• 締切済み

湿気取りぞうさん

以前このサイトで 湿気取りぞうさんで溜まった水が除草剤として使えるという回答を読んだことがあるのですが、除湿機の水では駄目でしょうか? また、湿気取りぞうさんの水は化学成分が含まれているのですか?

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

除湿機の水をやったら、水分補給で元気になっちゃうな。 塩化カルシウムは、道路の解氷剤に使われていますね。 「伊東家の食卓」では、「氷」に混ぜて氷点降下に使っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

塩化カルシウムとは、良いことを教えていただきました。 ありがとうございます。 除湿器の水は、ただの水ですわ。 除草剤としては、多分、役に立たないと思います。 ウチは、電気の除湿器を使っています。 箱形の使い捨てタイプの湿気取り製品は 捨てるときに「ドロドロ」としたゲル状の物質になっているので 化学的な成分、ありありとちゃいますか?

yanncharumonncha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 除湿機の水はただの水ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

除湿剤の水が除草剤として使用できるなんて いい事を聞きました。 ちなみに本当なのか?と、調べてみたところ 除湿剤の主な成分は、塩化カルシウムだそうです。 除湿機って、電気屋さんで売っているあの除湿機ですよね? ダメなんじゃないでしょうか… (これは勝手な推測です!!  だって除湿機の水には、  塩化カルシウムは含まれていないのでは?) http://www.st-c.co.jp/faq/faq_joshitsuzai.html

参考URL:
http://www.st-c.co.jp/faq/faq_joshitsuzai.html
yanncharumonncha
質問者

お礼

そうですよね。 除湿機をもっているので、生い茂っている雑草につかえたらと、淡い期待をいだいたのですが・・・ 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 湿気取り ぞうさん 貯まった水は水じゃない?

    湿気取り ぞうさん 貯まった水は水じゃない? 湿気取りのタンクに貯まった水を、うっかりこぼしてしまいました。 雑誌に絨毯にと水浸しです。 除湿機を運転している部屋だし放っておけば乾くだろうと思ってたのですが、5日経つ今でも濡れたままなんですよね・・・。 絨毯に触れると手が濡れます。ただ雑誌の方はびしょ濡れままのように見えるものの、触ってもそんなに湿気を感じないような気がします。 湿気取りで貯まった水というのは、普通の水ではなくなっているのでしょうか? そういえば粒状の薬剤が入ってましたよね。 シリカゲルか何かで吸水するだけの物だと思っていましたけど、これと混ざって何か特殊な液体になってるのでしょうか? このまま放っておいて、絨毯などはちゃんと乾きますか? 対処方法などがあれば教えてください。

  • 除湿剤(水とりぞうさん等)で取った水の再利用について

    除湿剤(水とりぞうさん等)で取った水の有効的な再利用についてお伺いしたいのですが。弱アルカリ性らしいのですが、何かありませんか?

  • 水とりぞうさん等のタンク式除湿剤について

    水とりぞうさんは 湿気を吸って塩カルが液体になりますね その液体も蒸発するのであれば 水とりぞうさんを2つ並べて使ったら お互いが放出する蒸気を、お互いに吸収(吸湿)するということになりますか。

  • 水とりぞうさんの水を植木に・・・

    水とりぞうさんの取れたものが 機械の乾燥機でとれるものと同じく水だと思って 再利用しようと植木に巻いてみました。 いつまでも葉についたものが蒸発しないようで おかしいなと思っていたのですが どうやらこちらで調べたところ 「塩化カルシウム」という成分だそうです。 このところ植木が元気がなくなって しまったように見えます(汗) やはり植木などにまくのは失敗だったでしょうか? 植木はこのままで大丈夫でしょうか? 季節の花にもまいてしまい、後悔しています。

  • 市販の除湿剤と塩化カルシウムについて

    高尚な(?)カテゴリーでオバカな質問、失礼します。 自宅は湿気が多いので 薬局やスーパーなどで3個パックなどで売られている除湿剤を使用しています。 (いわゆる「水とりぞ○さん」のようなもの) しかし、湿気が多いのですぐに満タンになってしまいます。 殆どが(満タンになったら)使い捨てのものなので 容器のゴミが増える一方です。 ふと、容器に印字されてあった「主成分」を見たところ 「塩化カルシウム」とありました。 「塩化カルシウム」ってたしか凍結防止剤にも活用されていたような。。。 で、ふと思ったのですが、 市販されている袋入り(大きいですが(^_^;))の塩化カルシウムを水を捨てたあとの除湿剤の容器に再度入れて使うこと(=除湿ができる)は可能なものなのでしょうか? それとも、容器には「主成分」とあったので その他にも入っているものがあり、それがないと上手く除湿ができない、というものなのでしょうか? 化学は学生時代からかなりニガテだったので アホな質問なのかもしれませんが、お暇な方、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 除湿機購入考えてますが・・。

