• ベストアンサー

スーツのしわ

主人のスーツのしわを取りたいのですが、最近出た商品でミストでしわを取るものをお使いの方、どんな感じか教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうも今晩は! 最近出た商品ではないと思いますが、ハンディタイプのスチーマーを愛用しています。 シワだけでなく臭いも取れるので、朝の時間がない時に使ったり、出張などにも持って 行ったりして結構、重宝しています。 値段的にもそれほど高価なものでもありませんし、クリーニングに出す回数も減るので 元は取れると思いますよ。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/2242098.html http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/10/17/53.html ご参考まで

noname#132927
質問者

お礼

有り難うございます。クリーニング代が、本当に大変でした。 購入も見当してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sumitai
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.2

花王の「シワもニオイもとるスタイルケア服のミスト」という製品を使用中です。 スーツはどれも毛70~90%ポリエステル10%~30%で庶民的な既製品です。 主人が帰宅したらすぐに脱いでもらいばんばんスプレーし、ハンガーにかけておきます。朝にはかなり回復していますよ。 汗のニオイが取れるのも、この暑い時期助かります。少し体臭ある方なので。 ファブリーズだといかにも臭い消してる感じで露骨だけどシワとりスプレーだと角が立ちませんし(笑) 冬場はアイロンのスチームでシワを伸ばしたりしますが手間だし夏場は暑くてとてもそんな気になれません。 絹、レーヨン、和装品、毛皮、皮などにはしようしないでと注意書きにありますので、ご主人様のスーツが高価なあつらえ物ならやめておいた方がいいかと思います。 ちなみに以前、クリーニング屋さんでスーツのシワ取り加工と撥水加工をお願いした事があります。 たしかに水滴は表面を転がり、シワにもなりにくくなったのですが、「ごわごわして着心地が悪くなった」と言って、主人がそのスーツに袖を通してくれなくなりました(涙) 冠婚葬祭用の良い値段の物なら大事に扱いますが、庶民派スーツなら、日常シワ取り&たまにクリーニングぐらいが経済的かな?と自分では思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スーツのしわ

    スーツのしわをとるアイロンが日本直販 だと思いますがやっていました。 あれは、効果があるのでしょうか? また、スーツのしわを取る何か便利グッズがあったら 教えてください

  • 洗って干すだけでシワが伸びててすぐ着られるスーツ

    ワイシャツだと洗って干すだけでシワが伸びててそのまま着られるものが出ていますよね。 スーツで自宅の洗濯機で洗えて、普通に干すだけでシワが伸びててアイロンがけなしで着られるものって、さすがにないでしょうか? 自宅で洗えるスーツなんて謳ってあるものはありますが、よくよく説明を読んでみると、やれ浴室につるしてシャワーで流せだの、洗濯機は使わず手もみで洗えだの洗い方が面倒なうえ、干し方も指定があって、結局、最後はアイロン使ってシワを伸ばさないといけないものばかりでした。 僕としては週に一回は洗いたい方なので、こんな手間なんてかけるのは嫌です。 ワイシャツのように洗濯機で普通に洗って、普通に干すだけでシワが伸びるような形状記憶スーツというのはないのでしょうか? 上着はともかくせめてズボンだけでも、そういうのがあれば助かるんですが・・・。 今は2着のスーツを一日おきに交互に着ているのですが、クリーニングは戻ってくるのに3日かかるので土日を使っての出し方ができず、祝日などで3連休以上になったときしかクリーニングに出せていません。 一ヶ月着続けるのも気色悪いのに、2ヶ月以上とかになると、もう仕事に行くのが嫌になるほどです。

  • スーツのしわの取り方

    スーツのしわの取り方 できるだけ簡単な方法を教えてください。

  • しわにならないスーツ

    こんにちは、 先日、何処の地方にもある有名なチェーン店で、スーツを1着約3.5万円で購入したのですが、車や電車の椅子にスーツを着たまますわると、必ず、スーツの背中部分にしわがいくことがわかりました。これは、生地が悪いのでしょうか?

  • スーツに皺があり、アイロンがないとき、ヤカンを使って皺をのばせますか?

    スーツに皺がある場合、アイロンがなかった場合、以下の方法で応急に間に合いますか? やかんでお湯を沸かす。 そのやかんの口をスーツの皺にもっていく。 ピンと引っ張り、皺をなくす。 よろしくお願いします!

  • スーツのしわ

    スーツのしわを取る方法ってアイロン以外に 何かありますでしょうか? また、アイロンがけでやるにはどういう点に注意 したらいいよとかいうアドバイスもしくは、 ホームページを教えてください。

  • スーツ(スラックス)のしわ

    主人のスラックスのアイロンがけで悩んでいます。 共働きの為、頻繁にアイロンをかける余裕がありません。 スーツのしわを取る為にはやはりアイロンがけが一番いいのでしょうか? それともズボンプレッサーがあると便利でしょうか? ズボンプレッサーを実際に使われている方のご意見や、 何か効率の良い方法がありましたら アドバイスを是非お願い致します。 (ズボンの本数が少ない為、 クリーニングに頻繁に出すのは難しいです)

  • 洋服にシワがついたときの手入れ

    シワをとるミストのような商品を 見かけましたが、そういうのは 水洗いができる水に強い素材にしか 使えないんですよね。 例えばポリエステル70%レーヨン30%など、 水に弱い素材が混ざったスカートを1日着て、 座りジワなどがついたときは どのような手入れをしたら良いのですか?

  • 出張(スーツのしわをつけたくないのですが)

    飛行機にて二泊三日の出張に行くことになりました スーツにシワをつけずにバッグに入れたいのですが 何か良い方法はないでしょうか? 途中で寄る場所があるのでできるだけ荷物を最小限に したいのですがづすればよいでしょうか?

  • スーツのお直し(月皺)

    スーツのお直しについてお尋ねします。 体型のためか、既製のスーツではほぼ例外なく月皺が出てしまいます。 何度か月取りをお願いしたのですがきれいに解消された事は無く、むしろ微妙な 突っ張り感が出る事もありました。 今は主にイージーオーダーでスーツを誂えているのですが、インポートのスーツ、 特にイタリア縫製のスーツは胸回りのボリューム感と柔らかい着心地が国産スーツでは 得難い物であると感じており、なんとか綺麗にできないかと思っています。 お直しについて詳しい方がいらっしゃればお知恵をおかし下さい。

DCP-J767N Wi-Fi接続の不具合
このQ&Aのポイント
  • DCP-J767NのWi-Fi接続に問題が発生し、ネットワーク上にパソコンが見つからないエラーが表示されます。
  • Windows11を使用しており、無線LANでMiMAXに接続されています。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類については情報が提供されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう