• 締切済み

無線LANの電波の受信状況が非常に悪い

無線LANでインターネットに接続しているのですが、電波の状態が、非常に悪いのです。 昼間は割りとまともに使えるのですが、夜間はかなりひどく、何回もリロードしてやっとWebページが表示されたり、アクセスポイント自体が検出されなくなったりします。 ※無線LANの電波の受信状況を示すアイコンが、4段階のうち、常時0~1  程度しか表示されない状況 アクセスポイントが検出されなくなる現象は、パソコンやルーターをリブートすることで回避されるのですが、電波の状態は依然悪いままです。 インターネットの利用環境は、以下のとおりです。 パソコン:Power Mac G5 1.8 Dual OS:Mac OS 10.3.8 無線LANカード:AirMac Extreme 無線LANルーター:Aterm DL180V 回線:ADSL/DION おそらく、家が鉄筋であることと、ルーターが1階、パソコンを使っている部屋が3階(屋根裏のような場所)にあることが原因と思われます。 1階で、LANケーブルを使って有線で接続しているWindowsのパソコンでは、比較的快適に使えています。 ルーター側でチャンネルの変更は試しましたが、改善されませんでした。 また、暗号化がされていなかったので、WEPで暗号化しましたが、変化ありませんでした。 無線LANのモードは、802.11g+bで設定しています。 802.11aに設定を変更してみましたが、Air Mac Extremeが対応していないのか、アクセスポイントを検出しなくなりました。 必要な機器や対処方法など、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

私でしたら、ということで答えになりませんかもしれませんが、 何かしらのヒントになればと思って書き込みます。 我が家では、母屋、横屋共にRC造でコンクリ壁6枚抜き距離約11mをWHR-HP-G54 + DLE-DAH/11g/AESで電波強度80%以上(子機表示)キープ出来てますよ。 DL180Vは調べたところ、WL54AGというカードを増設してAP機能を提供していると思われます。 http://www.aterm.jp/kddi/180v/part.html で、WL54AGには(確か)MCXというタイプの外部アンテナ接続コネクタがありまして。 http://www.aterm.jp/kddi/54ag/part.html そこに指向性アンテナを接続、3F向けに電波を送受信させることで改善できるのかもしれません。 ただしこの方法では、電波の送受信効率を向上させるだけになりますのでそもそも電波が届かない状態では厳しいかもしれません。 某オクでも出ていますが、B社の指向性アンテナのコネクタをMCXに改造してくれるところもあります。 或いは、DL180Vから無線LAN機能は外してハイパワータイプや11n規格利用の無線LAN-APを増設して電波を飛ばすという方法もアリかな。 この場合も指向性アンテナを利用して3F方向にのみ送受信効率を向上させることによって混信等も低減出来る可能性があるかもしれません。 どちらにしても「買ってから試す」ではなく「試してから買う」が出来れば良いのですけどw お知り合いの中に実地検証してくれそうな人がいるかどうか探してみてもいいかもしれません。 最後に蛇足ですが、WEPではクラッキング出来てしまいますのでAESをお勧めしておきます。

  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.3

2です 最近安価になりましたのでPCLアダプタというのもいいですね。

side_beach5963
質問者

お礼

有線接続について業者の料金体系を調べたところ、リピーター機能付きの無線LANルーターとアクセスポイントを増設するのと、大して出費が変わらないようでした。 ルーターやアクセスポイントを導入する前に、一度、業者に相談してみようと思います。 PCLについては、あまり良いうわさを聞かないので、非常に不安ですね(笑) 安価で導入できるのであれば、人身御供的に試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.2

まず最初に検討すべきは「有線接続」です。費用は多少かかりますが専門家に依頼すればそれほど難しいことではないはずです。 無線のみで環境改善ということなら、リピータ機能つきのアクセスポイントを何台か設置すればよいです。 この場合、無線ルータのメーカーと同じメーカーの製品である必要がありますので、現在お使いのメーカーのサポートに確認するなどして構築可能か確認しましょう。 無理ならBuffaloやIOデータなどにはたくさん対応機器がありますのでルータなどから一式購入する必要があります。 ご相談のような状況では、ルータとリピータ用のアクセスポイントが2台は必要だと思います。 無線LANは周りの電波雑音に影響されます。ご相談の状態よりは改善されることは間違いありませんが、劇的な改善がなされるかどうかはやってみなければ分かりません。 私も同じような状況でした。できる限り有線接続を構築し、どうしても無理な場所だけリピータを設置しました。

