ガス給湯器とは?

このQ&Aのポイント
  • ガス給湯器は、お風呂を沸かすために使用される大型の瞬間湯沸かし器です。
  • ガス給湯器を使用する場合、屋外で湯を沸かすため、真冬にはガス代がかかる可能性があります。
  • 一般的には、ガス給湯器を設置する際には台所も給湯器から湯を出す方法に切り替えることが一般的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガス給湯器とは。

風呂はガス風呂釜で炊き台所はガスコンロです。(プロパン) 1. お風呂を沸かすガス給湯器とは、台所に設置してある瞬間湯沸器を大きくしたものということでしょうか。 もしそうだとしたら屋外で湯を沸かすので、真冬に水道管が冷え切っていたらガス代が非常にかかる気がします。予め水を保温しておき、それを沸かす機能はないのでしょうか。 2. 現在、台所は瞬間湯沸かし器を使っていますが、ガス給湯器をつけたら台所も給湯器から湯を出す方法に切り替えるのが一般的ですか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9163/9853)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17421)
回答No.4

1.大雑把に言えばそうです。 保温に関しては湯沸しとお湯を保温するための容器として300リットルや400リットルのタンクが必要になります。 構造が複雑になるので値段が上がります。 それに、電気で行うエコキュートは深夜電力で沸かすのでタンクに保温する形式になっていますがガスに深夜料金などは無いのでそういった仕組みのものがありません。 着火後に予備的に水を温め効率を上げたタイプ(エコジョーズ)というのはあります。 現実的にはコチラになるでしょう。 2.1つで風呂と台所を賄えるタイプの給湯器はありますが すでに台所に給湯器があるのなら、お湯のための配管は通ってないと思います。 風呂だけでなく台所への配管工事も必要になるので費用が余計にかかります。 一般的には風呂+台所と2つあるところも珍しくはありませんし必ず1つにする必要がある訳でもありません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (3)

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1230/2866)
回答No.3

>予め水を保温しておき、それを沸かす機能はないのでしょうか。 保温とは違いますがエコジョーズというタイプの給湯器はガスでお湯を沸かした後の排熱で沸かす前の水を加熱することで水温を上げて沸かす構造でとても熱効率の良い給湯器です。 通常の給湯器よりは割高ですがお勧めです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1778/6801)
回答No.2

>1. お風呂を沸かすガス給湯器とは、台所に設置してある瞬間湯沸器を大きくしたものということでしょうか その通りです。 >屋外で湯を沸かすので、真冬に水道管が冷え切っていたらガス代が非常にかかる気がします 水道管が冷えていることでは、大きくは変わらないでしょう。 屋内設置型もありますが、煙突を設けることになります。 ガス代は、大型になりますので上がると思います。 >予め水を保温しておき、それを沸かす機能はないのでしょうか。 深夜電力を利用した電気式のものはありますが、ガスは一般的なものは ないと思います。 >2. 現在、台所は瞬間湯沸かし器を使っていますが、ガス給湯器をつけたら台所も給湯器から湯を出す方法に切り替えるのが一般的ですか その通りです。台所、洗面所、お風呂場の3カ所です。 http://www.oyu-trouble.jp/database/2012/08/post-32.html

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。仕組みが知りたかったので図が役立ちました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13648)
回答No.1

1.原理的には同じですが、機能や機構が複雑で大がかりです。基本的に風呂への給湯、追い焚き、台所などの複数の蛇口への給湯が可能です。事前にそのための配管をしておく必要があります。基本的には家を新築したときに工事しておきます。 どちらも水道水は同じ配管から供給されますから、水道水の温度は同じで、予熱はしません。 2.そうでなければ給湯器に切り替える意味がありません。しかし屋外の給湯器から台所への配管が必要で、そのための配管工事が必要になります。建物によっては大工事になります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。うちの場合は費用がかさみそうです。

関連するQ&A

  • 停電時ガス給湯器は使えない?

    地震で停電した際 オール電化では不便なのでガス(プロパン)のほうが良いという人がいました。 しかしガス給湯器も電気が配線されているので停電時は使えないのでは? ガス炊飯器やガスコンロはOKだけど、という人もいてなるほどと思いました。 やはり停電したらガス給湯器(お風呂など)は使えなくなってしまうのでしょうか? (昔の瞬間湯沸かし器は別として)

  • ガス給湯器風呂を現在使用していますが、エコ給湯を、、、

    ガス給湯器風呂を現在使用していますが、電気エコ給湯も考えています。 現在のガス給湯風呂は、保温もついているようなんです。 で、もし、電気給湯に買えた場合、現在の風呂がもっている保温効果は持続できるんでしょうか?(風呂釜は、現在のまま換える気はありません)。 ※心配しているのは、電気に変えた場合、ただ単に、冷えた風呂釜に、電気で沸かしたお湯を入れるだけなら、早く冷めるんじゃないか?とか考えるとガスのままほうがよいのかな?とか考えたりします。 回答よろしくお願いします。

  • ★ ガス給湯器の電源は抜いて平気ですか?

