• 締切済み

ダイビングとサーフィン

ご存知の方、宜しくお願いします。 長年使用したウェットスーツも今夏限りとして新しく作ろうと思います。スーツの寿命は2~3年とも言われますが、あまりにも長く使いました。 で、皆さんにお願いしたい点は (1)ダイビングとサーフィンのスーツを併用するにはどうすべきか、です。 私なりにネットを調べたり各々のショップに足を運んでいますが、今ひとつピンときません。時も流れ生地もスタイルも進化しているではないですか。 先日お酒の席で起毛を超える裏地があると聞きましたが、内容が思い出せません。 (2)最新の保温素材は何か、です。 基本的にはダイバーなんです。これからサーフィンを始めるのです。 今使用している5mmと同等または上の性能を求めたいです。 昔の私が知る情報、ダイブは内スキン外ジャージ、サーフは内ジャージ外スキンでダイブより柔らか目。 尚、予算も低く抑えたいので2ピースでジャケット2枚は無理です。(いまどき2ピースって、うーん) ご経験のある方は大歓迎です。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.8

>ダイビングでは表地ジャージが圧倒的でスキンの人は少ないです。 いいえ、よく観察してみてください。もはや逆になってませんか? ダイビングでは全体が黒(スキン)で部分的にデザインのためにワンポイントカラーとしてジャージが貼ってあるものが日本では大勢を占めています。 冬用のロクハンではジャージは見たことがありません、ゴム素材だけです。 黒色はゴムで乾きやすく伸びやすさを求めており最近は裂けにくい表面加工がなされてるものが多い。 ジャージを貼ると丈夫にはなりますが水切れが悪くなり動きにくくなります。-濡れて風が強いと寒い! コンビネーションでデザインと実用をマッチングさせています。 ストレッチジャージも増えています。 素材は種類が多く次々と良い物が出てきています。 高い物は暖かく体が楽で脱着も容易で、はっきりと良いですよ。 ダイバーは一般に熱帯用、日本用、冬用ドライなど普通数着持ってます。 2着作ってはどうですか? 既製なら5mmで1~2万円からありますよ。

  • hede0516
  • ベストアンサー率56% (199/354)
回答No.7

ANo2です。 生地についてお話します。 ダイビング用、サーフィン用、漁師などの作業用全部違います。 一番生地が伸びるのはサーフィン用で生地によってはダイビング用より倍以上伸びる生地もあります。その場合はスキン地ですがジャージの場合も運動性を考えてジャージ表面(網目)を伸びる状態を考えますしたがってサンゴや岩などに引っかかりやすく切れやすいです。 ダイビング用はそれほど収縮率はいらないのでジャージ繊維自身も強く作ります。 作業用の場合は簡単に言うとゴムです。身体をまもる為の物です。 回答者様の中での補足ですがサーフィンもダイビングも最初はスキンと言うよりゴムでしたがサーフィンの発達とともにジャージ素材ができてきて運動性が増し現在サーフィン、ダイブ共水温の違いで分けられています。 色々な裏地が出ているのでサーフ、ダイブ同じ厚さでの生地の保温性は似たり寄ったりです。 ちなみにウインドサーフィン用やジェットスキー、ウェイクボードなども違います。 近所の某有名ブランドも分けて作っています。

  • d0o0p
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.6

NO.4です。補足です 反対にサーフィン用をダイビングに使うとどうなるのでしょうか。 サーフィン用で潜っている人ももちろんいます。 ただし水圧がかかる前提で生地を作っていないので例えば5mmで作っても3mmスーツのようにペラペラになるのが早くなります。 スーツが薄くなれば保温力も弱くなりますので冬から春は1年目はともかく2年目以降は重ね着で対策を講じる必要が出てきます。 表スキンのダイビングスーツもモビーなどは出していますよ。 潜りに行こうと計画しても、潜れないよ。そんな時に、じゃあ波に乗る的な発想 これわかります。私はサーフィンは脱落しましたがボディボードは行ったものの・・・な時はポイントによってはやっていましたよ。

