• ベストアンサー

心療内科の仕事内容は薬をだすだけですか?カウンセラーとの違い。

このあいだ、何年ももやもやしてたので初めて心療内科にいきました。 私が考えてたかんじとは少し違って、先生は’医者’って感じですこしびっくりしました。 診察も、話を聞くとゆうより、どんな気分かをきいて、じゃあこの薬出します。という感じでした。 心療内科の役割は、こういうものなのでしょうか?? もっと自分の話を聞いてもらいたいなら、カウンセラーの所にいうべきなのでしょうか?少しネットで調べてみたら、カウンセラーは保険が利かないので、値段か高くてビックリしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

医師とカウンセラーの違いは、患者さんの病気や状態を 明確に「診察・診断」できることと、薬の処方に関することです。 心療内科で出すような薬の処方箋を書けるのは、 法律(薬事法か医師法)でも医師のみと決まっています。 患者さんには治療的なかかわりをして病気かどうかを診察し、 治療方法や方針について患者さんに指示・説明します。 カウンセリングの技法を学んだ医師も最近は増えてきたようですが、 現実問題一人一人をゆっくり診る時間がないのと、 法律上でもカウンセリングは医療行為とは見なされていないので、 医師とカウンセラーは仕事を分担しています。 よって、カウンセラーが精神科医になるということは全くないです。 (医療領域のカウンセリングができる臨床心理士も精神科医も、 それぞれ大学・大学院で高度な勉強が必要なので、 両方の資格を持つのは物理的にも困難です) カウンセリングは病気の人も健康な人も全て対象とします。 基本的には相談に来た人の話をゆっくり聴きますが、 医師のように指示やアドバイスをするのではなく、 相談に来た人が自分で問題解決できる力を助ける役割です。 時には心理療法を使って治療的なかかわりをしますが、 それには患者さんの状態や病気に適した療法(数多くの種類があります) があるので、それを選ぶには医師の指示、医師との連携が必要です。 医療行為ではないのでカウンセラーは薬の指示も一切できないし、 健康保険適用外で高額になってしまいます。 最近では他の回答者の方もお書きのとおり、カウンセリングルームを併設し、 医療行為をしたことにしてカウンセリング料金を いくらかおさえている病院も増えているので、 そういった病院がいいかもしれませんね。 ただし、カウンセリングの中で自分の嫌な面やつらいことを 見つめ直すことが、病気によっては悪化させたり負担になる 可能性もあるので、いずれにしても医師の指示・紹介状は必要です。

krnekozizi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 カウンセリングというのは医療行為ではないのですね。 はじめてしりました。だから高額になってしまうのですね。 一度、医院と併設したところをさがしてみようと思います。 詳しいく教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

・心療内科ではあまりゆっくり話しを聞いてもらうことは期待できません。 採算が医師にあわないから、必要性はあっても通常長時間しません。 カウンセリングがいいですが、職業としている人はそれで生活しているわかけですから、長時間 話を聞いてもらうと高価です。 ・自助グループで生活の発見の会があります。相性があえばほっとする会でなると思います。

krnekozizi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 自助グループで生活の発見の会 とゆのがあるのですね。 一度さがしてみます。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.6

残念ながら、心療内科は日本では「研究中」のようです。 妻が「国立・・・」の心療内科に5年も通っていますが、医者は薬を出すだけ、カウンセラーは話を聞くだけです。保険は利きますけどね。 また、人間関係に悩んで、うつになり入院したのにもかかわらず、新しい人間関係が発生する大部屋に入れられて、アフターケアがなにもなく、ただじっと寝ているだけの生活で、かえって悪くなるばかりです。 病院選び、大変だと思います。くれぐれも「国立」という名前だけで信用しないようにしてください。 いい病院は、わたしも探している最中です。

krnekozizi
質問者

お礼

おへんじありがとうございます。 病院探はなかなか大変なのですね。 私も気長に探してみようと思います。

noname#171693
noname#171693
回答No.4

カウンセリングを受けています。 心療内科に通院しています。 そこのクリニックのひとつにカウンセリングやデイケアがあり、 保険適用になっています。 自立支援法が適用されているので、カウンセリング代は、数百円です。

krnekozizi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 クリニックに、カウンセリングがあり、保険適用なのですね。 私もそいうところ探してみます。

