• 締切済み

こんな自分に生きる意味があるのでしょうか?

私は22歳の女です。 今とても死にたいです。 自分はおとなしく、何をやってもできなくて人を苛々させてしまう性格です。 最近は楽しいことも全くなく、仕事以外はずっと家に引きこもっています。 まだ家に引きこもっているときはいいのですが、仕事中はもう最悪です。 なぜかというと私は面白いという感覚がなく、口下手で雑用の簡単な仕事しか任されていないのですがその仕事すらこなす事ができないので、会社でとても浮いています。 上司にも何回か面接で、もっと明るく笑顔でとか積極的に仕事をしてほしいと言われます。 友達と呼べる人もいないし、これからの自分の未来を考えると明るい未来とは思えないし、どんどん暗い未来になっていくことは目に見えています。 こんな、荷物みたいな自分に生きる意味はあるのでしょうか?

noname#37521
noname#37521

みんなの回答

  • iye
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.14

#ANo.9,11です。 どこか、従順すぎない? 皆さん、素敵な回答を寄せてきてくれてますが、 「そんなのムリだよ~」と反発を感じるところってないでしょうか。 「そうは言っても、やっぱりつらいです」とか、 この場では、泣き言をいってもいいように思いますが。 ふだん周りの人の言葉とか、評価とかを気にしすぎると、緊張を強めることも多いです。 ときには、ご自身の素直な気持ちに耳を傾けられるゆとりがあるといいですね。

回答No.13

人生に意味を見いだせるかどうかは、あなた次第です。 皆さんの回答をご覧になって、少しでも前向きな気持ちになりつつあるならば大丈夫です。 ただ一つ。会社を辞めるという意見もありますが、これについては下の下策です。 何故なら、逃げても問題は解決しませんね。 逃げるということは、問題を先送りにするだけでいつかは解決しなければなりません。 しかも、問題は早期に解決する方が楽なのです。 今、あなたが本当に知りたいのは「具体的にどうしていけば良いか」ではないでしょうか。 とりあえずは業務日誌を付けましょう。 ○今日行なった業務内容 ○ミスした内容及び原因 ○次、同じミスをしないようにするための(自分なりの)対策 を毎日記入していってください。 それと、1日1回は笑顔になるように心がけましょう。 笑顔は、他人だけでなく、あなた自身も幸せな気持ちになれますからね。 人生生きていくのは辛いですが、もっと辛いことはいくらでもあります。 前向きに頑張っていきましょう。

noname#37521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、自分のことを見直して行かないと、どこへ行っても問題は解決しないですよね。 今までは問題を解決することよりも、問題から逃げることばかり考えてました。 頑張って業務日誌つけてみます! 笑顔も心がけてみます。 最初はすごく顔が引きつりそうですが。。。。 頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。

  • 300DX
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.12

こんにちは!生きている意味は絶対にあります!! 辛い事、悲しい事、人間関係の難しさなどなど、 つらい経験を重ねた人ほど、人の痛み、苦しみの分かる、 素敵な人になって行くのだと私は思っています。 心に傷を負うほど、【磨かれている】と思います。 hmty290さんの心も色んな経験で磨かれているんですよ。 人生長いのですから、やりがいのある職探ししてみたり、 ガラッとヘアスタイルやファッションを変えてみたり、 (金髪にしてみるとか。) 絶対に聞かない様な音楽聴いてみたり、 ゲームセンターでゲームしまくったり、 思い切って習い事(たとえば空手、少林寺、ドラム)してみたり、 思い切って歩きタバコに草履で強面風に散歩してみたり、 (タバコの吸殻は持ち帰りましょう) 心理学の本を読みまくる。 こんな気持ちの時にこそ、自分にはありえない様な事 してみて、楽しんでみてほしいです。 後、江原さんの本読まれた事ありますか? 辛い時、よく読んでますが、おすすめです。

noname#37521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ありえない様な事ですか~。 最近は死にたいって気持ちでいっぱいいっぱいで何かをやろうという気力がありませんでした。 でも、確かにそんなこと考えていてもずーっとこのままで、状況は変わらないですよね。 自分自体がかわれば、周りの状況も多少なりともかわりますよね。 思い切ってなにか今の自分にはありえない様な行動をとってみようかなぁ。 江原さんの本は読んだことないのですが、また読んでみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • iye
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.11

