• ベストアンサー

Y32のエアサスについて

H3年式 Y32 グロリアブロアムVIP のエアサスなんですが、 左後ろが下がって、右前があがっています。 コントローラを付けていたので、それが原因かなと思い取り外したのですが、 直りません。リアの左右で1.5cm位は違っています。 パッと見ただけでも分かるくらいに斜めになっています。 エアサスがだめなのでしょうか?センサーの調整で直るのでしょうか? どなたかどこが悪いかお分かりになる方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • fu_ku
  • お礼率46% (14/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.3

セルフダイアグノーシスですべてのランプが点灯している状態は、制御系統の機能には異常がない(車を走らせる以前に点灯・点滅をしていたのは車速センサーからの信号がコントロールユニットに入力されないため、このエラーが出ていたものです)ことを示しており、ダイアグノーシスチェックは正常に終了しています。この状態では車高はHIGHの位置になっているはずですが、この状況で車高がHIGHになっていないのであれば、制御系統ではなくセンサーの調整不良と見て間違いないでしょう。この場合調整するセンサーの位置は左右のフロントサスペンションのロアアームの付け根部分にあります。6ミリボルト(ネジの頭は10ミリの六角形)2本で固定されていますので、高すぎるまたは低すぎる側の、センサーのボルトを緩め(抜き取らないこと)て、センサー自体を回転させることで調整します。作業するにはステアリングをどちらかに一杯に切って行ったほうがやり安のですが、調整後水平を確認するにはステアリングは直進にしておく必要があります。また、調整時には必ずエンジンを止めて行い、調整後に始動しハイトコントロールを動作(NORMAL・HIGH・NORMAL)させて水平を確認してください。 言うまでもありませんがこの調整は平坦で水平な場所で行う必要があります。

fu_ku
質問者

お礼

大変お世話になりました。丁寧に教えていただき助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#2748
noname#2748
回答No.2

セルフダイアグノーシス(自己診断)の方法をお知らせします。 自己診断開始条件を入力する。 1)すべてのドアーを閉める。 2)キースイッチをOFFにする。 3)エンジンを始動する。 4)エンジン始動直後から10秒間以内でエアサススイッチのSPORTYを5回押す。上記の操作でエアサスインディケーターがすべて点灯する。点灯しないときは再度2)からやりなをす。 診断項目を入力する。 1)ステアリングホイールを左右各90度以上まわす。 2)フットブレーキを踏み、戻す。 3)パーキングブレーキを掛けて、戻す。 4)運転席ドアを開けて、閉める。 5)アクセルペダルを踏み込み、戻す。 6)A/TセレクターをP←→D間で往復する。 7)エアサススイッチのNORMAL・SPORTY・HIGHを各1回ずつ押す。 8)車両を5m以上前進または後退させる。 インディケータによるコードの読み取り 上記の操作が修了後8分以上経過した後にコードの読み取りを行うこと、8分経過以前では正常に表示されない場合があるためです。また、ダイアグノーシスモードに移行した後は、コード読み取り完了までエンジンを止めないこと。止めてしまうと最初からやり直しになります。 コードの読み取りは車高調整中のインディケーター・HIGH・NORMAL・SPORTYのインディケーターの点灯または点滅で表示されます。すべてのコードを書き出すのは無理があるので、上記に方法で読み取って以下に示す方法で表記し再度投稿願います。 例 車高 点灯  HIGH 消灯  NORMAL 点滅  SPORTY 点滅 複数のコードが表示されるときはコードの数だけ分けて表記してください。  

fu_ku
質問者

お礼

こんにちは。 早速、セルフダイアグノーシス(自己診断)を試してみました。 診断項目を入力している間は 車高、HIGH、NORMAL、SPORTYが点灯したり、点滅したりするのですが 8)車両を5m以上前進または後退させる。 の後は、 車高、HIGH、NORMAL、SPORTYがすべて点灯したままです。 10分くらい待ってみたのですが、変わりませんでした。 何度か試みたのですが、同じ状態です。 ダイアグノーシスモードに移行しているのでしょうか? やり方がまずいのでしょうか? よろしくお願い致します。

fu_ku
質問者

補足

お世話になっております。 いろいろとご親切にご教示いただきありがとうございます。 早速、近日中にセルフダイアグノーシス(自己診断)の方法を試してみたいと思います。ありがとうございます。 また再度報告致しますのでよろしくお願い致します。