  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.5

>ダイビング用は表が基本的にジャージ >サーフィンで表地ジャージはどうなのでしょうか サーフィン用は反対で昔はジャージが多かったです、 結局保温性と動き安さで今はスキン素材が多くなりました。 オーダーで指定ならオールジャージも可能です もしかしたらスキン素材より安くなるかもしれないです。 >今のスーツは十年以上使っていて 既に立派な大リーグ養成ギブスと化してるはずです。 新品のウエットを着てみるとその動きやすさに驚くと思います。 サーフィンの動きは例えて言えばウエットを着たままランニングダッシュを繰り返して行なっているような動きになります。 質問者様の悩みはダイビングを真冬もされていたのかどうかが、 答えの分かれ目になるような気がします。 保温性はどちらも優劣付けがたく動きやすさで言えばサーフィン用 では無いでしょうか? またサーフィンようでも真冬の対策品としてアンダーに更に保温性の ある素材の全身タイツのようなものもあります、起毛素材であったり ジャージのようなものであったり、金属繊維が織り込んであったり、 色々有ります(それなりの値段ですが)。 とりあえずサーフィン用でオーダーしてみてはいかがですか? 首、手足首周りさえ押さえておき、全身はゆったり目につくり、保温性が足らないようならアンダーを着重ねるのが良いと思います、 今は波のり用ドライスーツというのがなくなってしまいましたが、 真冬用のセミドライは読んで字のごとく、ウエット内に僅かに入り込む水で保温性を高めています。 その時期が来たらショップのレンタルで試してみるというのも一計かと。

  • d0o0p
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.4

ダイビング用とサーフィン用は皆さんが書いているように生地の特徴も裁断の仕方も変わります。 (1)ダイビング用のスーツをフルオーダーで作ります。 このとき、全てぴったりサイズで採寸しますが備考欄などに腕周りを動かしやすく等書くと多少、ゆるめに作ってくれます。 (2)各メーカーで名称は異なりますが裏起毛でセミドライ 長い目で見ると金額的にはそれぞれ用のを作って長く使っても、共用のを作って早く寿命がきても同じ気はしますが・・・ ブレイクアウトなどはサーフィン・ダイビングどちらもデザイン等は異なりますが作っているので共用にした場合、普通の人からはどっちもそれ用に見えるはず。

Ce_faci
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ダイビング用のスーツをフルオーダーで作ります。 反対にサーフィン用をダイビングに使うとどうなるのでしょうか。 潜りに行こうと計画しても、潜れないよ。そんな時に、じゃあ波に乗る的な発想からの質問です。また、1着で済むのであればすごく便利だと思います。

  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.3

こんにちは 季節にもよりますが、フルスーツを前提として もともとダイビング用は 万一の時に備えスーツ自体にもかなり浮力が備えられています。 サーフィン用でも冬用のセミドライなどでは保温のため ゴムに気泡が多く含まれているのでウエットを着ているだけで 死海風呂に入っているように浮いていられます。 体重が軽い人ならもしかしたら3mmのシーガルでも浮いていられかも知れませんが残念ながらわたしはNGですけど・・・・・。 真冬以外ではダイビング用では水温差などから少々暑いと感じることも有るかもしれません。 波乗りにダイビング用を使うとすると、例えば肩周りとかの裁断が違う と思うのでパドリングが少々窮屈になるかもしれませんね、 また膝はどうでしょう? サーフィン用だとそれなりに補強してあります。 ダイビング用でも岩やサンゴなどから守るためにパットは入っていますが、もしかしたら大げさすぎて波乗りでは邪魔になるかもしてません。 ご質問の(2)ですが お住まいの地域が解りませんが真冬でもよほどのことが無い限り 起毛素材のセミドライで十分大丈夫です(千葉南~湘南地方以西) >最新の素材 昨シーズンオーダーした際候補に挙がりましたが、特に必要は無いと 判断しまして、結局起毛素材に収まっています。 材質は・・・・失念いたしました、失礼。 余談ですが20数年前、私の波乗りデビューの時はダイビング用のスーツを着せられてやりました。 当時のは裏にジャージがなく引っ張ったら裂けてしまい、先輩に怒られました。

Ce_faci
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 浮力については、ダイビングではウェイトで調整が効きますので問題はありません。 肩の動かし易さは裁断の仕方やクリアランスなんですね。 強力な膝パッドが必要なダイビングスタイルではありませんし、むしろ動き易い方を好むので、問題はないと思います。 >材質は・・・・失念いたしました あることはあるのですね。近くのショップで伺ったところ、わからないとのことなので、どうなんだろうと思っておりました。

