• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これくらいの依存は当たり前の範囲ですか)

シーズーの子犬の依存度は普通の範囲ですか?

このQ&Aのポイント
  • 我が家ではシーズーを2匹、先住犬のオス2才と、生後7 - 8週間頃に迎え入れたメス4ヶ月半の子犬を飼っています。
  • 特に私にいたっては、専業主婦で毎日家にいるせいか四六時中後をつけ回されており、いつもといったら大袈裟ですが、よく視線を感じています。
  • 「まだ子犬だ。子犬なんて皆こんなものだ」という意見の旦那と、「そうは分かっていてもここまでこうだと……」という意見の私とでつい最近対立してしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaezae
  • ベストアンサー率18% (45/240)
回答No.1

うちにはトイプー♂2歳がいます。 この仔もずっと同じ状態でした。 うちに来たのが生後4ヶ月過ぎだったのですが、片時も離れず、私がお手洗いに行っても扉の外で クンクン泣いたり酷い時は遠吠えする状態でした。 少しでも私が動くと寝ている状態でもパッと起き上がり、まるで監視されているようでしたね。 買物も行けず、本当に不自由しましたが、躾教室で相当の甘えん坊さんなのだろうと言われました。 とにかく誰かいないとダメなんです。 これは2歳になった今も変わりませんが、元々クレート好きだった(ウチにくるまでそこで過ごしたようです) こともあり、出掛ける際や寝る時はクレートを使うようにして、とにかく不安を解消させるようにしています。 2歳になるまでに数回の引越しがあったため、また不安定な状態になりとうとう寝る時は一緒に寝ることに なりましたが、私達夫婦がいない時はクレートでも過ごせるようになりましたし、幸い社交性もあるため ペットホテル等でも他の犬と一緒であれば全く問題ありません。 ちなみに散歩時の排泄ですが、うちは生後10ヶ月まで外では出来ませんでした。 一度だけ遠出(帰省)で車を使用したのですが、一回も排泄せず、食事も水も取らないでいたため 本当に心配し、何度も休憩を取りトイレシーツや枠を出してみたり、ご褒美に使っているご飯をあげたりしたのですが 全くダメでした。(10時間以上です) 普段はマイペースで好き放題していますが、少し違う場所に長めに行ったりすると今でも吐いたり食事をしなかったりします。 神経の細かい仔なのだと今では気にしないようにしていますが、たまに離れて欲しい時もありましたね。 今はすっかりその状態に慣れ、こういう仔なのだと思っています。 随分、一人で遊べるようにもなりましたし、年齢とともにそれなりに成長しているので大丈夫だと思います。 本やネット、先住犬と比べると不安に思う気持ちもよく分かりますが、その仔によって成長の仕方は様々だと思います。 少し他の仔より甘えん坊、くらいに考えて気にしないようになると、案外気にならないですよ。 寝るときだけは困るでしょうから、先住犬が隣で寝ていると言う感じになるよう、ピッタリサークルを くっつけてあげたり、クレートに入れて同じ寝室で休ませたり、色々工夫してみるといいかと思います。 と言うことで私の回答はご質問者様のところのシーズーちゃんも普通だと思いますし、度が過ぎていることもないと思います。

