• ベストアンサー

サイクリングロードで犬を轢いた場合

 最近運動の為、早朝に河原の土手にあるサイクリングロードを自転車で走っているのですが、そこで犬に綱を付けずに散歩をしている飼い主が居て困っています。すれ違ったり追い抜く時はスピードを落として最徐行していますが、相手は犬なので安心できません。万が一轢いてしまった場合、綱も付けない非常識な飼い主相手では必要以上にもめそうで心配です。  万が一轢いてしまった場合法的にどうなるか不安になったので検索した所、歩道での接触事故についての似たような質問がありました。私の場合はサイクリングロードでの話なので歩道とは違うと思ったのですが、普通免許取得の時にはサイクリングロードについては説明が無かったので自信が持てません。  もしサイクリングロードで綱に繋がれて居ない犬を轢いてしまった場合どうなるのでしょうか。サイクリングロードの標識では、自転車と歩行者の通行が許可されているような書き方でした。

noname#37515
noname#37515

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.6

轢いてしまった場合に通常は飼主が請求してくるものなので、前回投稿ではその観点からまとめてみました。もっとも、27891736さん側からの請求も出来ます。 自転車の傷等については、財産的損害なのでもちろん請求できます。その請求が認められるかどうかについては、傷等の程度、修復可能かどうか、修復にいくらかかるのか、その自転車の価値(小売価格のほか、形見などの思い出の物かどうか等も)などを勘案するものと思われます。 生き物に怪我等をさせてしまったことによる精神的苦痛については、ちょっと難しいかと思います。確かに程度の差こそあれ一般的に感じる苦痛ではありますが、相手方の飼主へ請求できる程度の苦痛かというと、そこまでは達していないと考えられます。 お考えのとおり、綱をつけずにいたことが発端であり、法的にもこれがそもそもの原因と評価されるものと思います。飼主としての注意義務を果たしていないからです。しかし、怪我や死亡の直接の原因はやはり轢いたことです。 そのため、自転車側が徐行した、犬から遠ざかるようなコース取りをしたなど、自転車側が相応の注意義務を果たしたこと、または離れた場所にいた犬が急に突っ込んできたなどの予測不能なケースであったこと、もしくは飼主が自転車に突っ込むよう命じたなど飼主側に明らかに落ち度がある場合などであれば格別、そうでなければ自転車側には賠償義務が基本的に生じるものと思います。

noname#37515
質問者

お礼

 再度、回答有難う御座います。  よく分かりました。あくまでもしもの場合を想定した質問でした。明日からは最大限自己防衛を図りたいと思います。

その他の回答 (5)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.5

轢いてしまった場合には、不法行為による損害賠償義務が発生するかと思われます。ペットの場合には、物としての損害のほか、慰謝料請求もされる可能性があります。 もっとも、縄をつけずにいる場合には、相当の過失相殺をなされる公算が大きいといえます。また、「スピードを落として最徐行しています」とのこと、これは轢いてしまう事故を防ぐための行為と評価されますから、相応の責任軽減がなされるものと思われます。

noname#37515
質問者

お礼

 回答有難う御座います。  やはり、基本的には私が不法者という事になるのですね。飼い主に落ち度があると思いますし、生き物を怪我させてしまったという精神的なダメージを受けるのも私だと思うのですが、そうはいかないのでしょう。

noname#37515
質問者

補足

 この場を借りて補足します。私が一番気掛かりなのは私と飼い主のどちらが法的に責められるのか、という事です。  私が飼い主の所有物を傷つけてしまったという事もあります。しかし、そもそも飼い主は綱をつけるという義務を果たしていないし、現場は自転車の走行の為(少なくともそれが想定されている)の場所ですので、飼い主側に基本的な責任があるのではないか、と考えたので質問を立てました。私の自転車もそれなりの傷を負うと思いますし、生き物を怪我させたり死なせてしまった場合、私も精神的に傷を負うかもしれません。  上記のような問題意識がある事を改めて補足します。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