#ANo.9です。 それなら、あまり心配ないかな。 あまり、無理をしすぎないでくださいね。 また何かありましたら、皆さんのご意見を伺ったらいかがでしょう。 「生きる意味」ですが・・・ 皆さんのおっしゃているように、人さまざま。 日々ささやかなことでも、貴重な体験に思えるといいですね。 ・・・小さな花が咲いていたら、その美しさを感じとれる感性みたいなもの。 「意味がある」というより、その時々でいろいろなことに「意味を見つけていく」、「意味づけをする」という営みを続けていくというが、生きていくことなのかなと、思います。

noname#37521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どんなに小さなことにでも意味を見つけ出していくのですね。 今の私は自分のことでいっぱいいっぱいになっていて、周りが見えてなかった気がします。 これからではどんな些細なことにも目を向け意味を考えて行きますね。 アドバイスありがとうございました。

  • panda200
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.10

自分だけが不幸と嘆いてはいけません 結果ばかり見がちですが幸せしている人はそれだけ努力したか危ない橋を渡っています。 人生とは耐えることです、努力とは耐えることです 人はただ耐えて耐えて偉大になります。 偉大になることが人生の意味だと思っています。

noname#37521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私は努力もせずどうせなにやってもできないからと決めつけて、耐えるということから逃げていた気がします。 まずは何事にも嫌なことから逃げず、努力し耐えて頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。

  • iye
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.9

少しだけ、引っかかるのは・・・ >何をやってもできなくて人を苛々させてしまう・・ >雑用の簡単な仕事すらこなす事ができないので・・・ 周りにとけ込めないから、緊張したりやる気が出なかったり、集中するのが難しいから? 仮に今はそうでも、以前ゆったりしたときとかに、こういうことってありましたか? 欠点を探るような質問で申し訳ありませんが、もしよろしければ教えていただけないでしょうか。 無礼をお許しください。

noname#37521
質問者

お礼

>周りにとけ込めないから、緊張したりやる気が出なかったり、集中するのが難しいから? たぶんそうだと思います。 >仮に今はそうでも、以前ゆったりしたときとかに、こういうことってありましたか? ゆったりしたときでも、その仕事を頼まれた相手が苦手な人だったりするとこういうことがあったりします・・・。 相手の人がやさしい人で、ミスをしても優しく注意してくれる人ならそんなにミスもすくなかったりするのですが、そうじゃない人には緊張して苛々させたり簡単な仕事もこなせなかったりします。

  • momokka
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.8

生きる意味が明確に分かる人なんてそういないと思います。 死ぬ間際になって分かる人、死ぬまで分からない人がほとんどでしょう。 まだお若いのですから、求めるものはもっともっと先にあるのかもしれません。

noname#37521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生きる意味なんて今は考えても意味がないのかもしれませんね。 momokkaさんのおっしゃるとおり、今すぐ見つかるものでもないかもしれないですし。 あまり考えないことにします。 アドバイスありがとうございました。