noname#2748
noname#2748
回答No.1

エアサスコントローラをつけていたとのことですが、車高を標準以下に下げて使用していた場合は、エアサスのベローズ(ゴム製の袋で、この部分に空気が入りばねの役目をします)が破損している可能性が大きいと思われます。車高を基準以下に下げている状態で走行すると、ベローズに無理が掛かり亀裂や破れが発生しやすくなります。もしこの部分が破損しているのであればショックアブソーバーASSYでの交換が必要です。 左右で斜めになっている件ですが、エアサスのコンピューターにはフェイルセーフ機能というものがあり、基準値になるように調整を試みても、基準値に調整ができない場合は調整動作を停止し、現状を維持するように働きます。この状態ではエアサス制御に関してのすべての動作はとまってしまいます。この機能を解除するにはいったんバッテリーのマイナスターミナルをはずして(10秒程度)から、再度エンジンを始動してください。これで車高を補正する機能が再度動作しますが、システムに異常がある場合は約8分間補正動作を続けた後、再度フェイルセーフモードに移行します。 当該システムには自己診断機能(セルフダイアグノーシス)がありますので、そちらで診断できるかと思います。今は手元に資料がありませんので、月曜日以降に再度点検方法を投稿しますのでお待ちください。 ちなみに左右の傾きを調整しているのはフロントサスペンションでリアのサスペンションは左右の傾きを検知する機能はなく、ハイトセンサーはリアスタビライザーの中央部に1つあるだけです。フロントサスペンションにはサスペンションロアアーム付け根の部分に左右独立したハイトセンサーがありこれで左右の傾きを調整しています。

関連するQ&A

  • エアサスの故障

    こんばんは データシステムのエアサスコントローラーを使用しています。 突然右フロントのエアーが抜け右前が沈んでいる感じです。 右前だけエアサスコントローラーで上げてみると上がったんですが、硬くて弾みます!! エアサスコントローラーをノーマル復帰にしてもコンプレッサーが動かなくなりました。ダウンもしません。(車両のハイトコントロールでもダメ) 一応バッテリーから-端子を外してもダメです。 イグニションキーをOFFにすると通常キーOFF後 3分後にエアサスコントローラーの電源が落ちる仕様なんですが、エアサスコントローラーの電源は入ったままではOFFになりません。 エアサスコントローラーの故障か車両のコンピューターが故障なのか判断できません。 参考情報をお持ちの方、レス下さいm(__)m

  • 2003リンカーンナビゲーター エアサス

    本日、走行中に左後ろのサスのエアーが抜けてしまい、車の傾きに気づき停車後、キーをofにしていつもならば下がるはずのサスが下がらず、エンジンをかけドライブに入れると、左後ろは上がってこずに右前のサスが全開に上がってしまってそのままどうにもこうにもならずに低速で何とか自宅Pまでたどり着いたのですが、その後何をやっても車は斜めに傾いたままです、どなたか、エアサスのリセットもしくは強制的に本来のP位置(一番下がった)位置に戻す方法分かりますか?

  • 旧型クラウンのエアサス!!

    旧型クラウン(JZS-145)のエアサスについて教えて下さい。 実は、リアのエアサスが完全に沈んだ為2本新品にしたのですが、車体が少し傾いた様に見えたので高さを測ってみたところ運転席側のフロント、リア共に1.5cm低くリアは横から見るとフェンダー?とタイヤの上部が重なるくらいです。(以前のように時間が経つと下がる事は無く、ほとんど同じ状態のままですが、気になって見ている間に高さが上がったりする事はあります)この車種の場合は左右の調整は出来ないと業者に言われたのですが、そうなんでしょうか?又、交換していないフロントのエアサスとのバランスで、このような症状がでる事があるんでしょうか。それと、左右共フロントの方がリアに比べてタイヤとフェンダー?の隙間が空いているんですがこれは、正常なのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • ベンツ w211 エアサス左右差

    ベンツ ステーションワゴン w211 E320(初期型)に乗っています。 先日、右後ろエアサスを自力で交換したところ、2cmくらいの左右差になってしまいました。 アースノット社の角度がある製品を組みましたので角度については大丈夫かと思われます。左右で製品が違います。 近くの工場に連絡したら、左右差の調整はW211はセンサーが1つしかない為出来ないとの返事でした。 少し上がる時もありますが、エンジンを切って車から降りると右リアだけが数センチ落ちてしまいます。エアサス漏れの時みたいに降り切ってうことはありません。 メーターに「シテイノコウジョウデテンケン」と車に↑が表示されています。 考えられる原因は何でしょうか。また解決方法を教えてください。

