• ベストアンサー

彼女が発狂します

kecha41891の回答

回答No.4

 夏ですね、お盆ですね、怖い話です。  恋愛相談というより怪談みたいな気が…。  自分は猥談の方が…、ってカテゴリー違いですね。  彼女はあっちの世界の住人ですね、お祓いに行った方がよいと思います。  それで彼女の精神が少しでも安定するのならいいんではないでしょうか、あとは心療内科ですかね。早めに行った方がよいと思います。  

hopper_x
質問者

お礼

とりあえずちゃんとお祓いに行かせようと思います。 精神的に少しでも安定すればいいですよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 発狂を嬉々として待っている??

    先日、このOKWAVEで以下の内容の質問をさせていただきました。 そのままペーストさせていただきます。 ★ 「心の病気とまではいかないけど・・・・」 こんばんは。 タイトルにもあるとおり、心の病気とまではいかないけどちょっと悩んでいることがあります。 なんといいますか、私は、たまに爆発してしまうのです。精神的に。 その原因は恋人です。恋人が私のこと好きだろうか?と心配したり、嫉妬心にかられているうちに、どんどん不安になり、その不安を恋人に理不尽な形でぶつけてしまい、当たり前ですが冷たい態度をとられるとものすごく悲しくなってしまいます。 具体的にどうぶつけてしまうかというと、いっぱい、怖いというか暗いメールをしたり、電話を何十回もかけまくってしまうのです。そんな行動をとっている自分も、うまくコントロールできないかんじです。 悲しくて悲しくてしかたなくて、号泣して、自分がどうにかなってしまいそうで、携帯電話を真ん中からまっぷたつに割ったり、自分の体を無性に傷つけたい衝動に駆られたり、叫んだり、普通の状態じゃなくなります。自分で発狂するのではないか?と心配になります。そんな自分のコントロールができなくなるのも不安になります。 前の恋人と付き合っている時はそれが一ヶ月に一度くらいありました。だけど、別の人と付き合いだすと、まただんだんスパンが短くなって、一週間に一度になりました。そして一週間にそれが何度も起こるようになり、今では毎日なんとなく慢性的に悲しくて、ささいなきっかけですぐに泣いてしまいます。 なんとなく、病気というほどではないと思いますが、それでも困っています。どうしてこうなってしまうのか、どうしたら治るのか、知りたいです。こういう状態の前後は無気力だったりあまりものが手につかないので、もっと精神的に元気で動じずにいたいです。 わかりづらい質問ですが、よろしくおねがいします。 ★ この質問に対して、一件だけ回答をいただいたのですが、その要点が、 「恋人に依存している」「あなたは発狂を嬉々として待っている」 というものでした。 その回答は文面から真摯に答えていただいてるのがわかったので、アドバイスとして真剣に受け取ったのですが、 「依存している」はまさにそのとおりだなぁと納得できる一方、「私は発狂を嬉々として待っているのだろうか?」と考えるとどうも心苦しいです。 「発狂を嬉々として待っているか?」と、もしきかれたら、そういう部分は否めないかもしれない。自分ではほんとうに、苦しんでいて、悩んでいて、発狂なんてしたくないし、するわけないと思っているけれど、どこかにもしかしたら嬉々として待っている自分がいるのかもしれない・・・ だけど、それを認めたがらない自分がいるなら、認めることが改善の第一歩で、 でもそんなことはない気がするし、「嬉々として待っている」自分がいるとするなら、自己嫌悪だなぁ、 などと、考えていると、ぐちゃぐちゃしてきてしまいます。 私は自分をどう考えるべきなのでしょうか? また、上の質問内容をみると、やはり「発狂を嬉々として待っている」印象をうけますか? わかりづらい質問で申し訳ないですが、なんでもいいので答えていただけると幸いです。

  • 発狂するのは病気ですか?