回答No.1

チャンネルの変更に関連があるかもしれません。 私も知人宅で同様の問題を見たことがあったのですが、その家では1~11チャンネル辺りまでどのチャンネルにも3つから7つ程のアクセスポイントがひしめき合っていました。 このような場合、変更先のチャンネルも混んでいるチャンネルだと状況が変わらないことがあります。 とりあえずチャンネルを変更して10分程度使用し、今一つ具合が良くないようでしたら再度チャンネルを変更する…を繰り返し、そこそこ具合の良いチャンネルを探してみてはいかがでしょうか。

side_beach5963
質問者

お礼

一応自分でもいくつかのチャンネルは設定してみたのですが、たかだか十数個のチャンネルなので、すべて試してみる価値もあるかも知れないですね。 とりあえず、毎日チャンネルの設定を変えて変化があるかどうかを試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LANの導入について(電波範囲)

    無線LANを導入したいとおもっています。 我が家は1階ブロック・2階木造(増築)で、1階の真ん中にアクセスポイントを設置したいと思います。 これで家中に電波が届くでしょうか?無線LANはどの程度の距離に電波がとどくものなのですか。 (共有するインターネットは128kbpsなので、あまりLANの速度は気にしません。) また、規格はa,b,gのどれがいいでしょうか? よろしく、ご教授お願いします。

  • 無線LANについて。

    こんばんは。 普段、1階のリビングに無線ルータを置き、2階の自分の部屋のPCのにUSB無線LANを挿してインターネットに接続しています。 そして、今まではPCケースのフロントパネルのUSBハブにUSB延長コードを挿して、そこにUSB無線LANを挿して、電波を安定させられるように位置を自由に動かせられるようにしていたのですが、 それでもなかなか電波を安定させるのが大変で、昨日にふとマザーボード側のUSBハブにUSB無線LANをそのまま挿してみたところ、 電波の状態が常に最高になり、今までアクセスポイントが多い時は10つほどあったのに、2つにまで減るようになりました。 さらに、自分のアクセスポイントよりも強い電波(恐らく隣の家?)が常にあったのですが、そのアクセスポイントだけはまだ残っているにしても、電波の状態が一気に弱くなりました。 これは一体どういうことなのか、嬉しいながらもよく理解が出来ていない状態です。 最近ルータ親機を11n対応のものに交換したのですが、その後にすぐこのような効果が出ることはありませんでした。 ただ、USB無線LANをフロントパネルのUSBハブから、背面のマザーボード側のUSBハブに差し替えただけです。 説明が非常に下手で伝わりにくいと思うのですが、ご理解いただける方がいましたらご回答をいただけるとありがたいです。 以下は、現在のインターネット環境です。 回線:光 無線ルータ:WHR-G301N(交換前はWHR-G54S/U) 無線USB:WLI-UC-G301N マザーボード:ASRock Z68 Extreme3 Gen3 PCケース:NINE HUNDRED TWO OS:Windows 7 home 64bit SP1

  • 無線LANルーターについて

    有線LANルーター(2階)→ノートPC(1階)→デスクPC(2階) ノートPCにUSB無線LANアダプタをつけてそれをアクセスポイント化して2階のパソコンをUSB無線LANアダプタで電波を拾ってネットにつなげている状態です。 ただ、1階のPCの電源を落とすと2階のPCでネットができないので無線LANルーターを買おうと思ってます。 WZR2-G300Nにしようと思っているのですが、子機のUSBアダプタはプラネックスなんですが大丈夫でしょうか?

