• ベストアンサー

カレーの材料で

カレーを作ろうと思っての材料があるんですが、何かカレーが食べたくなくなってしまったので他のものを作りたいんですが、カレーの材料で何か他の料理は出来るでしょうか?何かあったら教えていただけると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.4

ゆでるまでは同じ(最初の炒めを最近はしていないので)で. 1.胡椒と塩を振って.炒めて. 2.そのままざるにで取り出して.マヨネーズ等のドレッシング1ビン 3.醤油と砂糖で煮る 4.味噌とさんしょかゴマを入れで 今思い付くのはこの程度です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

暑くてあんまりこってりしたものを食べたくないということでしょうか? そうしたら、ジャガイモ以外の材料で酢豚を作ったり、ジャガイモの冷たいスープを作ってみたりしたらいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 私でしたら…やっぱり肉じゃがかシチューですね。ポトフもアリですね。 どういった理由でカレーが食べたくなくなったかにもよるとも思いますが。 (暑いから!とかでしたらこのいずれも結構NGかなーとも)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.2

ありきたりですが・・・ 1、酢の物・・じゃがいもを薄くスライスして、ワカメ、きゅうり、さやいんげんなどを入れて、酢、しょうゆ、砂糖で味付け。 2、ミネストローネ・・じゃがいもは1cmの角ぎり、たまねぎ、にんじんも角ぎり、 ベーコンがあれば使う。普通に煮てトマトを加え、塩、コショウで味付け。 コンソメでもおいしい。 肉じゃが、シチュー、グラタン、ポテトサラダ。 あまり、参考にはならないかも・・・ゴメンナサイ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「肉じゃが」なんかどうです? ポテトサラダも良いな~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カレーを作る材料で。

    豚肉とにんじん、ジャガイモ、玉ねぎがあります。 でもカレーばかりだと主人が飽きてしまうので この材料を使った別の料理ができないか、と考えています。 シチューなどもかなり定期的に作っているので なかなか思いつきません。 何か良いものがありましたら教えてください。

  • カレーの材料でつくれるものは?

    宜しくお願いします。 カレーを作ろうと思い、 にんじん、たまねぎ、じゃがいも、肉を用意しました。 でも、ルーを買うのをすっかり忘れていました。 この材料でできるものは他に何かありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • カレーの材料は炒めたほうがおいしい?

    今からカレーライスを作ります。材料は切りました。 いつも鍋で煮るだけのカレーなのですが、やはり炒めたほうがおいしいのでしょうか?材料はじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、とり胸肉、しめじ、ですが全部炒めたら良いのでしょうか?何から炒めると良いのでしょうか? 小さな子供がいるので、あまり時間は掛けられないのですが・・・。 うちはカレーにレーズンやすりおろしりんごを入れるのですが、他にこれを入れたらおいしいよ!というのがありましたら教えて下さい!

  • 最も少ない材料で作るカレー

    全く料理をしたことがありません。 具など全くないカレーは市販の固形ルーと水だけで作れますか? 味つけなどしないとご飯にかけて食べられないんでしょうか?

  • 100合のお米に対してのカレーの材料の分量についてです。

    100合のお米に対してのカレーの材料の分量についてです。 学園祭でカレーを作るのですが、 100合の場合の玉ねぎなどの分量がいまいちわかりません。 カレー屋で働いている方や分る方教えてください。 材料 水 ルー 玉ねぎ ジャガイモ にんじん 肉(ミンチか薄切りもも肉にしようと思ってます。) 他にもこうしたらいいよみたいなアドバイスもあれば宜しくお願いします><

  • カレー用の豚肉!!

    カレー用の豚肉!! 高校生♀です。 今、母が不在で毎日夕飯を作っているのですが 先日カレーを作ったら カレー用の豚肉がだいぶ余ってしまいました。 カレー用の豚肉で何か簡単な料理があったら教えてください。 学校がありなかなか買出しに行く暇がないので できれば家にあるような材料でできる料理をお願いします。 よろしくおねがいします。

  • 野菜カレーの材料

    今日の夜、野菜カレーを作ろうかと思っています。 そこで、材料は、茄子・挽肉・人参・ピーマン・トマト(大きいのが今ないので、プチトマト利用)を考えているのですが、ジャガイモがたくさんあるのを思い出し、入れてもいいのか迷っています。 『野菜カレー』のレシピをネット検索等でみてみると、すべてジャガイモが抜けていました。 野菜カレーにはジャガイモは普通入らないのでしょうか? 入れるとおかしいですか? 野菜カレーを作るのは初めてなので、迷っています。 皆さんのアドバイスよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • カレーパウダーを使った料理

    よろしくお願いします。 家にカレーパウダーがあるのですがそれを使って何か簡単な料理ないでしょうか? ジャガイモ、玉ねぎ、ムネ肉あたりの安い材料を使った簡単なレシピで お勧めがあればお願いします。 カレーのルーもあるのですが、さすがにカレーのルーにカレーパウダー混ぜても何もできないだろうし・・・ パウダーが大量に余っているのでたくさん使う料理があればお願いします。 よろしくお願いします。

  • カレーの作り方?

    自分でスパイスからカレーを作る楽しみを覚えたいのですが、わかりやすく材料のそろえ方・種類・基本知識・作り方などなど、ど素人の私にもわかりやすく教えてくれる料理本・サイトをご存じないでしょうか? よろしくおねがいいいたします

  • カレー作りすぎてしまった!

    うっかりカレーを作りすぎてしまいました…一人暮らしなので食べつくすのにかなりかかってしまいそうです。出来上がったカレーをできるだけ長持ちさせるにはどうしたらいいでしょうか?冷蔵庫に入れた方が良いのでしょうか?また、なにか他の料理に使えますか?良い案があったらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC735CDWでクリーニングできないエラーが発生し、FAXやコピーが利用できません。
  • Windows11を使用しているパソコンからUSB接続でMFC735CDWを利用しています。
  • ひかり回線を使用していますが、電話回線の種類に問題はありません。
回答を見る