• ベストアンサー

人前で授乳すること

amatsuamatsuの回答

  • ベストアンサー
回答No.11

私は初めての子を産んだ時、実父の前でさえおっぱいを出して授乳するのは抵抗がありました。 ましてや友人のダンナさんの前で…はありえません。ですので、ことわって別室に行って授乳すると思います。 二人目になったら、実父や義理の兄弟などの前では、後ろむいてしちゃってましたけどね(笑)。 でも、最初の子を産んだ時に病院に会社の同僚(女性)が来てくれた時のことを思い出しました。まだ、授乳自体がおっかなびっくり、どれくらいの時間をあけて授乳しなければならないのかもよくわからず、とにかく泣いたらおっぱいをあげてねと病院の助産師さんに指導され、おっぱいをあげてから1時間ぐらいたつと、もうあげた方がいいの?どうしたらいいの?ってそわそわしていました。赤ちゃんが泣いても、適当にあやして、しばらくしてあげてもいいんだってわかったのは、二人目になってからです。 乳首をふくませるのも難しく、赤ちゃんの方もくわえるのがへたくそで、おっぱいのたび、お互いに大汗かいて必死でした。少しでもおっぱいをあげる時間が遅れてはいけないとあせればあせるほど、うまくいかず…。 頭の中は一日おっぱいのことだけ。 そういう状態のところへ同僚女性が来てくれました。しばらく話をしていたのですが、30分ぐらいたって、赤ん坊が泣き出しました。「あっ、おっぱいだ!」はやくおっぱいをあげなくちゃ…。でも同僚の女性は話を続けています。どうしよう…。身近に出産した人もいないし、いったい人前でおっぱいをあげてもいいものか…、でも女性だし、恥ずかしがる方がへんなの?ちょっと席をはずしてって言ってもいいのかな?はやくおっぱいをあげなくちゃ…、とあせりまくり。 結果、唐突に「おっぱいあげるから!」と言っていきなり授乳をはじめてしまいました。同僚もびっくりはしたと思いますが、席を外す訳でもなく、じっと見ていました。でも、いつものように授乳はうまくいかず、あせればあせるほど赤ん坊も泣くし、私もあせっているのを隠して、必死に授乳していました。 彼女が帰ったあと、どっと疲れてしまいました。 もちろん、出産経験のない人や男性にはわからないことですので、はっきり言えなかった私が悪いのですが…。 ただ、出産のお祝いで病院や自宅に伺う場合、短時間できりあげてさっと帰る、というのはちょっと気をつけた方がいいかなと思います。また、そのお友達も「いいよ」と言われたのかもしれませんが、男性も一緒に自宅に伺うというのはどうなのかな。私だったら夫は遠慮させます。産後すぐの女性は身の回りにもあまり気をつかえないし、もちろんおっぱいの時間もあるし。 お友達が「おっぱいの時間だからちょっと向こうに行ってあげてくるね」とことわってくれればよかったですけど、もしこう言われたら、うかがっている方が「あっ長居しちゃったかな」と気まずくなりませんか?ですので、言いだしにくい人もいると思うんです。 基本的には、男性の前でいきなりおっぱい、は今の時代はよくないと思います。ただ、周りの人もちょっと気をつかってあげてほしいです。

noname#58602
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 授乳ってとても大変なことなのですね。 まだ生まれたばかりですし、お祝いを渡して赤ちゃんの顔を見るだけ、と思って伺ったのですが、おじゃましてすぐに授乳が始まったので、来客があることは分かっていたのだから、前もっておっぱいをあげておけなかったのか、とちょっと面食らってしまったのですが、そんなに都合良く行くものじゃないですよね。 そんなふうに思ってしまったことを反省しています。 ただ、もともとその友人のご主人から私の夫に赤ちゃんを見に来てとお誘いがあったものですから、おっしゃっていただいたような配慮をすることは最初から頭にありませんでした。 今思えば、ご主人は良くても、奥様にとっては男性の訪問は好ましく思っていなかったかもしれませんね。 お母さんのお気持ちを詳しく書いていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人前での授乳について

    来年初産予定です。 出産経験のある皆さん、人前で授乳できますか? 私は実の母の前でもNGです。。。 父の前なんてありえません。 ところが先日赤ちゃんのいる友人と会ったのですが、泣く子を前に私の目の前で授乳始めました。 正直目のやり場に困りました。 これが母性なのか??と思いつつ、私には無理!!とも思いつつ、微妙な感じでした。 皆様はどうですか? 出産前後で感覚が変わったというご意見もあれば聞かせて下さい。 どうぞ宜しくお願致します。

  • 人前でのスマートな授乳の仕方

    産後まもなく一ヶ月になります。 たまに友人や親戚が赤ちゃんを見に来てくれるのですが、その度に授乳が上手く出来なくて困っています。 一人のときは、おっぱいを出して、思いっきりあげられるので赤ちゃんも上手に吸ってくれるのですが、女性と言えどもポロっと出すわけにはいかず、てこずってしまいます。 別室で授乳すればよいのですが、スマートなおっぱいのあげかたがあれば教えていただきたいなーと思ったので質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 寝ているのに起こして授乳しますか?