    現在、団地タイプの賃貸住宅に住んでいます。 ベランダにガス給湯器があるんですが、待機電力を抑えるため、コンセントを抜いておきたいのですが問題ないでしょうか。 (以前蓋を開けて型番をみようとしたらガス臭かったので怖いです) 今の家はお風呂と洗面所・台所がガス給湯器を使用しています。 温度設定出来るような室内リモコンはなく、蛇口でお湯と水を自分で調節するタイプです。  以前の家は台所は瞬間湯沸かし器・お風呂は追い炊きができ、 ガス代は高いときで1ヶ月2,000円前後でした。 引っ越してから4,000円以上になってビックリしました。 せめて電気代だけでも節約したいです>< ご存知の方教えて下さい!

  • リンナイのガス風呂給湯器から白い粉がでる

    我が家ではリンナイの一つ穴のガス風呂給湯器を使っていますが、湯沸かし・追いだきをすると、お湯に0.1~1mmくらいの白い粒が大量に浮いてきます。1mmくらいの粒を指で触ってみるとどうやら粉の塊のようで、つぶすと粉になって水に溶けます。 もちろん風呂掃除はしていますし、ジャバの風呂釜クリーナーも使ってみましたが、効果はありませんでした。 どうしたら奇麗なお湯になるのかわかりません。最終的には専門業者にお願いしようかと思っておりますが、何かご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 石油給湯器とガスか電化か?

    この度、古い一軒家に引っ越す事になりました。 そこは何年か人が住んでいないので、少々リフォームをしなくてはならないのです。 できれば、費用をできるだけおさえて住めるようにしたいと思っています。 今現在、お風呂には石油給湯器がついています。 そして台所は、プロパンガスを使っていたようです。 そのままの状況のまま入居するとすると、 電気・プロパンガス・石油を使うことになりますが、 それぞれの手間や基本料金などを考えて、 変更しようかとも思っています。 1.台所のガスコンロをIHクッキングヒーター・給湯は石油給湯器で、プロパンガスを使わない。 2.ガス(台所)・電気・石油給湯器をつかう。 3.給湯器もガスにして、電気・プロパン(台所も)にする。 給湯器(ガスか石油)・コンロ(IH又はガスコンロ)は、新しく購入する予定でいます。 1・2・3の場合ですと、初期費用及び使用料・基本料を合わせると コストを安くするにはどうしたらよろしいでしょうか? ご指導の程、よろしくお願いします。

  • ガス給湯器の消し忘れ

    お風呂・洗面所・台所の3つで同じ ガス給湯器を使用していますが、 消すのを忘れて出かけてしまいました。 型番がわからず、 防止機能(自動的にOFFになる)がついているのか どうかわかりません。 お風呂はスイッチひとつでお風呂がたけたり、 お湯を入れたりできる機能がついており、 給湯器は外についています。 ガス会社に連絡した方がいいのでしょうか?

  • お湯の出ない流し台にガス湯沸かし器を…

    はじめまして。 ガス管の無い流し台(部屋)に壁に取り付けるタイプのガス湯沸かし器(給湯器)を取り付けるとすれば、どのような工事とどれくらいの費用が必要になりますでしょうか? もしくは、他の台所の流し台と風呂場では蛇口を捻ればお湯が出るように台所と風呂場のちょうど真ん中辺りの室外の壁にガス湯沸かし器が設置されていますので、そこからお湯が出る水道管を持って来るにはどのような工事とどれくらいの費用が必要になりますでしょうか? ご存知の方のアドバイスをよろしくお願いします!

  • ガス給湯器の取り付け時のガス工事と水道工事とは

    ガス給湯器の取り付け工事について、教えてください。 ガス工事とは、ガス管から給湯器までのガスの接続工事や給湯器の取り付け、 水道工事とは、水道管から給湯器までの配管と給湯器からキッチンやお風呂までのお湯の配管工事の事を言うのでしょうか?

  • ガス給湯器の湯温を下げるとガスの節約になりますか?

    台所などにあるガス湯沸かし器の湯温の高低って水の量を増減して湯温を高低させていると 思うので、湯温の高低とガスの使用量は関係ないと思うのですが、風呂、キッチンなど家全体に 給湯しているタイプの給湯器の場合、湯温を下げることはガスの使用量の節約になるのでしょうか? そもそも給湯器の湯温の高低はどのように調整しているのでしょうか?

  • 給湯蛇口のお湯は飲用可?

    アパート、マンション、一軒家、いろいろあると思いますが よく、台所、洗面所、お風呂の3点給湯とかいいますよね。 電気やガスや石油で、 蛇口をひねるとすぐにお湯が出てくる。 このお湯って飲んでいいことになってるのですか? 皆さん、普通、飲んでますか? 私はずっと、水のほうの蛇口から出る水しか飲用にしないものだと思い、 いつも水から沸かしています。 お湯の蛇口のほうを飲んでただちにおなかを壊すとは思っていませんが、 配管の材質が違うためお湯のほうは金属質が混ざってくるから飲むなと、 幼少時(大昔)に聞いたことがあったせいです。 しかし、現代においてはひょっとしてと思いまして。 台所に取り付ける、簡易型みたいなガス瞬間湯沸かし器は、 どうですか? たぶん馬鹿な質問だと思うので人に聞けません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう