• ベストアンサー

釣り物件?

 当方、引越しを考えております。寸暇を利用してNETにて物色しておりますが、良い物件を見つけ不動産屋に問い合わせをすると、90%位の確立で「現在、家主と連絡が取れません」との返答が帰ってきます。  流通物件のため連絡に時間がかかるのかとも考えましたが、多くの不動産屋は「他にも物件が御座いますが・・・」と切り出してきます。  不動産屋も営業職なので、他の物件を進めるのも判りますが、ありもしない良物件で釣るのは納得行きません。  その辺の事情に詳しい業者の方、似たような経験をされた方書き込み願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます >90%位の確立で「現在、家主と連絡が取れません」との返答が帰ってきます。 そんなものでしょう 大家-管理会社-一般の仲介業者-貴方 普通、貴方は仲介業者に物件を申し込んでいます すぐに返事が貰えるのはその仲介業者が管理している物件でしょう >他にも物件が御座いますが・・・」 その仲介業者が管理している物件ならすぐに内見も出来るでしょう >ありもしない良物件で釣るのは納得行きません。 有ることは有ると思いますよ

miledoor
質問者

お礼

なるほど~ 介業者が管理している物件以外は、レスも悪く、礼金減額等の交渉も難しいですね 参考になります~

その他の回答 (2)

回答No.2

ネットの情報は古い場合が結構あります。 そのため、問い合わせると大抵はすでに決まっている場合があります。 やはりネットは情報を登録するのが手間なのでしょうね。 やはりネット物件は相場を知る程度にして、希望物件の不動産屋を実際に数店舗訪れるのが一番かと思います。 それと、20年ほど前に東京で賃貸を探していたときですが、雑誌掲載物件はつり物件は結構ありました。 電話で問い合わせると、まだその物件はありますので今度来店してもらえれば紹介しますという返事だったのですが・・・ 翌日に実際に来店すると・・・つい先ほど決まってしまいましたと平気で返事します。 そういった物件があまりに多かったので、不動産屋の手前で電話してまだ物件があることを確認して、1分後にいったら・・・つい先ほど決まってしまいました・・・・と。 で、似たような物件がありますと、平気で1万円くらい高い物件を紹介してきます。 まあ、20年ほど前の話なんで今は違うかもしれませんが・・・

miledoor
質問者

お礼

なるほど~ 優先順位は 店頭>電話>ネット らしいです 不動産屋なんて体質的には昔から変わっていないと思いますので、釣りもあるかもですね~ やっぱり希望地の不動産屋を足で探すのが良いのかな~(時間がないなw)

  • guguku
  • ベストアンサー率26% (118/450)
回答No.1

こんばんは。以前賃貸仲介の仕事をしいていました。 私が知っている限りでは(私の勤めていた会社および親しくしていた会社)架空の物件を「釣り物件」として掲載してるというのは聞いたことはないですね。 自分で賃貸マンションを探している時に、非常に条件が悪い物件で安い賃料のお部屋を悪い条件は隠し掲載し「釣り物件」としている会社は何社かありましたか。 しかし90%くらいの確立で「家主と連絡とれません」というのは不思議ですね。もしかして火曜日、水曜日に連絡しているのではないですか?基本的に不動産業界は水曜日もしくは火・水曜日が休みとなっているので、そのため、管理している会社に連絡がとれないということはあります。 それから「ほかにも物件はございますが、・・・」というのは、やはり営業なので、できるだけそのお客様を自分の店にひっぱってきたいという気持ちがあるからですね。 とりあえず私の経験上では、ありもしない良物件を掲載するということはしらないですね。参考になれば幸いです。

miledoor
質問者

お礼

参考になりました~ 年中無休以外の不動産屋は 火曜 水曜 を避けてみます~

関連するQ&A

  • 空き物件の問い合わせ、どの業者に連絡すべきか?

