• 締切済み

宅配の許可

宅配の金儲けを考えています。 水商売街などで食べ物及びタバコや箱ティッシュ等 生活備品等のなんでも宅配という名目で考えています。 これにはどういった許可などがいるでしょうか。 インターネットは利用せずポスティングチラシでの 宣伝を考えています。博識な方 返事お待ちしております

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.1

運送業を行うには、車両の大きさによって一般貨物自動車運送事業の許可又は貨物軽自動車運送事業の届出が必要です。 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/ns/tetsuduki/truck.htm#ippan ただ、質問のようなものを納入するのが目的なら、雑貨屋として販売・配達する形にするのが普通じゃないでしょうか。酒・タバコ・塩などは許可が要りますが、ほとんどの雑貨は許可不要です。

関連するQ&A

  • ティッシュ配りのピンクチラシについて質問です

    ネット上ですが、調べてみたところティッシュ配りは許可がなくてもそこまで迷惑にならなければ可能ということでした。 しかしピンクチラシの場合は例えば東京都の場合だと、迷惑防止条例違反になるようです。 そこで質問なのですが、ピンクチラシというのは水商売(キャバクラ,クラブ,ガールズバーのみ)の求人やライブチャットまたは出会い系は含まれるのでしょうか? それと東京都の場合、水商売の路上での勧誘は脱法行為ですが、水商売の求人のティッシュ配りまたはビラ配りは違反なのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • 大学生の多く住んでいるところ

    大学生か20代の社会人を相手にした商売を考えております 宣伝方法としては、チラシのポスティングを考えております つきましては、山手線、中央線、総武線の沿線で学生街といえばどういうところになるでしょうか? 大体でいいのでお知恵をお借りしたいです よろしくお願いいたします

  • 移動しながらティッシュ・チラシを配りたいのですが

    移動しながらティッシュ・チラシを配りたいのですが、道路使用許可が適用されるのでしょうか。 サイトの宣伝のために、ティッシュやチラシと共に、瞬間冷却剤を移動しながら 配りたいのですが、この場合でも道路使用許可の申請が必要でしょうか。 単にちょっとした宣伝程度のため、一箇所で2~3分程度配布できたらと思っています。 また、現在は大阪に住んでいるのですが東京で配布したい場合は現地の警察署でしか 申請手続きができず、大阪での事前申請はやはりできないのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします

  • 創価学会や新興宗教の資金はどこからでているのですか?

    創価学会や新興宗教の資金はどこからでているのですか? こんにちは、創価学会や信仰宗教の活動資金はどこからどういう形で捻出しているのでしょうか? 会員の方から会費という名目で一定の金額をいただいているということなのでしょうか? また、その会員等の集客方法なのですが、どういった形で宣伝していくのでしょうか。 創価学会等ならば、既に知名度はあると思いますが、例えば新しく立ち上げた場合というのは、 存在すらも全く知らない人たちに知ってもらう為の手段としてどういった手法をとられるのでしょうか。 町内の新聞に載せたり、ちらしを作ってポスティングの会社に委託したりするのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 被災地でのし好品

    素朴な疑問です。 いろいろな災害で避難所とかに身を寄せる人、食べるものからして支給に頼るような状態。 1日1箱のたばこを吸っていたような人(ニコチン依存)って、タバコはどうしていたんでしょうか。 タバコが切れて、でも避難所で水や食べ物があるだけでも幸せ、生きるか死ぬかのような状態で、酒が飲みたいとか、タバコが吸いたいとか、そんなの贅沢な話ですよね。 用心深い人が手持ちの買い置きを持っていたってせいぜい1週間でしょう。 実際どうしていたのでしょうか。 支援支給品にそういうものって含まれていたのでしょうか。