Ce_faci
質問者

補足

この場をお借りしまして、皆様に私なりの補足をさせていただきます。 ダイビングでは表地ジャージが圧倒的でスキンの人は少ないです。私のダイビングスタイルは岩や珊瑚に触れることはありませんが、ホームグラウンドでは岩場からのエントリー&エキジット、更に、根掛かりで釣り針漂う海ですし、突発的な波などを考えますと、表地ジャージは外せません。サーフィンで表地ジャージはどうなのでしょうか。 胸からお腹にかけてはBCDが、ある意味保護してくれるのでスキンかなと。上半身には少し余裕を持たせて、ボディは5mm腕は3mmで動き易さを求める反面、セミ&保温性に優れた裏地で生地が薄くなる分をカバーできないのかなと、世に一着限りのかなり我侭です。ここまでやるとお値段も張るのでしょうか。

  • hede0516
  • ベストアンサー率56% (199/354)
回答No.2

以前にも同じような質問がありました。 併用はできないことはないのですがダイビングショップによってはサーフィン用を毛嫌いするお店もあるようです。 違いだけお話します。簡単に説明しますと機能性と保温性の違いです。 サーフィンは運動性が高いので収縮性の高いゴムを使い上半身を重視します。(水面から出ている部分)逆にダイビングはそれほど運動性がなく水中に入っている時間が長いので保温性を考えます。またダイビングは下半身の運動を考えるのでサーフィンと違う部分を動きやすくしています。ウェット表面もダイビングはリーフを考えているためサーフィン用より丈夫です。 サーフィンを時々楽しみたいのでしたらダイビング用で購入されたらどうでしょうか ウェットスーツの寿命は2~3年ではありません管理をしっかりしていればもっと長持ちします。基本的にはゴムのニオイがしなくなれば劣化がかなり進んでいて収縮性がなくぼちぼち交換という具合です

Ce_faci
質問者

お礼

ご丁寧な解説をありがとうございます。 >ダイビング用で購入されたらどうでしょうか ダイビング用は表が基本的にジャージ(最近表がスキンの人は少ないです)なのですが、それでもナントかなるのでしょうか。 今のスーツは十年以上使っていて、もちろん補修を何度か施してきました。

  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.1

ダイビング用とサーフ用のウェットは型紙が違うので併用はオススメできません。 肩の入りが違うので、姿勢的に辛いと聞いたことがあります。

Ce_faci
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダイビング器材を買うなら何から??

    経験本数20本弱の初心者ダイバー(♂)です。PADI/AOWを持っています。(OWはハワイで、AOWは沖縄にて取得) 潜るなら沖縄で潜りたい、キレイな海外で潜りたい、寒い時期は潜らないという完全リゾートダイバーですが、少なくとも年に1~2回は行きたいなぁと思ってます。今後どの程度潜れるかってことや、行く頻度から考えて器材をフルでそろえるのは勿体ない気がしているのですが・・・ もし、ダイビング器材を買うなら何から買うのが良いですか?(軽器材?ダイコン?ウェット??) また基本的に自然(海)が好きでサーフィンもかじっているのですが、サーフィンで使うウェットスーツとダイビングのウェットの違いってあるんですか? お時間があるときに教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!m(_ _)m

  • サーフィンについて聞きたいです!!

    僕は22歳の男です。去年からサーフィンを始めてまだ2回しかしていない初心者です。 以前は、サーフィン経験者の人に連れて行ってもらったのですが、日にちの都合などでいける日などが限られてきてしまうので、1人で行こうかと思っています。 そこでいくつか質問が有るのですが、 1、僕の車は軽自動車で僕のボードはファンボードです。車の上に乗せるために買わなければならないアイテムはどのようなものが有りまか? 2、今の季節、ウエットスーツはどのようなものを着ればいいですか?本当に初心者でスーツの名前は分かりませんが、1つはフルスーツです。起毛はありません。あとは、上半身だけのスーツを持っています。今の季節はどちらのスーツが適しているのでしょう? 3、最期の質問なのですが、僕のような初心者に適しているサーフポイントはありますか?前に連れて行ったもらったポイントは、たしか千葉の『平砂浦海岸』だったと思います。他にもいい場所があれば教えて下さい!! 長々と質問してしまってすみません。全部お答え頂かなくても構いませんので、色々と教えていただけたら幸いです。皆様、よろしくお願い致します!!

