• ベストアンサー

出版会社の面接について

パチンコ雑誌を主に制作している出版会社の第一次面接が決まりました。 私はその会社の職種の中でも「グラフィックデザイナー職」を希望しています。 色々面接の準備などしているのですが、どんなことを聞かれるのだろうか、と漠然とした心配を持っています。 そこで質問なんですが、出版社では主にどんなことを中心に聞かれるのでしょうか? 自分で出来る限り調べてみたのですが、見つからなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

noname#38463
noname#38463

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eve-3
  • ベストアンサー率52% (46/87)
回答No.2

こんにちは。就職活動落ち着いてきました大学4年です。 質問者さんが受けられるパチンコ雑誌出版社ではありませんが パチンコ(パチスロ)メーカー(グラフィックデザイナー志望) 出版社(編集志望) 両方とも受けた経験がありますのでお答えします。 ------------------------------------------------------------------ <パチンコ(パチスロ)メーカー> *パチンコにどういうイメージを持っているか? *普段パチンコをやるか?やるならよく遊ぶ台は? *パチンコの悪いイメージを改善するにはどうしたらいいか? *パチンコ業界に入ることについて親はどう思っているか? *どういう台をデザインしたいか? パチンコは一種の博打であり、正直世間的に良いイメージはありません。 各企業はイメージアップに尽力しています。「パチンコという業界の イメージについて」「自身が打つ人間かそうでないか」は必ず話題に 出ると思います。風当たりの強い業界でどのように頑張っていきたいか 自分の考えを具体的な「戦略」として提示できれば強いです。 質問者さんが普段パチンコをやらない方でしたら、一度行ってみる ことをおすすめします(私もびくびくしながら初めてパチンコ店に 行きました)。また、女性の方でしたら親が反対していないかという こともきかれる可能性があります。そのあたりも説明できるように しておいた方が良いです。 ------------------------------------------------------------------ <出版社(IT系週刊誌メイン)> *当社の本(雑誌)で好きなものは? *興味のある記事について *どういう誌面を作りたいか? 出版社の方は意外とスタンダードです。1次面接なら専門的な質問より 学生生活についての質問の方が多いと思います。ただし2次からは 突っ込んでくるので、「社会情勢に対する広い視点」「誌面の研究」 「発想力・企画力」は重要です。 なので、きかれたことに答えるの一辺倒ではなく、隙あらば自分の 考え、企画をアピールしていくスタイルが良いと思います。 面白い企画を提案出来れば面接官が俄然喰いついてきます。 ------------------------------------------------------------------ 以上の経験から総合しますと「パチンコに対するイメージ戦略」 「具体的な誌面企画」を自分の言葉でプレゼン出来れば良いかと 思います。特にグラフィックデザイナー志望なら作品集、企画書の 提出は必至です。言われなくてもあれこれ持っていって、面接官を 楽しませる気持ちでやってみると良いと思います。 肩の力を抜いて頑張って下さいね。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

・パチンコの魅力は? ・パチンコでの面白い・変わった体験はありますか? ・他社を含め、パチンコ雑誌全般についての意見は? ・どんな雑誌を作りたいか? 関係者ではありませんが、上記の事が考えられると思います。

関連するQ&A

  • デザイン会社にエントリーシート!添削お願いします

    デザイン会社にエントリーシートで 希望職種選択理由を800字以内で書かなければいけません。 希望職種はエディトリアルデザイナーです。 添削お願いします。 私は大学でグラフィックデザインから様々なデザインを学びました。その中でも特にエディトリアルデザインが好きなのですがスキルを磨くためにA社の◯◯という雑誌のある号をInDesignで自分でいちから制作し、また少しデザインを変え◯◯(私の名前)オリジナルデザインバージョンも制作しました.雑誌1冊を自分自身で作っていく作業はフォントの種類や配置仕方、写真の配置などとても勉強になりました。 私は、アルバイトではエディトリアルデザインを中心に日々励んでいるのですが、デザイナーから執筆者、印刷業者など多くの方々と打ち合わせをして仕事を進めていくことはとても苦労を伴うものでしたが、レイアウトデザインのスキルだけでなく企画自体の提案力なども磨くことができました。B社の発行する出版物のアートディレクション及びデザイン、映像制作、写真撮影等を手がける貴社は1人のエディトリアルデザイナーとして技術、知識を思う存分広げていけるまさに最適の職場であると考え、志望させて頂きました。 A社は志望する会社とはまったく関係のないところです。 B社は志望する会社の上の会社です。 添削お願いします。

