• 締切済み

家を出たい・・・でも・・・。

ずーーっと一人暮らし願望が強いものの、タイミングをつかめずズルズルと実家暮らしをしています。 両親の言い合いで目が覚める朝があったり、休日に出かける度にいちいち夕食はいるだのいらないだの、気を遣わなくてはいけない日々が段々と鬱陶しくなり、いい加減一人暮らしをしたいと考えています。 親は家を出ることに反対しておらず、早く自立しなさい、とコトあるごとに母親にガミガミと言われます。 仲良くしている一人暮らしの女友達の家が、居心地も立地も良く、そこは2軒つながったテラスハウスのようなところなので、隣の部屋が空かないかなぁ~とよく話していたのですが、つい最近、それが空いたのです! 一人暮らしするには少し贅沢なところで家賃も高めではありますが、給料の手取り1/3には収まるし、なんとかなるかなぁ、とは思っています。 ただ、私には結婚を考えている彼がおり、親に紹介こそしていないものの、その存在は伝えています。 彼との結婚を考え出してからは、家を出るために一から家電や家具をそろえるなら、一人暮らしより結婚まで待った方が良いかなぁ、そのほうが経済的にも有効では・・・などと考え、結局実家で悶々としているのですが、遅々として具体的な結婚への話が進まずズルズルしている状態なので、とりあえず私は家から出ようかなぁと考えたり・・・。(彼は実家住まいです。) 結婚するのはそう遠い話ではないと思うので悩みます。 結婚するとなったら私が出た先で一緒に住む、という方法もあるのですが、隣の家の友達は彼と共通の友達で、彼は知り合いが近くにいるのは心強いけれど、近すぎると疲れる、と言うのです。 こんなことでグダグダ言っていないで、「住みたい物件が空いた!」ということをキッカケに、とにかく家を出てしまうべきでしょうか? 結婚が近いかもしれないのに、ムダかもしれないと思えるお金を使って、たとえ数ヶ月かもしれない一人暮らしをすることは、もったいないものでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.10

一人暮らしは大切だと思いますよ?結婚を考えている彼がいるんですよね。その前に家に誰かがいるということのありがたさを体で覚えておくことはとても大切だと思います。僕が小学生の頃お母さんが「もう子供じゃないから平気よね」とパートに出てしまい、かえっても誰もいないということは頻繁にありました。寂しさは特別ないのですが、なんでしょうかテレビで見たのかそれとも被害妄想が激しいのか空き巣がいないだろうかと心配で家に着いたら包丁片手に家の中をうろうろしてました(笑)だから帰ってきて誰かいるとほっとしたものです。話を戻しますがきっと一人暮らしの寂しさを経験しておけば、家に帰った時に大好きな彼がいたらきっと素敵な気分になれると思いますよ。それに彼が忙しくて家に帰れないという状況の時も一人暮らしの経験って役に立つと思うんですよね。お金がいくらあっても若い頃の経験は買えませんから

akipin
質問者

お礼

そうですね、人間一人では生きていけないこと、誰かが一緒にいてくれることをありがたさを経験しておく必要はあるかも、と思いました。 ありがとうございます。

noname#45950
noname#45950
回答No.9

一人暮らしの経験>>>お金です。 しかも、結婚してもお金を稼ぐ事は出来ますが、一人暮らしをすることは出来ません(通常は)。

akipin
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりですね。 一人暮らしが出来るのは今だけ、お金に代えられない経験にもなりますよね。 ありがとうございます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.8

私は夫と結婚する前に一人暮らししていました。 でも、そのときに使っていた家具や家電、無駄になってませんよ。 家電はコンパクトなものを選びはしましたが、二人暮らしになってもそんなに問題はないし、家具は組み合わせが自由に出来るタイプ(エレクターとか)だったので、引越し先の部屋にあわせてまた組み替えました。 もし結婚を視野に入れているのなら、彼氏と一緒に一人暮らし用の家具や家電をそろえて見ては…もしかすると、そういうことがキッカケで「一緒になろうか?」ということもあったりするかも… 親からも自立しなさいといわれているのなら、今出てしまうのがいいと思います。 多少貧乏になろうとも、自分ひとりで生活するという経験は、結婚してからも役立つと思いますよ。 がんばってください。

