• ベストアンサー

子供っぽいと言われました・・・

kura8の回答

  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.3

30代既婚女性です。 私の知り合いにも10才年下の彼と付き合っている子がいますが とても仲良くやっているようです。 だから本人たちが年の差を気にしなければ、特に問題はないと 思います。 実際、彼女は最初から10歳年下の彼(つまりあなた)に、 そんなに大人であることを求めてはいないと思います。 社会人としての最低限の常識、年相応の経験があれば それでよしと私なら思います。 だって彼女と同じだけの年月をあなたがまだ費やしていないのだから それ以上のものを求めるのは難しい。 そして、何より、男性は一般的にいくつになっても 母性本能を求める「お子様」であり、 うちの夫(私と同じ30代前半)も家にいるときは子供のようです。 でもまあ、仕事を人並みにこなし 家族を養っていく能力があるのですから、 多少の幼さには目をつむっています。 なにぶんにも、彼女に一度は問いかけてみてください。 子供であることよりも 何かふたりの関係で不満があるのかと冷静に。

sarumonkey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年下の彼に大人であることを求めていない、と言うのは気が楽になりました。 確かに彼女がこの言葉を言った時も思いつめて(気にして)言った感じでは無かったので、自分に大人であることを求めてないような気がします。 本人に聞いても大丈夫そうな気がしてきましたので今度聞いてみます。

関連するQ&A

  • なにもしていないのに子供が寄ってくるのはなぜ?

    1歳7ヶ月の娘がいます。 時々スーパーなどの子供広場で遊ばせて広場の周りで座って見ているといつのまにか他の子供が寄ってきます。 最初は様子見のようにさりげなく声をかけてくるだけなのですが、だんだんと目の前で遊ぶところを見てもらいたがったり、 いろいろとおしゃべりしてきて、気が付くと人数も3~4人に増えて子供たちに囲まれていて自分の娘は輪の向こうに…。 おしゃべりや遊んであげるのはいいのですが、このような広場でいつもあっという間に子供に囲まれるのが不思議です。 うちの子供より年上の子供ばかりで一緒に遊びたがるので娘からついつい目を離すことになってしまい 落ち着かないのでしょうがなく早々に立ち去ることもしばしばです。 特になにもせずに子供を見て時々声をかけたりしているだけなんですが、どうしてなんでしょうか。 同じような経験をなさっている方や、「こうなんじゃないかな?」と思い当たる方がいらしたら教えてください。

  • 子供が社会性を日常的に身につけれる場所

    「銭湯は子供にとってしつけの場となり、また社会性(いろんな人との会話、挨拶することを身につけるなど)を身につける場でもある」 という文章を読みました。 私はこの文章に違和感を感じています。 というのも、 自分自身、たまに銭湯に行くのですが、 子供が挨拶をしている場に遭遇したことは皆無ですし、 ましてや子供と他人が会話をはぐくんでいる場にも遭遇したことはありません。 社会性に富んだ行動が銭湯内で行われているようには見受けられません。 また上の文章を含む論文には「銭湯経験なくして己の人生なし」と言わんばかりに子供に銭湯経験ないことは深刻な社会批判を生む、とも述べています。 この文章からはどうしても「銭湯が唯一子供に社会性を身につけさせる場」という印象しか受けません。 それに正直銭湯経験がないからといって他人から批判される、なんていうことは聞いたことありませんし、 銭湯でのしつけがなくても学問的に優秀だったり、社会的に(モラル的に)優秀な人はたくさんいます。 銭湯あってこその彼らではないと思うんです。 さらには「親は子供に銭湯の経験を持ってほしいから連れてくる」とも述べていますが、 正直、親の休息に付き合わされてるだけなのでは、とおもいます。 なぜこれを載せたというと、 これらについて皆さんの意見がほしかったからです。 賛否両論あると思いますが、 どちらも受け付けます。 また質問があります。 銭湯が唯一社会性を身につけさせる場ではない、といったものの、 他の場があるのか、と考えたときに「学校」くらいしか思いつきませんでした。 そこで、 子供が日常的に社会性を身につけられる場所、とは一体どんな場があるのか どこか子供が社会性を日常的に身につけられる場があれば教えてほしいです。 わかりにくいところがあり、漠然としすぎているかもしれませんが、 ご意見聞かせていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 子供のころ、プールで・・・

    こんばんは。 大変しょうもない質問で申し訳のないのですが、気になっているのでお願いいたします!! 子供の入るプールは、塩素がいっぱい入ってますよね。あれは、子供の小対策だと聞きました。 そこで質問です。皆さんは、(1)子供のころプールで小をしてしまっていましたか。(2)してしまっていた場合、どれくらいの頻度で、(3)何歳くらいまでしていましたか。 恥ずかしながら、私は経験者(?)です。何歳までしていたかは覚えていません。けっこう、経験者は多いのではと私は思っていたのですが、実際どうなのでしょう。よろしくお願いいたします。

  • 子供がませていくのはいいこと?