    空き物件となっている貸店舗や貸事務所で、「テナント募集 お問い合わせはこちら」と不動産業者が電話番号を掲示していることがあります。 そうした業者は、その物件を取り扱う業者の中で最も貸主との関係が深いのでしょうか? 関係が深いからこそ、物件にそのような掲示をすることを貸主から許されているのでしょうか? 複数の業者がその物件を取り扱っていた場合、どの業者に問い合わせをしたら良いのかなかなか判断がつきません。どうせ連絡を取るなら、最もその物件や周辺の不動産事情に詳しい業者に連絡をとったほうが、その後も安心だと思っています。 時には、複数の業者が問い合わせ先を掲示している物件もあり、ますますどの業者に連絡をとったらよいかがわからなくなっています。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 中古物件について

    詳しい方、ご経験者様がいらっしゃったら、是非アドバイス等、お願いいたします。 現在、住み替えにて物件を探しております。 とある物件が非常に気になっており、候補の一つに挙げておるのですが その物件の仲介が、専属専任?のようなのです。 (どのサイトを見てもその業者しか仲介の取り扱いを行っていないのです) その場合はやはり当然のことながら、その業者しか取り扱わないって事ですよね? 実はその業者とは一度、関わり合いを持ったことがあり とても嫌な思いをした業者なのです。 業者さん自体がどうのと言うよりも、その不動産屋の営業マンとの間で嫌な思いをし 最終的に契約を継続しなかった、と言う事がありました。 不動産会社全体がどうのと言う事ではないのですけど この不動産屋自体の規模も小さいですし 営業マンが違っていましたが、取扱い部署が同じようで 物件の問い合わせをすれば私であることは当然、分かってしまいます。 どうにもそこら辺が引っ掛かって問い合わせが出来ずにいます。 このような場合、やっぱり諦めるしかないでしょうか? 嫌だと思っている仲介であるならば、縁がなかったと思いすっぱりと諦めるしかないでしょうかね。 愚問でしたらすみません。 アドバイスなど、何かありましたら宜しくお願い致します。

  • 釣り物件 おとり物件 大家もグル?

    すごく条件がよくて安い賃貸物件がネットにあったので 問い合わせをしたら「もうすでに埋まっています。」と言われ 「他の物件なら紹介できますから一度ご来店されてはどうですか?」 と言われたのですがお断りしました。 しかし、それから1か月たつのですが いまだに掲載されています。 どう考えても釣り物件だと思うのですが これは仲介会社(不動産屋)の思惑でしょうか? 大家もグルなのでしょうか? 大家が釣り物件をネットに掲載するメリットはあるのでしょうか?

  • 物件情報の囲い込みについて

    不動産業者の方へ質問です。 私は不動産業者ですが、弊社元付の不動産物件に関して、私は物件情報の囲い込みをしています。 他社からの問い合わせがあっても物件を紹介しません。 そのため、売物件受託の際は媒介契約もあえて一般媒介契約を締結しています。(レインズ登録しません) ちなみに、こちらが物件を公開しない代わりに、他社物件への問い合わせもしません。 私はこんな業者ですが、これは何か法的なものや倫理規定等に抵触しますか?

  • 同一物件を複数の業者が扱い、価格が違います。

    現在ある田舎物件の購入を検討しております。 現在、値段交渉等で相談している業者さんがあるのですが、つい先日同一物件を扱う他の不動産業者をHPで見つけました。 そしてその業者さんの方がHPでの販売価格が安いのです。 問い合わせないとわかりませんが、この業者さんの方がまだ安くなりそうな感じなのです。 やはり買う方としては少しでも安い方がうれしいのですが、 このような時、安くなるからと業者さんを乗り換えてしまうっていうのはやはり失礼なものなのでしょうか? 都会での物件と違い、田舎物件の場合、その後のおつきあい、地域付き合いへの影響などもあるのでしょうか。少し高くてもはじめに相談した業者さんにお願いした方がいいのでしょうか? 初めての不動産購入ですので不安がいっぱいです。アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 先日、マンションの物件について不動産屋と話をした時に「条件に合う物件を