  • アルバイトスタッフがサボることについて・・・

    はじめまして。単刀直入に言うと、私たち社員の目の見えないところであるアルバイトスタッフ(21歳・女性)がサボっているようなのです。 まさか自分がこのような悲しいことでみなさんに質問をせざる状況になるとは、思ってもみませんでしたが、状況を判り易くご説明すると・・・ 当店はデリバリー専門の飲食店です。飲食店という性質上忙しい時間と暇な時間の明暗がはっきりと分かれてしまいます。 また、宅配でトレイなどは使い捨てということもあり、洗い物などもなく、現状注文がはいってはじめて仕事ができるという状況です。 アルバイトスタッフの主な仕事は配達であり、商品が出来上がるまでの調理時間や、ある程度の注文が入るまで窓拭きなどの清掃をしてもらうようにしています。従って社員の眼の光る店内に居るよりも配達にでて一人になるほうが気が楽なようです。そのような私たち社員の眼の届かないところで残念ながらあるスタッフが相当手を抜いているようなのです…。喫煙に携帯操作、軽い飲食は当たり前で、暇な時間はポスティング作業をしてもらうのですが、実態は9割強チラシを配っていないのです。 人間関係は他のスタッフを含め非常に良好で、その子もお店の売り上げ向上に対して案を出すなど意欲的に取り組んでくれていたので まさか…と社員一同絶句しています。 この子の特徴やなぜサボっているかが発覚したかと言えば… (1)ポスティングが事実上困難な雨天であろうが自ら進んでポスティングに行く。 (2)以前も配達中くわえタバコをしており、一般の目撃者の方より通報を受けたことがある。(その件については本人と話し合い、「二度としない」と謝罪し反省をしていた。) (3)今回ポスティングに行く前と後で靴が違っており、メイクも若干違うように見えた。 (4)ポスティング中、座って喫煙し携帯を操作しながら飲食をしている現場を押さえています。(ただ、本人にはまだ通達していません) 結果、本人を尾行したり、ポスティングの実行状況を確認するとまったく配布されていなかったが、チラシはどんどんなくなるし、先月だけでも70時間ぐらいポスティングをしていた。 長くなりましたが、上記のような場合そのスタッフに対してポスティング中の給与返還及び、チラシなどの損害賠償請求はできるのでしょうか?ポスティングをしているのに売り上げも下降の一途をたどっており、何故だろう?と思っていました。 ちなみに先週ポスティングを強化したところ売り上げが戻ってきました。 私たちは時間給だからとコキつかうこともありませんでしたし、精一杯の思いやりを彼女に注いでいたつもりです。私たちが売り上げについての話し合いや会議を行う現場にいたものですから、正直彼女の身勝手さ対してなんらかの措置をとりたいとおもっております。 うまく現状が記せず状況が曖昧な部分もあるかもしれませんので、補足が必要な場合は、再度説明をさせていただきたいとおもいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大量のタオルと使い捨てライター

    家に大量のタオルと使い捨てライターがあります。 タオルはもらい物で、例えば「なんとか自動車」とか「なんとか生命」とか書いてあります。でも、一度も使っていないものばかりです。うちは商売をやっているので、いただき物をすることが非常に多く、ブランド品のいいタオルとかがほかにもたくさんあって、一生かかっても使い切れないほどです。そのうえ、そういう宣伝みたいなタオルもダンボールにかなりの数があって、非常に困っています。 ライターのほうは家族が以前はタバコを吸っていたのですが、やめてしまって、それまでにもらったたーくさんの使い捨てライターがたまっています。まだまだつかえるものが、これまたダンボールに何箱もあります。 捨てるにはあまりにももったいないです。何かいい方法はないものでしょうか???

  • お見舞い

     知人の60代後半の男性が 脳梗塞で倒れて入院しています。 意識ははっきりしており 身内以外のものの面会も許可されているとの事です。  今日、お見舞いに行く事になっているのですが、 たばこ・食べ物(果物も駄目)など、 色々制限があって、 何を持っていったら喜ばれるか分かりません。  ちょっとあまり親しい付き合いではないので、 趣味も分かりません。  目も余りよくないらしく、雑誌もどうかと…。 ペットボトルのお水とかでは安価すぎて 失礼でしょうか?  他に何かありますか?お花かな?  

  • 何度か禁煙をしようと…

    50代♂ 止めた途端に持病の鼻炎が再発 (子供の頃より) 粘性のない鼻水が止め処無く、ダラーと止まりません。 1日にテッシュ3箱、堪らずトイレットペーパーに 切り替えたが1日に5本消費する様に成り…元の木阿弥 に成った。結局禁煙は半年で終了。 最近も医師に相談していますが処方される薬は昔と変わらず ステロイド系だと…氏にたいなら?幾らでも処方しますよ? だそうです。 因みに煙草は、医師 (昔の?) から言われて20歳から吸っている。 何か鼻水 (本当に水見たいな?) を止める方法有りませんか?

  • 宅配の「置き配」許可

    通販を頼んだ時に同じ宅配会社なのに置き配ができる時と、置き配をしてくれない時があります。調べてみると、発送元の許可がないと置き配をしてくれないようでした。 高額品や医薬品、冷凍品や生食品など、置き配できない荷物があることは分かるのですが、そうでない荷物でも全て一様に置き配を許可していない通販会社があります。 置き配を許可しない通販会社は、何かそうする理由があるのでしょうか。 例えば、置き配には宅配配会社と特別な契約が必要で、費用が余計にかかるからそうしていない、などの理由です。 他に思いつく理由は、盗難などのトラブルを避けたい、という事ですが、置き配はユーザ都合なので、発送元に責任が及ぶ事はないように思います。それでも、"難癖"をつけて発送元の責任にする輩がいるかもしれないから、置き配を許可しない、ということもあるのでしょうか。 なぜ、置き配を許可していないのか、理由をご存知の方がいれば教えて下さい。