akipin
質問者

お礼

家電が無駄になるとか、そういうことを考える以前に、彼とじっくり話し合う必要があると感じました。 経験談をありがとうございました。 とても参考になりました。

noname#62743
noname#62743
回答No.7

あなたが家をもし出ないほうを選ぶなら、 実家にいても今後自分のするべき事...例えば自分の服の洗濯、掃除、食事の用意...を自分でやってみるのはどうですか? それならお母様も今日はご飯いるかいらないかあなたがうるさいと思うことを言われないですみます。 親だから気をつかわなくていいわけではありません。あなたはもう立派な大人ですから。結婚すれば旦那に気をつかったりしなくてはいけません。別の人間が一緒にすむのだから気を使うのは当たり前のことなのです。 私は片親で育ってきたので、高校生のころから結婚するまで逆に私が家のすべての家事をこなしてきましたのであまりうるさく言われたことはありません。

akipin
質問者

お礼

人間一人で生きていけるわけはないですもんね。 ありがとうございます。

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.6

現状維持なら何も変化はないが、行動を起こせば何かは変わる、それが良いことであろうと悪いことであろうと。 という考え方があります。 これはいつ何時でもあてはまることではなく、単に無謀だったり無知だったりの言い訳であることもありますが、今回の場合、行動を起こし経験してみることがよいのではないかと思いました。 一人暮らしに金銭的な無駄はつきものですが、独立心や生活力はそれに代えがたいものです。

akipin
質問者

お礼

ありがとうございます。 家でウジウジと悩んでいるだけでは何も変わりませんし、確かに、おっしゃる通りですね。 無駄はあるかもしれませんが、経験してみることも大事では、と思えてきました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8796)
回答No.5

家賃は捨て金です。 両親も人間ですし、共同生活をしている以上は仕方のない事とも思えます。 夕食の件も、ご自分が結婚されて作るようになれば、気持ちがわかるのではないでしょうか? それでも「我慢ならない!」というのであれば家を出られて、今、使っている家具や安い家電を利用する程度にしておけばいいのではないでしょうか?

akipin
質問者

お礼

ありがとうございます。 夕食の件は、自分が作る身になれば十分気持ちが分かるのですが、同じように思う実家住まいの人は多いようです。 一人暮らしの経験も、必要かとは思い始めています。

回答No.4

結局、本当の一人暮らしが不安で、友達のそばに逃げようとしているのではないでしょうか? たまに転がり込む友達の家は心地よいでしょうが、常に隣に友達がいるのはつらいと思いますよ。 どうもあなたの話を聞いていると、計画性がどうかなという点が目に付きます。 彼を両親に会わせてもいないのに、数ヵ月後には結婚するのでしょうか? 夕飯が必要かどうかを伝えることも面倒で、新生活は大丈夫でしょうか? あなたが夕飯作って、旦那が外で食べてきてもなんとも思いませんか? 実家で得ているメリットを感じられてないように思うので、一度、一人で暮らしたほうが何かと今後の人生の糧になると思いますよ。

akipin
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段から心配性なので、友達が近くにいる、ということを安心材料にしようとしているところは確かにあります。 ただ、rokko-oroshiさんにも彼にも言われたように、近すぎると疲れるということ、あるかもしれません。 友達の家の隣、ということではなく、近所、という程度にしておいた方が良いかもしれませんね。 一度家を出たほうが、実家でのメリットや有難さを感じられる、というのも、その通りかもしれない、と感じます。 引越しを彼に手伝ってもらったとしたら、その場合、親に「いつ結婚するの?!」だの、ウダウダ言われそうでイヤだ、と思っているのですが、そんな心配をいつまでもしていては、動けないですもんね? 経験の一つとして一人暮らしに向けて決断すべき時なのかな、と思います。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

結婚が確実ならば、どうせ引越しするんだからそれをターゲットに 待った方が無駄ないですよ。 早いか遅いかだけなんだから。

akipin
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね・・・。 ただ、よく考えると結婚は近いと思っていても、何も進んでいない今、即同居ということにはならないだろうし、とも思っています。