mbailey
質問者

お礼

とても丁寧な回答をありがとうございます。 やはり私が過敏になりすぎているだけなのかもしれませんね。つい最近「分離不安」という言葉を初めて知りいろいろ調べていたんです。行動パターンがほとんど当てはまっていたので、このままの状態を続けたらいつかなってしまう確率が高いのではと心配するようになり、それでよけい深刻に考えてしまっていたようです。個人的にはベタベタされるのが好きではないことがまずあり、ストレスを感じることが多かったせいもあると思います。 旦那の友人宅でもちょうど我が家と同じくらいの子犬を飼っており、聞いてみたところこちらも旦那と同じ意見とのことでした。 自分なりにいろいろと思い出してみたのですが、子犬を迎え入れてからほんの数日後に、旦那の仕事の都合で2匹を連れ皆でホテルに10日ほど滞在しなければいけなかったことがこの子にとって大きかったのかもしれません。子犬と先住犬は下で一緒に、私たち夫婦はベッドの上で就寝、という状況だとどうしても吠えるので、隣の部屋の人に迷惑が掛からないようにと滞在中は仕方なくずっと一緒に寝ていたんです。 それが出張先から自宅に戻った途端、突然ひとりだけフェンス内で……となり、その時味わった不安が今でも続いているのかもしれないですね。あとは、先住犬に対するやきもちが拍車をかけているのかもしれません。実際やきもちをやくことがしばしばです。 zaezaeさんのお宅のワンちゃんもかなりの甘えん坊さんなのですね。お話を読ませて頂いているうちに、私ももっと心を大きく持たなければと改めて気づきました。先住犬と子犬を比べてしまっていたのも確かですし、人それぞれ違うのと同じように犬もそれぞれ違う、というのを私自身頭に入れておく必要がありました。それから何よりもこの子の気持ちをまず理解してあげなきゃなぁと反省しています。そして、そうですね。この子のペースで少しずつ親離れしてくれればいいかなと私も思えるようになってきました。寝る時のことはやっぱりどうしても困ってしまうので、先住犬にも協力してもらいいろいろ試して頑張ってみます。 本当に助かりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出来れば専門家の方のご意見を伺いたいです。

    先住犬7歳♀(10.5キロ)、一通りの躾けは出来ており、人に対しては何の問題もありません。 性格は天真爛漫、常に自信に満ちており、犬に対して少々イジワルでキツイところがあります。 2頭目は4歳♀(14.8キロ).、普段の生活のルールや躾けなど、ほとんどが先住犬を見て育っており 躾けに関しては何の苦労もせず育っておりますが、性格はかなりビビリで 外(散歩中)で怖いと感じたものを見つけた時は先住犬の後ろに隠れたり 先住犬のことは頼っている感じです。 玩具の取り合いになったりすることもなく、常に先住犬に従う行動があり、先住犬に怒られても 逃げ出すだけなので、喧嘩になったことは一度もありません。 でも、仲が悪いという感じでもなく、つかず離れずと言った感じです。 ただ、どちらも他所の犬とは上手く遊べないところがあります。(私の社会化教育の失敗が大きな原因だと思っています) この度、3頭目を迎えまして、現在3か月の♂です。子犬ですから、上の2頭に遠慮なしに跳びかかって行きます。 先住犬は遊びに誘う行為や、体に体当たりされることを酷く嫌うので、 そのたびに唸り、たまに「キャン!」と泣かすこともあります。 2頭目は、恐怖心から1週間は下痢が続き、子犬を見ることすら出来なかったのですが 「もしかしたら、2頭目の子が子犬を受け入れて遊べるようになれば、お姉ちゃんとして ちょっと自信につながるかも知れない・・・」というこっちの勝手な期待も込めて見守っていました。 そして、わずか1週間でそれが実現しました。2頭目が子犬を徐々に受け入れ始め、そして遊びに誘ったのです。 それから1週間ほど経ちますが、今は毎日部屋の中で取っ組み合い。 疲れて眠る時は二人で寄り添って寝たり・・微笑ましい光景に嬉しく思っていました。 取っ組み合いの最中子犬が強く噛むと怒ったりして社会化教育もしてくれているように見えます。 2頭目は強く噛むこともなく、上手に子守をしてくれる優しい子で、気のせいか一回り大きく成長したようにも見えます。 2頭が遊んでいる時、先住犬は我関せずで寝ております。遊びに参加する気は無いようです。 今朝2頭目と子犬が取っ組み合いの最中先住犬にぶつかってしまい、先住犬が 思い切り唸り子犬を押さえつけました。 子犬は耳から出血、しばらくギャンギャン泣き続けていました。 それを見ていた2頭目がオロオロしていたんです。 先住犬も気にしていないそぶりをしてるだけで、相当ストレスがかかっているものと、 その日の散歩は個別に長めにしました。 (散歩はまとめて連れて歩くこともあれば、個別に連れて行くこともあります) 夜になり、また同じような場面で、またしても先住犬が本気で子犬に襲いかかりました。 その時です。2頭目が先住犬に攻撃をしかけたのです。 2頭目は外で他所の犬と出会った時、恐怖心から逃げたり牙をむく子ではあったのですが (実際に襲いかかったり、攻撃をしかけることはしません) 先住犬に牙を見せたのを見たのは初めてです。 中に入って先住犬の攻撃を止めて子犬を庇ったようにも見えました。 咄嗟に、近くにいた私が間に入り私も指を噛まれました。 この場合、どの子を叱ってよいのか?叱らない方がいいのか?が考えてもわかりません。 先住犬を叱れば、先住犬はもっと嫌な思いをし、もっと陰湿になって行きそうな気もするし、 (先住犬は体当たりされたりするのが気に入らないだけで、関わらなければ何もしません) 2頭目は、このまま放置すれば権力争いにもなりそうだし (2頭目が本気をだせば先住犬よりも大きく、若く、強いと思われます) でも実は、当初望んでいた「もう少し自分に自信を持って欲しい」という意味では 成長が見られたとちょっと嬉しくも思っているのですが・・・。 (子犬を受け入れてから、とても生き生きしているように見えます) それでも、いけないことだと叱った方が良いのか悩みます。 子犬はまだ3か月で、先住犬には一目置いてるものの、遊びに熱中しだすと 先住犬の怖さも忘れ、懲りずに目の前ではしゃぎます。 こんな状況の中で、私が出来ること、注意すべきことは何でしょうか? 先住犬はあくまで先住犬で、こちらはそういう扱いをしておりますが、 このままでは、2頭目がもっと自分に自信をつけて、優位に立とうとする可能性もありますよね? ♀同士の権力争いってあるのでしょうか? 私は子供のころから犬を飼っておりましたが、1頭飼いで♀しか飼ったことがありません。 私が飼い主として取るべき行動は?変な介入間違った扱いによって変にこじれたりするのが 心配で、今とても慎重になっています。 アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住犬のマイペースと仔犬のしつけで悩んでいます。

