• 締切済み

最初は好きじゃなくても後から惚れることって?

今、結婚前提に付き合ってる彼氏がいますが、皆様に質問です。 よく『女の方が惚れられて結婚する方が幸せ』みたいな事をよく言いますが、どうなんでしょうか?実際に私もそれを望んでいる側なのですが、自分を当てはめてみると【?】な部分があり、本当にこれで良いのか不安になります。 告白は彼からでした。今でこそ彼の方が私に一生懸命で、愛されていると感じますが少なくとも付き合って最初の頃は心の底から私の事が好きで惚れていた訳ではないと思います。私の直感です。言葉ではそのような事を言ってましたが、行動では本当に私が好きならなんでそうするの?という事が多々ありました。 なぜそう感じるかと言うと、 とにかく彼の方から猛烈に私の事を好きで、アタックしてきてはいなかったと思います。つい2・3か月前、2人は大きな喧嘩をしました。些細な言い合いから彼が距離を置こうと言いだしました。私も本当に別れると決心をして私が彼から去って行きました。しかし彼の中で私の存在が大きくなっていて、それに気づいたらしく私を迎えにきました。それがあってから彼はすごく変わりました。(私を心から愛してるという態度に) でも思い返すと、じゃあそういう事がなかったら私の事をそこまで好きだとは思っていなかったのかなぁ?と思ってしまいます。 付き合ってすぐから、彼は、私に対して結婚まで考えている。この先長い目で見ている。本当に愛しているなど口では誠心誠意私を守ろうと思っているみたいに言ったのに対し、一つ一つの行動は言っていることと対照的で、時に幼稚にも思えました。その度に、口先だけで言ってるなぁとか、適当だなと思えることもありました。 私の悪い所は見たくなくいい所だけしか受け入れようともせず、自分が追うのではなく相手に愛されていたい感じでした。実際付き合ってから初めの頃は、会ってる時は真剣だ!心配だみたいな事言って実際離れている時は無関心な感じだったし。他の女の子と連絡を取り合っていた事もありましたし。発覚した時は弁解に次ぐ弁解でしたが(^^;) 付き合うきっかけも、当時周りの人達に押されていたというのもあるかも知れないし、付き合ってくださいと言われるまでにも私の方が積極的にメールしていたような気がします。まぁ言えばきりがないのですが、とにかく当時私から連絡とかしなかったらもしかして付き合ってはいなかったのかも?告白してきたのは彼だったけど当時周囲に私と付き合うこと事を押されていたから彼の本心は好きじゃなかったのかも?以前彼と話していて俺は告白しても振られる事がほとんどだとか、友達どまりだとか言っていたのを思い出して、本当は好きな人がいて行為を寄せているけど、その人とは友達止まりで発展せず、そんな中私と知り合い、付き合ったのではないか?だからあまり追ってこなかったのではないか?考えればきりがありません。彼は優しく誠実な人柄なので、遊びで付き合っているからという可能性は0に等しいです。優しい彼がゆえに、私と付き合ったという事の責任(?)から、真剣だし心から好きだと思わせたかったのでしょうか? 本当は私と付き合っていても心の中に思いを寄せる人がいたのかも知れない。そう考えるとなんだか悲しいです。そんな二人ですが、その喧嘩をきっかけに、今は私を心から思ってくれているのが伝わります。 じゃあ、彼がそういう気持ちになってくれて今はあなたが愛されているならいいでしょ?そう思われる方もいらっしゃるでしょうが、何だか気持がすっきりしません。何と言えば良いか、うまく言えませんが、始まりからその大きな喧嘩をするまで、女の方が惚れられてではなかったかと思うとすごく複雑になりますし、結果はどうであれ、やはり初めから男性に思われてスタートを切った方が女は幸せなのではないだろうか?彼と本格的に結婚の話などが進むにつれ、本当にこれでいいのか不安になります。また、私の恋愛パターンはいつもこうです。自分から近づいていって仲良くなり、始めは私に夢中ではないけど、付き合っていくうちに男の人の方が逆になっているみたいな。私のわがままかも知れませんが本心は男性の方から惚れられて押されて付き合ってみたいです。その方が幸せになると言いますし。 すいません長くなってしまいましたが宜しくお願いします。

