• ベストアンサー

ジェンダーについて

ジェンダーの授業で<セックス、ジェンダー、セクシュアリティの違いを明確にしつつ、「身体的差異」と「社会的不利益」の区別を具体例を挙げつつ議論せよ>という指示をうけ、調べを進めたのですが、この二つを「区別をする」という意味がいまいちわかりません。非常に私的な質問で申し訳ありませんが、この2つの違いを教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bad-boys
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.1

困った時はwikipediaで検索してみるといいですよ。 「性別」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E5%88%A5 「ジェンダー」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC

dragstar12
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。調べをすすめるうえで、非常に役に立ちました。参考にしていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • goochie
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.2

一般論として、成人女性はブラジャーを着用するが、成人男性は着用しない。この差異の原因は、成人女性の胸が膨らんでいることであり、それは身体的差異です。 一方で、女性は妊娠・出産・出産後の一定期間、身体的な静養が望まれる次期があります。これだけならば身体的差異ですが、社会的には、その期間労働できなくなります。 この労働できなくなる期間、会社は一時的な人手不足に陥ります。新しい人を雇うにも、仕事を覚えるまで時間がかかります。これは女性を雇用するからそうなるのだ、男性ばかり雇用すれば育児休業の問題に悩まされることは無い、という考え方に基づいて意図的に女性を雇用しないとすれば、それは社会的不利益です。

dragstar12
質問者

お礼

非常に分かりやすかったです。おかげで2つの違いを理解できました。本当に困っていたので助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ジェンダーの意味

    Wikipediaによると、「ジェンダー」とは「社会的文化的な性のありよう」であって、「社会的・文化的に作られた性別」というのは誤りだそうです。 しかし、私にはこの二つの違いがよく分からないのです。 私は今まで後者の理解をしており、性同一性障害の人は、セックスとジェンダーが一致しないのだと思っていました。 そして、「女はスカートを履くべきだ」というのは、ジェンダーというより性差別のたぐいだと思っていました。 しかし、前者だと、後者よりもはるかに広い意味を持つ言葉になりますよね? 「女はスカートを履くべきだ」というのもジェンダーなのでしょうか。

  • ジェンダーについてのレポート

    ジェンダーについてのレポート 私は大学1回生です. 一般教養のジェンダーの授業でレポートの課題が出たのですが 初めてのレポートで何から始めたらよいのか分からず困っています. ・ジェンダーと教育 ・男女共同参画社会化の課題 ・メディアとジェンダー の3つの大テーマから1つを選んで自分で小テーマを設定します. 字数は4000字程度です. それぞれのテーマについて3コマずつくらい授業を受けました.入門(概論)の授業です. 採点基準は (1)小テーマを明記する (2)関連文献を最低1冊読む (3)参考文献を明記する(Web情報も可) (4)論旨展開 です. 小テーマの例、オススメの文献、レポート作成時の注意点など何でもいいのでアドバイスを頂きたいです.

  • ジェンダーフリーについて

    最近、ジェンダーフリーという言葉を聞きますが、そもそもジェンダーフリーとは(社会的性別 自由)という和製英語らしいですが、実際にWebサイトで調べてみると内容はジェンダーレス(社会的性別 排除)という傾向な気がします。 ジェンダーフリー・ジェンダーレスといった考えの中から、sex(生物的性別)までもが世間から考えられなくなるのでしょうか? ジェンダーフリーの考えの中でもDV(家庭内暴力)の対策や女性の雇用や社会進出については大いに賛同できますが、男らしさ、女らしさと家族の否定については反対です。なぜなら、家族については、最近の核家族では、身近にお年寄りが居ないから亡くなったとき命の尊さを子供に教えることが難しくなるからです。「~らしさ」の点では男性と女性の生物的な仕事が違うからです。実際、女性のように男性は子どもを生むことは出来ませんし男性と女性では物理的な力では大いに差があると思います。さらに、これがなくなると異性を異性として意識できなくなってしまうと思います。 私の個人的な意見ですが、実際の生活の中では性別のちがいを互いに理解をして、足りないところを補い合う事と互いに思いやる心が大切なのではないのかなと思います。 ジェンダーフリーには行き過ぎには反対です。男らしさ、女らしさも自分らしさのうちだと思います。さらに性別らしさが無くなれば極端な話、結婚や恋愛も無くなるのではないでしょうか?そうしたらならば、現代の人口減少に拍車を掛けるような気がします。 ちょっとかじり始めたばかりなのに長々と述べてしまいましたが、皆様ジェンダーフリーにはどのような考えを持っていますか?是非聞かせてください。

  • 平等であることとは?

    平等であることってどういうことなんでしょう? もしくは、人は平等であると思いますか? 身体的な差異、能力的な差異はいくらでもあります。生まれてくる環境、育つ環境はまた人それぞれです。人間は決して平等になるようにはできていない。現代社会で規定する平等は「法のもとに平等」、しかしそれは一体どこからわいて出たのでしょうか。差異ばかりの世界で、なぜ「平等」なのでしょうか? 私の考えでは、今の社会は矛盾に満ちています。回答に対する私の反論には、一部の人に対する差別的な考えがあるかもしれませんが、この議論によってそれを乗り越え、矛盾の無い「平等」に到達できることを望みます。逆にいえば、私はそんな差別的な考えを、今の社会の論理では否定できません。「差別」と「差異」は根本的に違います。しかし、「差異」があるからこそ「差別」する、というのは人間が生活する上において普遍的な出来事です(例えば、塩と砂糖を分ける、のように)。人間に対してその論理を適用することがいけないのはどうしてでしょう?

  • 「区別」と「差別」の違いを教えてください。

    「区別」と「差別」の違いを具体的に例を挙げて分かりやすく教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 大学のレポート課題

    大学のジェンダー論という授業で、「あなたの身の回りの現象の中から性別役割分業に当たると思われる具体的な事例を挙げ、そこから見える男女間の行動の違いについて詳しい状況がわかるように説明せよ。」というレポート課題が出されました。 一体どのようなことを書けば良いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 公益について

    公益は社会の人々の利益という意味みたいですがどういうったことが公益になるのか具体例を教えてください。

  • 取消訴訟の2項

    取消訴訟の9条2項についてです その中にある 「処分で考慮されるべき利益の内容又は性質」 「害される利益の内容又は性質」 の違いは何でしょうか? ぱっと見同じようなことを言っているように感じるのですが…… 出来れば具体例をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • めちゃくちゃな理屈

    a.最近の学者はダメ b.なんという学者のどういう研究がダメなのか。 a.それにこたえる必要はない。調べればわかるから。 b.本当はどんな研究しているか知らないんじゃないの?知ってるんだったら答えて。 a.それはあなたが調べて、答えればいい。 b.なんであなたへの私の質問に、私が答えるの? a.あなたは質問したのではない。私に指示したのだ! ↑ こんな感じのめちゃくちゃな(だよね?)理屈を見聞きしたことがあれば教えてください。 また、日本人がまともな議論ができるようになるには、何が必要でしょうか? 私は学校で議論の授業をやるといいのではないかと思っていますが。 カテゴリーちがいであればすいません。

  • アメリカ英語

    アメリカ英語とイギリス英語、というように区別されることがありますが、具体的にはどのようにちがうのでしょうか? 英語の授業で1階の表し方が違うとか、発音の違いとかは習ったのですが・・・。 例えば、アメリカに留学するための勉強で、イギリス英語の文法書を使ってたらマズイのでしょうか?? すみません、教えてください!