    発狂するのは病気ですか? 22歳女です。 初めて発狂したのは、高校三年、当時付き合っていた人と道端で口論になり、殴られ、声にならないくらいの声で叫びました。 それから、付き合ってきた人の前では、泣くと怖い、といわれるくらいで叫ぶことはありませんでしたが、現在交際中の彼の前で、高校三年の時以来、発狂するようになりました。 現在の彼は、知り合って三年、付き合ってもうすぐ一年でお互いをよく知り、悪くはない関係で、昔のように手を出されるわけではありません。 私は、普段は、怒ることが苦手で、からかっているのかと勘違いされそうなくらい口げんかでも冷静になってしまうタイプです。しかし、今年に入ってから、もう三度くらい叫んでしまいました。些細なケンカですが相手の態度が冷たいとか、仲直りの兆しが見えなく、話がもつれ、相手に少し、熱が入ったときに言葉ではなく、奇声をあげてしまいます。一昨日に、三度目の発狂をしてしまい、また繰り返していくのかもと思うと怖いです。 うまく言えませんが、言葉で伝わらない時、無性に叫びたくなります。それが我慢できないときは叫びます・・・場所、時間問わず。 彼はなだめてはくれますが、正直、驚くか引いてるかのような顔をしていました。申し訳ないです。 叫びは、一昨日はなかなかおさまらず、多分10分はずっと叫んでいて、そのあと、30分くらい、なだめる彼の隣で叫ぶ衝動を必死に我慢しました。気持ちがあふれると今にも叫びそうになるという感じです。叫ぶというと、キャーという感じがしますが、私の場合、奇声のような感じで二日たった今日も声はほとんど出ないくらい喉が潰れています。 本当にうまく言えませんが、言葉にできない気持ちを抱えている、解決できないことが目の前にある、暴力を奮ってしまいたい、そんな気持ちの時に発狂しているように感じます。叫んでいる間は気付くと床に転げていたり、断片的にしか記憶はありません。叫ぶ直前の彼の顔であったり、なだめようとする顔はなんとなく覚えていますが、頭に血が上っていたのか、あまり思い出せず、声がでなくなるまで叫び続けてしまったんだということだけ、よくわかります。正直、尋常じゃないです。言葉ではなく、ただの声をただひたすら出します。もともと声がかなりよく通るので、相当うるさいです。 これは、ただのわがままな性格?私の我慢不足でしょうか。悩んでます。 関係あるかわかりませんが、四年前に不安神経症といわれ、パキシルと睡眠薬を処方されていました。そんなに大そうな薬でもないし、一年以内に薬なしで、元気になれたのでもうそれは大丈夫だと思っていますが。 できるだけ分かって頂きたく長文になり、すみません。