取り合えず、サイクリングロードを管理している自治体もしくは国土交通省に、そういう事で困ってるって何度か苦情を上げときます。 日時、担当者の部署、役職、氏名と苦情の内容はガッツリ記録します。 氏名の漢字を1文字ずつ確認し、メモしている事をアピールすると良いです。 万が一事故に遭っても、管理者がきちんと対応しなかったって事で、免責を主張できるかも知れません。

noname#37515
質問者

お礼

 回答有難う御座います。  参考にします。

回答No.3

 No.1さんの言われるとおりたとえ愛玩動物であっても、動物は「物」ですから、物損事故として扱われるのではないでしょうか?  また、私の居住する広島県には「広島県動物愛護管理条例」という条例があり(リンクを参照してくださいね)、その中で 第五条 飼い犬の所有者は、飼い犬をけい留しておかなければならない。 と定められています。例外としては「警察犬や盲導犬などの訓練や、他人の生命身体財産などの侵害の恐れの無い場所・方法で運動する場合」等がありますが、当然それには当てはまらないですよね?  質問者さんの住んでおられる地域にも似たような条例はないでしょうか?無いとしても、自転車が頻繁に通るサイクリングロードで放し飼いにしている人間に非があるのは明らかです。逆に損害賠償を請求してもいいくらいだと思いますよ。

参考URL:
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soumu/bunsyo/kenhouki/reiki_honbun/ar20005581.html
noname#37515
質問者

お礼

 回答有難う御座います。  私が住んでいる所とサイクリングロードがある所は県が違うのですが、両方の県で愛護条約が無いか調べてみます。

noname#43129
noname#43129
回答No.2

縄をつけずに散歩させている飼い主に責任がある見方が強いので、 法的には飼い主が不利かもしれません。 場所によっては「必ず縄をつけて下さ」いという看板もあるので すが困りましたね。

noname#37515
質問者

お礼

 回答有難う御座います。

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

物損事故になります。 「ペットは家族」という主張をされる方も大勢居られるでしょうが、 法的には「ペット=物」という扱いになっています。

noname#37515
質問者

お礼

 回答有難う御座います。

noname#37515
質問者

補足

 物損事故という事ですが、どのような顛末になるのでしょうか?物を壊せば当然弁償という事になりそうですが、この場合は相手の過失の方が大きいと思いますし、「物」であっても骨折と死亡では事情が異なると思います。  状況によるでしょうが、可能な範囲でお答え下さい。

関連するQ&A

  • 通行マナーについて(江戸川サイクリングロード)

    埼玉県春日部市の江戸川サイクリングロード (自転車歩行者専用道路)の通行は右側通行? それとも左側通行?? どちらなんでしょか? 今日もジョギングしてると 右側を恐怖を感じる程の勢いで 走ってくる人がいるのですが、左側通行している人や自転車がオロオロとよけてます。 実は今日は私が被害者になり、避けようとして足を痛めてしまいました。 標識を出してもらいくらいです。 

  • 散歩中の犬と自転車の接触

    犬を連れて歩道を散歩している方、たくさん見かけますよね。 長いリードで歩道いっぱいをふさぐ光景もたまに見ます。 自転車通行可の歩道を自転車で走っていてそういう場面(飼い主が歩道、犬は自転車道)に出くわしたら、私はなるべく犬を追い越さないようにしています。 犬の行動は予測がつかないので追い越すのはためらいますし(ビックリさせたら噛みつかれたりとか)、そういう状況の場合はまずたいてい犬が飼い主引っ張ってますから、飼い主が横に並んだ私に気づいてリードを手繰ってくれます。 ですから、実走行上で問題はないのですが、ひとつ疑問があります。 上記の例のような状態で、自転車がリードを引っ掛けてしまった場合。 それが原因で歩行者が転倒ということは十分にある話と思います。 その場合、歩道走行の自転車は歩行者に注意する義務がありますから、自転車の責任が大となるのか。 それとも犬を管理できていなかった飼い主の責任が大となるのか。 どちらかが一方的に悪いという場面ではないと思いますが、割合的にどうなるのでしょう?