  • 印刷会社から出版会社へ転職面接

    Macオペレータ-として印刷会社に1年勤務して、先日退職しました。 今度、地方情報誌のレイアウトデザイナーの面接を受けます。 デザイナー系の面接では何を聞かれるのでしょうか? 前社の面接では、ほとんど質問されていないので心構えができていません。 経験のある方、どうか教えて下さい。 Mac経験者として見てもらえればいいのですが、1年の経験なのが心配です。 それでも、全社では即戦力になっていたと思います。 そこをどうアピールしてよいのか・・・ アピールの仕方もよければ教えて下さい。

  • デザイナー、オペレーター採用の面接と実技テスト

    よろしくお願いいたします。 小さな会社で、チラシ、名刺などの印刷物のデザイナーをしています。 今度、新たにデザイナーさんを雇うことになりまして、面接にあたってのいろんな準備をしているところなのですが… ・面接でどういうことを訊けばいいのか。デザイナーという職種ならではの訊くこと。 ・実技試験でどのようなことをさせて、どのようなところを見ればいいのか がよくわかっておりません。 皆様の経験上でこういう面接、試験があったとか、面接官をされた方で、こういうことを知りたくて、こういうことを訊いた、こういう試験をした、こういうところを見た、というところがあれば教えてほしいのです。他にも試験問題や設定時間なども。 うちの会社で扱っている主なものとしては ・単独のチラシ広告制作 ・集合広告への入稿 ・名刺やポスター、ステッカーなどの各種印刷物 といったところです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 業界によって面接って特徴ありますか?特に出版。

    お世話になります。 出版社の面接(中途採用)を控えています。 就活を含め、何社か経験はありますが、出版社に特有の面接内容などはありますでしょうか? また、面接自体についてですが、私は以前受けた会社の担当者に 「会社のニーズに沿った答えじゃなく、もっと自分の意見を」 と言われたことがあります。 個性がないということでしょうか。 私は個人的な意見は意固地なくらい強いですが(汗)面接となれば、 自分のこと、考え、態度など、相手の会社を考えて答えます。 でも以前別の会社で素直に答えたら、率直すぎたのか、やや批判的になったからか、あまり心象が良くないような雰囲気を感じました。 週明けに迫る面接に向けても、何かお知恵を貸して頂けますと幸いです。是非宜しくお願いいたします。

  • 圧迫面接について

    今未経験からグラフィックデザイナーを目指し、就職活動中です。 (前職はモバイルサイト制作会社のプランナー兼ディレクターです。) 先日あるデザイン会社に面接にいったところこんな質問をされました。 ―――――――――― 面接官-カッターで紙がきれますか? 私-はい。きれます。 面接官-1ミリ、寸分のくるいなく絶対にこなせますか? 私-可能かと思いますが寸分のくるいなく今確実に、と言われると現状ではわからないのが正直なところです。 面接官-わからないようではグラフィックデザイナーは無理ですね。 ―――――――――― 面接官-グラフィックデザインの仕事にどのくらい時間が費やせますか。 私-(長いので割愛しますが、業務時間はそれとして、常日頃から仕事という時間にとらわれず勉強を重ねたい、といった内容) 面接官-いや、あなたに名刺でもなんでも仕事をお願いするとして、プロのクオリティーに達するのは100時間かけても無理ですよ。そういう事をふまえて24時間のうちいったい何時間費やせるのか、という事です。 ―――――――――― ほかにも、自己紹介時にその理由を説明したにも関わらず、 「だいたいあなたのこのキャリアで今更グラフィックデザイナーっていうのもねぇ」 等、否定される発言が続きました。 こんな面接は初めてでひどく落ち込んでいます。 これはいわゆる圧迫面接の類なのでしょうか。 それともただ自分が未熟なだけなのでしょうか。 私は27歳で、新しい事を始めるのには少し遅いかもしれませんが、それなりに夢があり、離職後は学校に通い、前職の経験を生かしたデザイナーになりたい、と考えています。 それを頭から否定されたようで、この会社に不信感を抱いてしまいました。 いくら選考をしてもらう立場にしても、初対面の相手に失礼ではないか、と。 同じような体験をされた方で、その会社に入られた方はいらっしゃいますか? また応募者がこんな気持ちになってしまう面接は、企業にとってもマイナスだと思うのですが、こういった面接にいみがあるのでしょうか。 愚痴のようになってしまい、恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

  • 出版社の広告営業

    今、グラフィック広告制作会社の企画営業をやっているのですが、出版社の営業は漠然とはイメージできるのですが、具体的にどのような仕事なのでしょうか。 転職を考えるに当たり、自分のスキルにマッチしているのか考えていまして、今回こちらで質問させていただきました。

