• ベストアンサー

上杉謙信&沖田総司

上杉謙信の生涯を描いた小説を探しています。大河ドラマ風林火山を見て、謙信について興味を持ったので。教えていただけたら幸いです。 また、司馬遼太郎の燃えよ剣を読んで、沖田総司に興味がわいてきたので、沖田総司の小説ももしあったらお願いします。

noname#132489
noname#132489
  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Xaar1995
  • ベストアンサー率34% (51/149)
回答No.2

上杉謙信といえば、海音寺潮五郎の「天と地と」でしょうね。 これは大河ドラマにもなっていますから。

noname#132489
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

森満喜子/著 「沖田総司哀歌」「沖田総司・おもかげ抄」「新選組青春譜―勇と歳三と総司と」「沖田総司落花抄」「沖田総司抄」「沖田総司幻歌」「遙かなる沖田総司」「小説沖田総司」 大内 美予子/著 「沖田総司」「沖田総司拾遺」 菊地明/著 「沖田総司伝私記」 三好徹/著 「沖田総司 六月は真紅の薔薇」上下巻 新人物往来社/編 「沖田総司・青春の愛と死」 早乙女貢/著 「沖田総司」上下巻 木村幸比古/著 「新選組と沖田総司「誠」とは剣を極めることなり 」 PHP文庫 「沖田総司―新選組きっての天才剣士」 タイトルに沖田総司という名前が入っている本です。

noname#132489
質問者

お礼

たくさんありますね・・・。 ありがとうございました。

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.3

上杉謙信については、 津本 陽著の「武神の階」 角川書店 も戦国歴史小説としていいですね。

noname#132489
質問者

お礼

とても参考になりました!!ありがとうございました。

  • kimoko1
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.1

司馬遼太郎の「新撰組血風録」短編集ですが面白かったです。 沖田君の話もあります。 史実に基づいたものかどうかはわかりませんが・・・。

noname#132489
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでみます。

関連するQ&A

  • 上杉謙信について

    上杉謙信は、武田信玄でいう「風林火山」の様なものって「毘」なんですか?

  • 上杉謙信について書かれたお勧めの書籍はありますか?

    こんにちは。 私は司馬遼太郎の大ファンの26才の女性です。 (と言ってもすべての小説をまだ読破したわけではありません。。汗) 歴史小説というと、教科書にのる事件の他はまるっきりフィクションで作られた小説が多いですが(歴史である以上フィクション性は避けられないとは思いますが)、司馬さんは、描く人物を信じられない程調べ上げて書くので、どちらかというとまるっきりフィクションという感じがしないので好きです。 それで、上杉謙信についても司馬さんのように綿密に調べ上げた資料の上で書かれた小説が読みたいと思っています。 みなさんのお勧めの「これは人物像をよく調べ上げた上で描かれた小説だと思う」という上杉謙信に関する小説はありますか? 小説ではなく、ふつうの書籍でも結構です。 もしご存知でしたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大河ドラマ「風林火山」にGackt演じる上杉謙信が登場するのは第何回から?

    NHK大河ドラマ「風林火山」に、Gackt演じる上杉謙信が登場するのは第何回ぐらいからでしょうか? 推測でもかまいませんので、お願いします。 ちなみに、 第1回で番組始めの出演者テロップの中に、 「上杉謙信 Gackt」 がありましたけど、実際は出演していないように見えましたが、 もしかして、私が気づかなかっただけで、実は出演してましたか?

  • 上杉謙信(大河ドラマ)

    くだらない質問ご容赦のほどを。 先日放送の大河ドラマ「風林火山」でガクトさん演じる上杉謙信が履いていた靴のような履物(はっきりいってブーツ)が気になってしかたないのです。 あの時代であれはないだろう、と思う反面、NHKの時代考証もパフォーマンスでそこまでやるだろうか、私が知らないだけなのかもと思い質問しました。 放送ご覧になられたかたあの靴の形をどう思いますか?実在しましたか?

  • 新選組 沖田総司の小説

    最近新撰組に興味を持って 沖田総司の小説を読みたいと思ったんですが、 タイトルに沖田総司と書かれた小説はたくさんありました。 沖田総司が主人公の小説で一番お勧めなのはどれですか?

