• 締切済み

形式的意味論に従って妥当性を示す

for any interpretation I, |= p(x) ∨¬p(x) (排中律) どうやって示せばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

対象xと述語pが何であれ、p(x)は命題です。だからご質問の論理式は命題論理の式です。 命題に関してだけ言えば、解釈interpretation(「世界world」「モデルmodel」とも呼びますが)とは要するに、ある命題への付値、つまり「それぞれの原始命題に真・偽の値を割り当てるやりかたの一つ」ということです。そして、あらゆる解釈は p(x)が真になる解釈 p(x)が偽になる解釈 のどちらかに分類されますので、 i) p(x)が真であるような任意の解釈において、|= p(x) ∨?p(x) ii) p(x)が偽であるような任意の解釈において、|= p(x) ∨?p(x) を示せば、 任意の解釈において|= p(x) ∨?p(x) であることが言えます。 蛇足ですが、「あらゆる解釈はp(x)が真になる解釈とp(x)が偽になる解釈のどちらかに分類される」と言えるのは、命題論理の解釈として、排中律が成り立つような解釈しか許さない、という性質を持つような形式意味論を、もともと採用しているからです。  しかし、もっと他の形式意味論、例えば 「解釈wに於ける命題Aの真偽値は、真か、偽か、わからないか、のどれかである。」(排中律を含まない命題論理) だとか 「解釈wに於ける命題Aの真偽値は、0と1の間の実数である。」 (ファジイ論理) だとか、さらには 「命題 □Aの真偽値は、|= Aであるとき(つまりあらゆる解釈wにおいてAが真であるとき)に真、さもなくば偽である。」(様相論理) なども考えられ(そして、実際に使われてい)ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 形式的な恒真命題と存在論

    同一律、排中律、矛盾律などの恒真命題が存在論と絡んだ場合、どのような哲学的問題が起こるでしょうか?

  • 排中律の意味について

    排中律の意味を答えよ。という問題に wikipediにあるように "P ∨ ¬P"(P であるか、または P でない)という論理式が計算法から導き出されることを意味する。 と答えました。間違っていますでしょうか。

  • ∃x∀y(P(x)→P(y))の証明

    ∃x∀y(P(x)→P(y))を演繹によって証明したいのですがなかなか解けません。 ∃x¬P(x) ∨ ¬∃x¬P(x) LEM(排中律) から証明を始めて解くらしいのですが・・・・・証明はどのようなものになるのでしょうか?お願いします

  • Pが偽である時、¬Pが真であることの証明

    Pが偽である時、¬Pが真であることの証明が分かりません 矛盾律 :「P ∧ (¬P) は偽」の事である。 排中律 : 命題は成立するか成立しないかのどちらか以外は起こらない (http://www.ozawa.phys.waseda.ac.jp/pdf/ronritoshugo.pdf) Pが偽,¬Pが偽でも、P ∧ (¬P) は偽なので、上の定義の矛盾律には違反していない Pが成り立っていないで偽、¬Pが成り立っていないで偽で排中律も違反していない どうやったら証明が可能でしょうか?

  • 論理学に関する質問

    この二つの定義のどちらも正しいとすると矛盾が生じるのは何故ですか? (恐らく自分が何か間違えていると思うのですが、何が悪いのか分かりません) 1 .排中律の言葉による定義 : 命題は成立するか成立しないかのどちらか以外は起こらない。 2 . 排中律の論理式による定義 : 「P ∨ (¬P) は真」の事である ソース : http://www.ozawa.phys.waseda.ac.jp/pdf/ronritoshugo.pdf 説明 ∨の定義 : 与えられた複数の命題のいずれか少なくとも一つが真であることを示す論理演算(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%96%E7%90%86%E5%92%8C) ∨の定義によって、P ∨ (¬P) は真を満たすためには、Pか¬Pが真であればよい よって、Pが真であって、¬Pは偽ではなくうんこだと仮定しても、P ∨ (¬P)は成り立つため、2の排中律の論理式による定義に違反はしていない しかし、1の排中律の定義には違反している よって二つの定義が正しいとすると矛盾している 先にこれから言われそうなことに対して質問しておきます 1 . 命題には、真か偽しかない そのため、偽でもないうんこというものがあるのはおかしい 1の質問 : 命題には真か偽しかないのであれば、排中律がある意味は何ですか? 2 . Pが真であるとき、¬Pは偽であるから、うんこではない 2の質問”Pが真であるとき、¬Pは偽である”が正しいといえるのは、何故ですか?