みんなの回答

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.2

ごめんなさい。最初に一言。もう少し改行して下さると読みやすくなると思います… さて、本題です。 >やはり初めから男性に思われてスタートを切った方が女は幸せなのではないだろうか? それが幸せだと感じる人もいるだろうし、そうでない人もいるという事だと思います。うちは最初私が惚れて押し倒したようなもんですが、今はどちらかと言うと私は自分のことと子供のことが優先で、旦那が私の機嫌をとってますよ。私はそれはそれで幸せです。 ただ、最初にあなたが心から彼を愛している訳じゃなくて、愛されていると思っていたからお付き合いしていたという気持ちがあったからスッキリしないんじゃないかと思います。あなたが、「この人じゃないとダメ」と決めた相手なら今愛されていると実感できることだけで、満足できるんじゃないんでしょうか。自分がそれだけ夢中にさせたという達成感は無いですか? >私のわがままかも知れませんが本心は男性の方から惚れられて押されて付き合ってみたいです。 それが望みならそういう行動を取らないといけないと思いますし、守備範囲を広げるというか、感覚を変えなければならないんじゃないかと思います。 私も自分からというタイプですが、告白されたことが無い訳じゃないですよ。でも、その人とお付き合いする、自分がその人に惚れるということがあり得ませんでした。逆に主人に好みのタイプを聞いてみたら、「第一条件は自分を心から好きになってくれる人」という答えでした。私にはあり得ません。主人のような人なら、とことん惚れられたら幸せになれるんじゃないかと思いますが、私のような人間は、いくら先に惚れられても自分が惚れられる人でなければ、後々「どうしてあの時こんな人と」なんて後悔しそうです。それでは幸せにはなれないと思います。 それに、一方的に惚れられるだけの関係なんて破綻するか、惚れさせる努力が並大抵でない気がします。お互い惚れて惚れられて、シーソーのようにバランスをとりながら、長年、連れ添えるんじゃないかと思います。死ぬまで連れ添えれば、その時やっと「私の方が多く惚れていた」とか言えるのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

逆にいうなら、質問者さまのことを彼は真剣に好きだったんだけど、 他の人同様「友達どまり」になりそうだったところを 質問者さまが一歩を踏み出してくれたからこそ彼の恋が実を結んだ、と いう可能性も考えられませんか? あと、男性に思われる恋愛、つまり追いかけられる恋愛に こだわりがあるようですが、幸せの形は一つではないと思います。 個人的な考えでそういう恋愛をしたいというならもはや止めることはできませんが、 一般論を気にしすぎることもないと思います。 どちらが最初に思っていたかではなく、 この人となら幸せになれると思ったら結婚をするべきだと思います。 もしかしたらお気に障ってしまったかもしれませんが、 その場合は読み飛ばしていただいて構いません(^-^;)

noname#44325
質問者

お礼

ありがとうございます。正直、私はこういうものを参考にしすぎて、 一般論というものを気にしすぎてしまっているのは自分でもよくわかっています。 質問者様のアドバイスとても参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喧嘩の後は、相手への気持ちは、下降するしかないですか?

    昨日、些細な事から、彼とちょっと喧嘩っぽくなってしまいました。 私が冗談のつもりで言った事を、彼が真剣に受け止め「俺の事を理解してくれていない女」とばかりの勢いで不機嫌そうに言い返してきたんです。 私も冗談を言っただけのつもりだったのに彼がそういう返し方をしてきたので固まってしまい、弁解もろくに出来ず、雰囲気が悪くなり、私自身も、「余計な事言ってしまったな」と後悔でいっぱいになり、その日は「彼に嫌われたのではないか」と気になるばかりで、もう2度と笑う事は出来ませんでした。 一応、その日の最後に、弁解はしましたが、どこまで彼が私の本心が伝わっているか・・・。 こういう事って、二人の絆を強めるどころか、彼の私への気持ちが離れてしまっただけのように感じます。 少しずつ少しずつ、こういうトラブルを重ね、彼の心は離れていくのではないか・・・、という不安に襲われます。 恋人から言われた言葉によって傷ついた場合、やはりその恋人への気持ちは、下降するしかないですか?