  • emu1982
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.7

今の社会ってとても厳しいですよね。嫌でも人と比べられたり、競争させられてしまいます。 でも、人ってほんとは生きてるだけで100点満点なんですよね。 その人にはその人の個性があって。どの個性も人と比較するためのものじゃないのに。 jhmty290さんにもきっといいところがあると思います。ただ、今は悪い部分しか出ていないんじゃないかと思うんです。 少しずつやってみませんか? 仕事にしても、コピーをとる、お茶をいれる、掃除する、などいろいろと種類があると思います。それを一つずつ丁寧にやってみるんです。メモを作って見ながらやるのもいいでしょう。まずは丁寧にやってみることが第一ステップです。 それができたら第二ステップ。朝、少しだけ早く行ってみてください。 そして、社内の共有スペースを掃除したり、整理整頓をしたりしてみてください。しばらく続けていると必ず周りの人たちの態度に変化が現れるはずです。 それもできたら、笑顔がつくれなくてもいいから、自分からあいさつをする。朝、来た人には「おはようございます」、社内ですれ違う人には「お疲れ様です」。必ず実行する。 どうでしょう?できそうですか?それとももうやってますか? 友達ではないかもしれないけれど、私とあなたはもう知り合い。 死んでしまったら悲しいです。 やれることから一緒にやってみませんか?

noname#37521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小さなことからコツコツとステップを踏んで頑張っていくべきなんですね。 コピーをとる、お茶をいれる、掃除する、などよく頼まれますが、頼まれたときはまた雑用ばかりさせられているという思いがありました。 でも小さなことだからこそそれを丁寧にしこなしていくことが大事なんですね。 そしてできるようになればどんどんスッテップアップしていけば周りの人も評価してもらえるものなんですね。 頑張ります。 >笑顔がつくれなくてもいいから、自分からあいさつをする あいさつは・・・苦手です。 しないということはないんですが、とくに苦手な人には声が小さくなってしまいます。 でも、努力してみます。 苦手な人にも大きな声ではっきりと挨拶してみます。 死ぬことより自分の至らない部分をステップを踏んで頑張っていきます。 アドバイスありがとうございました。

noname#91472
noname#91472
回答No.6

生きる意味があるかどうかなんて、ただの一般人のわたしには判断できかねますが、どうやら、その会社にはいる意味がなさそうですね。 死ぬ勇気があるのなら、まずは、その会社を辞めることです。 死ぬよりはるかに簡単なことでしょう。 そうして、とりあえずリセット。 不愉快な環境から抜け出しましょう。逃げ出しましょう。 なにも困難に立ち向かうのが立派なことでもないし勇敢でもありません。 逃げ道があるのなら、とことん逃げまくりましょう。 そして逃げるのに疲れたら立ち止まり、ゆっくりと来た道を戻りましょう。

noname#37521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにほんとうに自分に向いてない仕事なら、逃げ出すこともひとつの手かもしれませんね。 ただ自分にはほかの人に回答してもらったように少々自分に甘い部分があったように思います;; なので、努力をした上で自分がこの仕事はあってないと思ったらookininninさんのおっしゃるとおり逃げ道を探し、自分にあったところを探して行きたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • buddychan
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.5

生きる意味はありますよ。 あなたは自分の短所しか書いていないので、具体的にはわかりませんがあなたにもいいところは絶対あるはずですよ。 仕事ができなくてもちゃんと働いているんだからいいじゃないですか。 私の知っている人にも「あいつは仕事は鈍くさいてできないけど、憎めないやつ」みたいな人いますよ。 22歳ですよね、人生まだまだこれからですよ。 明日のことなんか誰にもわかりませんし、そんな明日も何時間後には現在に変わるわけですから、そんなこと気にせず前向きに生きて行きましょうよ。 休みの日はボランティアなどしてみたり、旅に出たりしてみてはいかがですか? または動物を飼ってみたり・・癒されますよ。 生きたくても生きられない人だってこの世の中には沢山います。 死ぬことの方が意味がないですよ!