    先日、マンションの物件について不動産屋と話をした時に「条件に合う物件を探してみます」という事でその日は終わったのですが、考え直してみたところ(ここがいけないのですが)支払い等に無理がありリスクが大きい為、2日後にお断りの連絡をしたのですが、「既に他の不動産屋に条件に合う物件の問い合わせをしてしまったので困る」と回答され、「問い合わせをした会社に対し自分や会社の立場が無い」とキレられました。 実際にこのような断り方は問題があるのでしょうか。 安易に話をしてしまった自分が悪いのですが、よろしくお願いいたします。

  • 販売物件について

    住宅を購入しようと不動産屋さんに相談に行きました。 とても人気な地域で私たちが購入出来る範囲の物件 が極端に無いと言われ、あちこち5軒ほど回りました。 どこも同じでした・・・ ところが2軒から連絡があり良い物件が見つかりましたので案内致しますと・・・同じ物件のようです。 こういう場合、両者に別の業者からも連絡があった事を 言ってもいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 不動産物件の情報公開について

    不動産業に未経験で働きはじめて、3日目の者です。 先日物件の確認をお願いします。と同業の仲介業社から 連絡がきましたので物件の値段と場所を伝えました。 その際、その物件の情報を公開してもよいか確認を もらいまして、見誤りOKといってしまったのですが 後で見たら公開不可と書かれていました。 問い合わせの来た業者の名前を聞きそこねた為 やはり不可能でした。と連絡ができなくなってしまい ました。もし情報公開不可能な物件の情報を 公開されてしまった場合どうなるのでしょうか。 それに対してどう対処すればよいでしょうか。 新入りで相談できる相手が誰もいません。 どうかよろしくお願いします。

  • 賃貸物件の客付と元付の関係について

    賃貸の部屋探しで、仲介業者に行くと、 「こんな物件どうですか」 といろいろな物件の紙やカードを見せてくれますよね。 その中に、FAXなどで別な業者から流れてきた物件がありますよね。 A不動産に行ったのに、私に見せてくれた紙には、B不動産と書いてあるとします。 そして、私がコピーをほしいと言うと、その紙の「B不動産」の部分に「A不動産」という紙をかぶせてコピーしたのを私にくれます。 B不動産を元付というのですか。 私が行う賃貸借契約というのは、私がその物件を知ったA不動産で行うものなのでしょうか。 それとも、元付業者であるB不動産で行うのでしょうか。 礼金や家賃交渉などをするのなら、(A不動産よりも)家主に近いB不動産に行ったほうがいいような気がするのですが、そんなメリットはないのでしょうか。 必ずA不動産を通さなくてはいけないことになっているのでしょうか。 例えば、A不動産でその物件の存在を知ったのに、私が直接、B不動産に行って、「これって、お宅の物件ですよね? ここで契約しませんか。」と言ってはいけないのでしょうか。 もし、B不動産に行ったほうがメリットがあるとしたら、誰だって、情報を知ったところのAを無視して、Bに行くでしょうね。 私は、賃貸の物件を借りる契約をしたことがないのです。ただ、物件を探している段階です。だから、そこらへんの仕組みがよくわかりません。

  • 賃貸物件は共有?

    引越しを考えてます(京都)。1Rですが。 この間、賃貸屋さんでこんなことを聞きました。 物件は全ての不動産屋さんで共有していて、うちらは窓口みたいなもんですよと。 私は、それぞれの賃貸屋が自分たちで物件を囲ってて、その中から物件を紹介してるものとばかりおもってました。だから大手は強いんだなと。でも、この話からいくと、大手もホントに小さい賃貸屋さんも、扱っている物件数は同じということになります。本当なんでしょうか? つまり、家主さんというものは、それぞれの賃貸屋さんに扱ってほしいと依頼し、依頼された賃貸屋さんだけがその物件を扱ってるイメージだったんですが(家主→賃貸屋)、家主さん達はある登録場所に登録して、それを賃貸屋さんが共有している(家主→登録場所←賃貸屋)と考えていいんでしょうか? よく、うちの物件は他とは違いますよなんてことを聞いたりするんですが、そういうことはないということなんでしょうか?もしそうなら、わざわざ大手に行かないで、近くの小さい賃貸屋にでも行こうかと思うのですがどうなんでしょうか?やっぱり大手は大手なりにメリットがあるのでしょか? どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m