• ベストアンサー

屯倉・部曲等、覚え方

大化前代の政治で 私有地と私有民について ・大王 私有地・・屯倉 私有民・・子代、名代、田部 ・豪族 私有地・・田荘 私有民・・部曲 とありますよね 一つ一つの単語は暗記しているのですが 屯倉は、大王なのか、豪族なのか もしくは私有地なのか私有民なのか わからなくなってしまいます これを関連して覚える方法はありませんか? 知っている人がいれば回答をお願いします

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshi810
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.1

こんにちは。 私の場合、大王はコナミ(子代、名代、屯倉の一文字目をそれぞれとって)で、豪族はカタ(部曲、田荘の一文字目をそれぞれとって)といった感じで覚えました。 私有地なのか私有民なのかは、よく部曲あたりが問題にでますが、そこは部民制というものを理解ないし言葉だけでも知っておけば大丈夫だと思います。 参考になったらうれしいです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E6%B0%91%E5%88%B6
maron001
質問者

お礼

面白いです!! わかりやすくて すごい参考になりました ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 日本史 改新の詔についての問題

    今回の期末試験で出された問題で 相当勉強してその時は自信を持って答えたのですが解答と違い、見直したところやはりどうしても納得がいかないので解説をおねがいしたいと思います 改新の詔について誤りのあるものを選択せよ ア,大王・豪族などの私有民を廃止するとしたが豪族の私有民は天武天皇の時復活した イ,大王・豪族の私有地を廃止し食封を与えるとしていた ウ,後の律令制にはない、田の調と呼ばれる税制を規定していた エ,地方行政区画の画定と国司・郡司の設置を命じていた オ,贄(にえ)と呼ばれる一種の貢納物を出すように命じていた で正解が「エ」だったんだんだが 「ア」の天武は「天智」もしくは「中大兄皇子称制」の間違いじゃないのでしょうか?解説お願いします 先生が作成したプリントには天武は部曲を廃止し、封戸を支給したと書いてあるのですが、 封戸は私有民ではないですよね? また「エ」の間違い部分も不明ですので解説の方宜しくお願いいたします

  • 《公地公民制》とは 民主制への道程か?

    《公地公民制》とは 民主制への道程か?  ▲ (ヰキぺ:公地公民制) ~~~~~~~~~~~~~   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%9C%B0%E5%85%AC%E6%B0%91%E5%88%B6  公地公民制(こうちこうみんせい)とは、日本の飛鳥時代~奈良時代までの律令制が構築される過程において発生したとされる、全ての土地と人民は公――すなわち天皇に帰属するとした制度である。  §  従来の見解  大化以前は、天皇や豪族らは各自で私的に土地・人民を所有・支配していた。  天皇・王族は、私的所有地である屯倉と私的支配民である名代・子代などを保有し、豪族らは、私的所有地である田荘と私的支配民である部曲などを保有していた。  ところが、大化改新の詔第1条は、こうした私的所有・支配を禁止し、全ての土地・人民は天皇(公)が所有・支配する体制の確立、すなわち私地私民制から公地公民制への転換を宣言するものである。  公地公民の原則に従って、朝廷は班田収授法に基づき人民へ口分田を与え、租税を納める義務を課した。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ この《従来の見解》の示すところを ひとつの思想として捉えるとすれば そのまま1945(昭和20)年の敗戦による社会の革命を経て 民主制および自由への道程であると考えることができますか?

  • 暗記が・・・

    僕は暗記がとにかく苦手です。 英単語、古文単語etc・・・ 書いて覚えたりベタな方法はいろいろ試しました。 何かいい暗記方法はありませんか? 具体的に教えてもらえればうれしいです。 回答よろしくお願いします