noname#37521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、明日のことは誰にもわからないですよね。 心配してても意味ないですし、悪いことは考えないようにします。 >休みの日はボランティアなどしてみたり、旅に出たりしてみてはいかがですか? 自分はなにもやりたいことがなくて、趣味もないのですが、人のために役に立つボランティアはいいかもしれません。 なにか大事なことを見つけられるかもしれませんし。 あと旅もしてみたいとは思うんですが、一緒に行ってくれる人がいなくて一人旅はちょっといろいろと不安で勇気がありません・・・。 >生きたくても生きられない人だってこの世の中には沢山います。 確かにそうですね。 自分はご飯も食べられて生きていける環境は整っているのに贅沢を言ってますね。 上の方ばかりみて自分は不幸だとか思ってましたが、そうゆう生きられない人もいるのですからそう考えると生きていられるということが幸せなことなんですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の思いと会社での印象に違和感があります。

    自分の思いと会社での印象に違和感があります。 今いる会社は、あまり態度や言葉遣いを厳しく言わずみんなに対して多めにみてくれています。 上司は厳しく言っても嫌になるだけだから、仕事をちゃんとしていて、仕事は楽しい方がいいという考えの人です。 もちろん常識の範囲では敬語や態度をわきまえていて、仲良くやっている感じです。私が学生上がりということともあり、会社では気をつけなくてはいけないと思っていることを上司に話したので、その考えにも理解してくれています。 なので、褒めてもくれますし、良くないことや注意しなくてはいけないことは、はっきりと言ってくれます。 入ったばかりなのですが近い未来辞める可能性があるので、それも踏まえて「社会にでた時に困るよ」「通用しないよ」と言ってくれます。私の事を思って言ってくれる人がいるのは幸せなことだと思います。しかし、言われなくなったらおわりだなという不安もあります。 本題の違和感は、普段から笑顔でいることが多いので仕事中も上司や同僚に「楽しそうだね」と言われます。嫌味がこもっている言い方ではないのですが…。 周りが疲れてたら、空気変えたくて話題ふってしまうなるし、仕事が楽しいと言うのは語弊があるかもしれませんが、できれば楽しい方がいいなと思っています。嫌なことがあっても笑顔を心がけています。 それもあるのかなと思うのですが、上司に「しっかりしなきゃいけない歳だよ」と言われたりもします。 いつも笑顔でいて、真面目、マイペースと言われる私は、どうしたら良いのでしょうか? 自分から話して、上司や同僚に理解してもらっておきながら自分勝手な思いなのですが、いつも見られていてだんだん疲れてきてしまいました… 文がまとまっていなくてすみません。 こんなことを聞くのも甘いと思われるかもしれませんがご意見、アドバイスをください。

  • イライラしすぎる自分が嫌い。

    今の職場になって2年と少しが経ちます。クリエイティブ系の仕事なので、長時間・徹夜が当たり前。平日もいつ仕事が終わるかわかりません。休みもギリギリにならないと決まりません。何かを創造したり、作ったりすることは好きなのですが、どうも会社が嫌いになってしまい、仕事にも価値を見いだせなくなりました。仲の良かった同僚も次々と退社し、今では腹を割って話せる人がいません。ストレスからか、とても怒りっぽくイライラしている自分に気がつきました。 まず、自分のしている仕事が嫌いでイライラします。 また、同僚たちの笑い声が非常に気にさわります。 (その同僚も怒りがちな私を避けてる感じです) 分煙している、と宣言しておきながらも喫煙室ではなく廊下で タバコ吸ってる上司や黙認している会社にも腹が立ちます。 何故こんなにイライラしちゃうんだろう?と自己嫌悪です。 イライラが顔ににじみ出てしまい、ミスもしてしまいます。 そして、ある上司にも怒られ嫌われてしまいました。 (その上司も常にイライラしていて、しょっちゅう怒鳴ってます) やはり職場があってないのでしょうか? イライラしないように心がけようとするんですが、 なかなかできません・・・。そんな自分が嫌いで落ち込みます。 友人と会ったり、音楽を聞いたり、家に居ると一時的にいやされるのですが、また仕事になるとイライラが出てしまいます。 毎朝起きると憂鬱です。 病気なんでしょうか? もうこれ以上イライラしたくないです。

  • 素直に心から笑えない自分

    これまで、色々な事があり昔みたいな積極的・社交的・明るく人と接する(男女共)・笑顔etc…が出来なくなりました。 その中で【素直に心から笑顔】が出来なくなってしまいました。 ほとんどが【本当は素直に笑いたいのに、無関心のふりをして笑わない。・その場に合わせるように作り笑いをする。】 最悪な時【皆が笑っている所では自分だけ無表情。(笑ってないと怒ってるのかな?と相手に誤解をされる。)】って感じなんです。 どうしたらいいでしょうか。 「君は人見知りをしている。それだけの事だね。」って結論ついちゃいますか?

