• ベストアンサー

ドビュッシーのピアノ曲??

( ^(11)^)ノ ドビュッシーのピアノ曲について質問があります。 最近買ったCDの中に「Les Soirs Illuminés Par L'ardeur Du Charbon」というタイトルの曲があったんです。 でっ、聴いてみたものの、んっ?こんな曲あったかな??ピアノ用に編曲したヤツかな?とか思ったんですが、結局分かりませんでした。(汗) というわけで、この曲の詳細と和訳のタイトルが知りたいです。 ご存知の方、お願いします( -_-)ペコリ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今世紀になって発見された、ドビュッシーの遺作ともいわれる曲で、 邦題は、「燃える炭火に照らされた夕べ」といいます。 第一次大戦中に、貴重な石炭をドビュッシーに手配してくれた石炭商のために書かれた曲のようです。 http://blog.livedoor.jp/unknownmelodies/archives/50771016.html http://museum.fc2web.com/debussy/list/index.html

panda_san
質問者

お礼

( ^(11)^)ノ おおぉぉぉ!!そんな曲があったのですかっ! まったく知りませんでした。 非常に短い曲だったのですが、あの曲にはそういう作曲の過程があったのですか。 詳しく教えてくださって本当にありがとうございました。 回答ありがとうございました。( -_-)

関連するQ&A

  • 以前聞いたピアノ曲が気になっています。

    以前聞いたピアノ曲が気になっています。 ドビュッシーのアラベスクを編曲したものなのですが、誰が編曲・演奏しているかが分かりません。外国人だったのは間違いないのですが、存命の人なのかも分かりません(聞いたのは本人の演奏ではありません)。かなり原曲と変わっていて技巧的な感じでした。 お心当たりのある方は視聴できるサイトもお教えいただけると大変嬉しいです。

  • ドビュッシーの月の光

    ドビュッシーの月の光だけが入ったCDが欲しい。 ピアノバージョンやオーケストラバージョン等、編曲されたものが何曲か入っているものが良い。そんなCDは売っていますか? それがなければオーシャンズ11で使われていたオーケストラの月の光が入ったCDでも良い。しかし、オーシャンズ11サントラCDは買いたく無い。宜しく!!

  • ドビュッシーの曲の音源を探しています

    タイトルの通りです。今、ドビュッシーが作曲した「6つのソナタ」 の第3番(だったはず…)にあたる、「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」のピアノパートを練習しているんですが、そろそろしっかり音源で曲を確認したいと思っています。一度、MIDIなどのネット上の音源で検索してみたんですが、見つけられませんでした。それで、CDでも、MIDIなどの音源ファイルでもいいので、とにかく「これです」っていうのを知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ピアノ超初心者です、ドビュッシーの月の光について 

    今日は。 ピアノ超初心者で、10年前にピアノでメトードローズをやっただけなんですが、 最近キーボードを貰ったので、ドビュッシーの「月の光」を原曲で弾きたくて、 練習を始めました(初心者用に簡単に編曲したものは、 一応は弾けるようになったんですけど)。 まだ頭のとこ少ししか練習してないんですが、 出来れば、最低でもアルペジオの前までは一応弾ける様になりたいんですけど、 この曲は初心者には、どうなんでしょうか。 今のところは何とか指使いだけはいけそうなんですけど、 早いとこ諦めて別の曲にしたほうがいいよ!ということはありませんか。 (何かの番組で、「亜麻色の髪の乙女」が、比較的初心者向き、 という話をしていて、「月の光」が駄目そうなら、そちらにいこうかとも 思っているんですが。 変な質問で申し訳ないんですが、よろしくお願いします。

  • フォーレのピアノ曲で…

    タイトルのままですが、フォーレのピアノ曲でおすすめの曲があったら教えて下さい。 マイナーなものでも構いません。 フォーレの独特の転調が美しい曲で、中級程度からの曲を探しています。 ちなみにピアノはドビュッシーの映像やベートーヴェンの月光3楽章くらいまで弾きました。 また、参考になるようなCDなども教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 科捜研の女とドビュッシー