    最近おっぱいの出が悪いのでさっきおっぱいマッサージにいってきました。助産師から、「夜中でも3時間おきに起こして飲まさないと、いいおっぱいが出ない」とのことです。 早朝1回目の授乳時はげっぷと一緒によく吐きます。長時間おっぱいをあげてない乳は、赤ちゃんの胃によくないので吐く、とも言われました。 出産後の授乳指導の時は、「赤ちゃんが欲しがるときに飲ませなさい」とのことだったので、泣くまであげてません。 息子はもう少しで4ヶ月です。夜中は22時から5時頃まで寝てます。私のおっぱいは言う程張ってはないです。 みなさんはどうしてますか?赤ちゃんが気持ちよく寝てるのに起こすのは・・・、と思いますが。

  • 授乳って、どこまでOKですか?

    現在妊娠中です。まだまだ当分先の話なのですが気になるので教えてください。 もしも母乳が出ればできるだけ母乳で育てたいと思います。 ただ、人前で授乳することがあれば、どのくらいの間柄の人までしてていいのか気になっています。 1.夫、実母、妹 2.実父 3.義母 4.義父(義兄) 5.女性の友人 6.男性の知人(夫の友人・会社の人等) 私は、夫・実母・妹・義母・女性の友人はまあOKとして、夫以外の男性の前ではちょっと授乳できないかも・・・と思っています。 皆さんはどうですか? 授乳服とか授乳スカーフとか使えば男性の前でもできますか?それとも別室に行きますか? 先日、友人に赤ちゃんが生まれたので家に遊びに行ったとき、その子がいきなり服をめくって授乳を始めたのを見て、かなりびっくりしてしまいました。 ばかばかしいですがぜひ教えてください。

  • 人口授乳について(至急)

    友達の家のMダックスが4日前に赤ちゃんを4匹出産しました。 4匹の赤ちゃん皆元気で生まれてきて母犬もおっぱいを赤ちゃんにあげていたのですが、今日母犬がゼーゼー息を切らしているのを不安に思った友達が獣医に連れて行ったら「カルシウム不足から来る気管支炎」との事でこのまま母犬に授乳を続けさせると命が危ないと言われ、人口授乳に変えてくださいと言われたそうです。 引き離され鳴き続ける母親の元でミルクを与えているものの、母犬のおっぱいを捜し求めるのみで全然ミルクを飲もうともしないらしいです(顔を背ける) うちのワンコも同じ母犬から生まれた子なので(今回が2度目の出産になります)とても人事には思えなくて・・・元気に生まれてきた4匹、何とかすくすく成長して欲しいという気持ちでいっぱいです。。 生後4~5日の赤ちゃん犬にミルクを何とか飲んでもらう方法ないのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 公共の場所での授乳

     5ヶ月になる赤ちゃんがいます。  先の質問で、飲食店でのおむつかえにはかなりの割合で皆さん嫌悪感をもたれることがわかりました。あらためて気をひきしめたいと思いました。  さて、それとはまた次元の違う話なのかもしれませんが、公共の場所で(たとえばバスの中でとか・・)の授乳などをごらんになったらどうですか。マナーなどはありますか?  出産して間もないころ、年配の方もおられる大家族のお宅にごあいさつに行ったとき、授乳のため退席したいなと思っていると、「昔はみんな普通にそこらでおっぱい出してたのよー」なんて言われて、なぜそこで授乳しないのかみたいなかんじでした。  抵抗があったのでそのときはしませんでしたが、月がたつにつれて慣れてくるもので(笑)、今では家に(女性の)友だちが来た時なんかは普通に授乳しながらおしゃべりしたりもするようになってしまいました。毎日おっぱい出しているから、授乳が恥ずかしいという感覚が薄くなってくるんです。  必要にせまられたら、今だったら人がいるところでも授乳しちゃいそうなんですが・・  授乳してる場に居合わせた方はどう思われるでしょうか。  授乳と言っても、自分以外の人間が居る場所での授乳は、みなさん上手に抱っこしてるようにしか見えないようこっそりやるのは上手ですよね(母親学級なんかで)。それでも授乳してると気づいたら男性は目に障るでしょうか?  また、育児されてる他のママさんたちはどう考えていらっしゃいますか?  

  • 授乳時の注意

    現在、妊娠中ですが 出産後の授乳について質問です。 カテ違いかもしれませんが。 授乳時はお肉を食べると おっぱいが詰まるのでダメだと聞きました。 それは本当でしょうか? 甘いものなどもダメだと聞きました。 脂っこいものだと赤ちゃんが おっぱいを飲んでくれないから 詰まってしまうのでしょうか? 教えてください!