  • north_2nd
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.2

経験上、結婚の日程が決定してないのなら即断で引っ越した方が良いと思われます。結果的に3ヶ月だって良いじゃないですか。結婚して即引越しになったとしても良いと思いますよ。 家電や家具はとりあえず最低限で安いものから買っておいて多くのものは実家に残しておければベストですね。

akipin
質問者

お礼

ありがとうございます。 一つの経験として、一人暮らしは必要かな、と思っています。 以前知人に、いきなり全部を持って家を出ようとするから尻込みするんだ、と言われたことがありました。 実家に少しくらい荷物が残っていたって良いものでしょうか。

  • ranbu
  • ベストアンサー率16% (39/242)
回答No.1

結婚が近いのであれば、彼と話し合ってみてはどうですか? あなたが1人暮らしをしたい旨を彼に伝え、彼と結婚はいつぐらいにするかという具体的な内容で話してみた方が良いと思います。 しかし、例えあなたが1人暮らしをしたとしても、結婚してからも使えるものは十分あると思いますよ。 私はお互い1人暮らし同士での結婚でしたが、家電製品で変えたのは冷蔵庫ぐらいでした。 なので、結婚を見越して家具等を買うのも1つの方法だと思います。 あと、その住みたい部屋は他の人が狙っているかもしれません。 そうなると後で後悔する可能性もある(既に入居者が決まってしまった等)ので、どちらにしても早めの結論がいいでしょうね。

akipin
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人暮らしをしたいこと、前から彼に話してはいるのですが、「いいんじゃない?」の反応だけで・・・。なんとなくのれんに腕押し状態なのです。 悩んでないで、さっさと独り立ちすることから始めた方が良いかもしれませんね。 家電のこと、ありがとうございました。 一人暮らし同士であれば、無駄が発生する場合だってあるし、たまたま実家同士だったから悩んでるだけのこと。 結婚するなら家電代が半分で済むかも、なんて安易なことを考えてはいけませんね。

関連するQ&A

  • 家のことで!

    父と母が数年前に離婚しました。熟年離婚です。 私には弟がいますが、弟は就職のため県外で1人暮らしをしています。 私は父の家で暮らしています。 母は1人暮らしをしています。 父は私に「お前のお金は出せない」と言っています。早く家を出て行けということでしょうか? 弟は自立して、就職し1人暮らしをしているのに、私は無職でいつまでも実家にいます。今は失業給付をうけています。 母は私に「一緒に住もう」と言ってくれましたが、母には彼氏がいて、その彼氏からDVをうけています。しかし、別れられないそうです。でも私は母親とは一緒に暮らしたくありません。 実家はいずれ長男である弟に継いでほしいと父は思っているみたいですが、弟は「実家に帰りたくない、私に家を継いでほしい」と言ってきました。 私は今の状況で実家にいるのが辛く、とても居心地が悪いです。しかし1人暮らしをするお金はありません。 父は私に早く家を出ていってほしいと思っているのでしょうか?

  • 実家暮らしは最大の節約だと思うのに

    20代後半カップルです。 彼に結婚の為「節約しろ、貯金しろ」とたまに言われます。 彼は実家が近くにあるのに、一人暮らしをしています。 (彼の実家も広いため、実家に住めなくはないです) 先日彼と買い物をしている時に、 彼がちょっとお高い食材を買った時に彼に 「いつも自分は私に「節約しろ」って言ってるのに、自分は贅沢するんだね」と言ったら、 彼は「お前は実家で贅沢な生活しているだろ」と言われました。 私は実家暮らしは最大の節約だと思っています。 無駄遣いをしていいなら、私も広いアパートを借りたいし、自分の自由に暮らしたいです。 でもお金がもったいないから実家にいさせてもらっています。 ちゃんとお金は親に渡しているし、家の手伝いもたまにやります。 それに私は以前一人暮らしをしていたため、自立はしています。 私としては実家の近くの一人暮らし、無駄なひとり暮らしこそ贅沢だと思います。 ご意見よろしくお願いします。

  • 自立って何ですか?