  • どちらが評価されますか?

    どの仕事においても、 誰がやってもいい雑用と言うのが存在すると思いますが、 誰がやってもいい雑用をすることによって自分の仕事が遅れる人と 自分の仕事を優先し、誰がやってもいい雑用はやらないけど、仕事が早い人では、 どちらが評価されますか? 上司は、誰がやってもいい雑用を誰がやってるかは見てないです。

  • 自分を見失いそうです

    最近、30歳を超えてから不安になることが多くなりました。 原因は以下。 (1)周りが結婚していってるのに自分は結婚どころか彼女すらできない。  婚活パーティに行ったりがんばってるつもりですが成果ない。 (2)仕事が回ってこない  基本課長が仕事を振り分けるのですが、特定の人間にメインの仕事を与えず、私には雑用ばっか。で、昇進するには目立ってないといけないとかいって雑用係りの私には昇進の機会すら与えてくらない。同期はみんな昇進してるのに私だけ平。人一倍がんばってるのにチャンスすらないのはつらい。容量が悪いのは駄目だけど、がんばれの一言もないのはどうなのか。 (3)自分の存在かちがない  雑用ばっかなんで私がいてもいなくても同じと思ってる。やめようかと思ってるけど、このご時世。うかつにはやめられない。自分がやってることが認められない、これほどつらいことはない。  上司から言われて能動的にやる仕事で成果を上げる社員よりも、小さいけど自ら課題を設定し、PDCAにより自ら工夫して解決していく社員になりたいと思ってます。が、その頑張りを周りが認めてくれないのはつらい。

  • 成長しない自分が情けない

    入社5年目、春で6年目となります。 販売職をしてる女性です。 ポジションも上になってきたのですが、まだこの年数になっても上司に怒られます。 仕事が雑だと言われ、自分でもそう思います。 提出する書類のハンコが曲がってたり、小さいことですがそういうことがちょこちょこあります…。 家でも両親に電気を消せとか、言われるのですが日々の行動が全部仕事に繋がっているのでしょうか? 自分では気をつけているつもりでも、くせになっているのかもしれないです…。 周りを見ていない事もあって、上司の用意したものをわざわざ片付けてしまったり、イライラすると言われてしまいました。 こういう事が何度かあったのですが、それでも見放さずに指導して頂けます。 逆の立場になったと考えると私もイライラしてしまうと思います。 わたしみたいな人いないと思います。 ていねいな仕事をする為にはどうしたら良いでしょうか?

  • 口下手な自分が許せません

    口下手な自分が許せず、職場などでうまく会話ができなかったことを悔やんで家で自分の頭をたたいてしまうほどです。 上司やお客さんをイライラさせたり、戸惑わせたりしてしまうんです。 ・はっきりした言い方ができない(「たぶん~」「えっと~」等) ・相手の言わんとしていることを把握するのに時間がかかる ・本音を言うべきときに自分の気持ちがちゃんと表現できない ・逆に本音を言ってはならないときに本音をポロッと言ってしまう などが悩みです。 はっきりしたことが言えないことや、本音を扱うのが苦手なのは親のしつけにトラウマがあるのではないかと思っています。 ずっと小さいころから「本音を言うな」と言われて育ちました。自分の気持ちを優先して他人を後回しにするような娘はうちの子じゃないと言われてきたせいです。ところが、大人になってからは急に「自分の気持ちをちゃんと言葉にしなきゃ伝わらないぞ」と言われるようになり、中途半端な人格が形成されてしまったように思います。 口下手を修正することだけでなく、こんな自分を許せるようになるにはどうしたらいいかのアドバイスもほしいです。

