• ベストアンサー

動的プライベートアドレスについて

こんにちは。早速ですが質問させてください。 自宅のNASをネット上に公開したいのですが、 ルーター側、NAS側の設定を行ってもうまくいきませんでした。 そこでプロバイダのHPのリソースを参照してみたのですが、 自分の加入しているコースが「エコノミー」というコースで、 グローバルIPアドレスを取得できないコースらしいです。 グローバルIPがないとサーバー構築できないので悩んでいます。 一応、割り振られているのが「動的プライベートアドレス」 なんですけど、プライベートアドレスでネットに繋ぐって 可能なんですか? それと、このコースでは、HUBを用いてのPCの接続台数 にも3台までという制限を設けているんですが、私の自宅では、 無線LANを使って5つは接続しているんです。この場合、 ルーターのDHCPのおかげで回避されていると解釈してもいいのですか? 全体的によく分からないので、以下にプロバイダーのHPアドレスを 提示しますので、参照の程よろしくお願いします。 http://www.nirai.ne.jp/int/economy.html

noname#252563
noname#252563

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

ケーブルテレビなどで使用されている動的プライベートアドレスの場合、サーバを公開するのは不可能です。サーバを公開する場合、プロバイダ側のルータで設定をする必要がありますがほとんどのプロバイダで認めていないでしょう。つまり、プロバイダ全体でLANを構成しているようなイメージです。 プライベートアドレスでインターネットに接続するのは可能です。インターネット用のグローバルアドレスへの変換をプロバイダのルータで行っているからです。 接続台数が多いのは、ご自宅のルータのIPマスカレードのおかげでしょう。

noname#252563
質問者

お礼

>>プロバイダ全体でLANを構成しているようなイメージです。 なるほど。具体的でわかりやすいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

> プライベートアドレスでネットに繋ぐって可能なんですか? 中から外へ出て行き、その答えを貰うのは可能です。 外から中へいきなり入ってくることはできません。 > それと、このコースでは、HUBを用いてのPCの接続台数 > にも3台までという制限を設けているんですが、 プライベートアドレスを3つ割り当ててくれているということでしょう。 > 私の自宅では、無線LANを使って5つは接続しているんです。この場合、 > ルーターのDHCPのおかげで回避されていると解釈してもいいのですか? ルーターのDHCP機能とIPマスカレードのおかげでうまく行っているわけですね。 結局、外部への公開はグローバルアドレスを割り当ててもらわないと無理です。 当面は5台のPCをインターネットで活用することとファイルやプリンターのLAN共有をやることぐらいですね。

noname#252563
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プロバイダのHPの説明が不明瞭だったので、助かりました。 OCN(okinawa cablenetworkの方)では、7,000程で 固定IPをもらうことができるみたいなので、 こっちの方を検討しつつもりです。

関連するQ&A

  • プライベートIPアドレスを割り振るプロバイダの安全性

    お世話になります プライベートIPアドレスを割り振るタイプのプロバイターはグローバルIPアドレスを割り振るプロバイダーより「不正進入に関しては安全性が高い」と聞きました。 ・セキュリティソフトのファイアーウォールは動いている。 ・「不正進入」以外にもマルウェアが入り込む経路は様々ある。 ・ルーターのフィルタ機能などを使ったファイアーウォール機能もそうですが、今回は「プライベートIPアドレス」という部分に重点 ということを前提に次の質問をいたします。 質問1 ・プライベートIPアドレスを割り振るプロバイダーに入りルーターは使用「しない」 ・グローバルIPアドレスを割り振るプロバイダーに入りルーターは使用「する」 上記の2つにおいて少なくとも「不正進入」に関する安全性はどちらが高いのでしょうか? 質問2 ・プライベートIPアドレスを割り振るプロバイダーに入りルーターを使用「する」 ・プライベートIPアドレスを割り振るプロバイダーに入りルーターを使用「しない」 上記の2つにおいて少なくとも「不正進入」に関する安全性はどちらが高いのでしょうか?この場合プライベートIPアドレスの「2重掛け」というような意味での効果について。 以上よろしくお願いいたします。

  • プライベートIPアドレスについて

    プライベートIPアドレスは何のためにあるんですか?あとプライベートIPアドレスがないプロバイダーとあるプロバイダーの違いとあとプライベートIPアドレスがもらえる光専用のプロバイダー教えてください。

  • プライベートアドレスの扱いにつきまして。

    プライベートアドレスの扱いにつきまして。 ネットワークの標準仕様のプライベートIPアドレスとして 定義されている以下の範囲以外のアドレスを自宅マシンに 割り当てた場合(例:64.168.XXX.XXX) 192.168.0.0~192.168.255.255 ルーターのNAPTを利用して外へ接続する分には何ら問題なく 接続できるのですが、プライベートアドレスを使用していないことの 影響というのは何かあるのでしょうか?

  • プライベートIPアドレスについて

    私の加入しているケーブルテレビは、通常はプライベートIPアドレスが割り当てられるみたいです。ここで疑問なのですが、HPを見たりするときもIPはプライベイトになるのですか?それともプロバイダがグローバルに変換するのですか?インターネットの世界では、固有のIPアドレスが必要と聞いたことがあるのですが・・・。

  • プライベートIPからグローバルIPへ変換

    こんにちわ。 ネットゲームをしようと思ったのですが、 どうやら私の利用しているプロバイダは自宅までIPアドレスを配布しているようで接続ができませんでした。 プライベートIPからグローバルIPへ自分で変更することは可能でしょうか?