  • 彼氏との喧嘩が悪化すると発狂して暴れてしまいます。

    こんばんは。 私には2つ年上の彼氏がいます。 私は18歳、彼は20歳で、意見の食い違いも多く ちょっとした口論から大喧嘩に発展することもしばしば。 タイトルにもあるのですが、 私は彼と大喧嘩すると発狂する癖があります。 直接会っている時に大喧嘩することは少なく、 彼が出張に行ってる間の電話でよく起こります。 私が短気なのか、電話で喧嘩をしているとつい喧嘩口調になり、大喧嘩に発展する流れが毎回です。 電話で言い合いをしているうちに 彼はもういい、などと言って一方的に電話を切ります。 何がもういいの?何逃げてるの?喧嘩うってるの? と思考回路もぐちゃくちゃになり、彼が電話に出てきちんと対応してくれるまで電話をひたすらかけます。 LINEでも電話に出て、とひたすら送ってしまいます。 実は今夜も、そのようなことがありました... そうなるともうパニック状態で 気に入らないことがあると発狂し、暴れだし、判断力も鈍り、身の回りにあるもの何もかも壊してしまいました... 彼におねだりして買ってもらったフィギュアや、 鏡、携帯など、なりふり構わず投げて、踏みつぶして、蹴って、殴って... 目に入ったもの全て壊す勢いでした。 更には壊れたフィギュアの写真を送り付け、 お前のせいだ、と狂ったように言い続け 電話をかけ直しても留守番電話になると 怒り狂っている自分が可笑しくてひたすら笑いながらものを破壊し続け、 私が過去に浮気した話を持ち出し、また浮気されたいのか?とLINEを送り続け... 今は冷静に戻り、彼も明日仕事なので少しLINEをして終わりましたが、 今、とても辛いです。 自分のしてしまったこと、何より1番触れて欲しくなかっであろう浮気の話題を引っ張り出して彼を傷つけてしまいました。 暴れたのは始めてでしたが、 このような大喧嘩に発展したときは発狂、過呼吸、皮膚を引っ掻く、髪を抜く、など ほかの方からは理解し難い行動をよくしてしまいます。 言いたいことや伝えたいことがうまく伝わらず、思考回路がぐちゃぐちゃになり、行動に現れてしまいます。 彼も私のためにそうならないよう喧嘩の度に言動を考えてくれているようですが、 私が負けず嫌いな性格のせいか すぐに喧嘩を売るような喋りになってしまいます... 過去の恋人もこのようなことが原因で何度も失敗をしていますが、 何度も受け入れてそばにいてくれるのは彼だけです。 なので、彼から離れたくないと思っています。 上記のことから、心療内科に行こうか迷っています。 しかし精神科に通院している友達からは 薬を出すだけ、とあまり良い評価を聞きません。 それと、別れる以外の方法で 彼と私の関係が良い方向に行く方法はありませんか? このままだと過去のトラウマから 1番大切な人を失ってしまいそうで怖いです...

  • 義理の両親に発狂するお嫁さんってどうでしょうか。

    兄の見る目がないのが一番の原因ですが、10年くらいまえですか、兄が家を建てた際、 両親が金銭援助をしたらしいのですが、お嫁さんからお礼がなかったので、少し、渇をいれたそうです。 すると、発狂して人が変わったような形相になりました。 兄の結婚の決め手は、地味だからだそうです(例えば、ブランドに興味が無いとかという意味です) その場に私もいたのですが、次にあった際には 「この前はごめんね」などの言葉はなく、何もなかった ようにしていました。 私と同じ歳なのですが、それ以来、あまり、付き合わないようにしています。 (兄は、どんだ女を選んだと自己反省) どちらが本当の顔でしょうか。

  • 発狂しそうです

    精神的にきつく、発狂しそうな状態が一ヶ月ほど続いています。 もともとマイナス思考で、社交性も無く、精神的に弱い人間なのですが・・・ 先月から他部署に異動になり、閑職部署なので毎日定時に帰宅します。 週に一度、楽な習い事を始めましたが、それ以外はほとんど家で勉強ばかりしています。 これまで激務な部署にいたため、余暇の使い方がわからないのです。 テレビも嫌いなので見ません。 会社では、ほとんどみんな、休憩時間も私語を全然しないような部署なので 仕事の話以外では、一週間全くしゃべらないときとかもあります。 前の部署の人とも、今では全然交流もありません。 地方出身なので、近くに友達も居ません。 心療内科に行っていて、カウンセリングを半年以上受けています。 また同時期に、恋人との関係もうまく行かなくなりました。最近は意志の疎通がうまくいかず、つまらないけんかばかりしています。 私は日曜日に、せっかく恋人がどこかに行こうと言ってくれているのに、こちらの言いたいことを言いたくても言えず(例えば、一緒に出かけたいけど、今私は気分が落ち込んでて暗い顔を見せたくない、といったことを言いたくても、相手に嫌われるのが嫌で言えない)、なんか説明が難しいのですがグダグダな感じです。休日はほとんど、家でずっと本を読むか寝ているかです。 一つのことから、100も200も嫌なことを思い出して、どんどん地獄に引きずられていくような感じです。仕事に行くのが精一杯な状態になっています。彼氏も、私が心療内科に通っているようなことは把握していますが、だからといって私が調子が悪いときに家に駆けつけてきてくれたりするわけではありません。「薬を飲んで、ゆっくりしてください」としか言ってくれません。 もちろん、恋人だからといって私の面倒を見させて不幸にするつもりはありませんし、彼も自分の仕事で精一杯でしょうから、私にばかりかまっているような器も無いでしょう。 誰にも話せず、今日は定時まで死ぬ思いで平静を装い、泣きながら自宅に帰ってきました。 気が狂いそうです。誰にも頼れないし、自分の中で悶々としていたら、本当にどうにかなってしまいそう。 サークルに入ってみては?とか。ボランティアをはじめてみては?とか、習い事を始めてみては?といったアドバイスではなく、もっと根本的に、今すぐこの状態をなんとかしたいのです。このままでは本当に死んでしまいそうです。変な質問ですいません、助けてください!