  • 面接において

    この間、某社の面接を受けてきました。色々質問してきた面接官はだいたい50~60代くらいの男の面接官だったんですが、「この仕事以外でやりたい職種はなんかあるの?」と質問してきました。 この質問がこの会社の他の仕事のことを言っているのかそれ以外の会社含めた職種なのか曖昧でわからなかったので「職種といいますと御社の中での他の仕事ですか?それとも御社以外を含めた他の職種ですか?」と聞き返したら「だから他にどの職種に興味があるのかって聞いてんだよ」と軽く怒られました。 聞き方が悪かったのでしょうか? それとこれはもうほぼ落ちたと見ていいですよね?アドバイスお願いします。

  • 広告業界と出版業界

    今、選考が進んでいるところが二つあります。 広告制作会社のコピーライター(初任給25万円~)と、 編集プロダクションの編集職(初任給23万円~)です。 ふたつとも、少人数(10~20人程度)の会社です。 私は、今までずっと出版社や編プロを志望しておりました。 ただ、現実問題、出版業界は縮小気味ということで、 今後将来のことを考えると、いつつぶれるのか分かりません。 広告業界のほうがまだ安定しているのかなと思います。 実際のところはどうなのでしょうか。 広告制作会社も、編プロと同じように 激務薄給なのでしょうか?

  • 会社の面接での質問の仕方について

    近々WEBサイトを制作している会社の事務として面接を受けに行きます。 その会社のHPでは過去に作ったサイトを公開してあったので、拝見したところ、 職種は全く違うところをデザインされていたのですが、HP雰囲気(テイスト)が似ていたので、 「これは、制作側が提案してるのかな?」とふと疑問に思いました。 そこでの質問の仕方で、 「御社の制作されたHPがどれもテイストが似ていたのですが、制作側から提案されてるのですか?クライアントさんからの希望ですか?」 というのは失礼な言い方になるでしょうか。特に気にしている部分は、『テイストが似ていますね』という部分です。上から目線だろうか?と少し不安になっています。 もし、他に言い方がある。または、こんな質問しない方がいいというのであれば、回答宜しくお願いします。

  • 【至急お願い致します!長文です;】面接でツっこまれそうなところ+@

    明日面接があり、色々準備をしています。 面接では履歴書を見て質問することがあると聞いて、下記の「大学生活において力を注いだこと」と「志望動機」から、ここは聞かれそうだと思うよと感じるところを是非教えて下さい。 もう会社に提出してしまったので、今さら改善は出来ませんが、「ここはこうした方が良い」「これは発言不要&発言したらダメ」というものもありましたら、アドバイスよろしくお願いします。 夜分本当に申し訳ありません。 -------------------------------------------------------- 「大学生活において力を注いだこと」 学生時代に力を入れたことは「大学紹介本の制作」です。 私たちが体験した苦労を、今の受験生に残さない為にも、本当に受験生の為になる本を目標に、メンバー25人で制作しました 私たちが制作した本は、正規に採用されることになり、学校見学に来た学生にプレゼントして喜んでもらえたことで、結果を残せました。 制作の途中で予期しないトラブルもありましたが、みんなで協力して作り上げることが出来ました。 この体験を通して、共同制作の難しさを知ると共に、各自が手分けして制作することで、仲間を信頼し、自分の仕事に責任と自信を持つことを学びました。 -------------------------------------------------------- 「志望動機」 大学で「200ページの大学紹介本」を模擬的に制作しました。 正規に採用され、ターゲットである受験生に喜んでもらえたことから、自分が関わった商品が世に出る喜びを実感しました。 この体験から、雑誌や広告などの紙媒体の制作に携われる仕事がしたいと考えています。 そんな時、御社の商品である「○○」や「○○」などを拝見し、エンターテイメント情報雑誌に向けて、色々チャレンジなさっている姿勢に興味を持ちました。 また、会社説明会で●●様から、新しい雑誌開発のお話を伺い、大変関心を持ちました。 私も共に御社の新しい商品開発に取り組みたいと思い、志望しました。 大学で学んだ共同制作の経験を活かした仕事がしたいと考えています。 -------------------------------------------------------- 後、上記に書いた「大学生活に力を注いだこと」についてですが、面接の時には、履歴書に書いていることと違う話(アルバイト等)を出しても良いのでしょうか? また、私はパチンコ雑誌を制作する会社を受ける予定なのですが、制作や社風で選んだので、もし「なぜパチンコ業界を選んだのですか?」と言われた時、上手く答える考えを持っていません。 会社説明会での制作を担当しておられる社員の半数は、パチンコ経験が全くないようで、ああいう方々は面接の際にどのように答えたか気になっております。

専門家に質問してみよう