• ベストアンサー

自然消滅しそうな彼に

piyopiyoatomの回答

回答No.4

こんばんは 辛いですね。うんわかります。 私も少し重なるところがあるので、共感しました。 私たちもバツイチ同士で、彼に別居のこどもたちがいます。そして遠距離、彼の仕事がものすごく忙しい。ここ4ヶ月会っていません、というか会えない状況。 相手が見えないと不安になります。私も何も手につかないときがありました。でも時々近況を伝えるメールを送っています。私たちは毎日のメールのやり取りはお互い負担なので、PCメールです。返信不要と付け加えて。 子どものことは父親だから。。。大切にして欲しいと思っています。 私はそうして欲しい。一度子どもたちとの約束を優先されたことがあります。でも、彼にとっては 待ち遠しいときでもあったようです。再婚を視野に入れたら、そういうことはずっと続きます。彼がいないとき、自分が何かに集中できること(趣味とか)をつくっておくと良いのではないでしょうか?彼が100%になると、どんどん辛くなりますよ。 ケンカの原因はなんですか?子どものことだったら、彼にしてみたら、つらいことだったと思います。 ただ 一人で考えていてもしかたがないので、アクションを起こされたらどうでしょうか?何事にも相手がいること。相手の反応でまた考えてみる。それが発展的だと思いますよ。結果がどっちになっても。 なによりも素直な気持ちを伝えることが大切です。

noname#60538
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスをありがとうございました。 4ヶ月も会えていないなんて、寂しいですね。 でも、きっとお互いが信頼し合っているからこそ お付き合いが続いているのでしょう。 私も子供の事を大切にしている彼のことは好きです。 ケンカの原因は子供のことではありません。 私は友人付き合いも多いですし、趣味や習い事もしています。 彼と会えない時も、かなり充実している時間を過ごしています。 それでもダメなのです・・・ 少し前までは、もう一度アクションを起そうと思っていたのですが なんだか気持ちが下降してしまいました。 彼から連絡が来ないことが、彼にとっての答えなのだと 理解することにしました。 頑張って前に進みます。

関連するQ&A

  • 自然消滅

    多忙な彼と2ヶ月ほど連絡をとっていません。 最後に会ったのは半年前です。 連絡を取らない2ヶ月の間に他に気になる人ができてしまいました。 振った経験がなくお別れのLINEをなんて送ったらいいのか分からずにいます。 自然消滅でもいいのかなと思ったりもしますが 最後に送るとしたらどのようなLINEを送ればいいのでしょうか。

  • 自然消滅してしまった彼女に誤りたい

    ご教授お願いします。23歳男です。 自分は自然消滅させてしまった彼女がいます。 ある女性を友人から紹介され、遊ぶようになったのですが、すぐに運悪く転勤(かなり遠くに)になり、その彼女が忘れられず、転勤後、告白し付き合いだしました。もちろん、頻繁に帰れるわけはなく、かなり無理して、2回だけ帰りました。(一回帰るだけで10万を超えます) しかし、いざ付き合うことになって、彼女になってみると、感覚があわなかったり、十万もかけて帰っても、相手の対応がよくなかったりし気持ちがさめ始め、正直あまり相手を知らず遠距離付合い始めたので、転勤したことの寂しさは埋められず、相手に対して嫌悪感まで生まれてしまいました。 そして、仕事の都合で地元に戻ったときに、やんわりと、やはり遠距離は、難しいから考えたほうがよいっと伝えましたが、相手の頑張りたいという気持ちにおされ、不満や別れを告げられず、了解してしましました。しかし、自分の気持ちは戻らず、メールも返したり、返さなかったりとなり、仕事のストレスもあったりで、これ以上連絡は取らないほうがお互いの為と思い、最期には無視してしましました。 最後に彼女から、もういいっというメールで終わりました。 そして今にいたります。付き合ったのも3ヶ月ほど、合った回数も数えるほどですが、なんであんなひどい事してしまったのだろう…という罪悪感でいっぱいです。確かに、相手に不満はあったし、転勤のストレス、寂しさがあり、自分の事で精一杯でありましたが、こんな卑怯物の自分に悔いる毎日です。 許してもらおうとかではなく、事情を説明し、ただただ誤りたいです。また紹介してもらった友人とも切れてしまい連絡とれてませんので、誤りたいのですが、すでに半年以上あいているのと、距離がありますので、単純にメールを送ってよいのか、どうすべきか迷っております。 厳しい意見お待ちしております。

  • 自然消滅?