  • サーフィン用は本当にダメになる?(ウエット)

    OWとりたてのダイビング初心者です。ここも含めて、色々なところでサーフィン用とダイビング用のウエットスーツの違いを調べており、よく「サーフィン用のウエットスーツは気泡が大きいから、ダイビングで使用するとそれが潰れて使い物にならなくなる」という投稿を拝見します。実際に長期間使用したことのある方、本当に不具合がでるものなのでしょうか?あと、水の浸入具合等に違いはありますか?この前、ダイビングショップ(都市型ではない)の店員に聞いてみたところ「サーフィン用のウエットをダイビングに使用しても全く問題ない」と言っていました。2月に海外でダイビングをしようと考えており、それまでに購入したいと思っています。当方、サーフィンもやるので出来ればサーフィン用をダイビングで兼用したい(個人的にはデザインもサーフィン用の方が気に入っています)のですが如何でしょうか?そろそろ購入時期が迫っており少々焦っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • サーフィン好きな彼へのプレゼントについて

    休みさえあればサーフィンに行っている彼の誕生日がもうすぐなので、何かサーフィンに関係するものをあげたいと思ってます。 現在51歳、サーフィン(ロングボード)暦9年くらいです。 よく一緒に海に行くのですが、無い物はないようだし、「何が欲しい?」と聞いても「気持ちだけでいいよ」と言われてしまうので、何がいいのか良く分かりません。 ボード以外にはこだわりがないのか、私が昔あげた着替え用のポンチョも洗濯し過ぎて色褪せてるし、ウェットスーツの下にはいている水着もかなりくたびれてます。 私としてはラッシュガードとサーフパンツとかカッコ良くていいな、と思うのですが、もう夏も終わってしまうし季節からするとイマイチかな、と。これから寒くなるし、防寒グッズとかもいいかと思ってます。(真冬でも休みはサーフィンなので) ダイバーズウォッチは前にあげて使ってくれてます。 ご自分でサーフィンされる方で、自分だったらという回答で構いませんので、何をもらったら嬉しいとか、コレがいいんじゃない?というご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • サーフィンのドライスーツを購入する時の基準

    こんにちは。暖かくて、動きやすいサーフィンのドライスーツを購入する時の基準を教えて下さい。 (1)山形、新潟の冬場(1月位まで)に乗ります。 (2)裏地の素材は起毛タイプか、CCS素材が良いか? (3)ブランド品とノーブランド品でも大元の製造工場が同じなら、品質もかわりないのでしょうか?ブランド品が良いなら、どこのブランド品がお奨めですか? (4)他に機能性の良いポイントあれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ダイビング器材メーカーについて。特にSAS。

    ダイビング本数20本過ぎの、初心者ダイバーです。 ダイビングを始めた時に、3点セットとウエットスーツを 購入しました。 ショップが取り扱っているメーカーが「SAS」でしたので、 全てSASです。 そろそろダイブコンピューターが欲しいと思っています。 その後、BC・レギュも考えたいと思っています。 そこで、2つ質問です。 ダイブコンピューターはスント社が人気のようですが、 (1)ダイブコンピューター・BC・レギュそれぞれお勧めの   メーカーとその理由を教えて下さい。   素人ですので性能等のことは分かりませんが、   そういう事も分かりやすく教えて頂ければ嬉しいです。 (2)SASってメーカー的にどうなんですか?   国内外問わず、SASを使っている人が少なく思います。   「TUSA」が多いかな?   SASはどの器材もカラーバリエーションが豊富ですが、   使っている人が少ないことから、   性能より見た目重視のメーカーなのかな?と疑問を   抱いています。   ダイビング経験豊富な人でSASを使っている人は   見たことがないような気がします。   今のところSASで揃えていますが、   私自身疑問を抱いているし、見た目も大事だけど   性能重視で考えたいと思っています。 以上2つ、宜しくお願い致します!       