  • 女性からの告白なんて…

    女性から告白して幸せになれたり何ヶ月も何年も続いてる人なんているんですか!? 男性に裏切られていて悲しい思いしてる人多いですよね絶対… やっぱり長く幸せになれる条件は「男は追われると嫌いになったり逃げる」「告白は絶対男性からしてもらう」という事が一般的に普通ですし、 私もそう思います。 お互い愛し愛される事はすごく大事ですが、女性は愛される方がもっと幸せでなんですよね。私の友達も一年以上ラブラブだったり見事結婚して幸せな家庭持ったカップルも男性から好きだよと告白されている友達しかいません。 それに男性から告白される女性というのは、それは男性に告白させるくらい良い女という事なので、裏切られる事もないし心から大事にされるんだと思います。 でも逆は不安です(泣) 男性は告白されたらその人が好きではなくてもとりあえず付き合ってみるかというのがあるらしく、男性の方が有利で目上になるのでヤリ目でも文句は言えないし結局相手を愛している、好きなのは自分だけと惨めにならないのですか?! 私は好きな人がいて、何気なく思いを伝えたいし女性から告白してる人できちんと男性から愛されて幸せな人が1人でもいらっしゃるのなら想いを伝えたいのです(/_;)。 …正直溜め込みすぎて胸が張り裂けそうになるくらい苦しいです。早く楽になりたいけどこれらの不安があるから出来ないし、私も告白はされる事によってその人にとって良い女になれたんだなぁと安心したいし、 女なんだからされるのが憧れです。 私も自分から告白してオッケーされたものの1週間や1ヶ月しか続かなかった経験あるので余計そうゆう想いが強いです。 (ちなみに知り合ってまずメールで2週間で、それから一度会っていいなと思ったので告白しました)

  • 間違えていますか?

    間違えていますか? 友達歴が長い好きな人がいるのですが、もしかしたら都合のいい女になっているかもしれません。ネットで彼との関係を相談すると「都合のいい女」「セフレ」など言われるため、都合のいい女なのかもしれません。思い当たる節もあります。だけど、告白を断った事があるので本当はわたしのことが好きだけど告白できないだけでは???とか自分に都合よく考えたり、都合のいい女とは違うかも・・・と感じるときや思うこともあるので、彼がわたしのことを本当はどう思っているのか、いつもモヤモヤ悩んでいます。 こんなことに悩むのは時間を無駄にしていることわかってはいるので、わたしの中では、どうせ都合のいい女にしか思われていないだろうから、他に結婚相手を探しながら彼から誘われたら会えばいいやって感じで諦めモードです。その方が傷付かなくて済むからです。告白なんかして振られたくないです。自分からハッキリさせるのは怖いんです。彼の本心は知りたくないと思ってしまいます。 間違えていますか?好き過ぎて苦しいです。 こんなに好きなら告白して潔く振られた方が諦めがついて良いのでしょうか。こんなに好きだからこそ、都合のいい女だとハッキリ認められたら立ち直れる自信がないです・・・・・どうしたいのか、どうすれば良いのか、わかりません。優柔不断でごめんなさい。 何かアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • こんな風に言われるなんて・・・

    最近、お付き合いをしていた人と別れました。互いに嫌いになった訳ではありませんが、先が見えず互いに付き合っていくことがしんどくなった為です。別れ際にケンカになってしまったのですが彼は捨て台詞で「おまえのことなんて好きになったことはない、オレは遊びだ」と言いました。付き合っているときもケンカすると同じようなことを口に出す人でしたが、仲直りしてから真意を正すと「そんなことないよ」といつも弁解していました。 彼も私に会う時は本当に嬉しそうにしていたし(周りからも気付かれるようなあからさまなアプローチでした) 別れることになってしまいましたが、好きで付き合っていた相手なので、彼の言葉にとても傷付いています。これが彼の本心だったのでしょうか?どうして別れ際にこれほど暴言をはかなくてはいけないのでしょうか?

  • 結婚さえすれば幸せなの?

    結婚適齢期になって、周りの既婚の友達や知り合いが羨ましく思えます(笑) 独身の友達とも「うちらも早く結婚したいね~」と話してます。 でも、結婚すれば幸せになれるのでしょうか? gooを読んでても、「妻とケンカばかり」「旦那が浮気した」「他に好きな人が出来た」「こんなハズじゃ無かったのに」と言う方もたくさんいらっしゃいますよね…。 だけど逆にここで投稿して相談すると言う事はそれだけ結局パートナーに気持ちがある証拠の様にも思えます。ホントに相手のコトどうでも良かったら何とも思わないですよね…。 「心から好きな人」と結婚すれば幸せになれるのでしょうか? 結局は、「結婚」や「相手」と言う物質的(?)なものによって幸せになるのでは無くて 自分の心次第なのかな?結婚に期待しない方がいいのかな?と疑問です…。