    我が家は冬には常に湿度70~80%あります。浴室の上の部屋は、冬場は床にそのまま布団をしいて寝ると朝布団が湿ってますし、ひいたままで干すのを怠るとすぐ布団にカビがくるほど湿気がすごいです。二階はその部屋しかエアコンがないので、夏場はその部屋で寝ますが、冬は違う部屋で寝ています。 今まで、水取りぞうさん・ドライペットみたいなものを置くくらいしか湿気対策を取ってなかったのですが、部屋に3~4個置いてすぐに水がいっぱいになるので、これから買い続けるより、除湿機を買った方がいいなかなと思い始めました。 でも、除湿機の市場調査では除菌や洗濯物乾燥~などいろいろな機能がついて数万円します。私的には水取りぞうさん・ドライペット代わりの除湿だけしてくれればいいので安いもの(1万円以下)で充分なのですが、そんなタイプはないのでしょうか? また、湿気が多い部屋は毎日除湿をかけないと意味ないのでしょうか?置くタイプの除湿剤は効果が弱いけれど常に吸ってくれるので、毎日出来ないなら置くタイプの方が逆にいいのかと思ったりします。 コスト的(部屋に毎日置くため買い続ける代金と、毎日除湿機をかける電気代(ちなみに深夜料金))や、除湿効果から考えて除湿機を買ったほうがいいでしょうか? また、どんなタイプを買ったらいいでしょうか? 除湿機には知識がないので、分かりにくい文章ですみませんが、アドバイスください。

  • 除湿機の水って飲めますか?

    除湿機の水って飲めますか? 飲むとヤバイですか?空気中の湿気という名の水蒸気が蓄積されたものなので綺麗ですよね?これって汚い水ですか? 雨水って飲めますか? 雨水と除湿機の水だとどちらが綺麗ですか? 除湿機の水の方が綺麗だと思うんですがどうですか?井戸水よりも綺麗気がします。

  • 水とりぞうさんを使用して

    水とりぞうさんを使用して、限られた空間の除湿は出来るものでしょうか??? 空気中の水蒸気量が変わらない限り、例えば設置してある押し入れの中の水蒸気量のみが変化するとは思えないのですが。 閉め切られた空間とはいえ、空気は常に循環しているのではないでしょうか。 従って、あのようなものを使用し、容器に水が溜まっても、所詮、見た目だけの自己満足ではないのでしょうか。

  • 水とりぞうさんの水がこぼれた場合は?

    押し入れやクローゼットの除湿剤の「水取ぞうさん」のようなものなのですが クローゼットに入れておいた物が、外出中に倒れてしまい、中の水がこぼれてしまいました。 その水でフローリングがかなりの時間水浸しになってしまったようです。 帰宅後に気付いて慌てて拭き取ったのですが、いつまでも乾かないと言うかちょっとべたっとしたような感じになってしまいました。 その後も水やフローリング用のクリーナーなどでも試してみたのですが やはり状況は変わらないようです。 どなたか良いクリーナーや落とし方をご存知の方がいらっしゃいましたら どうぞ、お知恵をお貸しください。ヨロシクお願いします。

  • 象は何故、水色なのですか?

    象は何故、水色なのですか? 実物の象は、どちらかと言うと、灰色や茶色っぽい色に見えます。 どうして、イラストやぬいぐるみ等の象は、水色であることが多いのでしょうか? 勿論、灰色や茶色の象のイラストやぬいぐるみもありますが、 架空の象の色(水色)が何故わりと浸透しているのか気になりました。 単に明るい色にしたかったのなら、 水色と同程度に、ピンクは黄色の象がいてもいいと思うのですが…。 どうも水色のほうが多いような気がします。 自説でも構わないので、ご回答いただけると幸いです。 カテゴリは、適するカテゴリが分からなかったので、適当に選びました…。

専門家に質問してみよう