  • うまくできない自分にイライラして辛いです

    私は覚えや頭の回転が悪い上にスピードもなく、仕事でのミスが多い為上司からの注意がとても多いです。 仕事のできなさを自分の努力でカバーしようとしているのですが、なかなかうまくいきません。 肝心なところがうまくいかず、うまくいかない自分にイライラするし、他の人ができているのをみると焦ったり更に自分にイライラします。 上司も私に色々アドバイスくださったり、フォローいれたりと助けていただいてばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいです 本当はもっともっと仕事ができるようになって楽しく仕事がしたいのに仕事にいくのがしんどいです 何度か転職をしてきてるので、この会社では辞めずに続けたいと思っています できて当たり前のことができない自分が悔しいし悲しいし辛いです 会社では相談できる人がおらず、友達にも相談しにくくてこちらにかかせていただきました。 なんだか疲れてきてるので皆様から元気をいただきたいです。

  • 笑わない、誉めない上司

    笑わない、誉めない上司 笑わない、誉めない上司との付き合い方についてアドバイスいただきたいのですが‥ 上司は私がいい仕事をしても、私の悪い点と比べて?さっきよりはマシ?という言い回しをしたりして絶対に誉めません。 それに全く笑いません。 私の会社は常に笑顔をモットーにしてるのに‥ いちいちイライラする言い方をしてきたりバカにしたような態度で上から人を見るような感じなんです。 上司は正しいことを言っているのは分かりますが、イライラしてしまう私がいます。 仕事だから我慢‥と自分に言い聞かせて頑張ってはみてるのですがどうにも生理的に受け付けられず。 そんな人との関わり方や、前向きに考えられる方法についてアドバイスいただきたいです!

  • 自分がどうふるまえばいいのか分かりません。

    23歳男です。相談に乗ってください。 僕は自分で性格は暗いほうだと思います。ネクラで一人でいるのも好きです。友達も少なく引っ込み思案です。そんな自分が嫌です。というのは、そのこと自体に自己嫌悪になるのではなく、他の人に「暗いヤツ」などと思われるのが嫌なのだと思います。すごく他人の目を気にするのです。 学生時代は明るい人・破天荒な人に囲まれることも多くあり、テンションが高いまま接していました。しかし、ふと一人になると「はぁ~っ・・・」と何となく疲れている自分がいたような気もします。 そんな僕が、今までで一番多く誉められたんじゃないかということが、「笑顔がいい」ということです。正直自分で作り笑いをして鏡を見ると、その笑顔にびっくりしてさらに笑ってしまう、それぐらい自然な笑顔に見えます。作り笑顔なのに。その数秒後になんだか落ち込んでしまいます。笑顔と普段顔の差ったらないのです。 採用試験の面接に行ったときも、「とにかく笑顔で、元気良く」するのがいいと聞いていたのでそうしました。その会社には採用されましたが数ヶ月で辞めてしまいました。理由はいろいろあったのですが…。面接の時と勤務している時の差は結構あったと思います。「無理に明るく振舞わなかったほうがよかったのでは…。」とも思いました。また、別の所で「君はすぐ表情に出るねぇ(マイナスの意味で)」と言われたこともあります。 結局、笑顔が続かないというか、上記のような性格なので明るい性格は長く持ちません。仕事上では無理にでも明るい性格あるいは無表情を保つほうが良いのでしょうか。でも人と接するときは明るく笑顔の方が印象はいいと思うし…。あまりにギャップがありすぎると、裏表が激しい人みたいで嫌です。 僕自身、そんなに鬱のような状態ではないと思います。 こんなバカみたいなことですが何でも良いので感想・アドバイスを頂けたらうれしいです。