    先住犬のマイペースと仔犬のしつけで悩んでいます。 先日こちらで質問させて頂いたものです。 http://questionbox.jp.msn.com/qa6246525.html 現在ウィペットのメス五才と、イタリアングレイハウンドのメス70日を飼っています。 仔犬は我が家にきてからそろそろ三週間になります。 丁寧なご回答を頂きまして、参考にさせて頂きまして、 臆病な先住犬もようやく、仔犬がサークルで寝ているときは、 リビングをうろうろして、興味はまったくないですが、 なんとかマイペースで生活しているようです。 先住犬をいっぱい大事にしないと、と思い、お散歩おやつ、遊ぶ時間も増やしています。 しかし、やはり、仔犬がリビングで遊んでいるときは、ベッドから絶対でてきません。 自分から、近付く事もないですし、私達が仔犬と遊んでいる時はなおさらです。 オシッコさえ我慢しているようです。 仔犬もそろそろ我が家に来て三週間になりますし、 サークルから出して遊ぶ、という形ではなく、 リビングで放し飼いの訓練をしたいと思っています。 おトイレやベッドなど教えたい事はたくさんあります。 先住犬を優先にという気持ちと、仔犬を馴らしたいという状況で困っています。 今は、先住がベッドで寝たら仔犬をサークルから出す、という時間差で私自身も犬達にかかりきりになってしまい、とにかく大変です。 ワクチン三回目は12月なので、一緒にお散歩はまだまだです。 先住犬が仔犬を気にいらないのは、しばらくの覚悟は決めましたが、 仔犬のリビングでのしつけ、先住犬のマイペース、 どちらを優先したらいいのでしょうか? 先住犬は一匹でしたので、最初からリビングで放し飼いでした。 多頭がいは初めてなので、わからないことだらけです。 もし、よろしければアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ちょっと気難しい先住犬への接し方

