• ベストアンサー

近似線(直線)を書きたい。

こんにちわ。 毎日100点満点のテストをしてそれを折れ線グラフにしています。 もちろん10点の時もあれば100点の時もあります。 これを月ごとに近時の直線を書いてレベルアップしているのかを 視覚的に見てみたいのですがどのようにすればよいかわかりません。 …というかこのような(ランダムな?)グラフに近似直線はかけるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cigue
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.1

ちょっと分かりづらいのですが 30日分データがある。 毎日1点ずつ上がっている、下がっている、ならば簡単に直線を引けて成績の上下が分かる。 ランダムな30個のデータに直線を引いて、上向きか下向きかを知りたい。 と言うことでしょうか。 URLにあるような最小二乗法を使ってみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://szksrv.isc.chubu.ac.jp/lms/lms2.html
CHIPDALE77
質問者

お礼

少し難しかったですが希望通りの直線を描くことが出来ました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.3

1次関数を知っているのであれば 回帰直線を書いてみることはできます。 エクセルに関数がありますので利用してみてはいかが。

CHIPDALE77
質問者

お礼

Excelに関数も用意されてるのですか?? #1さんの方法でうまくいきましたがこちらもやって見ます。 解答ありがとうございました。

回答No.2

毎日の点数でグラフを描くと凹凸が激しいのでもう少し滑らかなカーブで評価したいということですね。だったら、例えば至近の5日分の平均値を毎日計算してそれをプロットすればいいと思います。5日分がいいか、3日分がいいか、10日分がいいかは、やって見て一番良さそうな期間に決めてください。

CHIPDALE77
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 平均でやってみましたがやっぱりでこぼこしてしまって… どうしても直線にしてみたかったので#1さんの おっしゃってた最小二乗法をやってみました。 少し難しかったですけれどもこれでうまくいきました。

関連するQ&A

  • エクセル2003で2グラフの近似線を引く方法

    ・ある折れ線グラフが2本あったとします。(X軸は4月~翌3月、Y軸は%) ・2本は直線とは限りませんが、2本の近時線の求め方を探しています。 ・月別の%値が2グラフ分あるだけです。 これらを用いて、2グラフの近似線を引き、その線の4月~翌3月におけるそれぞれの%値を求める方法をお教え頂けませんでしょうか? 元の2グラフの近似直線を引いて、その2直線の間の直線をひけばよいのか、、、等々、色々な方法があるかと思いますが、どうかお教え願います。エクセルは初心者なので、できるだけ易しくお教え頂けましたら幸いです。

  • エクセルで線形近似直線

    エクセルで毎月の売り上げを管理し、週ベースの売り上げの増減を折れ線グラフにしています。 その売り上げの折れ線グラフから、グラフオプションを使い、線形近似直線をひいています。 この線形近似直線は、売り上げの推移の伸びの方向を示してくれているとおもっていました。 先週大きく売り上げ、折れ線グラフは線形近似直線から大きく上(プラス)に乖離しました。 しかし今週は売り上げがおちこみ、折れ線グラフはちょうど線形近似直線までもどってきました。 ところが不思議なことに、線形近似直線の傾きは、先週より若干急勾配、つまりプラス方向へ傾いています。 この線形近似直線の傾きを、そのまま売り上げ推移の方向性というか、順調に売り上げを伸ばしているか、停滞しているか、落ち込んできたか、などの判断材料にしてもだいじょうぶでしょうか。 数学はよくわからないので、線形近似直線の傾きだけでみています。

  • エクセル 近似直線の引き方

    プロットした点の中で明らかに直線に載らないデータがあります。 その点を入れないで近似直線を引くことは可能でしょうか? (グラフからその点を抜くことなく、近似直線を書く場合だけ無視するということです。) 回答よろしくお願いします。

  • 近似直線を伸ばすには?