    自立ってなんなのか、考えすぎてよくわからくなってきてしまいました。 私と彼は一人暮らしをした事が無く、お互い実家暮らしです。 彼は親が持ってきた、役所に試験を受け、合格し、働いています。 彼は結婚したら実家から出たくない、出来れば始めから実家に入って欲しいと思っています。 彼の自立心が全く無いのかと疑問を抱き始めてしまいました。 私は家を出て、彼と共に頑張って自立して行きたいと思っています。 私の周りの男性は一人暮らししていたり、『一人暮らししたい』など、言っている男性ばかりで・・・ こんな男性も居るのかと、疑問すら抱き初めてしまいました。 宜しくお願い致します。

  • 30歳女、初めての一人暮らしをするか迷っています

    現在独身、両親と実家で暮らしています。 最近、両親から毎日のように結婚の話をされます。 祖母も電話で「まだできないのかい」とがっかりしています。 私は最近出かけることもないし、結婚する気が全くないように見えるから気が気でならないのでしょう。 私は特に婚活をしていないし、この先ずっと一人かもなあと思っています。 結婚はしたいですが、彼氏ができてもすぐ別れてしまうので無理かと感じています。 両親は、「お前は一人暮らしなんて無理だ」とお金の面でも、生活の面でもという意味で言っており家を出て行けとは言ってきません。 しかし家は賃貸、6畳が3部屋と台所、常に隣りに親が居るような感じです。 遅く家に帰れば「彼氏ができたのか?」と両親が言っています。 一生一人を覚悟していると言ったほうが親もすっきりするのかなと思ったのですが、逆に落ち込まれるかなとも思います。 そんなこともあり、一人暮らしをするか悩んでいます。 初期費用等を考えても、この年齢から一人暮らしってどうなんでしょうか? 大金が出ていくのでもったいないのか・・・。お給料が少ないので貯金はできなくなります。 このことを男性に話すと「お金がもったいないから出る必要はない。自立なんか実家に居てもできる。」と言われ、女性に話すと「親も自立してほしいと思ってるよきっと。家を出るべき。」と言われます。 ご意見をお願い致します。

  • 24歳で独身/実家暮らしの人

    24歳で独身/実家暮らしの人をどう思いますか? 24歳で独身/実家暮らしの身ですが、実家で暮らしてて もう自立して一人で暮らしたいと思い家にいると違和感を感じます。 両親は女の一人暮らしは危ないといって、あまり快く賛成してくれません。 彼と結婚の話も出ているので、今から一人暮らしをして家具家電をそろえるのはもったいないでしょうか・・。 実家には兄夫婦も同居してますのですごく居心地が悪く、来年早々にでも一人暮らしを始めたい気分です。 でも、来年中に結婚に向け動きだすかもしれません。 そう思うと、お金のこともありますしそう簡単に踏み出せず、 いつも煮え切らない気持ちで家にいます。 それに、24歳で実家暮らし・・というのも世間的に見て甘えてる印象を受けると思うとなんだか自分自身情けなく恥ずかしい思いになります。 この状況どうおもいますでしょうか?

  • 家の鍵について意見下さい。

    家を出た娘が実家の鍵を持つのは普通でしょうか?持たないのが普通でしょうか? 25歳ですが一人暮らしをしていて、もう自立して実家には自分の荷物が何もない場合だと 普通は勝手に家に入れる事ができる鍵を持つというのはおかしでしょうか? もしくは何か緊急のために持つのはおかしくないけど、緊急でもないのに親が不在の時に 出入りするのが非常識でしょうか? 意見お願いします。

  • 彼の家に同居・・・

    この前結婚後どこに住むかについて彼と話していたのですが 彼は30年実家に住んでいます。 彼曰く「俺は実家が大好きだ、それは恥ずかしい事だとは思っていない ずっと住んできた家だ。愛着がある。 実家にいても自立は出来るし家庭も持てる。 親の近くにいた方が助け合える おれは相互扶助の精神は素晴らしいと思う。」 と言う考えだそうです。彼の家は広く部屋はたくさんあります。 でも私は同居は嫌と伝えると 「別に実家でなくてもいい」と言うのですが、 「お前が嫌ならしょうがないから実家から出てやる」 という感じで、申し訳ないというか私がわがまま言ってるみたいに言われます・・・ 彼の家は二世帯住宅ではないし 彼には兄がいるし、親が同居しろと言ってるわけでもありません。 まだご両親も働いてるので介護も必要はありません。 このような男性を無理やり家から出して 新しく新居を構えて結婚するのは止めた方がいいでしょうか? こういう男性は一生実家にいた方が良いのでしょうか? であれば別れを考えます。