  • 無線LANの電波改善についての質問です

     現在2階にONU→無線LANルーター→デスクトップパソコンを繋いでいて、1階には2階の無線LANルーターと繋がっているLANジャックがあります。  それで、今後は1階でipadやノートパソコンを無線で繋ぎたいと思っております。  ただ、1階には無線LANの電波が届きにくいので、1階の電波状況を改善するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 無線LANの電波の改善方法について

    【無線LAN】親機ルーター→子機ルーター→子機ルーターは可能ですか? 無線LANの電波が悪く、困っています。 アドバイスお願いします。 母屋と離れがあり、普段は離れで生活しています。 インターネットの引き込み線は母屋側に来ていて、 母屋に親機のルーター、離れの1階に子機のルーター(APモード)を設置し、 離れでは無線LANでインターネット接続をしています。 親機のルーターと子機のルーターは有線接続しています。 離れは木造2階建てなのですが、1階では無線LANの電波は良く届くのですが、 離れの2階では無線LANの電波が悪くて困っています。 そこで離れの2階で電波を良くしたいのですが、 離れの1階の子機のルーターに更に有線接続で新たな子機のルーターをつないで、 そのルーターを離れの2階に設置して、電波をよくすることは可能なのでしょうか? つまり↓のような無線LANの構築は可能でしょうか? 母屋親機ルーター   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ1階子機ルーター(APモード)   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ2階子機ルーター(APモード) もし不可能であればどういう構築方法になるのでしょうか? 今使っている離れの子機のルーターがバッファローの WZR-HP-G301NHという機種なのですが、 NECのAtermWR9500Nが電波がよく飛ぶと聞いたので、 上記の離れの2階に子機ルーターを追加するか、 離れの1階のルーターをこちらのルーターに変えるか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの中継について

    一階に無線ルータを置いて二階で無線LANカードで 接続が出来ている環境で三階でも接続したいのですが 電波が届かないので一階の無線ルータのLANポートから 二階へLANケーブルを張ってアクセスポイントを購入して接続したする場合、 アクセスポイントだけ購入すれば今使っている無線カードで併用出来ますか? もし出来た場合、1階と3階では接続時PC(LANカード等)の何か切り替え作業等が必要ですか? それとこの場合2階での接続はルータ・アクセスポイントどちらの 接続になるのでしょうか よろしくお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANで電波障害?1m移動するとつながります

    こんばんは。 木造2階建て一軒家の、1階にルータの親機を置いて、2階のノートパソコンで電波を受けてインターネットをしています。 無線LANの規格は11b/gです。 2回の部屋なので電波は弱いのですが、それでも届いていました。 それが、先日から全く届かなくなってしまいました。 部屋の中の環境及び1階のルータの位置は変わっていません。 ただ、その2階の部屋でも、1m横に移動すると、微弱ながら電波をキャッチすることができます。 この原因は何が考えられますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの電波が弱くて…

    無線LANの電波が弱く、度々接続が切れて困っております。 PCは2階に、ルータは1階にありますが、諸事情によってこれ以上動かすことが出来ません。 これらのものを動かさずに、電波状況を改善する方法は無いでしょうか? ルータはWeb Caster V110を、増設用カード子機はWeb Caster FT-STC-Va/gを使っています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの電波が非常に弱いです

    こんにちは。 この前、無線LAN構築しました。 ところが、電波が非常に弱いです。時々つながらなくなります。 アクセスポイントは1階にあり、無線で二階の部屋に飛ばしています。 アクセスポイントはコレガのAPRS-11 無線アダプターはI-OデータのWN-B11/USBS    USBのやつです 木造の家です。 なんとかして、感度を上げる方法は無いでしょうか? (だいぶ前に何かの雑誌で手作りアンテナってのをやっていたのですが・・・) お願いいたします。

  • 1階と2階を11nの無線LANで繋ぎたい

    1階と2階を11nの無線LANで繋ぎたい 現在2階にケーブルモデムと無線ルーターとして11n規格のバッファローのWZR2-G300Nを設置し、160MのZAQで繋いでおり順調に動作していますが、1階にも無線LANでパソコンと液晶TV、ブルーレイ プレイヤーでYOU TUBEをインターネットに接続して見たいと考えています。 アクセスポイントとして無線ルーターのバッファローのWHR-G301Nを検討していますが、このマシンで1階と2階の無線LANの接続はできるでしょうか? 可能であればどのように設定したらいいのですか教えてください。 色々調べてみたのですが、もう一つはっきりしません。 なお、アクセスポイントとしてバッファローのAirStaion 11n規格のWLI-TX4-AG300Nや11gのWLI-TX4-Gであれば、問題なく繋がることは理解しています。 費用を安くするため、値段の安い通常の無線ルーターをアクセスポイントとして使用して繋ぎたいのです。 良きアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう