• ベストアンサー

河口湖などでの釣りはカネかかる!?

先日河口湖にいったときのことですが、1800円ほどの釣り券を買えと言われました。漁協に湖や河などの使用料を設定・徴収する権利などあるのでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

河口湖の場合、2001年7月1日より「遊漁税」が施行されています。 「遊漁税」とは、河口湖町・足和田村・勝山村の3町村が河口湖の釣り客から徴収する法定外目的税で、湖畔の駐車場・公衆トイレなどの環境整備費用に充てるために制定されました。

radiogeneration
質問者

お礼

遊漁税のことは初めて知りました、東京都がホテル税作ったようなものですね。どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • skipjacks
  • ベストアンサー率23% (70/292)
回答No.3

こんにちわ。 日本の河川湖沼には、漁業権が存在しており、そこで漁業者が生活しております。 また、一般の釣り人などは、釣りっぱなしと言うことが多く、ゴミ、環境維持は地元が自腹を切ってやっているというのが現状です。 そこで、利用者から料金を取るという発想が生まれ、法律で担保したと言うことです。 環境をお金で買わなくてはいけないのが現社会ですね。 下記のアドレスに詳しく説明されております。

参考URL:
http://www.mfi.or.jp/kgkk/fishing%20info.html
radiogeneration
質問者

お礼

料金の目的などがよくわかりました、単に釣りに金を取るといった単純なことではなかったのですね。どうもありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

漁業権があります。 魚を売る変わりに遊魚料で限定的漁業権の販売しているだけです。 イチゴ狩りの入園料と同じとイメージすれば良いでしょう。

radiogeneration
質問者

お礼

さっそくの説明ありがとうございます。河口湖では漁協が魚を放流しているようですから、その魚を釣り上げるときに料金がかかるのは理解できます。では、釣れなかったら、それでも支払わなければならないのでしょうか。湖や川は国民共有の財産で、そこで遊ぶこと自体は漁協のがあれこれいえることではないとおもうのですが。

関連するQ&A

  • 河口湖周辺で、水遊び、また安く釣りを楽しめるところはありますか

    こんにちは。 いつも参考にしています。 来週、子供(幼児)と河口湖に初めて行く予定なのですが 水遊びや釣りをしたいと思っています。 ・水遊びは、こちらでも検索してみて「こどもの国」などが 出てきたのですが、それ以外で、川や湖などで泳げるところはありますか。 (なるべく河口湖の近くで探したいと思っています) ・釣竿やえさなどをレンタルして釣りをしたいのですが、釣った魚を 三匹ほどその場で焼いて食べられるような釣り場(または釣堀り)はありますか。なるべく安いところを希望しています。 河口湖周辺のレジャーにお詳しい方いらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願いします

  • 兵庫県のシーバス釣りスポットを教えてください

    今年からルアーのシーバス釣りをはじめたんですが、どこでシーバスが釣れるかわかりません。加古川の潮止めは有名なスポットってのは知っているんですが、漁協に見つかると1200円払うってのもアホらしいし・・潮止めで釣りしている人達はみんな釣り券を持っているんでしょうか?釣り券持たずにやっていて漁協が来たらどうしよう・・って不安な気持ちで釣りするのもイヤだし、お金のいらないよく釣れるスポットがあれば教えて頂きたいです(県南部で)。ヨロシクお願いします

  • 河口湖と山中湖でブラックバス釣り

    河口湖と山中湖でブラックバス釣りでは、どちらが陸から釣るのに釣れますか? ボ-トには乗りません。 釣りする料金は、それぞれいくらでしょうか? または富士五湖で料金のかからない湖はありますか?

  • 河口湖の釣り券の領収書はもらえますか。そもそも。。。。。

    河口湖の釣り券の領収書はもらえますか。 河口湖に釣りに行きました。しばらく つりをしていると おじさんがきて つり券を買うように強く言われました。 代金を払い領収書を請求すると 直ぐもってくるから とのことでしたが 2時間たっても そのおじさんは着ませんでした。 そもそも こんな いいかげんな 支払い要求に応じるべきでは なかったのかも しれません。 周りの釣り人は おじさんをみると つりをやめて どこかに行ってしまいました。 そもそも 自然相手のつりに なぜお金を払わなくてはいけないのでしょうか。

  • 軽井沢周辺で釣りをしたいのですが

    今週末、家族で軽井沢へ行きます。 みんなで釣りをしたいのですが 調べてみると湯川が出てきました。 湯川のおすすめのスポットございますか? また漁協の券はどこが買いやすいでしょうか? 教えて下さい。

  • 川での釣り

    川での釣りは、入漁権(漁協権)を購入して釣りをするわけですが (生活排水垂れ流しとかは必要ないかと思いますが) この間、秋田県のにかほの釣り堀に行ったところ そこの川は漁協設定されていないから無料で釣れるよと言われました。 山形・秋田付近で、無料で川釣りできる所って何川があるんでしょうか? そして、そういうところは放流もしてないんでしょうから釣れるんでしょうか? また年間料が低いところってありますかね?(調べてみると月光川が比較的安かったです) よろしくお願いします。

  • 商品券でお釣りが出ないのはなぜ?

    こんにちは。デパートでも図書券でも金券を使用したときに、お釣りをくれない店があります。金券=現金と思っていただけに、お釣りをくれないことがあるのはまったく納得がいかないのですが、何か規定のようなものがあるのでしょうか?それとも、各店で勝手にお釣りをあげる、あげないというのを決めているだけなのでしょうか?以前に500円の図書券で買ったときに100円の図書券でお釣りがきたことがあるのですが、それならば納得がいくのですが・・。

  • ヒラメ釣り

    河口近くでルアーのヒラメ釣りをしたいのですが ロットサイズやリールの大きさや使用するルアーは どの様なものを使ったら良いか教えてください。

  • シーバスについて

    最近友達に誘われてシーバスのルアー釣りを始めたのですが、まだ釣れていません・・・ よく行く所は河口(紀ノ川)や河口の少し上の所です。 ルアーはミノーを使っているのですが、安価のものです。何かいいルアーはありませんか、ぜひコレってものを教えてくれませんか? もう一つ、河で放流があるときは、どういう所を狙えばいいですか?

  • 商品券でお釣が出ない理由

    商品券で買い物をするとお釣が出ないときがありませんか? 例えば、700円の物を1000円の商品券で買おうとすると、 「お釣が出ませんがよろしいですか?」 と、聞かれたりします。 しかし、わたしが考えるに、例えわたしが1円の物を10,000円の商品券で買って、お釣を9,999円もらおうが、お店にとって何の損害にもならないはずです。何故なら、他のお客が(おろらくは)10,000以上の買い物を現金でしているからです。 実際にこんなことは無理ですが、もし、10,000円の商品券で1円のものが欲しかったら、その店で10,000円以上の買い物をしそうな人と現金・商品券の交換をして、その10,000円札で買い物をしたのと等価になると思います。 もちろん、その日の買い物客全てが商品券をしかもお釣の出る状態で使用したなら、キャッシュの動きに疑問を持ちますが、全国に出回っている商品券と日本銀行券の比率を考えても、まず、そのような事はないと考えられます。 まとめ 商品券の買い物に対してお釣を出さないことは、商法の何かに触れそうな気がしますが、如何でしょうか。