    私は34歳主婦で、3歳8ヶ月と2歳になったばかりの娘が2人おります。 最近の子供達は着るもの、持ち物、髪型、食べるもの、発言、人間関係、などなど生活そのものが私たちの子ども時代に比べると、かなり大人っぽくなっているように思えます。 考え方や会話も大人と対等にやり取りでき、マナーなども問題ないとすれば、あとはその子達が大人になるにつれて経験値をあげ、今の大人世代より人格が上がっていく可能性もあると思います。 違和感を感じる部分はありますが、今よりスマートな大人が増え、スマートな世の中になっていくことはいいことなのでは、とも思えます。 親は世代によって生きてきた環境も違いますし、経験も便利さも失敗談も違いますので、子供に教えるべきことも世代によって変わると思います。 共通するのは、内面に限って言えば、親が自分の生きてきた人生での失敗や後悔を子どもにさせないよう、より懸命な方法や選択肢を子供に伝えることができるので、子ども世代は少しずつ洗練されていくのが自然なことなのだとも思えます。 ただ、成熟する年齢がどんどん下がっていくことはやはり違和感があります。 果たしてどうなのでしょうか。 「昔に比べたら全体的にませている」ということを前提にご意見を伺っていますので、その他例外がたくさんあることは分かっています。 自分のこれからの子育ての仕方を含め、究極の将来の子どもの姿が気になります。 ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 私みたいな子供が生まれるなら生みたくない

    出産を未経験の女ですが 「私みたいな子供が生まれるなら生みたくないな」と思ってしまいます。 自分の事が嫌いなわけじゃないけど、 生まれ変わるなら自分にはなりたくないし 自分の人生や性格に満足していません。 生まれてきた子供が 「私と同じ人生を歩むなら生みたくない」と思ってしまいます。

  • 子供を産むメリットは?

    なぜ、皆さん当たり前のように、"子供を産む"のでしょうか? 今後の人生、特に日本は辛いことばかりです。 子供が産まれたら、その子に辛い人生を歩ませる可能性が高いです。 それでも子供を産むメリットはなんですか? 本当に子供のためですか?それとも自分のためですか?

  • 恋愛と結婚は別ですか? 子供って大切ですか?(長文)

    今まで結婚に焦ってなかったのですが、いつの間にか39歳になってしまいました。 何故、結婚しなかったのかというと一緒に過ごしたいと思えるような女性に巡り合えなかったからです。 ですので、この際、お見合いでもしようかと思ってます。 そこで質問なんですが「子供」って大切なんでしょうか? 私の場合はお見合いなので、多分、結婚相手に恋愛感情を保ち続けることが出来ないと思うのです。 でも、子供がいれば、また別の楽しい結婚生活になるのかなあって思ったりします。 実際、私の友人にも結婚相手に恋愛感情を求めていない男性が多いです。 イワユル「恋愛」と「結婚」は別っていう考え方ですよね。 特に既婚男性(女性の場合は夫の立場で)にお尋ねしたいのですが 自分の子供って大切に思えるのでしょうか? 結婚経験のない私には全然、想像することすら出来ません。 マジで悩んでいます。 このまま、独身を貫き通すか結婚の道を探すか? ちなみに今の人生は楽しくありません。 独身生活を満喫しすぎて飽きてしまいましたし、友人たちは全員、既婚者になってしまい交流も薄くなってしまって寂しいです。 こんな人生を変えるのに子供を作るのには気が引けますが 子供が出来ると人生観とか変わってしまって楽しい人生になるかも知れないなって思ったりしてしまいます。 甘い期待なのでしょうか?

  • 中出しする男性は、子供に対してどう感じるのでしょう

    結婚している訳でもなく、結婚する気もないのに、中出しして、相手の女性が妊娠しても逃げるという男性の話をこのサイトを見ていても目にします。 そういう男性は女性に対して何も思わないにしろ、(逃げたあと女性が一人で子供を産んで)自分の血がつながった子供が世の中に存在するということに対してどう感じるのでしょうか? その子が生まれ、その後長い人生をどこかで送っているという事実をどう感じているのでしょうか? 私は女性なので、自分が産まずして、どこかに子供がいるということはありえませんが、想像してみると、自分の血の繋がった子供が世の中に存在していて、人生を送っていると思うといてもたってもいられないというか、考えられません。 多分こういう人の思考回路はその場その場のことしか考えていないで、先のことを想像したりしないのだろうと思うのですが、現在進行形の事実に対してはどう感じているのか知りたいです。 子供と同じように並べるのは良くないかとは思うのですが、、、この先10年、20年とペットと一緒に暮らす人生を考えずに動物を飼い始めて、結局捨ててしまう人にも同じようなものを覚えます。。。 だいぶ話が脱線してしまいましたが、皆さんのご意見を聞かせて下さい。 ちなみに以前からこのことを漠然と思っていただけで、特に自分自身に降り掛かった悩み事ではないです。

  • ぐずる子供は・・・

    1歳ちょっとの子供がいます。10ヶ月で歩き出して今ではいたずら好きなやんちゃな暴れん坊な男の子なんですが最近になって自分の思う通りにならないとその場で大の字になって寝転んで泣いたり、うつ伏せで泣いたりするようになって来ました。で!こんなときどういった対処をしたらいいんでしょう?経験でこうしてよかったとか雑誌にはこう書いていた等なんでもいいからアドバイスいただければ幸いです。自分としては放っておいてそんな事しても思うようにはならないよ・・ってのがいいのかなって思ってみたり、すぐに抱き上げてよしよしするのがいいのか?迷ってます。わがままな子供には育てたくないので・・・

  • 子供の初スキーについて。。。

    今シーズン5歳になる息子にスキーをやりたいと言われたのですが 自分はスノーボードをやっているのでスキーの板の知識なんかはほとんど素人です。 今後成長にあわせて板&ストックを買い換えていかなければいけないんでしょうがそこで質問です。 最初からファンスキーをやらしても良いのでしょうか? (ファンスキーなら板を買い換える必要ないと思いますし。。。) それとも最初は普通のスキーをやらした方が良いのでしょうか? 申し訳ないのですが経験者の方の意見参考に聞かせてくださいお願いします。