  • ×イチの男性に質問です。

    私の好きな人は×イチです。体の関係はあります。一度告白しましたが、離婚したばかりで付き合うって気持ちになれないと言われました。それから私は彼を避けてしまい、半年後彼からメールが来ました。もう一度友達になれない?と。久しぶりにメールが来て嬉しくて何度か食事したり出掛けたりしました。ある日、彼に急にキスをされました。びっくりしました。その後その事には特に振れず、また何度か遊ぶ内にHをしてしまいました。私は、彼と付き合えなくてもこうしていられるだけで幸せと思うようになりました。 ある時、私は仕事で知り合った人に告白されました。彼氏を作るより、やっぱり彼が好きだったので断りました。その事を彼とHしてる時に思い出してしまい、いくら私が好きでも彼は私を好きだって思ってくれないんだろうなと思うと悲しくなって泣いてしまいました。彼は黙って抱きしめていてくれました。 私は辛くなり、彼に、好きだって事、告白された事、どうして泣いたか、辛いから体だけだったらもう会うのをやめたいって事をメールしました。彼は「俺はお前がホント好きだよ。一緒にくっついているだけで幸せだった。俺も告白されたんだけど断ったんだ。正直誰かと付き合うのがまだ怖いんだ。好きだって言わなかったのはまだ付き合えないのに変に期待させたくなかったから。でもこれ以上お前に甘えてちゃいけないね。幸せになるんだよ。」と返事をくれました。私は彼に会いに行きました。好きだって言ってくれた事がうれしくてやっぱり彼が好きでしょうがなくて。寒かったでしょって抱きしめてくれました。それからHしてしまいました。今までで一番暖かい気持ちになれたHでした。私は彼の心の傷が癒えるまで好きでいようって思いました。でもこんな関係続けてる以上本当の幸せはやってこないのかも、都合のイイ女なのかとも思ってしまいます・・ぜひ×イチ男性の意見を聞かせてください。

  • 今の彼氏とこのまま結婚して良いのか悩んでいます

    今の彼氏とは付き合って3ヶ月になります。彼氏が結婚を常に意識していて、私はまだしたくないと伝えています。私は25歳・彼氏は29歳。今の彼氏とは好きと言う感情で付き合ったのではなく、その当時好きだった人を忘れたかったからと、はっきり言ってしまうとそうなります(今の彼氏は全くタイプではないしむしろ苦手なタイプ)。その事を当時、ちゃんと伝えて、今はあなたを好きではないと伝えましたが、それでも良いと言ってくれて付き合いました。会う度に好きと言ってくれるし、ちゃんと私の事を考えてくれてるとてもやさしい人で、本当に幸せだと思います。でも、何か足りないと言うか、好きと言われても素直に受け取れない自分がいます。このまま関係を続けて結婚しても続くのか不安です。こんな良い人はなかなかいないと思うので手放したくない気もします。女は愛された方が幸せな気もするし。自分勝手だし、傷つけてしまっているという事は分かっているんですが、みなさんはどう思われますか?色んな方の意見を聞きたいです。

  • 彼への感情、彼の幸せを願えません。

    こんばんは。25歳女です。 好きという感情について、わからなくなってしまいました。みなさまのご意見聞かせていただければと思います。 最近、彼と別れました。 彼が他の女の子を妊娠させたことが発覚し、責任をとって結婚をするそうです。 私は彼ともうすぐ婚約する予定でしたが、彼の出来心によって全てがなくなってしまいました。 彼女のことは遊びのつもりだったそうで、結婚どころか付き合う事すら考えられないほど、好きという感情はなくて、心から後悔しているとのこと。 まだ私のことが大好きで、申し訳ない気持ちでいっぱいだと言います。 私も彼には裏切られた気持ちはありますが、正直まだ未練があります。 ただ、私が今泣いても、彼に恨みをぶつけたとしても、好きだと言っても、何も前には進まないことは分かっています。 彼には、幸せになれるといいねと言って別れました。 質問はここからです。 彼のことを本当に好きなら、私は彼の幸せを願えるはず。 でも私の本心はこうです。 「その彼女と今後ずっとうまくいかずに、やっぱり私と結婚すればよかった、浮気なんてしなければよかったと一生後悔して、生きていけばいいのに。私の手で幸せならないなら、他の人と幸せになんかなってほしくない」 こう思うたびに、自分の心の狭さにびっくりして落ち込みます。 と、同時に私が大切だったのは彼より自分の感情(自分自身)なのでは?とも思います。 それか私はいわゆるダメ男が好きなパターンなのでしょうか… 大きな失恋が初めてなのとで、同じように失恋経験があるかたに質問です。その時相手の幸せを願うことができましたか? また、私の醜い感情に対してどのように感じますか? まとまりのない文章ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • もてなくて、辛くて悲しくなってきます。

