• ベストアンサー

芽が伸びてしまったさつま芋

台所にある野菜置き場に、さつま芋を一週間くらい放置してたら、そこそこ立派な芽がたくさん伸びてしまいました。 根菜類だから平気だろうと思い、冷房のない部屋にビニール袋に入った状態(買った時のまま)で、置いときました。 かなり雑です・・・。 見た目、芽がたくさん生えてる以外、腐ったような箇所などはないようなのですが、食べられるでしょうか?

  • agao
  • お礼率69% (119/172)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hsystem
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.2

問題無く、食べることができます。 芽をとり、切ったらすぐに流水によくさらし『あく』をとって下さい。(変色を防ぐ為) 畑に入れる場合は芽が付いている芋の部分から切り落としかなり伸びてから畑に入れてください。 >冷房のない部屋にビニール袋に入った状態(買った時のまま) これが幸いなことですね。冷蔵庫に入れていたら、腐っていましたよ。 ちなみに、さつまいもは『冷気』に弱い根菜ですので冷蔵保管は×。 常温で十分ですので、食べる時に使うことがいいですよ。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題なく食べられるというのは、 とてもうれしいです。 でも、冬の食べ物というイメージがあったので、 冷気に弱いって、ちょっと意外な感じがしました。 保存方法も教えていただいて、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.3

食べられるけれど、旨くないです。 栄養、取られちゃってますからね。 植えて種芋にするのが一番ですが、 そのまま下半分を切り取って座りを良くして、水盆で水耕栽培すれば、 半年くらいは楽しめます。 食べることははっきり言って勧めません。

agao
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 おいしくなくなっちゃってるんですか。 何もせず、放っておいた身で、勝手ですが、残念です。 でも、自分で言うのもなんですが、 結構、鈍感な味覚なので、 「(まずいとまでいかないけど、)旨くない」というものなら、 どんなものなのかというのも、興味ありますし、やっぱり、まずは食べてみます。 水耕栽培は、植えるより手軽そうですね。 でも、食べられる方が自分にとってはありがたいので、 もし栽培するなら、植えてみること考えてみます。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1

芽の無いところは食べられると思いますが・・・ いっそ植えてみたらいかがですか? 庭があれば庭に穴掘って、芽の出ている芋をいくつかにカットして そのまま植えても育ちますよ。 庭が無いならプランターに安い土を入れただけでも育ちます。 あとは水やればOK 小さい芋ですが、秋の後半には収穫できるはずです。 結構楽しいですよ

agao
質問者

お礼

早速、回答していただき、ありがとうございます。 結構、簡単に育てられそうですね。 栽培なんて、小学校の頃(二十数年前)、 授業でへちまの栽培にちょこっと触れた程度ですが、 やれそうな気がします。 2本あるので、とりあえず1本を育ててみるか考えてみます。

関連するQ&A

  • ジャガイモは芽がボコボコに出てからでも美味しい?

    ジャガイを買ってからしばらく放置しておくと芽がボコボコに出てきて 見た目が非常にグロテスクになりますます。 芽を根元部分までちゃんと除けば食べる分には問題ないかと思うのですが 美味しさは損なわれてしまうでしょうか? 芽が出るとそこに養分が取られてしまうようなイメージが有りますがいかがでしょうか? ただジャガイモは保存が難しくなく賞味期限も長い野菜と聞いた気もするのですが。 アドバイスお願い致します。

  • 断面が少しピンクっぽいさつまいも

    3週間くらい前にスーパーで買ったさつまいもを切って、しばらく水に浸けていたら、断面が少しピンクっぽいようなオレンジっぽいような感じになっていました。 全体的にではなく、所々です。安納芋とかではありません。ちなみに、見た目はきれいで切るときも固く、パッと見は傷んでる感じではありませんでした。 購入後、数日経ってから野菜室に入れていました。(さつまいもにとっては、あんまり良くないんですね) さつまいもご飯にして食べようと思っているのですが、このさつまいもは傷んだりしてないのでしょうか。子どもも食べるので心配です。

  • 芽がでません

    1週間以上前に、ラベンダーとワイルドストロベリーの種を蒔きました 今日でそろそろ2週間経つと思うのですが (2週間=14日なのか、10日なのかあやふやです) どちらも芽が出ません。 種の袋には、(どっちだったか)2週間で芽が出るとありました。 育て方が悪かったのかもしれません まず、種蒔きの段階で、 ラベンダーの土に、畝をつくりませんでした。 そしてラベンダー、ワイルドストロベリーともに 「水をたっぷりやる」とあったので、本当にたっぷり それぞれ350mlくらい、ドボドボと与えました。 土は、セールで買った「花と野菜の土」を使っています それから1週間か10日ほどは、日中日差しの当たるところに 置きっ放しで、水を与えるのを忘れていたり 土砂降りの雨の中外に出しておいて、水浸しにしたりしました。 ようやく、まともに世話?をするようになったのが、ここ3日ほど。 でも、ネームプレートを誤ってとってしまい、どっちがどっちだか わからないので、適当に 両方のプランターを、日中は日の当たるところに置いて、 2回ほど水やり(如雨露で)をして、暗くなった頃に軒下にしまっています。 こんな状態だと、もう育たないでしょうか? 種は死んでしまっているのでしょうか?