  • 長尾景虎(上杉謙信)が毘沙門天を祈祷しているときのお経

    NHK大河ドラマ「風林火山」を見ていたら、 Gackt演ずる長尾景虎(上杉謙信)が毘沙門天を祈祷するとき、 同じ言葉のお経を何度も何度も繰り返して唱えています。 早口なので、正確に聞き取れませんが、 おんべー・しらばんであ・せんちけさっ おんべー・しらばんであ・せんちけさっ おんべー・しらばんであ・せんちけさっ ・・・・・ という感じに聞こえます。 これは、漢字でどう書くのですか?

  • Gacktが歌ってる曲名について

    以前、Gacktって大河ドラマ「風林火山」に出てたじゃないですか。 なんか、その時だかなんだかわかんないんですけど、 PVで上杉謙信的な格好で歌っているのを見たことがあるんです。 でも、曲名が出てこなくて・・・・。 その曲の曲名を教えてください。 もしくは、皆さんがGacktの曲の中で好きな曲、お勧めの曲でもいいので、教えてください<m(__)m>

  • 上杉謙信について

    上杉謙信のことを調べていました。下記の文章は、某書において、上杉謙信を紹介したものです。(抜粋)         記   謙信はこうした経済力をバックに越後を統一し、さらに他国への軍事侵攻を進めることになるわけであるが、ふつうは、領土を広げる戦いに戦功のあった家臣に恩賞として、新たに広げた土地を与えることを繰り返す。しかし、謙信の場合はやや異質で、領土欲そのものではなく、「義」が前提となっていたように思われる。  信濃・川中島に出兵したのも、信玄のそれ以上の北進を阻止するためと、信玄に逐われた高梨政頼、村上義清、小笠原長時らの旧領を回復してやろうとする義侠心があったからである。 以上 私が疑問に思うのは次の3点です。 1 「謙信の場合はやや異質で、領土欲そのものではなく、「義」が前提となっていたように思われる。」ということなのですが、私には、本当かな???という気持ちが強いのです。たしかに、「敵に塩を送る」というのも謙信を美化しての諺だと思いますが、少し「美化しすぎている」のではないかという疑問です。 2 「信玄に逐われた高梨政頼、村上義清、小笠原長時らの旧領を回復してやろうとする義侠心があった」とありますが、信玄と直接接するようになれば、好むと好まざるとにかかわらず、戦わざるを得ません。仮に、川中島の戦いに謙信が勝利し、村上義清ら領地を返してあげたとしても、それは、謙信にとっては、そのことが、謙信にとって、また越後にとって、信玄との間の「緩衝地帯」あるいは「防護壁」になりうるのであって、下剋上の戦国時代ということを前提にすれば、「義侠心」というのは、これも「美化しすぎている」のではないかという疑問です。 3 仮に、「美化しすぎている」としたら、その原因は何なのだろうか???過去にNHKの大河で石坂浩二が謙信役をやった「天と地と」というのがありました。印象に残る良いドラマだったというかすかな記憶がありますし、海音寺潮五郎の原作も読みましたが、そんなところも影響しているのかと???想像しましたが、日本史を自学していると、少し疑い深くなりました。 BAを選ばないで、締め切ります。それでもよろしければ、ご意見をいただければありがたいです。

  • 山本勘助&長尾影虎

    現在放送されている大河ドラマ風林火山で、鉄砲売りに変装して勘助が越後にいる影虎を偵察したってのは本当でしょうか?? 上杉謙信について書かれている、天と地とでは、宇佐美定行が鉄砲をもってきたとかかれています。 詳しい方どなたかご教授お願いします。

  • 次回の風林火山のタイトルについて

    毎回、大河ドラマの風林火山を見ていますが、次回6月17日放送予定のタイトルに「越後の龍」とあるのですが、長尾景虎こと上杉謙信は「越後の虎」として知られているように思うのですが、なぜ、「越後の龍」なのか判る方おられましたら、教えていただきたいと思います。 頭が、もやもやして仕方ないです。よろしくお願いします。