  • 過去の浮気・・・

    いつもお世話になっております。 私は16の時に彼氏との間に子供ができて彼氏も16だったので18になって籍を入れました。子供ができる1年ぐらい前に彼氏が浮気をしていてその相手の女の人と喧嘩にもなりました。 その浮気相手の女は仲がよかった友達で浮気がばれてからその女は他に男を見つけ姿を消し噂でA(浮気相手の女)も子供ができたらしいと聞きました。 自分にも子供ができました。 同じ年の子供です。 それはもう3年前の話で最近になってAが離婚してまた私たちの地元に帰ってきました。 それも自分の子供が通ってる保育園に入所してきて今ではAの子供も私の子供も同じ保育園の同じクラスです。 昔されたことを思い出しAとはどんな風に付き合ってくべきなのか 旦那とまた同じように浮気されたらどうしよう・・などすごく不安です・・・ 過去の記憶は消せません。。。 出来ることなら消してやりたいしAがどっかいって欲しいです。 けどそんなの無理だし。。。 顔もみたくないぐらいだいっ嫌いです これからどうやって接していくべきなのかアドバイス下さい!! 話を簡単にまとめると 3年前彼氏は私の友達と浮気をしていた Aと私は喧嘩になりそのままAはどっかに姿を消し他に彼氏をみつけ 子供もできていた 私たちにも同じぐらいの子供ができ、最近になって同じ保育園に入所してきた これから運動会発表会いろんな行事で私、旦那、Aは顔を合わせることでしょう こんな状況です。 かといって違う保育園には行かせたくないです。 同じような経験された方などどんなことでもいいので何かアドバイスなど下さい ヨロシクお願します。

  • 霊視ってほんとに当る?

    30歳女です。 私の友達の先輩に霊が見える人がいます。 占い師ではないので、嘘ではないと思います。 私の友達は32歳で結婚すると言われたそうです。 さらに、こんな人って顔まで書いてくれたそうです。 その先輩に私は一度ちょっとだけ会ったことがあるのですが、(見てもらうために会ったのではありません)後で友達が私について聞いたら、ちゃんとみてないからわからないけど、私は結婚遅いと思うよと言ってたらしく、34,5歳ぐらいかなぁと言われました。 かなりショックなのですが、 友達からその先輩の話を聞く限り絶対嘘ではないと思うし、前いた会社でも、よく頼まれてみていたそうです。 占い師ではないので、嘘をつく必要もないし、たまに霊感が強くて見える人がいるって聞いたりもするのですが、本当なのでしょうか? 本当なのかなと思いつつ疑ってる自分がいます。 気にしなかったらいいのですが、どうなのかなと気になりまして・・・。 宜しくお願い致します。

  • 中一の妹が毎日発狂して困っています

    私は年の離れた中学生の妹がいるのですが、毎日ちょっとしたことで異常なほど怒り狂って発狂して困っています。また、自分勝手すぎて困っています。 妹は小さいころから怒りっぽかったのですが、以下のようなことがよくあります。 ・ベッドに寝ころびスマホやゲーム機ばかりやっていて、やめなさいというと「うるせえな!!!ちょっとくらいやったっていいじゃん!!!」と反抗する。(帰宅してから深夜2時くらいまでずっと) ・宿題をやっていると嘘をつく。やれというと発狂する。(宿題をあまりにもやらないので三者面談で怒られるほど) ・怒られると泣き叫んだあと物音を大きく立てて八つ当たりする、母に軽い暴力や暴言を吐く。また、兄弟が仲裁に入ると「うるせえ!!!だまれーー!!!!!!!!!○○はかんけーないじゃん!!!!!!」等という ・外食に行ったとき「うちこれたべたくないもん!!!ままお金ちょうだい、ほかのとこで食べてくるから!!!」等という。わがまますぎる。 ・テストでは0点~30点くらいまでしか取ったことが無い(勉強したと言い張る) ・母が妹に明日は行事があるか、弁当はいるか等聞くと無視して4回くらい聞いてやっと返事。また、返事の仕方も舐めています。「うるさいなあ!!!体育あんだよ!!!!まま弁当作ってね!!??」 ・母が仕事で忙しく服ぐらい自分で用意すればいいのに、当日になって「まま!!!洗濯してって言いませんでしたぁ!???ばかなんですかぁ!!!?? なんでいっつもいっつも洗濯しないんだよお!!!!!」等言う ・私たちがテスト勉強を教えようとしても「はあ!???わかんないんだよおお!!!!!もうきかねえよお!!!!!」と発狂 ・ダサいくせに、おしゃれな姉がふくを選ぶと「うちやだよ!!!!こんなんきねえよ!!!!」と否定する(小学生のような恰好をしているのでやめてほしい) ・いまテスト勉強をしていますが10分くらいしか続かず、周囲を見渡して兄弟のうちの誰かに「○○何やってんの?ばかじゃん!!!!??」と関係ない人に意味不明な怒りをぶつけてくる。 ・兄弟が笑って話していると、「は?ばかじゃん!!!???」となぜか切れてくる ・食事の好き嫌いが激しく行儀が悪い(指摘すると切れる) ・・・文字では表現できませんが本当に 馬鹿、死ね、うるせえんだよ、黙ってろなどいって発狂して近所のひとがうちの前に観に来てしまったレベルでひどいです。 このようなことが毎日繰り返されます。 最近では母に舐めた口をきいて叩くなど暴力を加える事が多く、厳しくて怒ると怖い父にも反抗しだしてもう誰も手が付けられません。 ちなみにギャルではありません。地味系のくせにいきがっています。 また、兄弟はみんな優しく言葉遣いやマナーもちゃんとしていて(父が厳しいため)、妹をいじめてかまってあげてないわけでもありませんし、虐待などもありませんし、家も裕福なほうで末っ子なのでなんでも買ってもらえてむしろストレスが生まれる原因が不明です。 妹が生まれるまでは仲良く穏やかに暮らしていたのに、本当にもう耐えられません。 また、わがままであまりにも発狂が収まらないとひっぱたくことがありますがそうすると「なんでぶったんだよお!!!!ひどいじゃん!!!!うちはわるくないのになんでぶったんだよお!!!!」と言って論点をずらしてきます。 もう本当にいかれてます。 話を全く聞き入れないんです。 議員豊田氏がこのハゲ違うだろと言って話題になりましたがあれよりもひどいです。あんなの赤ちゃんレベルです。あの発狂10人分バージョンくらいうるさいし口汚くいかれてます。たぶんもっとうるさいかもしれません。ほんと一生関わりたくないレベルです。 このようなお子さんをお持ちの方、どのように育てられていますか?また、怒り出したときどのように対処されているのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 私は人としておかしいのでしょうか?ご意見下さい