  • 論理学に関する質問

    1 . 排中律や矛盾律は総称して何と呼ばれていますか?(名称を知りたいだけです) 2 . 排中律や矛盾律は、証明ができるものでしょうか? それとも公理や定義に近いものですか?

  • 述語論理の証明について

    述語論理の証明について ∃x∀y(p(x)<-p(y))を証明したいのですが、最初の部分しかわかりません。 ∃x¬p(x)V¬∃x¬p(x) ∃x¬p(x) a ¬p(a) ・ ・ ・ ¬∃x¬p(x) ・ ・ ・ 排中律を使って∃x¬p(x)V¬∃x¬p(x)を出して、∃x¬p(x)と¬∃x¬p(x)に場合分けして考えようとしているのですが、このあとどうすればいいのか分かりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • ImgBurn 書き込みエラーの意味と対策

    ImgBurn 書き込みエラーの意味と対策を教えてください。 ImgBurn バージョン 2.5.8.0 書き込みエラー I/O Error! Device:[0:0:0] MATSHITA BD-MLT UJ240AF 1.01 (D:) (SATA) ScsiStatus:0x02 Interpretation: Check Condition CDB:2A 00 00 B4 74 00 00 00 20 00 Interpretation: Write (10) - Sectors: 11826176 - 1182607 Sense Area: 70 00 05 00 00 00 00 0A 00 00 00 21 02 00 00 00 00 SK Interpretation: Illegal Request ASC/ASCQ Interpretation: Invalid Address For Write

  • 自然演繹法

    排中律はNKでは自明(?)ですが、NJ(直感主義論理)で証明するにはどうすればいいでしょうか。正確には排中律「Aまたはnot A」の前にnotの記号を二つ付けたやつを証明する方法です。

  • これだけ複雑なのには何か意味が・・・?

    Dreamweaverでロールオーバーを作ると以下のスクリプトが生成されます。それぞれが何をしてるかは分かるのですが、なぜここまで複雑なのでしょうか?ただロールオーバーを実現させるならもっと単純なソースがいくらでもあるのに・・・。もし企業サイトでしたら、あらゆるブラウザでの動作が出来る必要がありますが、その為のプログラムが書いてあるのでしょうか? function MM_swapImgRestore() { //v3.0 var i,x,a=document.MM_sr; for(i=0;a&&i<a.length&&(x=a[i])&&x.oSrc;i++) x.src=x.oSrc; } function MM_preloadImages() { //v3.0 var d=document; if(d.images){ if(!d.MM_p) d.MM_p=new Array(); var i,j=d.MM_p.length,a=MM_preloadImages.arguments; for(i=0; i<a.length; i++) if (a[i].indexOf("#")!=0){ d.MM_p[j]=new Image; d.MM_p[j++].src=a[i];}} } function MM_findObj(n, d) { //v4.0 var p,i,x; if(!d) d=document; if((p=n.indexOf("?"))>0&&parent.frames.length) { d=parent.frames[n.substring(p+1)].document; n=n.substring(0,p);} if(!(x=d[n])&&d.all) x=d.all[n]; for (i=0;!x&&i<d.forms.length;i++) x=d.forms[i][n]; for(i=0;!x&&d.layers&&i<d.layers.length;i++) x=MM_findObj(n,d.layers[i].document); if(!x && document.getElementById) x=document.getElementById(n); return x; } function MM_swapImage() { //v3.0 var i,j=0,x,a=MM_swapImage.arguments; document.MM_sr=new Array; for(i=0;i<(a.length-2);i+=3) if ((x=MM_findObj(a[i]))!=null){document.MM_sr[j++]=x; if(!x.oSrc) x.oSrc=x.src; x.src=a[i+2];} }

このQ&Aのポイント
  • SBI新生銀行に行ったら、おっさんが怒鳴り込んできた
  • 仕組債か何かを買ったのかな?売った方も悪いけど、買った方も悪いよね
  • 金融庁が注意喚起しているのに、みっともなくない?
回答を見る