    エクセルの散布図において近似直線を引いた場合、プロットした点がない範囲にも近似直線を延長することはできますか? 例えば、x軸の範囲が10から60までデータがあるとします。 その時、近似直線を引いたときも10から60までしか線が引かれません。 それをx=0から100ぐらいまで線を延長したいです。 回答よろしくお願いします。

  • 近似直線について

    先日学校で実験をした際に、抵抗値と周波数の関係や抵抗値と周期の関係のデータをとりました。 値を表にまとめグラフにするために一つ一つ点を打っていくと1次関数の直線のようになりましたが、やはり全部の点が直線上には乗るわけはありませんでした。 そこで、近似直線を引く場合ですが、この場合は「原点から」各点までの距離が短くなるように直線を引くか、それとも「1個目の点から」直線を引くか迷いました。または全く別の点から引くのか。。。 細かいようにみえて実は何かちゃんとした意味があるのだろうと思いますが、考えが浮かばなかったのでみなさんのお力をお借りしたいと思い投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • 近似直線の傾きとSlope関数で求めた傾きについて

    近似直線の傾きとSlope関数で求めた傾きについて Excelでxとyについてのプロットデータに近似直線を追加しグラフにしました。そのときグラフ上にy=aX+bのような近似式を表示することができます。 ことのきの近似式の傾きaと、同じプロット点を使いSlope関数で求めたときの傾きとは別物なのでしょうか。同じになると思っていたのですが、同じ値にならないもので・・・。

  • エクセル:グラフの近似曲線で・・・

    エクセルの折れ線グラフで、軸は、数値(Y)軸、項目(X)軸の交点はちゃんと0同士になっています。 線形近似線を引き、切片=0に設定したのに、直線が原点を通りません。 近似線の数式を表示すると切片0になっているのですが、見た目ではx=0の点でx=1ほどの値になっています。 どうしたらちゃんと原点を通った直線になるのでしょうか?

  • エクセルの近似曲線(直線)

    いつもお世話になっております。 ある実験での測定結果をグラフにしたいのですが困っています。 測定は二回行ったので、一回目と二回目それぞれの近似曲線が記入可能でした。しかし、どうしても、グラフ上に、二本近似曲線がひかれてしまいます。それを一本にしたいのですが可能でしょうか。 データはおよそこんな感じです。 一回目→(x=1.3のときy=1540)     (x=0.7のときy=840)         (x=0.3のときy=600)     (x=0.2のときy=250) 二回目→(x=1.3のときy=2300)     (x=0.7のときy=680)         (x=0.3のときy=630)     (x=0.2のときy=260) 散布図で、8点がグラフに描かれますが、8つのポイントのぶれ具合を考慮したうえで、一本の近似曲線(直線の一次関数)を引くことが出来ますでしょうか? 例えばxが1.3のときy=1540と2300なので、大きくぶれが生じます。単にxが1.3、0.7、0.3、0.2のときの2つのy測定結果を足して平均するだけでは、グラフの傾きが正常より上がりすぎ困ります。 説明が下手ですいません。 とにかく、複数のxに対するyの値がそれぞれ2つある場合、そのそれぞれの点の真ん中らへんを通る直線が引きたいのです(そのとき直線は大きく外れたデータのポイント付近に存在しないようにする)。 よろしくお願いします! 一回目データと二回目のデーターから得られるそれぞれの近似曲線(一次関数)の傾きと切片の平均からなら一本の直線が求められるなど、どんな些細なことでもいいのでお願いします。

  • エクセルのグラフの指数近似について

    グラフの指数近似を行おうとしたのですが、点を左クリックすると、指数近似のところは白くなっていて、近似ができません。これは、グラフの点の取り方に問題があるのでしょうか??学生実験のグラフなのですが、定規で直線を描いて近似することは、できるのに、パソコンではできないということは、厳密に考えると、この曲線を直線に近似することはできないということなのでしょうか?わかる方いましたら教えてください!!

  • 近似式。

    xとyからなるデータを複数とって、グラフ上にプロットすると、点が散在しながらも、なにがしかのまとまりがあって、そのデータを何かの曲線y=f(x)に近似したくなったとします。 しかし、何に近似していいかは分かりません。 何かの関数に近似したくても、何に近似するべきか分からないときは、どうしたらいいですか。 例えば、直線に近似しようと思っても2次式に近似しようと思っても、指数関数に近似しようと思っても、最小二乗法を使えば、それに近似されます。 このように、この種類の関数に近似させてやる!ということを決めていれば、それに近似されますが、近似させる関数の種類を限定したくないけど、何かの関数にしたいと思ったら、どうしますか。