  • スキューバとサーフィン(ウェットスーツ)

    こんにちは、私はこれから、年に一回~2回海外や沖縄で趣味でダイビングをする予定です。また、普段の週末はボディボードを楽しもうと思っています。そこで質問なんですが、ウェットスーツ・フィンは兼用しても問題ないでしょうか?そこそこ値が張るので、できればフルオーダーの長袖・半パンタイプ(サーフィン用)を一枚買って兼用したいと思ってます。フィンも、B・B用はすこし小さいですが自分的にはイケそうだと思ってますが・・。ちなみに、スキューバのほうは完全なリゾートダイバーなので、南の島などにしかいかない予定です。

  • スキューバダイビングの機材購入

    東京在住です。 町のダイブショップで始めて、 それからもダイビングを続けている方の意見が聞きたいです。 私は今月、家の近くのショップで、 オープンウォーターダイバーのCカードを取得しました。 講習中も機材購入を幾度となく勧められましたが、 今までのここでの質問のやり取りを見て、 しばらくレンタルで済ませて、他のダイバーの話や自分で気に入った物が分かった時に、 選ぼうと思っていたので、断り続けてきました。 しかし、やはり阿漕な商売をするものです。 その店で講習を受けたから、 これからはツアーも機材レンタルも「メンバー料金」に なるものだと思っていましたが、まだ私は「一般料金」になるのです。 なんでも、そこのメンバーになるには、 そこで2つ以上の講習を受けるか、 スーツと重機材を購入するかしないといけないとのことです。 でも、違う店でCカードを取得して、その店に入会したい人は、 レベルに関係なく、OKというのは、あまりに理不尽な気がしてなりません。 他で買った機材の持ち込みは禁止されています。 これからは月1回程度のペースで行ければ、と考えていますが、 その度にツアー料金+15000円位(ビジター料金とレンタル料)かかるのは、どう考えても痛手です。 車の運転が出来ないので、 直接現地サービスを利用するという選択肢は、私にとって難しいです。 若干うんざりしてはいますが、ダイビングは楽しいので、続けたいです。 レンタルでダイビングを続けるというのは不可能なんでしょうか。

  • ウェットスーツ購入について

    私はAOWを持っていますが、ダイビング経験本数30本にも 満たない者です。 以前レンタルスーツでかぶれたことがあるので、そろそろ自分の ウェットだけでも購入しようかと考えています。 で、ダイビングとは異なるのですが、今度のGWに伊豆で 初サーフィンをする予定です。 そこで悩んでいるのが、ダイビングとサーフィン共通に使える ウェットがあるのかどうかです。 ダイビングはリゾートダイバーといえどこれからはずっとする つもりなんで、今回でサーフィンにどれだけハマるかわからないから、共通で使える物がないのであればどちらに合わせて買うべきなのかアドバイスが欲しいところです。 今回はサーフィンにハマってる友人に合わせて三泊四日伊豆に 滞在するけど、一日くらいはダイビングしようかと考えて いるので、そうするとレンタル代もそう馬鹿にならないかな~と思った次第です。特に半日だけ使いたい時などはかなり勿体無いですからね。 普段潜りに行くのは、和歌山(大阪在住の為)や沖縄ですね。

  • ダイビング機材の購入について

    前回もご質問させていただいた件ですが・・・ ダイビングショップを自宅から近い所に変更しまして、所属団体が変更すると言う事に なりました。知識のない私は、何も考えずにいたのですが、前回のショップで機材やスーツの 購入もしたのですが、3回程度しか使用しないまま2年ほどの月日がたってしまいまして 今回ショップを変更するに当たり、器材の購入のし直しを勧められています。 ?と思いながらも、高価なものなので、ちょっとそれは・・・と答えています。お店の方からは ショップによって使用している物が違うので、安全性の面からも一度見せて欲しいと言う事になり 先日持参して見ていただきました。すると・・・ほとんどが新品の様な物なのに、購入から2年は経って いますが、BCは、ランクの一番下の物で、うちのレンタルの方が、使用しやすいとの事。ダイビング コンピューターは、7万近くしたのですが、もうすぐ製造中止になる物です・・・とか、スーツは3ミリで 薄いと言われ・・ドライスーツは、全くの新品ですが、良いものですが、オーダーでサイズぴったりに 作っている場合は、使用しにくいですよ・・とのお答えが帰ってきているのです。 そんな事ってあるのですか?長く使用している場合は、メンテナンスなど必要なのは理解出来る のですが、ダイブコンピューターにしても、そんなサイクルで皆さん買い換えているのですが?? こんなにお金がかかるのなら、ダイビングがしたくても、できなくなってしまいます! 何か、良い方法があれば教えていただければと思います。 今は、使用出来る付属品は、このまま使用して、セット購入を勧められています。 ツアー料金の割引はあるのですが、毎月16000×36回です このまま、持っている物を使うと、本当に危険なのですか? 関西方面(神戸) 在住ですが、どこか良いところがあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう