• 締切済み

4年も前の室外給湯器を取り付けてるなんて‥

2005年秋に新築建売住宅を購入しました。 約2年経った本日(8/29)、ガスの巡回サービスとやらでショップの方が点検してくれて気がついたのですが、室外給湯器が2001年製のものだったのです。ガスコンロやバス等、目に見えるものは2005年製のものだったので、室外給湯器までは気がつきませんでした。 点検してくれた方も「1年前のものとかなら考えられるが4年も前のを取り付けるなんて考えられない‥」と言ってました。 すぐに工務店(売主)に電話をしましたが、現在返事待ちのところです。 この室外給湯器に現在故障があったわけではないのですが、心情的に古い商品を取り付けられた事が納得いきません。おそらく倉庫に眠ってた在庫商品だったんだろうなぁと思っています。 私としては交換を希望しているのですが、うまく進めていく方法はあるでしょうか?よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.2

はじめまして 一般人です。 心情的には理解できるのですが・・・ 現在正常に動作していて、デメリットは故障時にメーカーからの部品供給期間(補修用部品の保有期間:型番の製造打ち切り後6~7年)が短くなるだけではないでしょうか。 もし、交換に応じてもらえなければ、この点を工務店と文書にて確約をとるしかないと思います。 経験ですが、新しければ良いというものではありません。(信頼できるメーカー品は10年でも壊れません) 参考までに・・・

shikaku33
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 本日(30日)午前中に工務店・問屋の計3人が来まして、色々あったのですが(汗)、結果的に交換してもらうことになりました。 回答していただき感謝しております。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

このガス器具購入してますか、見積もり請求書に有りますか? 良く有る話ですが、ガス供給の交換条件でガス器具無料設置も有りますよ、ガス器具代分建物安く出来るので。

shikaku33
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 本日(30日)午前中に工務店・問屋の計3人が来まして、色々あったのですが(汗)、結果的に交換してもらうことになりました。 回答していただき感謝しております。

関連するQ&A

  • 4年前製造の室外給湯器を取り付けてるなんて‥

    2005年秋に新築建売住宅を購入しました。 今日(8/29)、ガスのサービス点検とやらでショップの方が点検に来てわかった事なのですが、室外給湯器が2001年製だったのです。目に見えるガスコンロやバス、換気扇などは2005年製だったので気にかける事もなかったです(まして外なので‥)。 ショップの方も「1年前の2004年製をつけるならわかるがこれはちょっと‥」と驚いた様子でした。すぐに工務店(売主)に電話をしたところ、とりあえず明日見に行きますのことです。給湯器に不備はなく使用はできていますが、数年前の製造のものを取り付けるなんて、心情的に私としては交換してほしいと思ってますが、簡単に相手も応じてくれるとは思えません。アドバイスを頂ければと思い質問しました。宜しくお願いいたします。

  • 戸建ての2年点検

    いろいろ調べてみたのですが、不安で、、相談させてください。2年前に新築を購入しました。敷地もちいさく、戸建てというには狭い家ですが、ご近所さんにも恵まれ、小さいながらも、まずまず快適に過ごしています。  今月、購入して2年が来ます。10年保証がついているので、住宅保証機構から、2年点検のお知らせ(もしもこなければ売主に連絡をという内容)がきて、売主に連絡したのですが、なかなか工務店に連絡をとてくれず、もともとその売り主をあまり信用していない私は、暗澹たる気持ちになりました。・・・そんな業者から買った私たちにも落ち度があるのですが、、、、 なんどか連絡をして、2ヶ月後の昨日、突然日程がきまり、近日工務店が点検にくるようです。  「何か準備しておくことは?」と聞くと、「ああ、簡単な点検なので すぐ終わりますよ」という返答。そんなもんなのでしょうか?  豪邸ではないのですが、やはり我が家にとっては、これからも長年住む家です。2年目の点検で、今後長持ちするようにケアできる部分はしたいと思います。  戸建ての点検について、体験やアドバイス等おきかせください。 よろしくお願いします!

  • 屋外給湯器の防雨

    室外給湯器について、どなたか教えてください。 2世帯住宅(完全分離)築12年で,屋外給湯器(YUMEX)に雨が入りお湯が出なくなりました。しかし、1年前にも同様な事があり、乾燥させれば使えていました。 買換えが最善だと思うのですが、乾燥させると使えるし、同じ室外給湯器を使っている親世帯には問題がない事を考えると、防雨処理をすればもう少し使えるのではないかと考えています。 防雨処理についての助言。または、耐久年数が過ぎているから水が染込むので買い換えした方が良い。といったご指摘をお願いいたします。 防雨

  • ガス給湯器の故障の原因は・・・・・・

    詳しい方、専門の方のご意見を頂戴いしたいです。 リンナイのガス給湯器(追い焚きタイプではない)が、故障したのか熱湯がでません。ガスコンロの方はつくので、給湯器になんらかの異常が出ているのだと思います。 リモコンタイプではないので、エラーが表示されず、修理の方に見てもらったら「どうして壊れたのか分からない」と言われました。まだ使用し始めてから3年しか経っておらず、修理の方も首をかしげるばかりです。 ネットで調べたら、梅雨や台風のときは湿気で壊れやすいとのこと。そういえば故障前に大雨が降りましたが・・・・・・ 故障一日前には電気の点検で、一度ブレーカーを落としましたが、どこかでそれが原因でエラーになっているとあったのですが、一日前なので原因の一つとまではいかないような気がします。 とりあえず部品を交換してもらう予定ですが、今後またこのようなことが続かないように個人で気をつける点は何でしょう?対応策など また、ガス給湯器の故障の要因として大きなものは? 専門の方もなぜ故障したのか分からないなんてことあるのでしょうか・・・・・・ 長々となりましたが、お答えいただければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