  • 12世紀までの日本史

    語句をつないで文章にするという課題を出されて少々困ってます。 1つだけとかでも全然いいのでご協力お願いしますm(__)m (単語の順番はどうでもいいです。) (1)旧石器時代から縄文時代に移る様子をまとめる問題。 細石器、竪穴式住居、どんぐり、投げ槍、弓矢  を用いて (2)4~7世紀の大和政権の動きをまとめる問題。 厩戸王、大王、伽耶、百済の亡命貴族、新羅、壬申の乱、蘇我氏、筑紫君磐井の反乱、「日本」号、倭の五王  を用いて (3)大和政権時代の「大王」「中央豪族」「地方豪族」「人々」の関係が、律令制度に基づく関係にかわったことの意味をまとめる問題。 国司、郡司、公卿、中央豪族、天皇  を用いて (4)7~12世紀の経済の動きをまとめる問題。 国司、墾田永年私財法、荘園、租庸調雑徭、年貢、班田収受、不輸不入の権、浮浪逃亡、名主、有力農民  を用いて (5)9~12世紀の政治の動きをまとめる問題。 尾張国郡司百姓等下文、外戚、山賊、上皇、承平天慶の乱、前九年後三年の役、平清盛、武装、中下級貴族、保元平治の乱  を用いて

  • 暗記のコツのニーズ

    現在、英単語や漢字などを暗記するコツを考案中なのですが、 完成したとしても世間にニーズがあるのかどうかが今ひとつ判断できません。 例えば、英単語一個当たりを一分で暗記する方法があったとしたら 使ってみたいと思われるでしょうか?もちろん復習は必要ですが… 興味のある方がいらっしゃったら、ご回答いただけないでしょうか。

  • FP3級の勉強方法

    私は勉強が苦手で高校までしか言ってないのですが 仕事上FP3級の資格を取ろうと思っています。 独学です。 しかし勉強方法と言うのがいまいちわかりません。 FPは暗記だと思うのですが どうやって暗記をすればいいのでしょうか? ただ参考書を眺めていても暗記はできないタイプなので、 英単語のように豆単に書いて通勤中の電車の中でやろうと思っています。 あと、参考書を読んで自分なりにまとめてノートに書く方法は 頭に入るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 大学入試に向けて 英単語の覚え方

    今春高3になります。 単語帳は ・ターゲット1900 ・駿台文庫のシステム英単語(ほぼこちらばかり) を使っています。頑張ってたくさん覚えたいのですが、例文を覚える、類似語、関連する熟語まで完璧に覚えようとすると、とても時間がかかります。一応自分なりに一日シス単120個と決めてやっているのですが、2時間くらい掛けて見出し単語10個くらいしか覚えられませんでした。ノルマも越えられず凹んでしまうし、他の勉強もしたいので、これで良いのか?と不安になります。私の単語の勉強の仕方は 1例文を暗誦し覚える 2単語を書きなぐる 3隠しつつ確認する です。単語暗記の方法を教えてください。

  • 速読英単語はどうでしょう?

    今浪人生をしています。 英語が超弱点で偏差値35程度しかなく、単語力が全く無いので『速読英単語入門編』 を使っています。 英文を読んで口頭で和訳した後、回答(和訳)を見て 判らない単語をメモして暗記しているんですが この勉強方法で合っているのでしょうか? 友達はみな『単語王』やターゲット1900をガリガリ書いて覚えているみたいです 大学はMARCHを目指しています。よろしくお願いします

  • 暗記方法のアイデアをください。

    私は今年度大学に受験します。科目は国語(現代文・古文・漢文)、英語、政治経済です。 この前、模試を受けました。結果は3割以上4割未満です。 英語、古文は単語、漢文は句形がほどんどわからないことに気がつきました。 現在、英語は毎日50単語の意味と3回単語を3日間やって次に進んでいく方法でやってます。 また、古単語は20単語、句形10形も毎日覚えています。古単語は565個、句形は123形なので覚える量は少なめで、暗記が終わったら次のページに進んでいます。 私の勉強法以外にも、みなさまからも勉強法のアイデアがありましたら、どんなアイデアでもいいので教えてください。参考にしようと思います。

  • excelで単語テストを作りたい

     PCにexcelが入っているものの全く使ったことのない初心者です。自分用に、手早く英単語の暗記テストを作りたいのですが、効率よく作れる方法、またはテンプレート等がありましたら紹介していただけると助かります。もちろん回答欄で答えられる内容ではないと思うので、参考URLを張っていただけるだけでかまいません。 ※単語テストは英単語をみて、よこに日本語訳を書くだけのいたってシンプルなものです。         英語       日本語      1 admit      認める      2 realize       悟る のような感じです。よろしくお願いします。