  • 祖母の家に住みたくない

    祖母の家に住みたくない。 こんにちは。閲覧ありがとうございます。 都内実家暮らし、社会人の20代後半女性です。 長文です。 私には一人暮らし歴がありません。 20代前半の頃から一人暮らしに漠然とした憧れがあり、物件を探したり内見に行ったりしていました。 しかし23区内の職場に通えてしまうこともあり、心配だからと反対されズルズルいるうちに30代を目前に控える歳になってしまいました。 母は「心配だから30までは実家にいて欲しい」と言っていて、私はそれを守る気がありません。 「一緒に住んでいるのだから迷惑をかけないで」と私の行動を細かく知りたがり、未だに遊びに行くにも5W1Hを聞かれます。残業で遅くなっても「どこで何をしていたの?誰といたの?何時に電車に乗ったの?」と、こんな感じです。 「一緒に住んでいるのだから」は全くその通りだと思いますが嫌になってきてしまい、それなら一人暮らししたい、と告げたところかえってきたのが上記の「30までは」でした。 コロナ禍もあって行動を控え、私自身転職をして手取りが下がってしまったこともあり、現在に至るまで実家で甘やかされて生活しています。 私は1人で生活することの大変さや実際の家事の負担などをほとんど知りません。こんな歳になってまでほとんど知らないことを恥ずかしいと思っています。 せめて自分のことは自分でやろうとしていますが、専業主婦の母は「私がやってあげられるのだから自分でしなくてもいいじゃない」と仕事を残そうとしません。結局ありがたくて甘えてしまいます。 最近祖母の家が空き家になりました。 祖母宅は私の実家から遠いですが立地は良く、一軒家なので1人で住むには広すぎる家です。 両親は私にそこに住んで欲しいと言っています。 家賃がかからない、周りはみんな祖母の知り合いだから治安も安心、実家より都心へのアクセスもいい、いいことだらけじゃないかと。 私に住んでもらえたら掃除をしに行く負担が減って楽になるとも。 私もそう思います。 わざわざ新しいところに部屋を借りてお金や治安の心配をしながら暮らすより、祖母の家を継いで住んだ方がメリットが多いです。 でも私は住みたくありません。 贅沢な話とは分かっています。 一人暮らしをするには1から新しいところを借り、私の好みのもので埋め尽くす私だけの城にしたいのです。 全て自分の手の届く範囲の、自分で管理できる広さのお部屋がいいのです。 祖母の家は私の母の持ち物です。母は頻回来ることになると思います。それが嫌です。 何より、私は祖母のことが苦手です。 とても可愛がってくれましたし、おもちゃやお菓子もたくさん買ってもらいました。 ありがたいと思う反面、彼女の意のままの言動をしないと怒られた記憶や私の傷つくことを平気で言ってきた姿を思い出すとどうしても好きになれません。 私は彼女の1人の孫というより、彼女を褒めそやして然るべき若年者でした。 そんな彼女の使っていた家を、引き継いで大切に住もうなんて、どうしてもそんな気になれません。 母に言ったら泣かれました。 あんなに可愛がってもらったくせして最近の言動だけでおばあちゃんをそんなふうに言うなんてあなたはひどすぎる、なんて冷たい子だ、本当に嫌な感じだ、条件だってこんなにいいのに嫌だなんて贅沢すぎるわがまますぎる などなど。 とても罵倒されました。 あまりにも怒るので、「どうしてもばあちゃんの家じゃなければダメ?一人暮らししたいならばあちゃんの家、そうじゃなければ実家暮らしってこと?」と聞いてみると、真面目に「そうだよ。それ以外の選択は許さない」と言われました。 私もアラサーですし母もそろそろ高齢です。 今住まわせてもらっている賃貸の実家も、祖母の家だっていつかはきちんとしないといけない存在です。 それをわかっていてなお、私に数年住めと言います。一人暮らしできて満足だろうと。 その後のことをまるで考えていない口ぶりにも驚きましたし、私の希望は聞かず二者択一を迫られたことが何よりびっくりしました。 すぐにという話ではないけど…と言いながら、私には二つに一つしか残されていないみたいです。 再三祖母が苦手だと伝えてきました。 仲良くできない、いくら高齢だから仕方ないと言っても同世代の父方の祖母は優しい、人によるんだから年齢のせいばかりにできない、母だって祖母と会う度喧嘩になって疲れたと言うじゃないか、そう思っても今の状況ではとても母には言えません。 身内をこんなふうに言うなんてひどいなと自分でも思います。こんなふうに孫に嫌われる彼女を気の毒にも思います。でも嫌なものは嫌です。 私は冷たくてわがままでしょうか? こういう状況で1人で生まれたのだから、協力して従うのが当たり前でしょうか? 私は非常識ですか? 反対を押し切ってアパートで一人暮らししてはいけないでしょうか。 人にどう思われるか気にしている時点で駄目でしょうか。 両親と、絶縁なんてせずに、勘当されずに何とか乗り切りたいのですが、やっぱり虫がいい話だと思いますか? 私に結婚願望はありません。というかできれば結婚せずに生きていきたいです。なので婚期が遅れるとかはあまり気にしていません。 私はこのまま親の言うことを聞いていた方がいいのか、聞かないといけないのか、自分の意思を押し通すなら勘当も覚悟しなきゃいけないのか、不安なのはその点です。自分がここまで親と険悪になれるなんてびっくりだし悲しいです。 愚痴になってしまってすみません。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 家を出るべきか否か