  • ガス給湯器とは。

    風呂はガス風呂釜で炊き台所はガスコンロです。(プロパン) 1. お風呂を沸かすガス給湯器とは、台所に設置してある瞬間湯沸器を大きくしたものということでしょうか。 もしそうだとしたら屋外で湯を沸かすので、真冬に水道管が冷え切っていたらガス代が非常にかかる気がします。予め水を保温しておき、それを沸かす機能はないのでしょうか。 2. 現在、台所は瞬間湯沸かし器を使っていますが、ガス給湯器をつけたら台所も給湯器から湯を出す方法に切り替えるのが一般的ですか。

  • 11年前のオール電化について

    こちらのカテは初めてです。 宜しくお願いします。 ずいぶん前から中古の戸建てを探していたところ、 希望の地域に、広さも間取りも日当たりも理想どおりの物件が出ました。 築11年ですが、しっかりと作られている家です。 しかも、現在リフォーム中で、壁紙は全て張り替えられていて、 フローリングもキレイに治してくれているらしく、 かなり前向きに考えています。 ただ、ひとつ気になるのが、オール電化ということです。 最近のオール電化は、性能も良くて魅力的なのですが、 実際に11年前のものだとどうなのでしょうか? 確認したところ、 キッチンや給湯器の入れ替えはしないとのことでした。 一昔前「IHコンロは火力が弱い」と言われていたので心配です。 やはり、火力など心配はあるでしょうか? また、給湯器自体も、11年前のものだとどうなのでしょう? 給湯器は、定期的なメンテナンスや交換が必要になるのですよね? みなさん、どれくらいの頻度で点検・清掃などなさっているのでしょうか? また、交換の目安などはあるのでしょうか? 壊れてから取り替えるとなると、その間、不自由なので、 10年ごとに新しいものに入れ替えると良いなどという記載をみたこともあります。 買ったいいけど、すぐに交換となるのは痛手ですし、 みなさんのご意見がお聞きできたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • エアコンの室外機

    新築しています。 先日エアコンが取り付けられていました。屋外にはもちろん室外機も。 ……外に立ち水洗(水洗柱,ガーデンシンク)を置こうと思っていた場所に室外機が置いてありました。 1階と2階の分、2台が設置されていて、その間に頑張れば立ち水洗も置けるかも(幅がギリギリ)という配置でした。 工務店の担当者に話すと「電気屋さんが立ち水洗を置くことを知らなかっただけだと思います」って(コラコラ)。 更に「2台の室外機の間に立ち水洗が置けるならそれでいいでしょう」みたいな雰囲気だったので「室外機の前を通らないと水洗が使えないのはちょっと……気になりませんか」と聞くと「え?別に。どうして?」と言われました。 室外機のすぐ前を通るのは、あんまり体に良くなさそうだと思っていたのですが、それは気のせいですか? 私の子供たちは身長が86cmと103cmなので、風が直接顔にあたりそうだし……

  • LPガス点検について

    近々4年に1度のLPガスの点検があります。 室内点検するのはガスコンロ付近とお風呂場の給湯器の所だけでしょうか? 以前は都市ガスで数年前にLPガスに変わった為、LPガスの点検が初めてです。 都市ガスの時はガスコンロ、風呂場の給湯器、部屋にあるガス栓やガス警報機?もチェックされました…。 都市ガスとLPガスはやり方が違うと聞いたので教えて頂けるとありがたいです…。

  • 横浜 建売住宅SPANISH HOUSEの売主は?

    こんにちは。 横浜市内に数年前から建売を展開している"SPANISH HOUSE"というシリーズがあるのですが、どこの会社が売主でしょうか?仲介業者はいっぱいあるのですが、売主がどこか分かりません。 また、建設した会社(工務店?)がどこかもご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 石油給湯器とガスか電化か?

    この度、古い一軒家に引っ越す事になりました。 そこは何年か人が住んでいないので、少々リフォームをしなくてはならないのです。 できれば、費用をできるだけおさえて住めるようにしたいと思っています。 今現在、お風呂には石油給湯器がついています。 そして台所は、プロパンガスを使っていたようです。 そのままの状況のまま入居するとすると、 電気・プロパンガス・石油を使うことになりますが、 それぞれの手間や基本料金などを考えて、 変更しようかとも思っています。 1.台所のガスコンロをIHクッキングヒーター・給湯は石油給湯器で、プロパンガスを使わない。 2.ガス(台所)・電気・石油給湯器をつかう。 3.給湯器もガスにして、電気・プロパン(台所も)にする。 給湯器(ガスか石油)・コンロ(IH又はガスコンロ)は、新しく購入する予定でいます。 1・2・3の場合ですと、初期費用及び使用料・基本料を合わせると コストを安くするにはどうしたらよろしいでしょうか? ご指導の程、よろしくお願いします。