    2月15日に放送されたテレビドラマ「科捜研の女」で犯人の遺留品としてドビュッシーの譜面がありました。曲はベルガマスクの月の光のバイオリン用編曲なのですが、出てくる譜面の表紙が「バイオリンとピアノのためのソナタ」(表記は確かドイツ語)とあり、補足的に「ベルガマスク組曲の月の光の編曲」と(これも確かドイツ語で)書かれていました。この堂々と「ソナタ」と書かれたバイオリン譜は、テレビドラマの小道具として作られた考証無視のニセ譜面(音符は本当に月の光の編曲だった)なのか、それとも実際に「ソナタ」と銘打たれた月の光の編曲譜があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。

  • ドビュッシーのアラベスクは唐草模様のことじゃない?

    ドビュッシーのアラベスクというピアノ曲がとても好きで、 ピアノの先生にアラベスクは唐草模様という意味で、 草と草が絡み合っている様子を音と音を絡み合わせて表現していると教えていただきました。 しかしWikipediaによると、ドビュッシーのアラベスクのタイトルのアラベスクは唐草模様のことではなく、 バレエのポーズであるアラベスクのことである と記述がありました。 本当にそうなのでしょうか。 他のサイトでは唐草模様のことだと書いてあることが多いし、 バレエのポーズのことだと書いてあるのは見たことがありませんでした。 なぜWikipediaの情報ではバレエのポーズのことであると断定して書いてあるのでしょうか。 ドビュッシーのアラベスクについて詳しい方、よろしければ教えてください。 バレエにもアラベスクというポーズがあるのは知っていますし、 アラベスクの意味がアラビア風のという意味であるということも知っていますので、 ドビュッシーのアラベスクのタイトルが唐草模様という意味のアラベスクではないという点が否かということを問うています。

  • クラシックピアノの試験曲(短調)

    次の試験でのピアノ曲を探しております。 短調で、あまり速くないものをご紹介いただきたいと思っております。 気になっている作曲者はブラームス、ドビュッシーです。 (シューベルト、ラフマニノフ、サティ、シマノフスキ・・・) それから試験曲ですので、あまりに遅いもの(バラードやノクターン)、曲のタイトルがつくような有名なものはお控えいただけると有難いです。 私自身のレベルとしましてはブラームスで言うラプソディくらいです。 たくさんのご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 夏に合うピアノ曲

    タイトル通りです。 今、ピアノのレパートリーを増やしたくて曲を探しています。 なるべくある程度有名な曲で、夏に合うピアノ曲はありませんか? 今まで弾いた曲(夏に合う曲で)は summer(久石譲) onr summer's day (久石譲) ぐらいしかありません。何かおすすめの曲があったら教えてください。

  • ピアノ曲の難易度について

    趣味でピアノを弾いているものです。 下記に挙げる曲を簡単な順番に並べてみて下さいm(__)m 次に取り組む曲を決めるための参考にしたいと考えています。 (実は既に弾けるものも何曲か混ざっておりますが… 笑) 個人技術の得意・不得意によって誤差があるのは承知していますので、 その点はみなさまの主観で構いません。ちなみに手は大きい方です。 また、分からないものは除いていただいて結構です。 よろしくお願いします! (1) バッハ      パルティータ2番第6曲 カプリッチョ (2) ベートーベン   悲愴第1楽章 (3)   〃      ピアノソナタ32番第1楽章 (4) ブラームス    2つのラプソディ第1曲 (5)   〃      小品(Op.119)より第4曲 ラプソディ (6) ショパン     幻想即興曲 (7)   〃      大洋のエチュード (8)   〃      バラード3番 (9) ドビュッシー   ベルガマスク組曲 パスピエ (10)   〃      子供の領分 雪が踊っている (11) プロコフィエフ  ピアノソナタ2番第4楽章 (12) ガーシュウィン  3つのプレリュード第1曲 ・・・多くて申し訳ないです 汗