    付き合って8ヶ月、遠距離、最後に会った時の会話は「お前の実家にいきたい」「お前を同僚に紹介したいから日をきめといて」 先日、33才の彼と、メール返信が遅い(4日間放置)ことについて彼を責めてメールで討論、彼は「忙しいからかえせなかった。どうでもよかったら今もこうして返信さはない」とのこと。 最後に私は嫌みな一言「忙しいなかメールしてくれてどうもありがとう。仕事頑張ってね」を送って それっきりで、どちらからも連絡してません。 どれくらいの期間連絡がなければ、自然消滅と判断したほうがいいですか? ちなみに、彼氏から連絡ペースは月に二回電話がくるくらいです。 最後のメールが別れととれたんでしょうか。 1ヶ月連絡なしです。 もう次にいくべきでしょうか。

  • 自然消滅って…

    彼氏と連絡がとれなくなってしまったんです。 最後にメールが届いてからもう1か月になります。 彼は院生ということもあり忙しい人でした。 でも連絡がこなくなったわけが全く分からないんです。 私に対して不満があるようには感じなかったし…。 最初はちゃんと連絡くれるまで待ち続けようという気持ちでした。 でも1カ月過ぎると自然消滅かな…って思ってしまうんです。 1か月連絡がなかったらこれはもう自然消滅なのでしょうか? 皆さんの考えを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自然消滅しそうです。

    遠距離で3ヶ月の彼氏と自然消滅しそうです。 元々お互いのことをあんまり知らない(?)関係で付き合っていたので、(ネットゲームで知り合ったので^^;)信頼関係は築けていなかったのかな・・・と思います。付き合い始めは彼からで押しが強くてメールもそのころは毎日のようにしていました。でも10月最後に会ってから、次第に連絡を向こうからしてくれないようになり、今は向こうから来ないので私が仕方なく一週間に一回程度メールしています。多分勘ですが待っててもこなそうなんです。もう相手の気持ちが離れてってるって考えて、この程度だったんだと連絡を絶って試してみたほうがいいですか?それともこの状態から立て直せるのかな・・・恋愛初めてなので困惑しています。私は彼のことが好きですが、向こうが嫌ならしょうがないから別れようって思ってます。

  • 何も言わずに別れようと・・・

    約半年付き合った彼と別れようと思っています。 私達はバツイチ同士、彼には元奥様側に子供がいます。 初めから、不安と寂しさでいっぱいだったように思います。 私の誤解からケンカとなり、一ヶ月程距離を置いていました。 彼の負担にならないよう、彼の気持ちがまた私に戻ってくるよう 自分なりに考え、彼に接してきました。 それが良かったのか、最近はまた、彼の方から 「会おう」と言ってくれるようになりました。 ただ、距離を置いて以後、体の関係等は全くありません。 私は待合せ場所に彼を見つけると、自然と笑顔になるのに 彼はなんだかムスッとしています。 でも、時間の経過とともに彼も笑顔になり、楽しく過ごせています。 先日はおそろいの物をプレゼントしてくれました。 彼は仕事が超多忙で、帰りはほぼ終電。 それでも子供との時間だけは大切にしたいようで 毎週のように会っています。 子供と会った後は、とっても嬉しそうにメールをしてきます。 それが私は複雑です・・・ 頭では理解しようと思うのですが、気持ちがついていかない。 超多忙で、しかも中距離。子供との時間もある彼。 もう5日間も音沙汰なし。(私もしてませんが) 彼の言動に一喜一憂する自分に疲れました。 何より、距離を置いて以後の私達の関係は何だろう? と思ってしまいます。彼の気持ちがわかりませんが怖くて聞けない・・・ 彼に何も言わず、一旦、身を引こうと思っています。 彼のことは大好きだけど、いつも不安で寂しい気持ちや 今のうやむやな関係が辛くて仕方ありません。 他に良い方法があれがいいのですが・・・ こんな私ですが、どうぞアドバイスやご意見をお願い致します。