  • 「サイクリング」したい!

    「サイクリング」したい! 運動にはあまり縁のない50代女性です。 家から10kmほどの場所に週1~2回自転車で通ううち、自転車に乗るのが楽しいと感じるようになってきました。 しかし「国道の歩道を、後ろにも買い物かごのついたママチャリを段差の度にガタガタいわせて走り、時には歩道橋を押して登る」状況は、思い描く「サイクリング」とはかけ離れていて…。 私は何をどうすればステキなサイクリングができるでしょう? ・自転車を変える?でも、何に?ヘルメットとウエアで極めているステキなお兄さんたちのようにはとてもなれないし… ・コースは? 家の近くにサイクリングロードがありますが、皆さんはいつも同じところを走るのでしょうか? ・距離も伸ばしていきたいけど、限界がわからないので怖いです。 どれかひとつでもアドバイスいただけると嬉しいです。また、「こんなこと知っておくといいよ」という豆知識等、何でもお教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 犬の散歩中に事故が起こった場合は?

    最近犬を預かり散歩に朝、夕方いきます。自転車も通行可の歩道で散歩中に後ろを気を付けて自転車が来るのを気を付けて歩いていますが100パーセント後ろを確認出来ませんのでベルを鳴らさないで結構なスピードで通り過ぎて行きビックリする事があります。この時にふと思ったのですが犬が急に左に行き自転車とぶつかったとします。この時飼い主として自転車に乗っている方も事故の事を予測してベル等を鳴らしてくれれば衝突は事前に防げると思いますが。この様な条件でも車の針路変更と同じで変更する方が気を付けなければ、、、、犬の方が悪い、、、飼い主が責任が有る。と言う事なのでしょうか?いつも後ろを見ながら散歩に行きますが。歩道は1.5メーター位あり車道とは完全に分かれています。極力歩道の右半分で私は歩く様にに気をつけています。事故が起こってからでは遅いので散歩で気を付ける事など有りましたら教えて頂きたいと思い質問しました。

    • ベストアンサー
  • サイクリングロードでのジョギング

    先日、私の知人が以下のような事故に遭いました。 ・自転車も歩行者もジョギングも可能なサイクリングロード上のことです。 ・道幅は少なくともジョギングしている人を自転車が追い越して行くに充分な幅がありました。 ・自転車は4台が縦一列に並んで走っていました。 ・道の左端をひとりジョギングしている人がいました。その人はポータブルプレーヤーで音楽を聴きながら走っていました。 ・先頭の自転車がそのジョガーを追い越す寸前、そのジョガーはUターンする様に自転車の進路へ急に飛び出してきました。 ・先頭の自転車は危険を感じ大声で警告を発しました。 ・その警告で、ジョガーは走るのを止め、その位置(つまり自転車4台の進路上)に立ちつくしました。 ・その立ち止まったジョガーをよけるために自転車の後方2台がコースアウトし転倒。ケガをしました。 ・ジョガーへの接触はありません。もちろんジョガーはケガをしていません。 このような場合、ジョガーに法的責任はないでしょうか。

  • 「自転車通行可」の歩道について

    「自転車通行可」の標識がある場合、自転車は、 「歩道を通行するべき」なのでしょうか 「歩道を通行してもいいよ」ということなのでしょうか? 可と言う字を辞書で調べても、 「しなければならない」と「してもよい」の、両方の意味が載っていました。 また、車道の右側にしか歩道がない道で、自転車通行可の標識がある場合、自転車で右側の歩道を通行してもよいのでしょうか? いろいろ疑問に思いながら車道左側を走っていますが、すっきりしないのでよろしくお願いします。