    2匹の犬を飼っています。 多頭飼いになって1年以上経つのですが、犬同士はあまり仲良くないです、、、。 一応、先住犬を何でも優先しています。(おかしをあげる順とか、散歩の際リードをつける順とかです) もともと先住はおとなしめで人(犬も)見知りで極度に寂しがりやで私にべったりだったのですが、最近は距離を開けられているような感じがします。 後の子はとても活発で遊ぼう~とうるさい感じの子です。 家の中では後の子とはよく遊んでいるのですが先住はあまり遊びに入ってきません。後の子と遊んでいると こちらをじっと見ていたり、怒ったりします。。 なので先住の子の方が 「仲間はずれになった気分」とか「ママを取られた気分」みたいな感じでいるような気がします。 そこで先住への接し方を教えていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ方について。

    初めまして。 現在、7歳♂ともうすぐ5ヶ月になる♀のパグ2匹飼ってます。 7歳の先住犬は元々、旦那が飼っており、私は犬を飼うこと自体、初めてに等しいです。 最近、旦那と子犬のしつけの方針についてよく揉めています。 先住犬は、昔から人や他のワンちゃんと触れ合わせて無かった、躾もあまりせず可愛い可愛いと甘やかして育てて来たようで、散歩してても自転車やバイクに飛び付こうとしたり、可愛いと近寄ってくる通行人の方が怖くて興奮して噛もうとしてしまったり。。 この間は、ドックランで遊ばせてる際、まだ小さい赤ちゃんが触ろうとして、怖がって噛み付こうとし、赤ちゃんを泣かせてしまいました。 親御さんは「全然大丈夫なので気にしないでください」と言ってくださいましたが、私は「本当にごめんなさい。」と何度も謝って頭を下げてるのに、旦那は横で見て笑ってました。 「何で笑ってるの?貴方も謝ってよ!」と言うと、「だって噛んでないじゃん。」と。呆れて何も言えませでした。 そして今日、またもや子犬の躾の事で喧嘩…。 きっかけは忘れましたが、旦那があまりにも子犬を甘やかしてるので、それについて注意した際、「俺はお前みたいに怒ってばかりの躾は嫌なんだよ!この子はお前の人形じゃないし、何でも自分の思い通りにしようとしてる事自体、間違ってる。俺は健康に長生きしてくれて、元気があればそれでいい。」と言われました。 私は怒ってばかりの躾なんてしたつもりもないし、人形だと思った事もありません。 ダメなものはダメ、いい事をした時には目一杯褒めてます。 現に、私が「コラ」と怒ればピタッとやめるし、「待て」と言えばちゃんと待ちます。 でも、旦那が怒っても遊んでもらってると思って、余計興奮したり、待てと言っても全く待ちません。 私が居ないと、寝かしつける事もできません。 ダメなものにダメと言って何がいけないんでしょうか? 私は先住犬が可愛くて仕方ないです。それと同等に子犬も可愛いです。 でも、こんなに可愛いのに 近寄ってくる通行人の人に飛びつこうとして「何なのこの犬!ちゃんと躾してんの!?」と言われて悲しくならないの?(実際に言われました) 自分の愛犬が他の人に悪く言われて嫌な気持ちにならない? 愛犬に対して、ごめんねって気持ちにならない? 躾が出来ないなら犬飼う資格ないよ! と旦那に言いました。 (犬を飼うこと自体初めてなのに偉そうですいません) 嫌いだから怒ってるわけじゃないのに…旦那にはそれが分からないみたいです。 私も躾のプロじゃないし、初心者なので間違ってる事の方が多いかもしれません。 確かに怒りすぎかもしれません。 でも、甘やかして何でも良しとするのは、ダメなんじゃないかなと思います。 どういう躾が一番ベストなのでしょうか? ちなみに、私はコラっ!と言えばピタッとやめてくれるので、一言怒るだけです。 あまりにしつこく何度もやると、ケージに入れて10分ぐらいシカトしてます。 旦那は、「コラ。ダメって言ってるでしょ~。あんまりしつこくしちゃヤダよ。」と優しく言うだけ。 それでもやめないのも、また犬らしくて可愛いのか、ただ笑って、一緒になって遊んでるだけです。 怒り通り越して笑えてきます。(実際は笑えませんが) ちなみに先住犬は、子犬とは一緒に遊びません。追いかけ回されて嫌がってます。 ただ、先住犬が寝てる横で子犬が寝ても逃げないし、屋根付きのベッドに子犬が寝てるところに自ら入って寝ることもあるので、大嫌いではないと思います。 ただ、子犬が遊びたがって先住犬の顔をパシパシしつこく叩くので、目をケガしたら困ると思い、私はやめさせてるのですが、旦那は「何でやめさせるの!?これが犬同士の遊びなんだ」とか何とか言って楽しそうに見てます。 明らか先住犬の顔嫌がってるのに… 躾は自分の思い通りにしたいから、じゃなく、愛する犬のため、周りの人の配慮のため、と私は考えてるのですが間違ってますか? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • チワワ同士の多頭飼い、子犬が先住犬をしつこく追いかけまわして悩んでいます。