    27歳女性です 最近母親との折が悪く、家を出る事を考えています。 元々毒親気味で私が一人っ子なのもあり、過干渉過保護(ただし本人自覚なし)です。 学生時代に一度家を出て一人暮らしをしておりましたが、その際は実家に帰るたびに泣かれ、なんだか自分が悪いことをしているような気がしてしまって、実家の近くに就職出来た事もあり戻ってきました。父親は空気なので余計だと思います。 共依存気味なのかもしれません。 自立していておかしくない年齢である事、現在、一人暮らしをしているのと変わらないような金額を家に入れている事、過去に一人暮らし経験があり家財道具も少し残っている事、また、副業のようなものをしておりそのための部屋があるとよいと思っている事も理由にあります。 ただ、実家に帰ってきた後に私が犬を飼い始め、仕事に行っている間のお昼の世話をしてもらっています。それが無かったら家を出ていると思います。一番のネックです。 もし一人暮らしをしたら、仕事中は実家に犬を預けることになると思います。 このような状態で一人暮らしをすべきでしょうか。

  • 親離れできない・・・?(長文です)

    私は一人っ子で過保護な育てられ方をしてきました。 学生時代は過干渉さが窮屈で早く家を出て、干渉されない自由な生活がしたいと思っていましたし、また、一人っ子であることに対する不安が強く、兄弟がおらず助け合ったりできないのだからと、親の老後などが非常に不安で、早く自立して自分が安定しないとと強く思っていました。それで、社会に出て一人暮らしをはじめ、現在は彼と同棲しています。 実家から出たことで、親のありがたさがわかったと同時に、囲われて育ってきてしまったため世間知らず、経験不足でいろんな部分で苦労しています。 また、いつも親の意見に左右されて動いてきた自分がいたため、今だ何か悩むと親に相談して意見や行動指針をききたくなってしまい、あまりの経験・知識不足から、親がいなきゃやっていけないと思ってしまいます。その為、自分でもこのままじゃいけない!と思ってあせり、自分が嫌になります。 ここにきて心のどこかでやっぱり実家が一番居心地がよく、実家で親とすごせたらどんなにいいだろうと思ってしまうことも多く、それも自分で嫌になります。(逆に早く独立して落ち着かなくてはとも思いすぎてるので自分の中の葛藤に疲れます) 母とは何でも話せるし感性もにてるので話も合い、生まれ育った実家が居心地いいのは当たり前なのかもしれませんが、正直彼との生活より実家の方が居心地いいと感じてしまう自分の将来が自分で心配で仕方ありません。 最近は周りでも、結婚しても女側の実家の近くに住み、家を離れるという感じでなく、子育てなども自分の母親と一緒にやってる子が相当多いので、そういう暮らしならばそれ程悩まないのかもしれませんが、今の彼と結婚する場合には私の実家からは離れたところでやっていかねばになりますし、早くしっかりせねばと自分にプレッシャーをかけ、不安になりすぎています。何でもいいので何かアドバイスをお願いします。