  • eritan55
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私は過去、数カ所の心療内科に行きましたが、どこの先生も症状を聞いて薬を処方するだけでした。 先生に心の辛さを涙ながらに語っても「ああ、そうですか。つらくて眠れないなら睡眠導入剤出しますね。」という反応だけでした。 最終的に私が選んだクリニックでは、まず、ストレス度合いを測る装置で自律神経が乱れてないかなどを検査しました。 アンケートによって心の状態も検査しました。 そして、医師とは別に心理療法士さんが常駐していて長々と話を聞いてくださいました。 特に助言をするわけでなく、ただただ話を聞いてくださいました。 だから、誰かに話したい!という気分の時は多少すっきりしましたがアドバイスや感想をもらえるわけではないので、モヤっとした気分が残りますが・・・。 他に、箱庭療法などもやっていました。 というわけで、私の経験上、心療内科はカウンセリングではなく薬を処方して症状を改善させることを重視しるように思いますが中にはカウンセリングのような治療をしているところもあります。 治療方法については事前に電話で確認することができます。

krnekozizi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 涙をながして語っているのに、「ああ、そうですか。つらくて眠れないなら睡眠導入剤出しますね。」では、いたたまれませんよね。 私も、涙をながしているのに、何にもいってくれなくて、どうしようと思ったこともあります。 ストレスを図る機械があるとかびっくりです。 色々病院により、やりかたがちがうのですね。 自分に合う、病院頑張って見つけてみます。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

カウンセリングはカウンセリングを担当されている方によって保険適用かどうかがきまります。 カウンセラーが精神科医もしくは臨床心理士の場合は多くの場合保険適用可です。(なかにはそれでも保険を適用されない方も見えるようですが) それ以外の場合は、保険適用ではありません。 カウンセラーというのは誰でも名乗れるものなんですよね。ですからこのあたりを混同されませんようお気をつけください。 HP等で臨床心理士か精神科医がカウンセリングも行う病院を探せば見つかると思います。そういうところは話を聞くことにも重点を置いていると思いますのでそういうところへ行かれるのがいいかと思いますよ。

krnekozizi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 認定心理士か精神科医のカウンセリングしてくれるとこ探してみようと思います。

回答No.1

初めまして。 心療内科でもカウンセリング中心の所と薬物療法中心の所があります。 私も現在通っているのですが、そこは薬物療法中心です。 実際そこの心療内科に通うか迷っているときに、カウンセリング中心の所と薬物療法中心の所がありました。 その病院のHPを見るとカウンセリング中心と書いてあるところもあるので、自分にあった病院を探してみて下さい^^ いい病院が見つかるといいですね^^ 頑張ってくださいw

krnekozizi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 カウンセリング中心の病院があるのですね!頑張って見つけてみます。

関連するQ&A

  • 自分にあった心療内科の探し方

    心療内科にかかられている方はどのように探し、通院を続けていらっしゃるのでしょうか? 先日心療内科を受診しました。 自宅から近い事とネットの口コミで悪くなさそうという事でその病院を選びました。 流れはカウンセラー(?)の方と数十分お話しそれをカウンセラーの方はカルテに書き込み→医師の診察という感じでした。 ほかの患者さんを見ていても医師の診察がとても短く不思議に思っていたのですがどうやらカウンセラーの書き込んだカルテを見て『こういう薬を出します』と説明するのが医師の役割といった感じのようでした。 いざ、私の診察の番になり入るとカウンセラーの書き込んだカルテを流し読み程度しかしていないのかカウンセラーに話した内容とは違った感じになっており、その医師を信頼して通院する気になれずこの病院にはもう行くつもりはありません。 通常の内科や皮膚科のようにちょっと医師の感じが悪くても診察してくれて症状に合った薬を出す等の処置をしてくれたら完治すると思うのですが、心療内科は信頼できる医師でないと通院を続ける事は難しいのではないかと思うのです。 心療内科に通われている方は1件目で合う医師と巡り合えなかったら何件か回って探していらっしゃるのでしょうか? それともちょっと医師の感じが悪くても通っておられるのでしょうか?