    先住犬チワワ1歳8カ月に子犬チワワ(共に女の子)をお迎えして 約2カ月経ちました。 現在子犬は、4ヶ月でお散歩デビューもしました。 家の中にいる時は、先住犬がリビングでフリー、子犬はケージの中で生活させ、1日に数回ケージの外に出しています。 そこで悩んでいることがあります。 ケージの外に子犬を出すと子犬は遊びたくて、先住犬にかならずじゃれにいきます。じゃれに行くのは子犬ですし、必要なことだと思っているのですが、じゃれているのか喧嘩なのかが分かりません。調べるとじゃれあっている時は、犬同士にまかせておけ大丈夫と書かれているので、様子を見ているのですが、子犬がとにかく元気で一歩もひかず、先住犬が息をきらしているのに、しつこく追いかけまわしているので思わず私が先住犬を抱き上げて、中断させてしまいます。 子犬は先住犬の首やしっぽを噛んで、たまに先住犬がキャンと声を出しています。先住犬も本気噛みはしていませんが、強く威嚇してかなり頑張っているのに子犬にはなかなかそれが伝わらないようです。たまに子犬がおもちゃに気をとられて、先住犬に向かっていない時も先住犬は、子犬の行動が気になって自分は固まってはじっこにいたり、遊んだりできずにいます。子犬がケージに入るまで何もできない様子なので、ケージに入れると、やっと安心できる・・・という感じで遊んだり、寝たりしています。 そこで質問です。 このままの状態だと先住犬が落ち着けないので、子犬はあまり出さない方が良いのでしょうか。部屋を別にするべきでしょうか。 車の中や2匹一緒に抱っこなど、子犬が他に気をとられる場所やものがある時は、子犬が先住犬に向かわないのでおだやかに2匹で一緒にいることができます。 順位付けもいつかは付くのかもしれませんが、今の飼い主としての対応の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住犬が新しく来た子に吠えまくります

    昨日、2匹目の仔犬を迎えたのですが、 先住犬が仔犬に向かって吠えてしまいます。 先住犬はもともと犬が嫌いで、 散歩でも他の犬に会うと吠えてしまいます。 先住犬・新入り共にチワワの♂です。 先住犬が犬嫌いなので、 新しく飼うことについては色々考えたのですが、 ブリーダーさんやショップの方に相談したら、 「迎える子が仔犬であれば問題ない」と言われたので、 少しでも犬嫌いが治ればと思って飼うことを決めました。 昨日迎えに行ってきて、 家について子犬をゲージに入れて対面させたのですが、 先住犬が仔犬のゲージの周りをウロウロしながら、 散歩の時と同様、吠えてしまいます。 あまりにもひどいので、 今は別々の部屋においています。 このまま別の部屋においておくべきか、 吠えてもそのままにして同じ部屋に置いたほうがいいのか、悩んでいます。 ちなみに、仔犬も何度か「キャン!」と吠え返していました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • うちとけると依存してしまいます。

    他人に対してガードが堅い性格だと言われます。 他人にうちとけるまで時間がかかるんです。 しかし、ひとたびうちとけると、わーっと依存してしまい、嫌われてしまうみたいです。 頑なな時と、その後の依存とが、あまりに差がありすぎて、驚かれます。 気を許した人には、どっぷり甘えてしまううんだと思います。 わかっていてもやめられないです。 頑なでも依存でもない中間の対応を身につけるには、どうしたら良いでしょうか・