    先日、交際相手と喧嘩をした時のことです。 付き合った期間は2ヶ月弱ですがお互い結婚を考え準備をしています。 喧嘩をした時私は彼女に人間としておかしい!ありえない!あたしは全く間違ってない!あなたには何を言ってもダメだ!等言われました。 彼女に対して悪いことをした意識はあり反省していますが ここまで言われなければならない事か?とその点だけ納得ができていません。 本当に私がおかしいのかご意見下さい。 詳しく書くので長文になります。 喧嘩の内容は私の女友達についてです。 ことの発端は付き合い始めの頃、私の元交際相手(突然音信不通になり終了した相手)からの連絡でした。 元カノから突然連絡があったので私は以前は何があったのか?今更何の用か?と尋ねると、まだ私を好きだ云々のことでしたが私にはもう彼女がいるから連絡はとれないというやり取りをしました その日の夜彼女と一緒に居るときにそれに対する返事きて彼女はそれを見て 浮気だ! と発狂したのできちんと事情を説明しました。ですが 元カノから連絡がくる関係なのに私と付き合おうとするな! と言いました。 その後 私は女友達(彼女と付き合う以前からの)が多いのですがその女友達とのやりとりは全てチェックされ全員に私が不安になるからもう連絡するなと言えと言うのでそうしました。 勿論何かやましいことのある相手は誰もいませんし彼女と付き合うようになってからは私から女友達へ連絡はしていません。会ってもいません。それでも嫌という気持ちはわかるのでそうしました。 ですがその中に1人だけ共通の趣味における諸事情で私が話をするのがきまづくなっていて、連絡するなと言いそびれた友達がおり その相手から連絡が一方的にきているのを彼女が気付いた時 どうして私が嫌ということをやってくれないの!! 私がこんなにツラい思いをしてるのがわからないなんて信じられない!! 完全に浮気だ!! と言われたので後日その相手とも切りました。 その後彼女は 自分はプライベートで男と1対1で夜出かけたりすることがあるが何にもない友達だからいいよね? と言うので私がそれは嫌だと言うと 私の自由を奪うなんてひどい! と言います。 俺の女友達との関わりはダメで自分がいいのは何故だ? 俺の女友達から連絡があるのが嫌と思い浮気だと思うなら 君が男と遊ぶことに私が同じ思いをしてもおかしくないだろ? と聞くと ・私は元カノから連絡があった ・私の女友達は全員私に気がある(彼女の推測) ・私はそれらのことを隠してたが自分はちゃんと隠さず話すから浮気ではない ・男友達と自分は何の感情もないからそれを嫌がるのはおかしい ・自分を不安にさせ自分が何度も何度も嫌だから関係切ってと言ってもあなたは自分の都合で切らずにそのままにした それらのことを話また発狂しだして 人が嫌がることをするなんて人として間違ってる! 大切な人(私)の言うことが聞けないなんてありえない!! 私のことを考えないなんてがっかりだ!! 私が何か言うと 言い訳するな! 私は間違ってない! です。 私は確かに嫌な思いをさせました。ですが彼女の言い分のほうが本当に正しいのでしょうか? 人の嫌がることと言いますが私の交友関係に入り込んで意見を押し付けられることを渋ったことでもいけないことなんでしょうか? わがままに感じてしまいます。

  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 霊感のことで質問があります。 私の友達は霊感が強くて、時々、霊がいた というはなしをききます。 この前も… 二人で寝ているときに、夜中に私の足元に女の人が座っていた とか、ドアの隙間から何かがサッと動いたのが見えた と言っていました。 私は霊感がまったくなく、また怖い話が本当にダメなので、最近は夜になると本当に怖くておかしくなりそうです。 その友達は信頼できる人なので信じるしかありません。 でも、本当に霊はいるのでしょうか? この恐怖はどうしたらいいでしょうか? 解答お願いしますm(__)m