必要です。 http://www.jaeic.or.jp/k-seidozenpan.htm 単に建築設計業務に携わりたいというニュアンスであれば、求人は狭き門ですが、 設計事務所にCADオペレータとして入り込むのも手かもしれません。 「設計が出来る」のではなく、あくまでもオペレータです。 このあたりのとこは、業務用ソフトウエア>CAD・DTP のカテゴリの方々が専門です。 よけいな事で申し訳ないですが、そのカテで「CADを覚えれば建築設計事務所に就職できるか?」というような質問をした場合は、 たたかれるわけではないですが、「CADの操作より、建築の知識や図面の内容を理解できるかが大問題」 というような回答が多数派だと思います。。 参考になってるか分かりませんが、 頑張って下さい。

sense_case
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 覚える気はあるのですが、資格を取るには建築業の経験がいるのですね。 大学は建築の学科ではないので、7年も実績が必要なのですね。残念です。 となると、別で考えなければならないですね。 本来のデザイン設計の方で考えるべきなのかもしれませんね。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 美術家が建築の設計が出来たのはなぜですか

    ミケランジェロやレオナルド・ダ・ピンチは、建築の設計もしたと聞いています。 建築の設計には、美術が出来るだけでなく、工学の知識も必要なのではないでしょうか? 美術家のミケランジェロやレオナルド・ダ・ピンチになぜ建築の設計が出来たと言うのでしょうか?

  • 建築の設計とデザインについて

    建築の設計とデザインについて お世話になります。 建築の仕事、作業範囲について教えてください。 私は機械の図面を書いていますが、建築の仕事はさっぱりです。 イメージだけの話ですが、建築は設計者が設計とデザイン両方を検討して 設計図を引くのでしょうか? 機械はデザインはありまり重視していなく、とゆうよりスキル的に出来ないため もし、いいデザインを求めるならその道に精通した方の協力を得てデザインを取り入れます。 よって、デザインする者は設計が出来ないため強度・構造の理解が無い。 設計者はデザイン力が乏しいため、いいデザインを作れない。 とゆう状態ですが、建築では設計もデザインも出来る人が普通にいて そんな変な状態や衝突の種が元々ないのか?と思った次第です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 建築CAD設計

    建築CAD設計 CADの設計者に興味があります。分野は建築です。 普通科の通信制高校卒業の学歴では限界がありますでしょうか? CADに関係する仕事で、くいっぱぐれないようにするにはどんなスキルを身につけるべきでしょうか?

  • 建築設計がしたい

    現在の設計事務所の状況はどのようなものでしょうか。(仕事の量、儲け、就職状況など) 自己紹介が遅れましたが、私は最近建築設計に興味を持ち、大学の建築学科に学士編入しようか迷っています。しかし、建築業界は厳しいということを聞くので、その状況でやっていけるのかとても不安に思っています。また、仮に編入に成功して大学を卒業する頃には26歳になっています。この年齢からの就職はどうなのでしょうか。さらに、将来的に個人の事務所を構えたいと思っているのですが、仕事はどのぐらいあるのでしょうか。最後に、私は安藤忠男の建築に憧れて建築に興味を持ちました。彼の手がけているような美術館といった大きな建築の依頼などは、どのようにすれば得ることができるのでしょうか。

  • 機械系3DCADと建築設計

    機械系の3DCADオペレーターはまだ需要があると聞きました。 建築設計ですと外観パースなどで色彩やデザインのセンスが求められる事があると聞きました。 例えばデザインがあまり好きではないという人には建築より機械の方が向いているのでしょうか? また人とのコミュニケーションが苦手で暗く地味な人には設計者という仕事は向かないのでしょうか?そういう人は設計というものを目指すより機械系3DCADのオペレーターで頑張った方が良いのでしょうか?もちろんオペレーターにもある程度の設計知識は必要だと解っての質問です。

  • 建築士のお仕事って??

    こんにちは。 私は今建築士になろうか高校の先生になろうか迷っています。 建築士のお仕事について調べてみて、私は意匠設計に興味をもったのですが、建物のデザインをすると思っていいのでしょうか? 建築士がどのようなお仕事をするのかよくわかりません。 建築士について詳しい方ぜひ解答お願いします!

  • 建築学を学べば美術スタッフとして役に立つか

    初めまして、現在高校三年生です。 映画美術の仕事に就きたいと思い専門学校への進学を考えましたが、家計が厳しいので専門学校はあきらめました。 ”美術スタッフになるにはある程度設計図が書けるといい”と聞いたので、短大で建築学を学ぼうと思っています。 短大の就職口に美術スタッフの仕事があるのかは別として、建築学を学ぶことは美術スタッフとして役に立つでしょうか? それと、もしそうなら短大と4大はどちらが良いでしょうか?あまり学費がかからないよう短大を考えているのですが…。 回答宜しくお願いいたします。

  • 設計事務所での仕事について。

    はじめまして。 ぼくは去年、大学卒業して新卒で働き出した社会人です。 仕事は内装デザインの仕事の企業で働いています。 ぼくはもともと建築の大学で建築デザイン系の勉強をしていたんですが、東京での内装関係の仕事の求人に飛び込むかたちで今の会社に入社しました。 しかし、アトリエ系設計事務所での建築の仕事をしたいという思いが強くあり、いろいろ考えているのですが、地方から東京に出てきたということもありすぐにやめるのも金銭的に無理です。 そこで会社が休日の土日に無給のただ働きでいいので事務所で勉強させていただくような形はどうかなと考えたのですが、社会人はバイトをしてはいけないというような規則があったと思うのですが、どうなのでしょうか? 設計事務所関係の方、そうでない方でもいろんな方からの意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 高卒で建築関係の職に就くには(名古屋)

    公立高校を卒業し、建築関係(設計やデザイン等)の職に就くことを目標としています。 建築には膨大な知識の他にデッサン力が必要だとお聞きしました。 そこで質問なのですが、旭丘高校(美術科)を卒業して建築関係の仕事に就くことは可能でしょうか? そこを卒業すれば、建築の仕事に就けなくとも、デザイン(建築系やインテリア等)関係の仕事ならできるのでしょうか? やはり高校を卒業後、進学しなければ建築関係の仕事に就くことはできないのでしょうか? また、ここを卒業すれば将来、設計やデザインができるかもしれない!といった高校は名古屋にありますでしょうか? 質問攻めですみません。 本気ですが、家の都合で大学や専門学校に行く事はできないのです… 今の不況の時代に、そう簡単に就職できないということは招致しています。

  • 建築設計の就活

    私は今大学3年で建築の勉強をしています。 本格的に就活が始まっていますが まだあまり企業を絞れていません。 とにかく設計がしたいのですが、設備などより デザインがこだわれる、デザイン性を重視した設計がしたいと思っています。 ですが、ある程度の収入が必要なので 設計事務所やアトリエなどはではなく、企業を考えています。 いくつか就活は始めているのですが、 まだ他の会社も考えたいので もし住宅や施設、店舗など デザインを重視した仕事ができる会社があれば 教えてください。 一応地域は全国ですが、 できれば西日本がいいです。 ちなみに実家は広島です。

専門家に質問してみよう