  • 仲の悪い犬

    似たような質問がありましたが、少し我が家とは違うパターンのようなので改めて質問させていただきます。 我が家には2匹の室内犬がいます。 先住犬(オス・2歳・去勢済み) 新入り犬(オス・5か月・未去勢) 先住犬は気性の荒い犬で人見知り・犬見知りをします。 他の人や犬には怖がって、威嚇して吠えるタイプです。 かなり警戒心が強いと思います。 特に、来訪者は絶対に許さないという感じで、来訪者が帰るまで激しく威嚇して吠え立てます。 これには色々と頑張っているのですが、なかなか改善されません。 以前は散歩中に会う人にも吠えていましたが、それはかなり改善されています。 1か月前、我が家に子犬がやってきました。 この子は先住犬とは違い、かなりフレンドリーな子です。 突然シッポを引っ張ろうが、知らない人にいきなり触られようが平気です。 誰からも可愛がってもらえるタイプです。 子犬の方は「遊ぼう遊ぼう」と先住犬に寄って行くのですが、 先住犬の方は子犬の存在自体が気に入らないようで、鼻にシワを寄せて激しく吠え立てます。 噛み付こうとさえします。 子犬がサークルに入っている時は先住犬も落ち着いているのですが(最初はそれでも吠えていました) サークルから出した途端、激しく吠え立てて追い掛け回す始末です。 もうすぐ1か月が経とうとしているのに、いまだこの状態です。 先住犬にはストレスをかけて申し訳ないことをしたと思っていますが、 今更どちらかを手放すなど出来ません。 どうにか2匹が落ち着いて暮らすようにはならないでしょうか? また、先住犬が激しく吠え立てている時、飼い主はどう対応すべきでしょうか? ちょっと疲れ気味の飼い主です。どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を二匹飼っている方に質問・・平等に愛せますか?

    こんにちは。多頭飼いを始めて四ヶ月になります。 なかなか仲良くしてくれず苦労していますが、 何より不安に思うことは私が二匹目の子を先住犬のように 愛せないような気がしていることです。 先住犬が可愛くてしかたありません。 今子犬は六ヶ月で、本当ならとても可愛い時期の筈なのですが、 正直(もちろん可愛いことは可愛いのですが)今手放しても それほどダメージを受けないかも・・と思ってしまいます。 先住犬が二匹目を迎えてとても不安定になり、 「先住犬を優先」ということで以前より手をかけています。 年齢も二歳近くなので、私の言うこともよく理解できます。 まだうちに来て数ヶ月の子犬と比べること自体が無理なのですが・・。 子犬はどちらかというとほったらかしです。 それでも「抱っこ」と言って手を差し出すと 膝の上に飛び乗ってきます。とても人懐っこい子です。 懐いているとは思うのですが、 信頼関係はまだまだです・・。 一匹づつ散歩に連れて行くなど、一匹づつと向き合う時間も 持つよう努力しています。それでも不安になります。 二匹飼っている方はどちらの子も平等に可愛がることが 出来ていますか?またはじめはどうだったのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いのお散歩について質問です。

    多頭飼いのお散歩について質問です。 我が家にはフレンチブルドッグが2匹います。1匹は先住犬:1歳8ヶ月オス、もう1匹は10日前に 我が家にやってきた3ヶ月、オスです。子犬はまだ2回目のワクチンが終わったばかりなので、散歩には 行っていませんが、3回目が終わったらお散歩につれていく予定です。この場合、先住犬との関係において 困っていることがあります。 (1)先住犬をなんでも最優先にするように、多頭飼いの心得で教わりました。それは散歩においてもそうするべきでしょうか。リードをつけるのは先にするにしても、散歩も2回にわけて行くべきですか? たしかに最初は子犬にはリードウォークなどしつけにおいても教えることがあるので別々のほうがいいようにも思うのですが、、いずれは一緒にお散歩できないと、1日4回はしんどいかな。。。 (2)また子犬にお散歩トレーニングをする際にリードウォーク以外に教えるべきこと、犬とすれ違う際に どうするべきかなど、詳しい方がいたら注意事項を教えてください。お願いいたします。

    • 締切済み