  • 心療内科について。

    心療内科について。 私は心療内科に通い2年が経ちます。 田舎なもので、市内に2件しかありません。 そのうちの1件に通っています。 もう1箇所ありますがそこは総合病院の精神科です。 今通っている心療内科は、 元々総合病院の精神科の先生で、その先生が開業した医院です。 この2年、毎日レキソタンとテトラミド、頓服でソラナックスを飲んでいます。 通院の際は、診察室へ呼ばれ、血圧を測られ、先生とはよほど話をしないで2~3分で終わります。 先生との会話は調子はどう?くらいで、ほとんど話さないものですか? この2年薬のみ貰いにいくような感じで、調子も薬を飲めばまだいい感じという くらいで、精神的なものは変わっていないように思えます。 最近、この薬はいつまで飲めば・・と考えることが多くなってきました。 今はこの薬がなければ苦痛になると思います。 もし同じような薬を飲んでいる方、どのくらい飲み続けていますか? この心療内科には薬がなければ苦痛になるので通っていますが、 先生と合わない気がしています。ですが他に行ける所もないので。 いつも通うと、患者は1人もいなくすぐに診察してもらえます。 田舎だから心療内科へ通う人が少ないのかな?と思っていますが。 そんなに混まない医者なのは確かです。 心療内科のヤブ?とかあるのでしょうか? 私は他の所は知らないのでここに通っていますが、 このままでいいのかと考えています。

  • 心療内科でもらった薬飲んでますが・・・

    先日、「心療内科に行こうと思いますが・・・」というタイトルで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2023726 17日に思い切って心療内科に行ってきました。 先生が問診票を見ながら質問し、わたしがそれに答えるような形で診察が終わり、過食の影響が心配だからと血液検査をしました。 ルボックス25mg、ワイパックス0.5mgを一日二回で処方され飲んで一週間になります。 薬を飲み始めて3日目くらいまでは気分が落ち着いて、時間がゆっくり流れてるような感じがしました。 無駄な食欲もなくなり、いい感じかも、と思ってたのですが、 二日ほど前から急に気分が落ち込んで治まりかけていた自殺願望も今まで以上に強くなってきてとてもつらいです。 子供の世話もしなければならないのに、どうしたらよいか分かりません。 これは薬の影響でしょうか? 次の診察まで1週間ありますが、早めに行ったほうがいいでしょうか?

  • 心療内科を変えたら、お薬は・・・?

    去年6月から心療内科にかかっています。 去年の後半には、この先生は信頼できないと思って、お医者さまを変えたいと思っていました。 (先月6月の診察の後、次回以降は違うクリニックにしようと思いました。 今、飲んでいる不眠と頓服のワイパックスが合っているのですが、新しいところでも 事情をお話すれば、同じお薬を処方していただけるものですか? 今は実は不眠のお薬の方はジェネリックです。 今の先生が、ジェネリックがあるお薬は、なるべくジェネリックで処方する主義だからだそうです。

  • 2つの心療内科に同時にかかる事はできるのでしょうか

    私は夜、寝つきが悪く心療内科で薬をもらっています。薬を飲まないと朝まで眠れず仕事に支障をきたすこともあります。 そこの心療内科の先生はとても良い感じの先生なのです。薬を大量に出すようなことはしません。 そのせいか、いつも患者数がものすごく多く、診察を受けようと思うと2~3時間も待たされるのです。 なぜ待ち時間がそんなに長いのかというと、 「とりとめもない長話を延々とする患者」が多く、医師が丁寧に患者の話を聞いているから 待ち時間がものすごく長くなってるようなのです。 予約制ではないので、診察を受けるのなら長時間待つしかないのです。 今年になり仕事の内容が大幅に変わり、ストレスを強く感じるようになり、薬を飲んでも眠れないような状態になって困ってます。 診察をうけずに薬をもらうだけなら、それほど待たされないので同じ薬をもらってる状態です。 そのことを親戚の人に相談したら「今通ってる心療内科の先生が良い医師だと言っても、診察してもらうたびに2~3時間も待たないといけないのでは困るでしょうから、臨時の措置として別の予約制の心療内科を受診してみたら?」と言われました。 でもそれだと2つの心療内科に同時に通うことになります。 別の心療内科に通ったことが、もともと通ってる心療内科にバレてしまったりしたら、 その心療内科には通いにくくなるのでとても困りますし、 今の心療内科の医師が私が他の心療内科に行ったことを知ったら、医師は気分を悪くすると思います。 別の心療内科に行ったらもともと通ってる心療内科にバレると思いますか? 「臨時の措置として」別の心療内科に行ってみるというのであればかまわないと思いますか? それともやはり、今行ってる心療内科に今後も通うのであれば、別の心療内科を受診するのはよく ないと思いますか?