  • 授乳って恥ずかしい事??(長いです)

    授乳って恥ずかしい事??(長いです) もうすぐ2歳(授乳中)のママです。 うちの子はおっぱい星人で、1歳までは昼も夜もかなりの頻回だったと思います。 もちろん出先でもおっぱいが欲しい~になってしまうこともあって 授乳室がある所ならそこへ行って授乳してましたが、そうでない場合、普通に授乳しちゃってました。 ちょっと男性が多いかな(私はいいけどきっと気まずいだろうと…)とか気になる時は車であげたりすることはありますが。 普通に授乳と言っても、授乳服からちょろっと出して咥えさせる感じで周りからはほとんど肌色は見えてない程度だと思います。 でも・・・それってもしかして、マナー違反ですか?! 小さい頃は電車の中とかよく授乳してるお母さんを見かけたし、自然な事だと思っていたので あまり深く考えずにどこでも授乳してました。(男性のもろに目の前でってことはないですけど) もちろん、子供を産むまでは授乳中の人を見るのはちょっと気恥ずかしいというか、ジロジロ見たらいけないな、という気持ちはありました。でも困るとか嫌だとかは思ったことなかったので。。 でも、ある時、子供を診てもらいにいった皮膚科で授乳しようとしたら、看護婦さんがすごい勢いで飛んできて「授乳ですかっ?!」と聞かれ「あ…、はい。」と答えると「こちらでお願いします」とレントゲン室に案内されました。 その時は、わざわざすいません。という感謝の気持ちだけだったのですが、よくよく思い返してみると、もしかして周りにすごい気まずい思いをさせていた?!と感じ始めました。 授乳する前に、どこか授乳していい所があるか聞くべきだったのでしょうか。 明らかに授乳室はなさそうで、私としては隠したい気持ちはなかったのでその場であげてしまったのですが、マナーとしてどこかに移るべきだったのでしょうか。 授乳ケープも産前に用意したのですが、実際使ってみると逆にものすごく目立ってる気がするし 隠してる分、授乳だと分からない人には思いっきり怪しいし、赤ちゃんが苦しくないのか気になるし…と一回しか使いませんでした。 それから、子供に外での授乳を諦めさせる時に「恥ずかしい」と言っているお友達が多いのですが、皆さんそうですか? 私は授乳は恥ずかしくないと思うんだけど…と、納得できてません。 かといって、代わりのうまい説得方法も見つかってないんです。。 うちの子の場合は、家を出る前に「今からお出かけするけど、お家に帰ってくるまでおっぱい我慢しようね?その代わり今、満足するまで飲んでいいよ」と言っていますが、出先で欲しがってしまう時もあります。(転んだとか、ケンカ?に負けたとか、他の赤ちゃんが飲んでるのを見たとか) 皆さん、どうやって説得してますか? 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 人前での授乳について。男性の意見もお願いします

     この間、親戚の集まりでいとこがおっぱいをポロリとだしておもむろに授乳を始めました。  妹の彼氏などもいたので、私はかなりどぎまぎしましたが、うちは田舎で、母の世代には電車の中でもお乳をやっていたもんだと話していました。 そんなものなんでしょうか? 女性で、人前でも平気って方、いますか?  男性からしたら、ちょっと困りませんか?  男性は自分に子供ができたら、おっぱいも、母性の象徴としか見えないのでしょうか? いやらしい目がなくなりますか? よその奥さんの授乳シーンはどう映るのでしょうか?  また、このあいだマタニティークラスで旦那さんとこられている方が結構いましたが、質問コーナーでは、奥さんたちが乳首や下腹部についての質問をどんどんしてましたが、何ともおもわないでしょうか?  私はちょっと乳首がどうとか、よその旦那さんの前で言うのは気まずいのですが。。。

  • 赤ちゃん 授乳間隔

    赤ちゃん授乳時間について 現在3ヶ月になる男の子を完母で育てています。 授乳時間についてお聞きします。 みなさんはおっぱいをあげて寝かせてそのあとは、何時におっぱいをあげますか?三時間以上経っても、起きないときは、起こしてからあげますか?それとも赤ちゃんが泣くまで待ってて泣いたときにあげますか? 私は今は、夕方6時にお風呂に入れて そのあとおっぱいをあげてから、七時前には寝かせてるのですが、長いときはそのあと10時くらいまで起きないときもあります。でも途中で一度起きなくても起こしておっぱいをあげます。でもやっぱり起こすのも可哀想だし、寝てくれてた方が楽だからっていうのもあります。 しかし、元々おっぱいの出が悪く最近やっと落ち着いてきたので、授乳時間を開けることによってまたおっぱいが出なくなるんじゃないかって不安です。三時間以上開くのはその時ぐらいで何故か夜中は三時間や二時間くらいでおきます(TT)夜中こそ寝てくれたらぃぃのになぁと、思います(^-^; 質問に戻りますが、みなさんはどのようにしてますか?また、起こさないで三時間以上経っても、おっぱいをあげないって方は、そのやり方でおっぱいの出が悪くなったりはしませんでしたか? あと、みなさんは赤ちゃんを何時に寝かせていますか? 回答よろしくお願いいたしますm(__)m