• ベストアンサー

背任と横領の違い

イマイチよく分からない「背任容疑」、横領って言うのは 分かっているのですが、背任とどう違うのですか? どなたか分かりやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

横領の客体は被害者の物で、利益は含まれない(集金したお金等、金銭そのものは含まれます)。 背任の客体は被害者の財産上の損害一般。 従って#1さんの指摘するような価格差による損害の場合は、横領になりえません。 背任の場合は、条文に「他人のためにその事務を処理する者が、----その任務に背く行為をし、---」とあるように、  何か仕事を依頼されていて、しかもその仕事に裁量性がなければなりません。良く言われるのが、一般従業員が使っている会社のボールペンを失敬すると横領で、課長・部長がやると背任というやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kagetsuna
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.4

他人の物を占有していないときは横領はありえないので、背任の要件満たすかのみチェックして満たせば背任 他人の物を占有しているときは一見どちらの要件をもみたす場合があるが、一応委任関係で与えられている権限内であれば(=権限濫用)背任であり、権限外の行為をすれば(=権限逸脱)横領 と自分は考えています。通説もこれだと思います。 #2のかたのおっしゃるボールペン事例については自分の考えからは誰がやっても横領になるように思います。ボールペンを盗む権限はないのですから。 背任になるのは、例えば融資の権限を持っている信用組合の組合長が、焦げ付くことを分かっていて倒産しかけの知人の会社に融資したような場合だと思います。 また#3のかたの説は両方成立するときは横領を成立させる説だとおもいます。すっきりしてていいと思いますが、近年商法の特別背任ができて、特別背任>横領>普通の背任となってしまったので、単純に横領のほうが重いとはいえなくなってしまっているので、その点疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.3

背任は、契約などに基づいてなすべき行為にそむいて委任者に損害を与える行為。 たとえば民間企業で担当者が業者からバックマージンをもらって会社にとって不利な契約を締結するというのは背任です。役人がやると贈収賄という特別な罪があるのでそちらが適用されますが、贈収賄も広義には国民に対する背任行為です。 横領は窃盗との対比で考えると良いと思います。自己の占有する他人の物を自分のものにしてしまうこと。ちょっと鞄を預かっておいて、といわれて、鞄の中の財布からお金をチョロまかしたら、窃盗じゃなくて横領罪になります。 道に落ちていた物を拾って警察などに届けず自分の物にしてしまうのも、どろぼうじゃなくて遺失物横領罪。 他人の管理下にあるものを自分の物にしてしまうと窃盗罪になります。 よく例に出されるのは自転車泥棒ですが、鍵がかかっていれば窃盗、鍵がかかっていなければ遺失物等横領罪になります。 つり銭を間違えて多く受け取ってチョロまかしてしまった場合に、受け取った時点で気付いていれば詐欺罪、あとで気付いて返さなければ遺失物等横領罪です。 金庫の鍵を管理している経理の担当者が、金庫からお金を盗むのは、業務上横領罪です。これも贈収賄と同じように広義には背任としての性質も持ちます。 背任は5年以下の懲役または50万円以下の罰金ですが、業務上横領は10年以下の懲役のみで罰金で済まされる可能性はありません。横領の方が罪が重いのです。 背任の中でも特に横領である場合はより罪が重くなるのです。 (背任) 第二百四十七条  他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときは、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 (横領) 第二百五十二条  自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。 2  自己の物であっても、公務所から保管を命ぜられた場合において、これを横領した者も、前項と同様とする。 (業務上横領) 第二百五十三条  業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。 (遺失物等横領) 第二百五十四条  遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

専門家じゃないんで正確かどうかは分かりませんが多分 「背任」とは責務上果たすべき義務を怠ったり背いたために会社に損害を与えた。例えば業者Aと業者Bが競合した場合に明らかに業者Aが価格が安いのに個人的なつながり等で業者Bを選んでその差額について会社に損害を与えた。等 「横領」とは上記のような場合に業者Bからリベート(?)をもらっていた場合とか、自らの懐に入れる着服があった場合。 ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背任と横領の区別

    某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。 「背任」と「横領」の区別方法としては,「権利濫用か権利ゆ越かどうか」による区別や,「自己の計算によるかどうか」の区別がありますが,今回の場合は,明らかに「自己の計算による自己のための」もので,横領に該当するような気がします。 一度,背任容疑で逮捕してから,起訴時に「横領」に切り替えるのでしょうか,その辺がよくわかりません。 お教えいただければ幸いです。

  • 横領と背任のちがいって?

    横領罪と背任罪の区別基準を教えてください。 そして、テキストには二重譲渡では横領罪を検討し、 二重抵当では背任罪を検討すべしとありますが、 どういう理屈ですか? さっぱりわかりません><

  • 横領と背任の違い

    ニュースとかで横領とか背任ってよく聞きますが、横領罪と背任罪の違いがいまいち違いが分かりません。ウィキペディアの説明は細かすぎて違いが分かりませんでした。全体財産と個別財産の違いとか言いますが、、、素人が、ぴーんとくるような分かり方ってないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 背任罪と遺失物等横領罪

    背任罪と遺失物等横領罪(占有離脱物横領罪)について伺いたいのですが、 (1)この二罪がともに成立しうることはあるでしょうか? (2)あるとすればどのような状況が考えられるでしょうか? (3)横領罪と背任罪がともに成立しうる場合、現在は財物の不法領得であれば横領罪、  その他の任務違背行為であれば背任罪と解するのが比較的多数説となっていますが、  これは横領罪が背任罪に比べて量刑の重いことが前提となっていると思います。  量刑の軽い遺失物等横領罪と背任罪でも同様に理解してよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 背任罪と横領罪

    背任罪と横領罪の違いを教えて下さい。

  • 横領と背任

    横領と背任の違いをご存じ方、よろしくお願いします。 また、両者にまたがる場合もあるのでしょうか?

  • 横領と背任

    横領と背任の簡単な見分け方を教えて下さい。 権限逸脱と権限濫用はどうやって見分ければいいのでしょうか? できるだけ簡単に、単純に教えて下さい。

  • 背任罪と、横領罪

    背任罪と、横領罪、其々の違いと、どんな時に適用されるか教えて頂きたいです。

  • 横領と背任

    横領と背任の違いを教えてください。素人考えでは、事実関係によっては両方正立しそうな気がするのでが。 両者を区別するポイントはどこにあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 着服と、横領と、背任

    着服と、横領と、背任、其々の違いは何か、又、どんな時使うか教えて頂きたいです。