  • プライベートなIPアドレスを

    htc-jを使ってたのですが画面が割れてしまい、24ヶ月まで僅かなので中古のarrows isw11fを買ってauでシムクリアしてもらいました。自宅に帰宅してwi-fi接続設定をしたところ【プライベートなIPアドレスが割り当てられました】となってしまい、ネットに繋げられません。 HTCやPCは普通につながります。 ネットで見たwi-fiと3Gを切り替えてみる。電源をOFFしてみる。など試してみましたが、一向に繋がりません。 他にやり方はないでしょうか? 自宅のルーターは NECのWR8700Nです。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • 異なるネットワークに、プライベートアドレスでpingが通る?

    現在、 WAN=ルータ1(192.168.1)=ルータ2(192.168.2)=PC という接続をしています。 自分のPCのIPアドレスが「192.168.2.3」として、そのPCから、「ping 192.168.1.3」のように上位のネットワークにプライベートIPアドレスでpingを通そうとしたら、応答が帰ってきたのですが、これはなぜなのでしょうか? グローバルIPアドレスか自分のネットワーク内のプライベートネットワークIPアドレスしか、通じないと思っていたのですが…。 よろしくお願いします。

  • グローバルIPアドレスやプライベートIPアドレスやmacアドレスやデフォルトゲートウェイ

    centoosで自宅webサーバー構築をしようとしているものです。 家はパソコンが二台あり、それぞれルータに接続しています。 パソコンAをクライアントとして、プライベートIPアドレスは192.168.0.1とします。 パソコンBをサーバーとして、プライベートIPアドレスは192.168.0.2とします。 IPアドレスのことで質問があります。ネットワーク関連の理解がまだまだなので勘違いが多いと思いますが、その勘違いを訂正していただければ幸いです。 1、プライベートIPアドレスは、パソコン一台につき一つありますが、グローバルIPアドレスは何個ありますか?一つでしょうか?NATによってルータでプライベートIPアドレスからグローバルIPアドレスに変換されるものだと思っていますが、変換されたグローバルIPアドレスは各プライベートIPアドレスによって違うのでしょうか? 2、固定IPアドレスと非固定IPアドレスは、何が固定で何が非固定なのかがわかりません。対象のアドレスはグローバルIPアドレスでしょうか?プライベートIPアドレスが非固定…っていうのはちょっと想像がつきにくいです…。それからこれはサーバー側とクライアント側どちらにも固定と非固定とあるのでしょうか? 3、DHCPに関しても「2」同じように、対象のアドレスはグローバルIPアドレスでしょうか?サーバーとクライアントとどちらにも設定があるようですが、サーバー側のDHCPがいまいち想像できません。 4、ルータにあるアドレスは”MACアドレスだけ”で大丈夫でしょうか? 5、ポートに関して、クライアントが開くポートは、「こちらから何か情報を送信するときに開くもの」サーバーが開くポートは、「送信されてきた情報を受け入れるために開いておくもの」ということですか?それともクライアント側サーバー側なんて関係なくポートは一つでしょうか? 6、他wan内のクライアントがパソコンBのサーバーにアクセスするとき、どのアドレスを頼りにアクセスしてくるのでしょうか? 参考書も買い、webでも色々調べたのですが、確信がもてないものやどうにも理解できないものをまとめてみました。(主に、IPアドレスと書かれても、そのIPアドレスがグローバルなものなのかプライベートなものなのかはたまたもっと別のものなのか…がよくわかりません。デフォルトゲートウェイ部分に表示されるアドレスも192.168.x.xという表記ですし…。) 無知な状態で、なんとかwebサーバー構築にたどり着けたとしても、クラッキングの対象にされて他の人に迷惑がかかる…とも知って、不安でいっぱいです。 ぜんっぜん理解できないてないと思いますが、どうかお手柔らかにお願いします。

  • WINXPでのプライベートIPアドレス固定方法

    1 【スタート】→【コントロールパネル】を開き。 2 コントロールパネルの【ネットワークとインターネット接続】を開き。 3 【ネットワーク接続】を開き。 4 ルータと繋がっているネットワークアダプタを右クリックし、【プロパティ】を開き。 5 プロパティ画面で【インターネット プロトコル(TCP/IP)】を選択し、【プロパティ】をクリック。 6 インターネット プロトコル(TCP/IP)のプロパティ画面で、【次のIPアドレスを使う】にチェックをし。 ★1 IP アドレス : 入力。 ★2 サブネット マスク : 255 255 255 0 ★3 デフォルト ゲートウェイ : ルータのプライベート側のIPアドレス(ルータの管理画面にアクセスするときのアドレス) ★4 優先 DNSサーバー : ルータのプライベート側のIPアドレス(ルータの管理画面にアクセスするときのアドレス) 上記を入力しましたら【OK】をクリックで 終了なんですが。。 ここで質問です。★1のIPアドレスと★3のIPアドレスは同じものを入力するのでしょうか?ちなみに★1と★3と★4を同じIPアドレスを入力したらネットが出来なくなりました。かなりPC初心でわかりませんが。どこがどう間違ってるのかわかりません。アドバイスよろしくお願いします。

  • グローバルIPの先のプライベートIPのNASへ接続

    ルーターにグローバルIPが振られていて、その背後にプライベートIPが振られたNASやPCがいます。 プライベートIP内では、NASへの接続は問題なく出来ますが(NASのプライベートIPを指定すればいいので) 外部から、このNASへアクセスするにはどうすればいいでしょうか? (外部からNASのデータを見たりコピーしたりしたい)