  • 心療内科を替えようかなと思ってます

    今、通っている心療内科には不満です。 先生に困っていることを言ってもそれに対して何も答えてくれません。 カウンセラーも頼りなく、僕の話を聞いてもただ困っているだけで何もアドバイスしてくれません。 そこで心療内科を替えようかな?と思っています。 ネットで調べたら『心療内科高田馬場クリニック』が良さそうな感じがします。 もしこの病院に通っている方がいらっしゃいましたら是非口コミお願いします。 先生やカウンセラーはどんな感じの方ですか? でも今通っている心療内科は自転車で15分ぐらいなので近くていいんです。 僕は、うつ病です。 うつのときは病院へ行くのが億劫です。 もし『心療内科高田馬場クリニック』に通うとしたら自宅から1時間半ぐらいかかってしまいます。 通院が負担になって余計うつになってしまうかもしれません。 ちなみに僕は、うつ病になって19年になります。 病気は自分で治すもの。 そう考えると病院を替えるのは無意味かな?とも思います。 どうか良きアドバイスお願いいたします。

  • 心療内科の先生のことで質問です

    心療内科の先生のことで質問です 僕は先日、心療内科に行ってきました カウンセラーの先生に話を聞いていただきたかったのですが 診断した先生は必要ないと言われ薬だけもらいました 普通患者が決めることではないでしょうか 回答お願いします

  • いい心療内科とは?

    私は現在心療内科に通院してます。 通院は約1年で、人間関係で仕事は続いてません。 その病院は割と診察も長めに時間取ってくれて薬もあまり出さない方針?みたいで割と気に入ってたのですが... やたらここ三ヶ月仕事をはやくしろとかなり煩く言われて、落ち込んでます。 先生に出来ないと言うと機嫌悪くされたりして最近悩んでます。 病院によると薬ばかり出して話を聞かない先生もいるみたいなので、転院するか悩んでます。お金も余裕ないし、薬ばかり出す先生に当たると嫌なので中々他の病院に行けません。 いい心療内科の基準って何ですか? とても悩んでます。

  • 心療内科

    会社の人間関係に悩み、先日初めてカウンセリングを受け、同ビル内にある心療内科を進められて初めて心療内科の診察を受けました。 その時の先生は、私が話している間、机上の糊をおもむろに持ち上げ、蓋をあけて固まっているのりをはがし、糊の入れ物の掃除をし始めました。そして、会社に部署がえの希望を出せと言われ、一週間分の薬を出されて診察が終わりました。悩みを抱えた患者の話を聞く態度なのかなぁと思いましたが、その日はそのまま薬をもらって帰りました。 本日、その時の薬がきれるので、また行ったのですが、先日とは違う先生で、初めて会ったのに、私の話はろく聞かず、また一週間分薬だしとくからといわれ、あまりのあっけなさに、そんなもんなんですかね? 来ても、薬出してもらって飲み続けるしかないんですかね?と疑問をなげかけると、じゃ、他に何が出来るんですかと聞き返されました。 会社の問題は会社で解決するしかないので、ここでは薬を処方して、症状を和らげるしか出来ないといわれました。それはそうなんですが、心に傷を負った患者がいくところだと思うのですが、ろくに話も聞かず、薬をのませとけばいいというのはどうなのでしょう。 また、薬を飲むと眠くなる気がするのですが、この薬は眠くなるくすりなのでしょうかと質問すると、さぁ、人によって違いますからねぇと、なんともしっくりこない返答。そんなもんなのでしょうか? 初回は初診料もかかるので、3,000円ほどでしたが、今日はほとんど話もしてないのに、2,000円以上かかりました。これが毎週かかると、結構大変です。心療内科とは、そういうものなのでしょうか。それとも、病院を変えたほうがいいのでしょうか。せっかく病院に行ったのに、余計ストレスを受けてしまいました。 心療内科は今までかかったことがなかったので、比較できずにいます。 心療内科にかかっているかた、アドバイスをお願いします。

  • 心療内科でお薬を指定する患者は?

    心療内科でお薬を指定する患者は? 自分のことですが心療内科にかかっています。 お薬をどんどん減らしていこうという先生で、とても良い先生ですが、 最近の私の状態にはそぐわない位お薬を減らされます。 会社の近くの心療内科に転院?しようかと思うのですが、 同じお薬を指定するのは、お医者さんとして嫌な気持ちになるものでしょうか? 補足しますので、どんなことでも結構です。 アドバイスお願いします。