  • 自然消滅させたいのかな・・

    付き合って1年、今は遠距離4ヶ月目です(海外ー日本) 私がワーホリで海外へ。 彼と最後に電話で話したのは1ヶ月ちょっと前。 そのときから彼の気持ちは少しずつ私から離れていっているような気がしました。 彼に「連絡とらなくても平気なの?」って聞いたら、「うん。。。」とあいまいな返事。 だから、私は彼に「じゃあ、すきなときで良いから連絡ちょうだい、私はそれに返すだけにするから」といって電話を終えました。 だけど、その後1周年記念があり、バレンタインも近かったので、メールではなく、自分の気持ちを書いた手紙を出しました。 それについても何も連絡はなく・・・ その2週間後、やっぱり彼と連絡とりたくて、電話しましたが(11時半頃)寝てるのか、出たくなかったか、気づかなかったか、出ませんでした。だからメールで「やっぱり少なくても良いから連絡がほしい。○○(彼)とコミュニケーションがとりたいよ>< 連絡できない理由があるなら、聞かせて? それとももう嫌になっちゃった?」と送りました。 1週間経った今でも連絡はなしです。 メールチェックしてないのか(前に電話で言ったこと「連絡とらなくて平気」もあって)、見てたとしても何か考えてるのか、無視されてるのか・・ ちなみに、PCアドレスは彼が持っていなかったので私が日本を離れる前に彼に作ってあげたものなので、私と連絡とる以外は使用していないはず。。。なので、私にメールを送るときか、私からメールが来ていないか見るときだけしか、アドレスを開かないと思います。。他のことで使用していない限りは・・・ 1週間後は私の誕生日なんです。 私の中ではそれを区切りとして、今後どうするか考えようと思っています。 自分から、「別れ」は言いたくありません。 「別れ」を言うなら、帰国して連絡取れる状態でちゃんとハッキリさせたいと考えています。 ちなみに私の帰国は8月中旬予定です。約5ヶ月半後です。 誕生日に何も連絡がなければ、帰国まで彼から連絡がない限り、こちらから連絡しないつもりでいます。 ただ、何も連絡くれない今、彼は自然消滅を考えているのか・・ 自然消滅だけは嫌だからと前に話してはいました、別れるにしても帰国したら、一度は会って話そうって私からですが・・。 そう伝えてたとしても、自然消滅させたい(ごちゃごちゃしたくないから)と思ってしまうことってあるんでしょうか。 まだ今後どうなるかわかりませんが、どれぐらい連絡とれなければ、もう終わりなんだと認識すればよいのでしょうか? 自然消滅させる(まだそうなってないと思いますが)気持ちってどういう思いからなんでしょうか? 彼は以前、別れたいと思ったら、ちゃんと言うって言ってたので、自然消滅させるようなことはしないと思っているんですけど。 自然消滅された方、何を基準に自然消滅だと判断しましたか? 何ヶ月経って、過去を切り離して、前に進みましたか? その他、連絡をとらない理由って何が考えられますか?