  • 自転車の「基本は車道走行」について質問です

    自転車の歩道走行に関しまして、2点お尋ね致します。 1)歩道の場合は「自転車通行可」の標識がある場合は通れるとのことですが、標識がある場合、 ●歩道を通らなければならず、車道は通ってはいけない ●車道にくわえて歩道も通ってよい のどちらの意味なのでしょうか? 2)全国の歩道のうち4割が「自転車が走れる歩道」だそうです。 私は「半分弱ということは、あの駅前の歩道も、あの国道沿いの歩道も自転車通行可能なのかな…でも自転車通行可の標識なんて見た覚えない」と感じました。 皆様はいかがですか?それとも「歩道」と言っても特別な道路も含んだ上で4割という数字が出されているんでしょうか? 以上、お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 自転車の歩道走行

    自転車の歩道走行が緩くなって危機感を感じています。 いままでも自転車が走ってよい歩道が明確でないうえに放しに なっていたのにまた増えそうです。 ベル鳴らし、並び走行、二人乗り、携帯しながら運転、傘さし運転、 無灯火運転など法律違反が散見されます。 また「前項の場合において、普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄りの部分(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときおは、その指定された部分)を徐行しなければならず、また、普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければならない。」とあるように「徐行」あるいは「一時停止」すべきなのに だれも守らないのはゆうわけでしょう。字が読めないのですか? 法律を甘く見ているのですか?モラル等ですまなくなっているのに 歩道走行可では危険度が増すばかりです。。 なぜ緩くなったのでしょう?

  • 近隣の犬の鳴き声

    はじめて投稿します。 実は近隣の犬の鳴き声に困り果てています。 私は賃貸マンションに住んでいるのですが、そのマンションの隣に5年程前に一軒家が建ちました。 その家では大型犬を5~6匹飼っているのですが、 目の前にある川原の土手に大型犬を繋いでいるのです。 お腹を空かせているのか、早く散歩に行きたいのか、犬は土手から吼えるので、犬の鳴き声が部屋まで丸聞こえ…。 酷い時には飼い主は犬を土手に繋いだまま家に入っていたりもします。 何度か我慢出来ず、警察や区役所に相談しましたが、 警察は土手に犬を繋いでいても飼い主が近くにいるから何も言えないと言われたり、 区役所の方は、自分たちが見に行った時には家の中で静かにしてたので、 何も問題はないと言われる始末です…。 警察には自分が立ち会うから、その家の主人と話してみてはどうかと言われたことがありますが、 その家の主人が怒鳴っているのを何度も見ている私としては、 怖いので…と断りました。 犬を土手に繋いで毛づくろいをしたり、土手で犬にえさをやると言った行動が私には理解が出来ません。。 小さい子供、赤ちゃんを連れた家族、おじいちゃん、おばあちゃん、色んな人たちが散歩しているような土手です。 自分の家の庭のように土手を使って、挙げ句朝6時過ぎから犬の鳴き声…。 どこに相談したらいいのか、どういった解決方法があるのか、教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 歩道を自転車で猛スピードで走る人

    先日、TVで密着されていた素人の人 楽しくも見ましたが 一部どうしても理解出来ないと言うか・・・・・ その方の移動手段は自転車。どこへ行くにも自転車。 自転車を猛スピードでこいでいるんです。 その部分を面白く放送しているんですが・・・・ 車道も歩道も猛スピード 車道の自転車はもちろん追い越すし 人の歩いている歩道もスゴイスピードでびっくりしました ここ最近自転車が絡む事故が増え、マナーだとかルールだとかいわれている中 こういう放送をするのってどうなんでしょう?? しかも、その自転車にぶつかったら ぶつかった方が悪くて、何かあったら弁護士をつけて全力で守るようなこともいってました (TV的なコメントだと思いたいですが) 私の記憶の中では 歩道は歩行者のための通行帯で 自転車も通っていいですよっていう標識の所だけが自転車も通行可で ただし通行する場合は歩行者優先で徐行運転しなければならない そして、徐行運転とはスグに止まれるスピードだと 教えてもらった気がしますが。。。。 みなさんはどう思われますか???