  • クラウンセダンのエアサス診断 JZS14系

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 この知恵袋は博識な方が多くいらっしゃる様ですね、 どうか私の質問にお答え下さい。 14系のクラウンでエアサス搭載車なのですが、 リア(2本共、同時に)の車高がベタベタに落ちてしまいました。 エンジンをかけハイトコントローラーなどを押しても 復帰しません、フロントは両方正常な様です。 エアサス自体の不良であれば1本だけ車高が落ちる様な 気がするのですが、2本同時にエアサス本体がダメになる 場合などあるのでしょうか。 車高センサやコンプレッサーなどの故障かな?と 思っているのですが、 どなたか同じ様な経験された方など いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。 長文、失礼いたしました。

  • エアサスコントローラの暴走?故障?

    平成11年式17マジェ乗ってるものです。中古で購入して3年になります。購入時エアサスコントローラ設置し問題なく使用してきましたが最近何度か走行中に車高が右前だけベタになったり、後輪の2輪がメイいっぱい上がったりと不安な動きをします。エンジンを停止し再度エンジンをかけると設定値に落ち着きます。エアサスコントローラーが暴走して制御が出来なくなっているんでしょうか?

  • 純正エアサス車にエアサスコントロラーを付けると・・・

    サスコン等について3点ほど質問です。。 タイトルどうりですが純正エアサス仕様車にサスコン(エアサスコントローラー)付けると車高は確かに下がると思うんですが、話を聞くところによれば純正エアサスは社外のエアサスと比べて車高を低くするために作られていないためエアタンクが小さく車高調整時の速さが遅いとか壊れやすいと聞きますが、使えば壊れるようなものなら売ってる会社も出しませんよね・・・個人的あまりガチャガチャ車高を変えるようなことはせずに有る程度サスコンで下げたいと思うのですが・・・・・・・・・・・・・ 1、純正エアサスがサスコンで壊れないような適度な高さとゆうものはあるのでしょうか? 2、またサスコンで純正エアサスが壊れるとゆうのは上げ下げの回数によるものなのか極度な車高設定の長時間使用によるものかのどっちかなのですか?? 3、サスコンを使いもし走行時に純正エアサス(四本中何本か)が壊れた場合、走行不能になりレッカーが必要になったりしますか??? 最後に私の車は平成3年式130系CROWNで、対応のデータシステム社のASE664のサスコンを付けてあります。。ご意見、宜しくお願いします。。

  • UCF11セルシオのエアサスが・・・

    このあいだ右フロントのエアサス(初期登録H4.11)が目一杯下がってしまい取り敢えずエンジンを掛けると暫らくして右フロントサスの辺りでモーター?ポンプ音?がしたかと思いながら観ていると自動で上がり所定の辺りまで来ると音が止まるのですが更に見続けていると今度はプシューと何かが抜けた様な音して気持ち下がるのですが感知するせいなのかまた音が鳴り所定の位置まで上がりそれを繰り返します。上記の症状ですと単純にエアサス本体のみの寿命でしょうか?ちなみに社外のエアサスコントローラーを10年程前から付けております。あと三年程前に気が付いたのですが同じ車高調にしても何となく右側前後のエアサスの方が1cm位低いです。長くなりましたが良きアドバイス宜しくお願いいたします。

  • Y33バッフルについて・・

    平成8年式のY33グロリアに乗ってるのですが、フロントのスピーカーを変えようと思うのですが・・ 純正は16cmのスピーカーですが、外国産16.5cmの物に交換しようと思ってます。 埋込外径が14.3mmと少し大きめなのですが、Y33にそのまま入るものなんでしょうか? もし入らないとすれば、バッフルで調整して入れれるものなんでしょうか? ご存知の方、どうか教えてください。 宜しくお願いします。。

  • 車高左右違い

    エアサス車なんですけど、後輪の車高が(フェンダーからタイヤの間で)左右で成人男性の人の指1本分(2cm位)違いがあります。 エアサスコントローラーも付けていて下げたときに気づきました。しかし、ノーマルに戻しても車高が違います。 これはエアサスの寿命なんでしょうか? 生産からの違ってる? 登録16年で、まだ3万も走ってないんですが・・・ メーカー保障できますか? わかる人が居りましたらお願いします。