  • 自然消滅になりそうで。。。

    はじめまして 3年間お付き合いしている、遠距離の彼とのことで ご相談させて頂きます。宜しくお願いします。 年明けから、微妙な関係になってしまいました… それというのは、彼が私に不満、注文が多くなり、 私が少し疲れてしまい、連絡を減らし様子を見て いたんです。ですが、それは逆効果?だったようで 彼は更に不機嫌になり、連絡が減り、今では私と 続けていく気力がないようです。 もう冷めてしまったのかもしれません… 主に彼の不満とは(あまり会えない、私からの連絡が 少ない、同棲してくれない、進展しない…など) 先日、彼から電話があったのですが、私は寝ていて 翌日メールを送りました。「昨夜は寝てたよ。何か あったらまた電話して?メールでもいいし、私もする から。仕事頑張ってね」その後、彼から連絡は ありませんでした。私は心配になって、6日ぶりに 彼にメールを送りました「連絡が無いとどうして いいか分かんなくなるね…元気かな?仕事忙しいかな」2日後に彼から返信がありました。「元気だよ、 そっちはどう?元気か?何か変わったことあった?」 私は翌日軽めのメールを送ったのですが、彼から 今日で4日連絡がありません。このまま連絡が減り 自然消滅になりそうで心配です… 以前、彼と一度別れているのですが、その時と同じ 状況で不安になり、私はいま慎重になっています。 でも、今の状態をなんとかしたい気持ちがあります。 このような場合、自分の気持ちをきちんと伝え 彼に聞いたほうが良いですか? それとも、距離を置いたほうがうまくいきますか? どんなことでも構いません、宜しくお願いします。

  • 自然消滅?

    5年付き合った彼氏がいるのですが 今3ヶ月ほど逢ってません。 連絡も取ってません。 原因は私にあります。 付き合い出して1年ほどしてから いろいろ訳あってすごく太り出したのです。 (付き合い初めに比べて10キロくらい。) それでいつも痩せろ痩せろと云われてたのですが 今逢わなくなる前に、かなり切実に「痩せて」と云われました。 それだけなら私も努力しなきゃなーと思えたのでしょうが さんざんけなされたあげくに 妹のことを持ち出してきて 「最近痩せてキレイになったよなー。」と云って 比べられたことがかなりショックで そのときはお互い無言で帰ってしまったのです。 痩せれない自分に対するふがいなさと合わさって しばらくしてから「痩せるまで逢わない!」と メールを送って「ほなさいなら。」 とそっけない返事。 なんだか悔しくってたまらないので 絶食したり食減らしたりと 自分を追い詰めるようにダイエット始めたのですが 食べないストレスで精神的に不安定になったのと そこまで自分を追い詰めてまで痩せることにこだわることが 急にあほらしく思えてきて 年内には痩せて連絡取ろうと思っていたのですが 急に痩せれるわけでもなく 痩せれなかった負い目で連絡も取れずで 向こうも何も連絡してきません。 年末には私の誕生日、クリスマス、お正月とありましたが そのどれも連絡してくることもないし 私が連絡しない限り、元々受身な人だし 連絡してくることもないでしょう。 もうダメかなーと思うのですが 自分が情けなくて自分から連絡も取れないし 別れも切り出しにくく 結局年明けても放置したままなのですが どうにもやるせない気持ちでどんどん塞ぎこんでしまいます。 このまま自然消滅も嫌なのですが どうしてよいかもよくわかりません。 よきアドバイスなどあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • これが自然消滅なのでしょうか?

    これが自然消滅なのでしょうか? 先月のデート後の“お礼メール“を最後に、彼から一切返事がなくなりました。 彼は霞が関で予算担当をしています。おそらくこれからが多忙になると思いますが、今年着任したばかりなのでどうなるか分かりません。 最後のデートも3ヶ月ぶりで、げっそりやつれてましたので、相当精神的に参ってると思います。 付き合って半年…私は見切られたのかな? うざくない程度に、2週間に一度ペースで“お元気ですか?“とメールしてます。 これもうざいかな… ちなみに、デートがなかった3ヶ月間は8割り返信がありました。 女友達は今のペースでメールすればいいんじゃないの?と言います。 ちなみに電話番号は分かりません。メアドしか聞いてません。 男性にとって、私はうざい存在でしょうか? 空気読めっ!って感じでしょうか? よろしくお願いします。 最後に、先週のメールに、うざかったらメールください。と入れました。(悪い内容でもいいから、返事が欲しいんです。)なしのつぶてです…