    昔から好きになった人や心を許せる男性、もしくは異性と感じさせない人 以外、基本的に男性苦手のような所があります。 中学の頃から恋愛も比較的オープンな性格で なにかこう目立つ存在でらしいので勘違いされますが、もてません。 20歳の時、中男友の高校の友達に目の前で「卒業写真見せてもらって 会えるの楽しみにしてたんだけど、写真の方が全然いいね」って初対面で 笑って言われたことがありました。 その一言が(あ、やっぱり私ってだめなんだもてないんだ)と決定的に したと思います。 これではいけないと絶対に行かなかったコンパに数年前行くようにした 時期があって、その時には男性にたくさんデートに誘われたり、告白 されたりしても結局後が続かず、自分にやっぱり魅力がないのだと再認識 しました。 周りはデート三昧だったその時の部分だけを見てモテると勘違いしますが そんなの全然もててません。 私はずっと外見じゃなく中身で勝負!だわ!!と思っていたので、中身 もだめなのかと本当に自身をなくしました。 最近中学のクラス会がありました。 そのクラス会で、昔と比べると綺麗になったな~とか 子供産んでも色気あるな~とか、中学の時きずかなかったけど お前いい女だな~とか、昔気になってたとか。。。 周りの女の子はそれぞれに言われていて、 私は全然なかった。。。それはその通りで、本当だし、いいと思うの ですが、私はいたたまれなくて、他の場所に移動すると、またそこでも そんな会話が行われていたりして、羨ましいなと、なんか情けないのとで 悲しくなって。。。 そして、当時私の友達と付き合っていたのに、私に告白してきた男の子が いて「あの時最低だったよね!」ってその女友達と笑い話だったのに 「俺、お前好きじゃなかった。こいつ(女友達)だった」とか笑いながら 言われて。 大昔の事だし、気にしなければいいのでしょうが、本当にモテないんだな 私ってって再確認させられて悲しくなって落ち込んでしまいました。 きつい事とかあまり返さないんで、いいやすいのかなとは思うけど、 男の人ってなんで女の子が傷つくような事平気で言って笑ってられるのか わかりません。 後、私は昔付き合ってた人に「よりを戻そう」と言われたりとか ちょっといい感じになった男の子から「また会おう」みたいなことを言わ れたことが本当に少ししかありません。ほぼそれっきり。 逆に、周りの友達はほとんど言われてるみたいで、それも魅力ないからだ なと思います。 お前魅力あるよな とか お前かわいいよな とか 言われてもお世辞は いいよって余計悲しくなって泣きそうなのに、全然平気よ!気にしてない 顔で笑うくせがついてるので後から悲しくなってきます。 昔の友達だから気兼ねなくて心許せるし楽しいので 純粋に楽しんでいればいいのだけど、昔から知ってるからこそ、本心を いうだろうし、余計傷つくのですよね。 私はごまかすのがうまい。。。というかしみついてしまっていて 男性が苦手だということを悟られたくないあまり男性の前でも必要以上に 普通に振舞ってしまうので、苦手どころか慣れてると思われる事も少なく ないです。 友達に本心を言っても、お前が何を言うか?? みたいな顔で「またまた~」と相手に全くされません。 きっと、みんなの人気者とかもてないと思われたくない所以なのかも しれないですね。 もちろん、1人に思われればそれが幸せっていうのもわかっていて、 本当はそうなんだと思うのですが、日々の生活で直面するたびに、すごく 辛くなって気にしないということができず、どうしてもそんな自分を変え られないのです。 過去の事は関係ないし、自信があればいいことなんでしょうけれど こう思う女性の人はあまりいないのでしょうか?? 男性はどう思われますか?? こういう事があるたびこんな自分が本当に疲れます。楽になりたいです。 最後までありがとうございました。

  • 私って最低な女ですよね…

    今日私の住んでる部屋の近くで 会社の45才童貞独身太田光そっくりな男に 真面目に告白?をされました。内容は お前と恋愛して、結婚して、sexして俺の子供を生んで欲しい、俺ちび猫が大好きだ、お前の初めて男になりたい、他の男に渡したくない、死ぬ程大好きだ!! と私も生まれて初めてこんな熱烈な告白?をされました 私も素直になれなくて 恋愛も 結婚も sexも全く興味がない、無駄な事に人生の神経を使いたく無いと全く心にも無い事を言ってしまいました。 本当は、45才童貞独身太田の事大好きなのに… その後男性に お前は、一生 恋愛もしない 結婚もしない sexもしないまま…一人で年取って生きていくのかよ と言われたので そうだよと答えました 私って最低な女ですよね…もう今更この人に本心打ち明けても遅いですよね 素直に大好きって嬉しいって言えば良かったのに…と初めて切ない気持ちになりました。

このQ&Aのポイント
  • 楽天証券口座のメリットについて詳しく説明します。
  • 最近、楽天証券口座の改悪が進んでいますが、一般的にはSBI証券の方がおすすめされています。
  • 投資信託やインデックス投資を行う際には、どちらの証券口座が適しているのか、比較して考える必要があります。
回答を見る