  • 芽が出てきてしまったチューリップの球根

    チューリップの球根を購入して、数日買ったままのビニール袋に入れたまま日の当たる場所に放置してしまい、球根から緑色の芽が出てきてしまいました。 一応プランターに植えましたが、これから長い冬が来るのに今芽が出てしまったらマズイと思いますが、一度発芽に向かった球根がまた休眠状態になることはあり得ないですよね? 土に埋めた状態ではまだ芽は出てませんが、発芽しかかったということはこのまま成長が始まってしまい真冬に芽が出てしまったら冬を越せずにダメになってしまうでしょうか? よくみると、店頭の球根は暖房のきいた環境にあるので結構ネットのなかで芽が出始めているものもありますよね?そういう場合はどうなんでしょうか? 東海地方で、雪は一冬に数日程度ですがベランダの吹きさらしなので、かなり寒くなります。 お詳しいかたよろしくお願いします。

  • さつまいもを購入して種芋にして

    私は青森県です。さつまいもを栽培されてる地域のほとんどは暖かい地域ですよね。今年は青森も例年に比べ5月で25°以上の気温が続いていますがもしかしたら今年の収穫時期の青森は霜が降りるのが早いんではないかと思いビニールハウスでの栽培にしました。 ネットで調べたら『50°のお湯に1時間漬けて消毒してからプランターで根と芽が出るまで育てて土に植え替える』とあったので参考にして3月の下旬に始めて2週間に1回水やりをしました。4月上旬は日中20°前後だったんですが夜から朝には10°下回る日もあり天気予報気にしながら管理してたつもりですが青カビが出ちゃいました。水分は表面だけ湿っていて中心はスカスカです。これ失敗ですよね?   またチャレンジしようと思っています。サツマイモの苗は高いので種芋で栽培しようと思ってます。さつまいも買って50°のお湯に1時間漬けて消毒して直接土に植えようと思ってますがプランターで根と芽が出るまで育てたほうがいいんでしょうか?また種芋からの栽培は難しいですか?

  • 接ぎ木後に出てきた芽を折ってしまったら

    http://www.h.chiba-u.jp/hortfarm/noda/siryou/daiki_hansyoku.pdf を参考に、2本のカラタチに、1本は柚子、1本はレモンを接ぎ木しました。 本日で接ぎ木して3週間目で、どちらの接ぎ穂からも新芽が出てきており、これはうまく行ったなと、PDFのインストラクションのようにビニールを切って取り去ったところ、その時にビニール袋が芽に触れて芽を根本から折ってしまいました。 レモンも柚子も2本ともです。 この場合、どちらも、もう新たに新芽が出てくることは期待出来ないでしょうか? まったく期待がないとしたら、柚子の接ぎ穂を接ぐ適期は8月にも訪れるとのことなので、再度試みてみようとも思うのですが、この台木は、その時に再度別の接ぎ穂を接ぐ試みに使うことが出来るでしょうか? 枝も葉も無い状態で、この台木は8月まで耐えられるものでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらご教示をどうかよろしくお願い致します。

  • ミニヒマワリの芽が出ない

    鉢に植えたミニヒマワリについて質問します。 2週間ほど前に4号鉢に5つのミニヒマワリの種を感覚をあけて植えたんですが、未だに芽が出ません。 去年種を蒔いた時は10日もしないうちに出たんですが、今年は全く出る気配がありません。 去年と違う所がいくつかあるので書きます。 ・去年種を蒔いたのは春だったのに対して、今年は7月に蒔いた事。 ・今年蒔いた種は去年花が咲いた後に採取したもので、1年近く経ってから蒔いたという事。 大きな違いはこの2点です。 前者に関しては、蒔き時が8月ぐらいまでと書いてあったので大丈夫だと思うんですが、後者は不安があります。 去年の種を採取後、ティッシュで包んで密閉出来る袋に入れて保管していたんですが、しけったりしちゃったんでしょうか? でも、去年植えた種も、蒔き時を逃してしまったので、半年ほど放置してから蒔いたんですが・・・ 気が早いかもしれませんが、去年と比べると明らかに遅いし、理由がはっきりして早めの対処が可能ならばと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 根菜・果物のマンションでの置場

    新しく越してきたマンションで、根菜・果物の置場に困っています。 旧居のマンションでは、北側に使っていない和室があったので、そこに果物用段ボールを置いたり、 廊下の幅が広めだったので、脇に根菜用段ボールを置いたりしていました。 新居では、廊下の幅が狭めで物を置くには適さず、 北側の部屋は寝室と客間で、 普段あまり使わない和室はリビングに接続しており涼しくありません。 リビングとカウンターキッチンは日当たりがとてもよく、 冬でも日差しだけでかなり暖かくなります。 廊下に1つ収納がありますが、掃除機などを入れており、一緒に食べ物を入れるのは抵抗があり、 また、ドアがあるので通気性が悪い気がします。 台所の床には置くスペースがありませんし、通気性は悪いです。 床下収納はありません。 玄関にもちょっと野菜をおけるスペースは見当たりません。 ベランダに置くしかないかと考えているのですが、 通気性は最高ですが、とても日当たりが良く……。 ベランダにカゴや箱などに入れて置くと仮定した場合、 通気性を確保したまま、何かで遮光・遮熱するなどして 果物や根菜を保存するのに適したような冷暗所を作ることは無理でしょうか。 また、ベランダ以外に適した置き場所はないでしょうか。

  • ビニール袋の整理

    部屋が片付きません。 とくにビニール袋はゴミの片付けに欠かせませんが、取っておくとなるとかさばったり見た目が悪かったり。 うちではスッキリ収納してますよ、という方、 そもそもビニール袋を増やさないよう工夫をしている、という方、 アドレスお願いします!

  • 洗濯物のカビについて

    汗でびっちょりになったTシャツ3枚入ったビニール袋を1週間放置していました。刺激臭が、少しあったのですが、カビは見受けられなかったので、カビははえていないのでしょうか。

専門家に質問してみよう